fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【メチャバトラー ガンズドン】【マジカル・パフォーマー】について色々と! 今期のノヴァは、なんか色々とやばい……!? 

 
 
だんぼうる
 
お前その見た目でそのクランじゃなくねー? というのが楽しいよなって思う人、ななつです。



今回の記事は――

【メチャバトラー ガンズドン】
【マジカル・パフォーマー】


上記について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 

 

今日のカードはノヴァグラップラー!

国家ブースターからの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
 
 
【メチャバトラー ガンズドン】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー 種族:バトロイド パワー:7000


【起】【《R》】【ターン1回】〔GB:1〕:[このユニットを【レスト】する] あなたのリアガードを5枚まで選び、そのターン中、『【永】【《R》】:抵抗』を与える。

闘魂-【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのカードの効果で、このユニットが【スタンド】した時、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+4000。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■『抵抗』付加


なんと《R》全面に『抵抗』を付加!

ディナイアル、インピード、ヘテロラウンドなどなどの妨害札を妨害できるね!


(おい大丈夫かコレ)


率直な印象はこれですね!?

妨害されなければ止まる事が少ないノヴァグラップラー。

その妨害を受けないとなればやばいのは必然!?

フェイバリットはもちろん、初回超越で殺せる可能性がぐっと上がりましたね。

ブッタギルやアバレールなどなど、アタッカーのみの効果のものだけでも妨害系に対して強気になれそう。

自身のレストこそ必要ですが、前衛だけでも十分なアタッカーが多いので気になるまい。

終盤のフェイバリットとかで起こせるでしょうし、レストがコスト感はあまりないっすね。

むしろカウンターブラストが不要というだけで魅力はでかい。





■闘魂‐パンプ


起きた時にどうこうする、というキーワード能力も会得。

Gゾーンに感知してパンプという分かりやすいパンプがいいですね!

【ターン1回】なので複数回のスタンドを行っても重ならないですが、1度で大きなパンプを行えるので気にならないかも。

ウイニングなんかが1ターンで一気に表の数を増やすのがいいね! 逆にフェイバリットがペルソナないけど!

その影響で〔GB〕ではないのに実質〔GB:2〕なんですが、そこは問題となるまい。

初回超越後には3枚くらいが表になっていて、Gガーディアンも重ねれば4枚くらいはあるでしょう。

4000×4=16000くらいはあると思うので、ザザンダ―3回分のスタンド時のパンプと思えば普通に強い。

普通に前衛もこなせると思うので、なにかと便利なグレード1に見える。





【マジカル・パフォーマー】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー 種族:ヒューマン パワー:9000


闘魂‐【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのカードの効果で、このユニットが【スタンド】した時、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!


■女の子


( か わ い い )


ノヴァにしては希少にして貴重な女の子カード!

もうこれだけで癒し枠として採用したい人も多かろう!?
 
彼女を活かせるデッキでなくとも、アイドル枠に1枚だけ採用してみるとかでもいいのでは。

とりあえずおっぱいでかいのいいですね。

決してコマを回した時に胸が揺れそう……なんて思っていませんよ(´・ω・`)






■闘魂‐パンプ


こちらも同じく闘魂持ち。

イラストからはまったく闘魂感ありませんが、そこは気にしてはいけない。

上記と同じくGゾーン感知でのパンプ。

〔GB〕ではないけど、実質は〔GB:2〕からの発動ですね。

シブリーズとかで使えないのは、ちょいちょい困る事が多そうな予感。

あと数値そのものが+5000になっていますね、完全にザザンダ―達と一緒なやつ。

3枚表で+15000、ザザンダ―3回分の数値を初回発動時から撃てるって強いですね。
 
4枚も5枚も表に出来ていれば、それはもうとんでもない事に!?

