fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?


子供の頃、絵本めっちゃ好きだった人、ななつです。

 
だんぼうる

  
今回の記事は――


【刻獣 クラッシュ・モンキー】
【刻獣 スプリング・ラビット】



上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 

 
 

【刻獣 クラッシュ・モンキー】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル 種族:ギアビースト/十二支刻獣 パワー:8000


【起】【バインドゾーン】:[ソウルブラスト(1)] このカードを《R》にコールする。

【自】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1)] このカードが表でバインドゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。



まずはこちらのおさるさん!


■バインドからのコール


ギアクロでちょいちょいある【バインドゾーン】からのスペコ。

盤面が足りないな……という時に役立つかもしれません。

ただしパンプなどは何もないので8000単騎ではどうしようもない事が多め。

ブーストはもちろん、スプリットなどでのサポートは必須やろな。

あと気になるのはバインドゾーンを減らすだけという仕様か。

スペコしたら増加させたバインドゾーンを消してしまうので、狙うデッキによっては使う事を躊躇いそう。

出したやつを再びバインドするような動きと併せる……とかが理想やな(´・ω・`)






■バインドからのドロー


こちらもギアクロでちょいちょいあるドロースキル。

特にどこからという指定はないので、盤面はもちろんドロップやデッキからでもいいってのは便利ですね。

上記のスペコと併せれば手札1枚を増加させ、その上で盤面+1枚という2アドを取れる流れやね!

〔GB〕なので、リワインドタイガーやデュプレックスで序盤にバインドしても感知しないのはちょっと残念だが(´・ω・`)





【刻獣 スプリング・ラビット】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル 種族:ギアビースト/十二支刻獣 パワー:6000


【自】〔GB:1〕:[ソウルブラスト(1),あなたの他の《R》の《十二支刻獣》を1枚選び、表でバインドする] このユニットが《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、【ソウルチャージ(1)】。


続けてこちら。

なんだろう、すげぇ別作品感ある!?

名前を出すのは危険なのであえて言わないけど(´・ω・`)




■《R》バインド


コストで自陣をバインド可能。

これが出来るというだけで使用する価値が出てきますね!

バインドされた時にどうこうという系統は基本的にバインドしないので、頼ると加速度が劣ってしまって。

だけどこいつはそんな事はないのでバインド加速に貢献してくれますね!

それこそ上記のグレード2とかをバインドしてやれば、多重にスキルを発動できそう。





■ドロー&ソウルチャージ


自陣をバインドするのでアドバンテージは得られないものの、逆に言えば損失なしでバインドが増えるというオチ。

ソウルブラストがあるのでソウルは貯まらないものの、逆に言えばドロップがタダで増えるというオチ。

色んな領域をタダで増やすカードという印象やね。
 
引いたカードでまたバインドとか出来れば、より理想っすな。





■レアリティ


どっちも”C枠”という困らないレアリティ。

でも【クロノジェット】【クロノファング】【デミウルゴス】と3種共に十二支刻獣に縁があるので多めに持っておけば……って感じやね。

寅はあまり縁はないんですけど、まったくないわけではないしね。

まぁ、デッキとしてファングが完全に殺されている気がしないでもないけどよ。

ジェットZが大半の面でファングの上位になっているのがね……(´・ω・`)


 


【まとめ】


バインドされた時というカードよりも、バインドするカードの方が個人的には好みー。

でもグレード2もバインドする対象としてはなかなかなので候補になりそうね。

デミデミ的には有用な種類が増えるだけで利点となるので、それだけで使いやすくなるのがいいよね。

低パワー査定がちょっと気になるけど、この手のは基本こうなので仕方なしか。

スプリットなどを混ぜられたら、それはそれでという感じやね。

さて、実際はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



クラッシュモンキーかー。




(パワー8000の見た目じゃねぇな)


 

グレード3で13000くらいありそう。
  

カニたちは勝てるのかコレ(´・ω・`)



 

”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン] 

 
 
”関連記事”

【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか? 

【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!? 

【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?

【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?

【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?

【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?

【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?

【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……? 

【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?  

【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。

【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 13:00:00 | コメント(1)
コメント
専用サポートが十二支刻獣じゃないから十二支刻獣サポートを満足に扱えない、コストとしてのバインドを利用できるけどジェットはそもそも利用しなくても強いというのに寅最大の利点だった確実な超越がノーコスト超越としてジェットZに取られてしまった
今回寅はいいカードもらえるかな。ギアグレア、リベリオンとは違う動きをするカードがほしいところだけど
2018-01-25 木 14:44:38 | URL | 星輝先兵 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する