fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【歌姫の祝祭】について色々と! 気になるところ、なんかわりとあるけれど――!? 

 
ヘッドホン考えたやつ天才だと思う人、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は――


【歌姫の祝祭】


上記について!

とりあえず本文は続きから!


 
 
   

 
 


商品情報にて【歌姫の祝祭】の情報が公開されとりますねー。

他の管理人が既に書いてますが、オレ個人で気になっているとこを適当に感想でもー。




■強化タイミング



ゲンミツに言えば違うのですが、このブースターに似てますね。

上記はレギオン前! 今回は超越時期の終了後、つまり新システムに殺される――!?

でも逆に! 最後だからこそ! 一気にはっちゃけてくるパターンも見えますね!

ブレイクライド最終盤、Duoでのブレイクライドリィトは普通に試合を持っていく力がありましたし。

新システムであるリバイバルレギオンを会得したブレイクライドリヴィエールなんかはもっと強くって。
 
そういったものを期待できるかもなので、そこまで悲観する事はなさそう?
 
正直いつででも人によって違う文句を毎回言われている印象なので、そこんところはなんとも。

逆に理想のタイミングっていつなんだい?

綺羅や学園のようなブレイクライドや超越環境の最序盤? それともど真ん中あたり? 今回のような最終盤?






■商品仕様


まずは再録を含めての”50種”という部分!

なんかもう、びっくりするレベルで少ないですね!?

ただでさえ軸の多いバミューダで、これだけの数でどうにかなるんでしょうか。

各軸で数枚、下手するとGユニットやストライドボーナス1枚で終わりとかもありそうな予感。



あとは”RRR:8種”という部分、前回で増えて更に増えおった!?

ここは1カートンから出てくる種類が少なくなるので、過剰分を抑えたいって意識に見える。

前回はラプリアが良い値段になっていたので、今回も1~2枚なら1000円くらいの値段が付くものが出るかもね。







■GRについて



GR1種と聞くと、嫌な予感がよぎるのは前々回の上記のせい!?

1カートンから出てくる数はおそらく6枚を超えてくると思うので、過剰になって余って値段がつかないパターンも見える。

性能的に1枚でいいかな……というものだと、例によって高レアリティに値段がつかないんじゃねーの!?

とはいえ、ここは1ユーザーが『3枚くらい欲しい!』と思うような性能でも出してくるんじゃなかろーか。



かつてのオリヴィア、最近で言えばオーバーウェルムやヴェルヘミーナのような性能であればGRにも値段がつきそう。

高レアリティ帯があまりにも安いとブースターって買いにくいので、そこんとこは意識して欲しい。

あまりに高すぎるものを複数枚必須とかはアレだけど、安すぎても困るのがGR枠ってのが悩ましいね。

揃えるのに1枚5000円は困るけど、当てても1枚200円じゃ困るってお話。







■ZRについて

 

国家ブースターでは1カートンに2枚、となれば今回も2枚って予測が出来ますね!

メギドは高額カードという事もあって今回で収録しすぎるのも問題で。

そこさえ気にしないのならバミューダ全軸で使えるメギドは、今回でもっと収録してくれてもいいのですが。

たぶんアクアフォースでもグランブルーでも、この機会に買う人もいるでしょうし。

今回は1カートンにGR4種とZR4種……とか? なんかこれだとGRに妙な値段が付きそうな上にメギドも普及しそうだが。







■王冠SP



(アカン、めっちゃかわいい)



なんだあれは! あの王冠コーラルは!

ああ、あれほどの殺意を込めたイラストがあっただろうか!?

今回はあれが基準になるっぽいですね! 前回が水着という繰り返したパターンだったので新鮮やな!

種類は12種類という事ですが、販促情報に12種のユニットがいるので内定されている感。

とはいえ超越軸の顔であるローリスや、1期からずっと頑張ってきてパシフィカに無いことに!?

公開画像そのままってのはやめて欲しいような、だけどあの中に切れる娘もいない現実。






■【Chouchou】を今弾だけで組める


気になるのはここですねぇ。

前回で形にはなっていたけれど、色んな意味で難易度の高かった軸。

再び強化があり、かつ新規でも組めるとの事。

各グレードに最低限の種類が来るので、ここだけで一気に枠を持っていきそうっすね。
 
50種の内、20種くらいはこの名称が持っていく可能性もありそう。

【Chouchou】を組んでいない人には、ちょっと辛いブースターになりそうな予感。
 
この”ブースターだけで組めるよ!”という仕様、個人的には別にいらねーと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
 
無理に枠を使って、多軸の強化が遅れてはどうもね。

 
 
 

■効果付きヒール



今期で登場した高額RR枠、このクランにも確定で来るでしょう。

バミューダのどこでも候補になると思うので、すっげー価値が付きそうですね!?
 