初期値が9000で、他のサポートで+2000出来れば11000に届くのもいいですね。




単純にブッタギルやザザンダ―のライバルとなりそう。

初回発動から大きなパンプを行えて、到達する数値をも超える事があるとなれば優先度は高そう。

ザザンダ―とかブッタギルが初撃で19000でーすとかがあると思うけど、こっちだとそれがいきなり単騎29000でーすとかになると思えば強いって。

もちろんスタンドを重ねればブッタギルたちの方が上に行くことも多いし、Gゾーンの数が少ない初回超越タイミングなら言わずもがな。
 
ここは初回超越に寄せるか、2回目の超越以降に併せるかって感じだろうね。

まぁ、オレはイラストを含めてこっちかな(´・ω・`)

 
 



■レアリティ


グレード2:C
グレード1:R


 
『抵抗』付加の方が高くなるのは仕方なしか。

いうてR枠で済んだだけで集めるのが楽になりそうでいいですね。

RRでもおかしくない性能ですし、これ。
 
名称無視で使えるので、数は持っておいた方がいいのかも?

まぁ、それでも難易度は高くないでしょう。






【まとめ】


『抵抗』付加が本当にありがたいねぇ!

これがあるだけで今まで止められていた相手を突破できそう!

初回超越で殺す動きも、フェイバリットで殺す動きも、〔GB:8〕だって切り札感が増したね!

相対する側になると、マジでどうやって止めればいいんだろうってなりそうですががが。

それこそコール制限くらいでしか対策も出来なさそうね、どんどんメガコロニーの評価が上がっていく!?

そしてそんな状況を突破できるスタークの評価も上がっていく!?
 

悩むとすれば、優秀過ぎるグレード1が他にも来ている事くらい。

カブトロンのグレード1版なんかは本当に優秀なので、これと枠を争う事にもなりそうで。

いっそグレード1を多めにして――という事になるのかな?

この新規枠がグレード2みたいな扱いにも出来るので、グレード2を少なくしてもいいのかも。



グレード2の方は上記でも書いたように、勝負タイミングをどこに併せるかですね。
 
初回超越に寄せるならザザンダ―達でいい気がするし、そうでないなら今回の女の子でいい気がするし。
 
ロボロボしたい、おっぱいを求めたい、そんな理由で決めてもいいでしょう。



さて、実際の評価はどんなもんじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】



マジカルパフォーマー!? ペイルか!?


違います


着物の女の子!? むらくも!?


違います

 

ノヴァっぽくねぇ(´・ω・`)





”関連商品”

 



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]

新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03]

新品トレカカードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03] [1カートン] 



”関連記事”

【The GALAXY STAR GATE】について色々と! スターゲートが国家ブースター! 狩らせてもらおう、お前の財布ごと!? 
 
【ブシロード超戦略発表会】について色々と! 【竜神列伝】が公開、どんなブースターになるのかな!? 

【竜神烈伝】についての雑記色々! GR/RRR/RRの高レアリティ帯、どうなるのか予想妄想だ!? 

【メテオカイザー ドガンティタン】について色々と! 期待の解呪! あとはどこまで天敵への対策が出来るようになるのかな!?

【レギア・ブラウランツェ】について色々と! ノヴァらしい《R》スタンド、今期の【ブラウ】には期待できるかも!? 

【追い落とす根絶者 ゲルヲラ】【悪計の根絶者 ザヰグ】について色々と! パンプを重ねる2枚、G世代最後の強化はどうなるのかな!? 
 
【ウイニングチャンプ ビクトール】【ズバットバトラー ビクトール】【メチャバトラー ニンジャード】【メチャバトラー ジェロホーク】について色々と! ノヴァなんだけど、ノヴァっぽくない!? 

【ヴァンガードG Zパック Vol.2】について色々と! 新規のショップ大会景品、今回の内容はどんなもんかな!? 

【次元ロボ ダイクラッシャー】【次元ロボ ダイカッター】について色々と! 勇者をサポートする新たな2枚、ソウルをやけに貯めていくけれど……!? 
 
【宇宙勇機 グランモンク】について色々と! 効果詰め込みの新規完全ガード、攻め時にちゃんと詰められそう! 

【ノイモーント・ブラウクリューガー】について色々と! 【ブラウ】の新たなエース……になるのかな? 

【始源根絶者 ガヲヰヱルド】について色々と! ヱヰゴヲグの代わりにはならないやつだこれー!? 
 
【大銀河超獣 ズィール】について色々と! ”GZ”に相応しき最終形態……って、Gガーディアンかよ!? 

【イディアルエゴ・メサイア】【ミィーガー・メサイア】【ヴィラストス・メサイア】について色々と! 新たな新規エース、なんか相手には優しい予感!? 

