2018-01-15 Mon

今回こそギャロップの合体パーツ来ないかと期待している人、ななつです。

今回の記事は――
【天を射抜く超神機 エクスギャロップ】
【ビルド・スタンダード】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはディメンジョンポリス!
国家ブースターからの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【天を射抜く超神機 エクスギャロップ】
種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:15000+
【超越】
超爆‐【自】【《V》】【ターン1回】:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] このユニットがアタックした時、このユニットのパワーが40000以上なら、コストを払ってよい。払ったら、このユニットのドライブ+1。そのバトルの終了時、このユニットのパワーが80000以上なら、【スタンド】し、ドライブ-4。
【永】【《V》】〔GB:3〕:あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、このユニットのパワー+10000。
種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:15000+
【超越】
超爆‐【自】【《V》】【ターン1回】:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] このユニットがアタックした時、このユニットのパワーが40000以上なら、コストを払ってよい。払ったら、このユニットのドライブ+1。そのバトルの終了時、このユニットのパワーが80000以上なら、【スタンド】し、ドライブ-4。
【永】【《V》】〔GB:3〕:あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、このユニットのパワー+10000。

こんな感じだね! ようやく公開の新規ギャロップ!
マジで金曜だと思ってたのに! 金色だし!
そんなどうでもいいコトは置いといて、気になるところをピックアップ!
■ドライブ増加


ギャロップらしいドライブ増加スキル、元祖に超越共鳴体と続いてこれなので違和感は薄い!
とりあえず初回から使えるという部分は大きいっすねー。
早めにドライブ増加を撃てるのがあんなに強いとはと、ガンスを使って嫌というほどに感じているので以下省略。
特にアド損もないので確定1アドというのも嬉しい部分。
条件の40000も【ギャロップ】なら新規のストライドボーナスを撃つだけで確定ですし、弐号機とかでもサポートを受ければ難しくはない。
【次元ロボ】とか【イニグマン】とかで初回で使うとしても、わりと使えそうな調整っすね!
■《V》スタンド
まさかのスキル!
ギャロップらしさはないものの、ある意味でディメポっぽいので違和感は薄いね! ローレル的な意味で!
そんなローレルとの相性はちょっと微妙だけど!
とにもかくにもドライブがないので初回フラッドハザードみたいな感覚。
だけど高火力の《R》を生み出すようなものなので悪くはないやつですね。
☆を乗せていればノーガードは言いにくいでしょうし、クアドラチェックで☆も引きやすいし。
《R》には《R》でギャロップ弐号機でも置いておけば勝手に☆も増えるでしょうし、《V》《R》整った時のうっとおしさは半端ではなさそう!?
数値で守る場合にも、最低でも80000というのが大きい。
76000ラインからのスタートなので、下手な《V》スタンドよりもシールド値を奪えるって言うね!
ギアネクストや絶対王者が繰り出す36000追撃ツインドライブよりもシールド要求値は高いってだけで、かなりのものでしょう。
初撃のクアドラで☆さえ載せられるなら、ドライブチェック無しは気にならんと思う。
・アド損なし
・トリガー引き継ぎOK
・超火力
・初回超越OK
《V》スタンドとして必要なものは揃ってますね!
ユニットそのままな事でブリリアントなどに弱い感ありますが、その点も『抵抗』付加の完全ガードがあるのでどうとでもなるやつ。
難点は80000というパワー条件だが、それも初回で狙えない事もないのが恐ろしい!
専用サポートでパワー2倍にしてくる奴があるので、それ使うだけで条件を満たせるという事もあるでしょう。
いやぁ、初回でコレ撃てたら相手は困りそうじゃのう!
ただしそれがないと初回で撃つのは難しいかもね、あくまで初回で撃つのはね!
■〔GB:3〕‐パンプ
自分で条件を解決するパンプ持ち!
後半ならストライドボーナスなしでもドライブ増加は用意に狙えそうね!