ネオネクタールのヒールでやばいことになってますし、ここもひどいことになりそう!

とりあえず下手なRRRより確実に高くなると思うよ!

ここはブースターを買う時のメリットとして、RR枠に期待が出来るという事でもあるのですが。


 


なによりも気になるのは、散らばる名称のどこがこれを会得するかですねー。

まぁ、怪しいのは上記で書いた【Chouchou】でしょうね!

この弾だけで組めるのならヒール枠をここで済ませてきそう。

ただし前回の効果付きは非名称だったので、あえての非名称という可能性も。

流石に二重名称を超えた三重名称という事はないとは思うが……?

いっそ”3軸の名称に出す”というのが色々と無難ではありそう。

これなら需要も散らばって高騰はしないでしょうし、下手なRRよりも価値はあるし。

だって、ほら、国家ブースターがそもそも3種あったやん?





■SPクランパック無し


もはやそんな企画とはなんだったのかというお話に。

RRRが当たり多い、GRにかなりの値段が付く、カートン1枚のZR。

これらの要素で竜皇以降のブースターでもカートンそのものの値段は別に困りはしなかったですね。

むしろ入ってたら余計に転売の追い風になっていたでしょう。

本来のSPとしての価格も落ちないので、ある意味で切ってしまうのは英断だったのかもしれません。


が。


流石にそれがない今回はちょっと不安ですね。

RRRに値段が付くのか? GRに値段が付くのか? そしてZRもメギドちゃん。

この要素でクランSPパック無しはどうなんでしょうね、

わりと厳しい気がしますが、これいかに。
  
この不安を吹っ飛ばすほどにRRRやGRに値段が付く仕様にしてくる――のでしょうか。

上記で書いたように、効果付きヒールはめっちゃ高くなりそうだけど(´・ω・`)









■サンディー



商品画像にいるのはサンディーっぽい。

なんというか、その、失礼ながらにもし先生の絵は違うキャラでも同じに見えちゃうのですが。

でもほら、尾びれの色などからサンディーに見えるよね!

〔GB:1〕系統のGガーディアンはそのペルソナコストが必要な事が多く、そもそもサンディーは性能的に必要なGガーディアンで。

だけどファイターズコレクションのプレマ交換の影響で希少なカードになっておる。

多少は落ち着いたとはいえ今でも2000円前後はするですし、そもそも売ってない地域も多かろう。

これ再録しなくてもいいのかなって思ってたんですが、ここで上位体のようなものでも出すんでしょうか。
 
名前は違うけど効果は同じ――というパターンもあるため、どうなる事やらって感じ。







■【Chouchou】



ティルアが商品画像に載ってますね。

2種目のグレード3でも来るのか、それとも超越共鳴枠でも来るのか。

なにをするにしてもカウンターコストと引き札の安定性が足りないので、そこらへんをどうにかしてくれるといいですね。
 
いうて強化が多いとなれば、それはもうかなり期待が出来そうな1枚よね。

 




■【PR♥ISM】



ポスターにはガーネットの姿が!

ブレイクライド先としても、素乗りでも優秀な壁としても、現状のグレード3はなかなかのもの。

かといってグレード4は既に過剰にあるので出るならグレード3かー?

ヴェール以上に相性の良いブレイクライドとか、ストライドボーナスとかなんだろうか。
 
あえて更なるグレード4を出してくる可能性がなくもないけどな! ここはもうそういう名称な予感!?

ラブラドルにヴェール、基軸になるグレード3はどちらもグレード4になっているので、ガーネットもG4になってても不思議ではないよね。



彼女らと共にプリンセス化してそう!
 
この名称の看板ユニットは基本進化していく流れ、とても嫌いではない!