【メチャバトラー バリオン】について色々と! これまた雑な1ドロー! 今期のノヴァは、マジで手札が減らなさそう!?

【強圧の星輝兵 アメリシウム】について色々と! パンプ推しを勧める1枚、不意に呼び出せると強襲性はあるのかな!?
 
【Dr.オングストローム】について色々と! なんか意味不明な事をしでかす1枚――!? 

【超次元ロボ ダイネクサス】【次元ロボ ダイポール】について色々と! 絆の力で戦う新規軸!?

【メチャバトラー ゴルシャーチ】について色々と! ついにやってきた禁断のテキスト、既存効果の詰め合わせも豪華ですね!? 

【宇宙勇機 グランウィズダム】【宇宙勇機 グランガンナー】について色々と! まるで《V》をフォローする気のない《R》パンプ要員!? 

【宇宙勇機 グランスカウト】について色々と! なんやこの雑な倍パンプ!? 

【滅星輝兵 カオスユニバース・アルサーニ】について色々と! 1年を締めくくる新型ユニバース、何も出来ない時の解決策……になるのかな? 

【次元ロボ戦闘指揮官 マグナダイバード】について色々と! なんか不意に出てきた年末の切り札――!? 

【創世竜 インテグラル・メサイア】創世しよう、新たな世界を!!という話

【創世竜 インテグラル・メサイア】について色々と! 相対する側は望まない、手札リセットとかいう救いの形相――!? 

【次元ロボ ダイバレスト】について色々と! 序盤で動ける一手、しかも汎用性がお高め!?

【星輝兵 カオスブレイカー・クローズ】について色々と! これまた出てきたハンデス呪縛、ぬばたまもびっくりだ!? 
  
【星葬のゼロスドラゴン スターク】について色々と! 銀河に轟く咆哮、すべてを葬り去る力とは――!?

【猛攻の星輝兵 ドブニウム】について色々と! どっちにしても面倒な選択肢を迫る一手!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ノヴァグラップラー | 13:40:00 | コメント(6)
コメント
ガンズドンは「よく来てくれた」といいたいカード
Gガーディアンで相手の妨害するカードの対策ができるのが強い
かげろう、なるかみ、ギアクロ、メガコロ、リンクジョーカーあたりが対策になるのかな?
闘魂のほうもパンプスうちが高くって強いわ

こいつがRで逆によかった
2018-01-11 木 14:21:07 | URL | [編集]
リスクを冒すなんて二流のやることだぜ、なんという既存に対する皮肉
もう初回は余程手札が悪くなければウイニング安定からのウイニングで二、三枚は表に出来るので完全に連続スタンド前提のカード達はお役御免かな
一回目で最低限の敵へのダメージとフェイバリットに足るリソースを確保して二回目でフェイバリットで終わりって感じに出来そう、相手からV単機とか煮え切らない攻撃をされてダメージを抑えられても初回ウイニングがバスタード二、三枚表に出来るからそっちの選択肢も取れる、解呪や間に合わなくなったりシラヌイ骸とかで返し不能になっても暴れスタークがある、中々強そう
2018-01-11 木 14:34:18 | URL | [編集]
これでがら空きインピ×2で焼け野原とかにならずにすむ、心底ありがたい。
2018-01-11 木 15:19:22 | URL | [編集]
マルヤーキ続投かなーと思ってたけど今回G1のとチェンジだな。抵抗はかなり魅力的
G2はいまのとこパフォーマー、サザンダー、ゴルシャーチかな。初代ビクトールと三代目ビクトールで固めれば闘魂指定がなくなるからブッタギルを優先しなくても大丈夫になったのありがたい
2018-01-11 木 18:58:07 | URL | 星輝先兵 [編集]
グレ3はズバットだけでいいかもですね
グレ2とグレ1で個性出そうで楽しそうです
2018-01-11 木 19:12:00 | URL | [編集]
ほんとだ…この記事見てから公式行って画像みたらかわいさ&ノヴァらしからぬ外見にびっくりした!
普通にいれたいなー
もし闘魂デッキにしたいばあいも役に立ちますしね
あとはグレ3でおもしろいやつかアシュラ関連のカードがくれば今回満足だなー
2018-01-11 木 22:22:25 | URL | しん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する