ディメンジョンポリスなら〔GB:3〕タイミングで誰でもクラドラチェック出来るカードとも言える。
アクアフォースのフラッドハザードっぽいし、かげろうのオバロっぽくもある。
あいつらはたまにマジでそれだけを目的に使う事もあるので、ディメポでも出来るのは嬉しいかもね!
言わずもがなでギャロップやダイネクサスのストライドボーナスを重ねれば、これだけで80000まで届きそう。
初回で〔GB:2〕、返しにGガーディアン、その次にGペルソナ、また返しにGガーディアン……とか出来れば、無条件で80000も超えてそうね!
メガコロニーにコール制限されても、リンクジョーカーに全面呪縛されても、最悪は《V》だけで条件を満たせるって強いと思う!
ドロー加速、完全ガード回収、Gガーディアンの質、ディメポは防御面で優れている所があるので長期戦も見込めるやつ。
新規ギャロップなんかは素でクロスなので、最終盤で使うというのも夢という訳ではあるまい。
そんな状況なら〔GB:8〕でも撃てそうだが、あれ撃てない事もあるのでこっちを使う事も多かろう。
《V》が条件を必要としつつも、《V》だけで解決できるカードは基本強い。
ディメポはそういうカードが少ないので、自分でなんとかできる非常に評価は高いぞ!

パンプ持ち、かつ超爆持ち、カームなんかも容易に回収できそうね。
今までだと、わりと回収に困る事があったからね(´・ω・`)
■ブリーザ式のGペルソナ


なんでも表に出来るタイプのコスト。
狙い目は元祖エクスギャロップ、追撃で使うかもしれないので用意しておきましょう。
【次元ロボ】であればダイアースの為に名称持ちを表にするのもいいでしょう。
枠がないのであれば不要になったシブリーズとかでも表にしておけ(´・ω・`)

個人的に気になるのは”アタック時”という部分、
メインフェイズでどうこうと出来ないので上記との相性が微妙ですね。
せっかくのクアドラチェックで守護者無効も狙いやすいのに、初回では〔GB:2〕じゃないので併せられない。
初回で守護者無効でローレル当てて……とかはエクスローグに任せるしかないのか!?
とはいえ後半では特に問題なく併せられるので、完全ガード乙にならないのが素晴らしいね。
『グレード3引けばええんやな!? クアドラチェックやぞ!?』とか言えたら、相手はきっとビビって完全ガード2枚出してくれるでしょう。
出してこなかったらグレード3を1枚引けばいいだけやで!
2枚以上出されて守られても突破は可能、その上でお前高火力の追撃どうするのってなるやつ。
いやぁ、どちらにしても強いっすね(´・ω・`)
【ビルド・スタンダード】
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:5000
【自】:先駆
【起】【《R》】:[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] 1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:5000
【自】:先駆
【起】【《R》】:[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] 1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。
続けてこちら。
なんだろう、すごくFVっぽい。
こう、見た目が。
■即時性のあるドロー
〔GB〕無しで序盤から引けるデザイン、完全に焼きを意識していますね。
最近はマジで焼かれて終わりって事が多いので、それよりは手札に変換できるものを――という思考は多い。
だけどシズク互換は失敗が多くて……という人向けに、安定した1ドローが嬉しいね
+4000も序盤で意味がないかと言われるとそうでもない。
先行グレード2で13000で相手のグレード1:7000を殴ればラインは超えて、高い確率で1点を奪えるでしょう。
後攻グレード2ライド時に相手がバニラとかでも、ブーストしている感覚で引きながら殴れるやつ。
困ったらこれで――という思考は十分にアリでしょう。
焼かれるよりは(´・ω・`)
とか言われてしまえば、それだけで完全論破。
メタ意識の持ちすぎで弱いという事もそこまでないよね。
パワーも5000、焼いてこない相手なら中盤まで取っておいて+4000を超越に活かすことも出来るし。
■レアリティ
ポスターの看板という事で”GR枠”はわかってたね!
さて、需要の話でも。
まず”どこでも使える”という部分が大きいですね!
〔GB:3〕のおかげで無条件ドライブ増加は余裕! 《V》スタンドすら狙えなくもない!
