fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【猛攻の星輝兵 ドブニウム】について色々と! どっちにしても面倒な選択肢を迫る一手!? 
  

○×問題のいざという時に運ゲに頼れる感好き、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は――

【猛攻の星輝兵 ドブニウム】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 
 
 
今日のカードはリンクジョーカー!

国家ブースターからの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【猛攻の星輝兵 ドブニウム】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー 種族:サイバロイド パワー:9000


【自】【《R》】:[ソウルブラスト(1),このユニットを退却させる] あなたのターンの終了時、コストを払ってよい。払ったら、相手は自分のリアガードを1枚選び、呪縛する。

【自】【《R》】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1)] このユニットがアタックした時、あなたの「カオス」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、相手は自分の手札から1枚選び、《R》に呪縛カードとして置いてよい。置かないなら、あなたは1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。



こんな感じやな!

では気になるところをピックアップ!



■呪縛


リンクジョーカーらしく呪縛を行えますね!

自分が消える1:1交換かつ、相手が選ぶという仕様、しかもエンド時という微妙な査定。

ただしグレード2のタイミングから撃てる早さが目立つ!?

その上で呪縛だけなら非名称でも使えますね!




自分のエンド時に呪縛することになるので上記などとは相性悪し。

序盤で呪縛が出来ても、タイミング的にそこまでのメリットは得られないかも。

でも相手が早めに動けるタイプのFVを使っているなら使っていってもいいかもねー。

本来消えるはずのFVを留めておけば、グレード3ライドのタイミングでクライシスで更に縛る事も出来るですし。

そのままカーボンやコロニーメイカーの条件をクリアできますし、ボルトラインなどでΩ呪縛とかもしたい。

意識的に上記を妨害しようとする動きをする人はいるので、その妨害が出来るかも。

後は単純に前衛1枚だけとかなら最序盤から使っていってもいいよね。

あくまでアド損なので気軽には使えないけれど、どうせ次のターンで焼かれる支配される――なんて時に使ってもいいかもね。




コストのソウルブラストという部分はどうだろうな。

他で消費していくのでちょっと辛いのではと感じるぞ。

ジンクで過剰なくらいに貯められるけど、更にアド損を重ねるのは気になります。

最近のカード、ジンクで貯められるの前提で作りすぎじゃない?

正直あの娘に枠も取りたくなければ、効果も使いたくないのが本音では。





■任意のハンデス呪縛
 

コイツがアタックした時に、手札から呪縛しろと言わせられるすごいやつ。

ハンデス呪縛の強さは言わずもがな、たかが5000を削るだけでも相当に面倒なスキル。

事前に呪縛カードも必要としないので、相手が『抵抗』で整えてきた時にも気兼ねなく撃てるですよ!

ただしあくまで任意で置きたくないなら置かなくても良いタイプで、強制処理なストレンジなどとは違った調整っすね。

その場合に得られるのは1ドロー、そして単騎で19000になるパンプ。

単純な1アド、そして後列に7000を置くだけで26000になって20000シールドを奪われる可能性も。
 
それよりは呪縛された方が……という事はあるのかもしれませんね。

シールド的にも5000か過剰なグレード3などを呪縛しつつ、16000ラインを10000シールドを吐くだけで済みますし。

ただしその結果で呪縛カードが存在してしまうと、それはそれで困る事があって。

そこで得たアドバンテージを思えば、エンド時の呪縛も使っていいかとも思われて――!?

と、いう風に悩ませられるといいですね!


 

もちろん全面呪縛状態まで持っていって、確定でドローまで狙いに行くのもいいでしょう。

グルーボールからピルルクやグロビュラなんとかさんを併せれば何とかならないでもないでしょう。

コスト? ジンクで用意しろ(´・ω・`)





■レアリティ


入手難易度の低い”R枠”ですね。

まぁ、リンクジョーカーのR枠は妙な値段がしそうではありますが。

基本は【カオス】限定ではあるものの、上の効果はどこでも使えるので変な可能性がなきにしも。

4枚からの8枚くらいは持っておいてもいいのかもしれませんね。





【まとめ】


珍しい早めの呪縛が利点ですが、エンドタイミング的にそこまで活かせないのが悩ましい部分。

アド損というのも今の時代では苦しいっすね。

早めに動くFVを留めておいたりするとか、返しでどうせ焼かれるなら、ドローに成功したら――という考えで動くのが基本か。

メインはやっぱりハンデス呪縛を任意で悩ませる部分よね。

どっちにしても特になるので、盤面にあるだけで有意義なカードと言えそう。

弱点としてはストレンジと同じくメインフェイズに呪縛カードを用意出来ない事と、確定での呪縛でない事か。

なによりも枠、グレード2帯はいっぱいでどうするのが正しいんだろうね。

して、使い手の評価はどんなもんじゃろう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!



 







【おまけ】




両刀のバッテン切りがかっこいいね!



 
背中の黒輪と背景のせいで、〇×問題してるみたい(´・ω・`)





 

”関連商品”

 
 
声……(´・ω・`)


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]

新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03]

新品トレカカードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03] [1カートン] 



”関連記事”

【The GALAXY STAR GATE】について色々と! スターゲートが国家ブースター! 狩らせてもらおう、お前の財布ごと!? 
 
【ブシロード超戦略発表会】について色々と! 【竜神列伝】が公開、どんなブースターになるのかな!? 

【竜神烈伝】についての雑記色々! GR/RRR/RRの高レアリティ帯、どうなるのか予想妄想だ!? 

【メテオカイザー ドガンティタン】について色々と! 期待の解呪! あとはどこまで天敵への対策が出来るようになるのかな!?