ディメポ使いであれば、どの軸でも1枚は必携っすねー。
ズィールでG1速攻とか、プラチナムエースでグレード2で止めて戦うとかだったら知らんが(´・ω・`)
続けて枚数のお話。
初回で使える、2回目でも撃てる、3回目だからこそ撃つ――。
あ、はい、軸によっては3枚いると思います(´・ω・`)
特に【ギャロップ】なんかではそうなるでしょうし、【次元ロボ】でも【超爆】に寄せるなら必要でしょう。
特に変化がなければGRは1カートンに3枚なので希少な枠。
うむ、高そう(´・ω・`)
【まとめ】
ああ、うん、強いわ(´・ω・`)
初回ドライブ増加、追撃の《V》スタンドってだけでつおい。
《V》だけで解決出来るのが本当に評価高い。
《V》スタはドライブなしか――という感じだけど、出せるであろうパワーが高すぎて気にならん奴。
上記で書いたように、下手な《V》スタンドよりも強いって言うね!
【ギャロップ】なんかはこれ連打しているだけでもいいんじゃねーか!?
状況によっては元祖エクスギャロップとかでもいいと思うけど!
その元祖よりも違和感なくスタンドトリガー使えるのが好きかな!
さて、みんなたちの評価はどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(これじゃあギャロップの中身がFVみたいじゃねーか)
いや、そうなのかもだけど(´・ω・`)
”関連商品”




”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]
新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03]
新品トレカカードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03] [1カートン]
”関連記事”
【The GALAXY STAR GATE】について色々と! スターゲートが国家ブースター! 狩らせてもらおう、お前の財布ごと!?
【ブシロード超戦略発表会】について色々と! 【竜神列伝】が公開、どんなブースターになるのかな!?
【竜神烈伝】についての雑記色々! GR/RRR/RRの高レアリティ帯、どうなるのか予想妄想だ!?
【メテオカイザー ドガンティタン】について色々と! 期待の解呪! あとはどこまで天敵への対策が出来るようになるのかな!?
【レギア・ブラウランツェ】について色々と! ノヴァらしい《R》スタンド、今期の【ブラウ】には期待できるかも!?
【追い落とす根絶者 ゲルヲラ】【悪計の根絶者 ザヰグ】について色々と! パンプを重ねる2枚、G世代最後の強化はどうなるのかな!?
【ウイニングチャンプ ビクトール】【ズバットバトラー ビクトール】【メチャバトラー ニンジャード】【メチャバトラー ジェロホーク】について色々と! ノヴァなんだけど、ノヴァっぽくない!?
【ヴァンガードG Zパック Vol.2】について色々と! 新規のショップ大会景品、今回の内容はどんなもんかな!?
【次元ロボ ダイクラッシャー】【次元ロボ ダイカッター】について色々と! 勇者をサポートする新たな2枚、ソウルをやけに貯めていくけれど……!?
【宇宙勇機 グランモンク】について色々と! 効果詰め込みの新規完全ガード、攻め時にちゃんと詰められそう!
【ノイモーント・ブラウクリューガー】について色々と! 【ブラウ】の新たなエース……になるのかな?
【始源根絶者 ガヲヰヱルド】について色々と! ヱヰゴヲグの代わりにはならないやつだこれー!?
【大銀河超獣 ズィール】について色々と! ”GZ”に相応しき最終形態……って、Gガーディアンかよ!?
【イディアルエゴ・メサイア】【ミィーガー・メサイア】【ヴィラストス・メサイア】について色々と! 新たな新規エース、なんか相手には優しい予感!?
【メチャバトラー バリオン】について色々と! これまた雑な1ドロー! 今期のノヴァは、マジで手札が減らなさそう!?
【強圧の星輝兵 アメリシウム】について色々と! パンプ推しを勧める1枚、不意に呼び出せると強襲性はあるのかな!?
【Dr.オングストローム】について色々と! なんか意味不明な事をしでかす1枚――!?
【超次元ロボ ダイネクサス】【次元ロボ ダイポール】について色々と! 絆の力で戦う新規軸!?
【メチャバトラー ゴルシャーチ】について色々と! ついにやってきた禁断のテキスト、既存効果の詰め合わせも豪華ですね!?
【宇宙勇機 グランウィズダム】【宇宙勇機 グランガンナー】について色々と! まるで《V》をフォローする気のない《R》パンプ要員!?
【宇宙勇機 グランスカウト】について色々と! なんやこの雑な倍パンプ!?
【滅星輝兵 カオスユニバース・アルサーニ】について色々と! 1年を締めくくる新型ユニバース、何も出来ない時の解決策……になるのかな?
【次元ロボ戦闘指揮官 マグナダイバード】について色々と! なんか不意に出てきた年末の切り札――!?
【創世竜 インテグラル・メサイア】創世しよう、新たな世界を!!という話
【創世竜 インテグラル・メサイア】について色々と! 相対する側は望まない、手札リセットとかいう救いの形相――!?
【次元ロボ ダイバレスト】について色々と! 序盤で動ける一手、しかも汎用性がお高め!?
【星輝兵 カオスブレイカー・クローズ】について色々と! これまた出てきたハンデス呪縛、ぬばたまもびっくりだ!?
【星葬のゼロスドラゴン スターク】について色々と! 銀河に轟く咆哮、すべてを葬り去る力とは――!?
【猛攻の星輝兵 ドブニウム】について色々と! どっちにしても面倒な選択肢を迫る一手!?
【メチャバトラー ガンズドン】【マジカル・パフォーマー】について色々と! 今期のノヴァは、なんか色々とやばい……!?
【千断の根絶者 グレイギヰル】【籠り潜む根絶者 ヱリンゲ】について色々と! なかなか仕事のできる相方が来た気分!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ローレルなら80000以上じゃなきゃ
4→4も可能じゃない?
80000以上でも4→0→0
可能だろうし
4→4も可能じゃない?
80000以上でも4→0→0
可能だろうし
2018-01-15 月 13:52:16 |
URL |
[編集]
待った甲斐があった超神機エクスギャロップ
ドライブ4は超宇宙勇機もありましたが、あちらと違って初回超越にも使えて、新しいG3ギャップで簡単に条件を満たせるのがいいし、GB3のパンプアップ効果は先行Gガーディアンを使えば初回でも20000パンプされて、目玉のスタンド効果も得られます
ディメンジョンポリスらしい単純で超火力な効果でGOOD
スタークと言い、『シンプルイズベスト!』と言った所
個人的には、わざと80000を満たさないでリアとか殴ってドライブ4の状態で再びスタンドさせて攻撃して次は自身の効果でスタンドしてアタック……という夢を持ちました
ドライブ4は超宇宙勇機もありましたが、あちらと違って初回超越にも使えて、新しいG3ギャップで簡単に条件を満たせるのがいいし、GB3のパンプアップ効果は先行Gガーディアンを使えば初回でも20000パンプされて、目玉のスタンド効果も得られます
ディメンジョンポリスらしい単純で超火力な効果でGOOD
スタークと言い、『シンプルイズベスト!』と言った所
個人的には、わざと80000を満たさないでリアとか殴ってドライブ4の状態で再びスタンドさせて攻撃して次は自身の効果でスタンドしてアタック……という夢を持ちました
2018-01-15 月 14:04:45 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
ローレルD「勝利を呼ぶギャロップのおかげで救われたかと思ったライバルのせいで場所がなくなりそうです……」
今の所、判明しているGユニットでデッキを作るしたらどう構築したらいいか悩む。
とりあえず超神機は多くても3枚かな
今の所、判明しているGユニットでデッキを作るしたらどう構築したらいいか悩む。
とりあえず超神機は多くても3枚かな
2018-01-15 月 14:19:44 |
URL |
[編集]
どうでもいいけど、カームって勝利を呼ぶ軸でも入るかな?