【レギア・ブラウランツェ】について色々と! ノヴァらしい《R》スタンド、今期の【ブラウ】には期待できるかも!? 

【追い落とす根絶者 ゲルヲラ】【悪計の根絶者 ザヰグ】について色々と! パンプを重ねる2枚、G世代最後の強化はどうなるのかな!? 
 
【ウイニングチャンプ ビクトール】【ズバットバトラー ビクトール】【メチャバトラー ニンジャード】【メチャバトラー ジェロホーク】について色々と! ノヴァなんだけど、ノヴァっぽくない!? 

【ヴァンガードG Zパック Vol.2】について色々と! 新規のショップ大会景品、今回の内容はどんなもんかな!? 

【次元ロボ ダイクラッシャー】【次元ロボ ダイカッター】について色々と! 勇者をサポートする新たな2枚、ソウルをやけに貯めていくけれど……!? 
 
【宇宙勇機 グランモンク】について色々と! 効果詰め込みの新規完全ガード、攻め時にちゃんと詰められそう! 

【ノイモーント・ブラウクリューガー】について色々と! 【ブラウ】の新たなエース……になるのかな? 

【始源根絶者 ガヲヰヱルド】について色々と! ヱヰゴヲグの代わりにはならないやつだこれー!? 
 
【大銀河超獣 ズィール】について色々と! ”GZ”に相応しき最終形態……って、Gガーディアンかよ!? 

【イディアルエゴ・メサイア】【ミィーガー・メサイア】【ヴィラストス・メサイア】について色々と! 新たな新規エース、なんか相手には優しい予感!? 

【メチャバトラー バリオン】について色々と! これまた雑な1ドロー! 今期のノヴァは、マジで手札が減らなさそう!?

【強圧の星輝兵 アメリシウム】について色々と! パンプ推しを勧める1枚、不意に呼び出せると強襲性はあるのかな!?
 
【Dr.オングストローム】について色々と! なんか意味不明な事をしでかす1枚――!? 

【超次元ロボ ダイネクサス】【次元ロボ ダイポール】について色々と! 絆の力で戦う新規軸!?

【メチャバトラー ゴルシャーチ】について色々と! ついにやってきた禁断のテキスト、既存効果の詰め合わせも豪華ですね!? 

【宇宙勇機 グランウィズダム】【宇宙勇機 グランガンナー】について色々と! まるで《V》をフォローする気のない《R》パンプ要員!? 

【宇宙勇機 グランスカウト】について色々と! なんやこの雑な倍パンプ!? 

【滅星輝兵 カオスユニバース・アルサーニ】について色々と! 1年を締めくくる新型ユニバース、何も出来ない時の解決策……になるのかな? 

【次元ロボ戦闘指揮官 マグナダイバード】について色々と! なんか不意に出てきた年末の切り札――!? 

【創世竜 インテグラル・メサイア】創世しよう、新たな世界を!!という話

【創世竜 インテグラル・メサイア】について色々と! 相対する側は望まない、手札リセットとかいう救いの形相――!? 

【次元ロボ ダイバレスト】について色々と! 序盤で動ける一手、しかも汎用性がお高め!?

【星輝兵 カオスブレイカー・クローズ】について色々と! これまた出てきたハンデス呪縛、ぬばたまもびっくりだ!? 
  
【星葬のゼロスドラゴン スターク】について色々と! 銀河に轟く咆哮、すべてを葬り去る力とは――!?


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 13:40:00 | コメント(7)
コメント
こういう呪縛には珍しくG2から発動できるというもの。ただし、SB1はきついなーと思ったリ。最近はSBを求めるカードが多いものだし、使いにくいかも
ただ後半の効果は優秀。相手に手札1枚ハンデスでR1枚ロックか相手がパワー1000で一枚ドローするか選ばせられる

ただ、「カオス」ではG2の枠が激戦地区なので、外れるとしたらフォトンの可能性が……
2018-01-10 水 13:50:36 | URL | [編集]
こうもハンデスばかりしてくるとぬばたま使いとしては黙ってられんかなー。
疑似アンロックが増えて辛いのは分かるが、だからといって許せるものではない。
ハンデスするかわりに呪縛を捨てるとかなら納得出来たものを
2018-01-10 水 14:33:37 | URL | [編集]
確定ハンデスじゃないあたりストレンジ枠になりそうだなー。結局は埋めてナンボのデッキだし
上のスキルまで見れば無理くり呪縛できるけど、ここでアド損背負いながらソウル食ってられん
2018-01-10 水 14:49:41 | URL | [編集]
アタック時はいっそドローとパンプするものと考えて使うかも?中盤は呪縛できたらラッキー、終盤はグルーボールで全面埋めて必ずパンプする状態にして最後の一押し
ミュー、フォトン、ストレンジと違って登場時の使い捨てじゃないのもいいね

エンド時のは基本使わず、残しても焼かれそうなときか変わりを引いたときに使うくらいでいいかな
2018-01-10 水 15:15:54 | URL | 星輝先兵 [編集]
3ターン目から使えるとはいえ相手が選ぶ上に2:1交換となると上はほぼ飾りかな。あって損はないけど。
下は優秀。1:1ハンデスか10kパンプ&1:1ドローは素直に強い。
2018-01-10 水 15:16:45 | URL | [編集]
とりあえず、スターク超越時でまともに使える数少ないG2って言うだけで評価したい
2018-01-10 水 16:45:18 | URL | [編集]
最初フォトンかと思ってしまった。
2018-01-10 水 22:02:47 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する