ソウルブラストのコストが被るし、場合によってドローできるし、抵抗を与える効果を持つグランモンクがいいような……
ソウルブラストのコストが被るし、場合によってドローできるし、抵抗を与える効果を持つグランモンクがいいような……
2018-01-15 月 14:24:15 |
URL |
[編集]
さすがにGGなしの初回超越なら、よほど手札1枚でも多く増やしたい場合じゃなければタイガーorリード優先ですかね
2回目超越以降のV圧力高めるためにも基本タイガーで☆2アタック、リンカなりローレルいるならリードで
ずっと乗ってればいいやとならない良調整に満足
あと記事中のエクスローグはエクスリードの打ち間違いかな?
2回目超越以降のV圧力高めるためにも基本タイガーで☆2アタック、リンカなりローレルいるならリードで
ずっと乗ってればいいやとならない良調整に満足
あと記事中のエクスローグはエクスリードの打ち間違いかな?
2018-01-15 月 14:39:38 |
URL |
[編集]
グランモンクとカームの一番強いところはお互いにペルソナ要素が一切無いので無理なく共存出来るとこですね。ディメンジョンポリスは非常にデッキ構築の幅が広い(特に超爆関連)ので組んでて楽しいデッキだなあと感じますね。
2018-01-15 月 15:13:26 |
URL |
[編集]
最近の武士とりあえず強い効果山盛りつけとけば良いやっていう思考放棄が明らかで草
2018-01-15 月 15:20:25 |
URL |
[編集]
これなら解呪いらないでしょと言わんばかりのV単騎で強行突破してくるやつだ
Vが二回殴るとRの二号機のクリティカルが3になるからトリガーは強気にVに振り続けるのもよさそう
Vが二回殴るとRの二号機のクリティカルが3になるからトリガーは強気にVに振り続けるのもよさそう
2018-01-15 月 17:41:58 |
URL |
星輝先兵
[編集]
各クラン、ストライダーの弱点を補う強化を貰っていますが、ギャロップも、それに倣いましたね。
Rが整わないと本領発揮出来ないギャロップにとって、V単騎で決める能力は、噛み合っていると思います。
終盤の詰めも、エクスタイガー、ダイキング、新エクスギャロップと、状況に応じて乗れるのは、プレイする側も楽しいではないでしょうか?
Rが整わないと本領発揮出来ないギャロップにとって、V単騎で決める能力は、噛み合っていると思います。
終盤の詰めも、エクスタイガー、ダイキング、新エクスギャロップと、状況に応じて乗れるのは、プレイする側も楽しいではないでしょうか?
2018-01-15 月 19:14:06 |
URL |
[編集]
上でもかかれてる方がいますけど、このテキストの書き方だとローレル使って4→4→0は無理そうですね。いや全然強いからいいんですけどね。
2018-01-15 月 19:30:29 |
URL |
[編集]
これはオーバーウェルム枠ですわ
カートン買いの人なら関係ないでしょうが箱買いの自分からしたらキツいです
カートン買いの人なら関係ないでしょうが箱買いの自分からしたらキツいです
2018-01-15 月 19:58:27 |
URL |
[編集]
パワー75000でローレル置いて
ヒットしたら4→4、ヒットしなくてもトリガー引いたら4→0(→0)
という形がすごい嫌がられると思います
ヒットしたら4→4、ヒットしなくてもトリガー引いたら4→0(→0)
という形がすごい嫌がられると思います
2018-01-15 月 20:40:03 |
URL |
[編集]
結局ビクトールがハズレなんですね
2018-01-15 月 21:35:02 |
URL |
[編集]
終盤は超火力になるからカーム使って耐久型でも火力には困らない。
米12でも書かれてるような攻撃も凶悪で、相手の守護者がRを守れないタイプならローレル置いて
R3ドラ→V4ドラ→V0ドラもできる。
山札無くなる以外で負けなさそう
米12でも書かれてるような攻撃も凶悪で、相手の守護者がRを守れないタイプならローレル置いて
R3ドラ→V4ドラ→V0ドラもできる。
山札無くなる以外で負けなさそう
2018-01-16 火 01:13:32 |
URL |
[編集]
虎使いが皆思った。これをクロノファングにくれないかな?
一番のハズレは現状でも分かるブラウだろ。ある意味ノヴァ全般がハズレ枠か。
2018-01-16 火 05:56:58 |
URL |
[編集]