 
  



■【レインディア】



いつ見ても殺傷性が高すぎる1枚。

前回でグレード4が来て、サポートが来て、しっかり回るデッキになりましたね。

難点はやはり元祖レインディアを必須とするのに、その元祖があまりにもポンコツだという事だろうか。

《V》はもちろん、《R》で11000じゃないことでちょいちょい困ったり。

来たらいいなと感じるのは、やはり”元祖と同名のグレード3”だろうか。

11000になって、それこそストライドボーナスなどを会得出来ればより回るデッキになりそう。
 
あくまで新G3は《R》にさえあればいいので、《V》としては必要なカードではないしな。





■【メーア】【Duo】



実に多数に分かれている名称。

リィト、メーア、レギオンなどなどと分かれていくので、ここだけで大雑把に分けてしまえますね。

前回でリィト強化、そもそもレギオンはメイン軸じゃない、という事で完全にメーアに奪われそうですね。

ブレイクライド、クロスブレイクライド先、中盤の繋ぎのGユニットと来るなら、最後はトドメのGユニットなんだろうか。

前回の特別再録でG4メーアを収録しているので、それも参照にするかもな!
 
【グルグウィント】【シラユキ】のようなGゾーンのメーアの数がどうこうとかありそう! あのメーア、ペルソナないけど!





■【シズク】




あぎッ!? ピロっ!? ぷぺぇーッ!? 


すいません、鼻血が出て奇声が出てしまいました。

いや、正直規制レベルのイラストだとは思うのですが。

ここはもう完全に【ノキエル】コースでしょうね!

タダのサポートカードが、専用のグレード3とグレード4を会得してカテゴリーデッキになるという流れ!
 
前回の収録でこれを予想しなかった人はいないでしょう、ここまで早く来るとは思いませんでしたが。



グレード1も再録ですし、ついに正式に【シズク】が組めてしまいそうですね!

このためにSPを整えてきた――という人はわりといるのではないでしょうか!?




FVシズクも可愛いなぁ! 

【先駆】がエラッタされても、何故かこいつだけグレード4を引けない所とか最高に可愛いね!

ピースサインがいいよね! これが別のサインに見えた人はアウトだよ!

まぁ、何が言いたいってですね!

 



(浮きそう)






■【トロワ(リヴィエール)】



ここは完全にトロワに【リヴィエール】を付けなかったことで若干の迷走が。

ハーツ指定などがないので使えはするんですが、そのせいでG4リヴィエールが素直に使いにくい性能になっているね。

期待されていた背景サポートもちょっと微妙な感じで、軸としてはなんとも微妙な評価になっている気がします。

連携ライドも他のデッキが簡易に序盤でドローしているので、そこまで強くも見えなくなっちゃって。

オデュッセウスサイクルを出したり、レギオンに特化するならレギオンに特化するデザインにして欲しいっすな。

もはやGユニットでレギオンするユニットなども出ているので、強引な強化でもいいのですが。

Gユニットで殴って、パージか乗りなおして、レギオンして、《V》スタンドして――とかが出来るといいですね! んなことできたらめっちゃ強いと思う!

連携サイクル、G3リヴィ、トロワ、これらを外しての強化は文句が出ると思うので難易度の高そうな強化よね。

その上で前回のグレード4リヴィも使えるデザインに……とか言い出すと、マジで難しそう。

とりあえず公開画像はグレード4のトロワって雰囲気ですが……?


 


■【コーラル】




我らが究極のアイドル。

ここもリヴィエールと同じく連携という部分が強化を難しくしていますね。

アドバンテージを得られるリヴィエールに比べて、こっちは連携でのメリットが薄いので余計に難しそう。

でも前回でグレード4が来ていて、欲しいのはどっちかっていうとグレード3かー?

ストライドボーナスを保有した<オーロラスター コーラル>でもやってきてくれたら、それだけで動くデッキになりそうです。

連携でサーチも出来る理屈になるので、エンジェリックスタートにも意味が追加されそう。

元祖が抜けるのは辛いが、とても辛いが。

アルカディアのなんでもソウルチャージも、ぶっちゃけクロスライド以外で使った方がいい感ありますし。




フィニッシャーとしてはフロンティアがわりと悪くないしなー。
  
オリヴィアと違って戻さなくても追加コールが出来るので、妨害系に強いってのはとてもいいと思うよ!

まぁ、グレード3が妥当じゃないだろうか。

ハーツがバニラじゃ弱いって、メイルもオバロもそう思ってストライドボーナスに進化したんでしょうし。





■非名称たち



まさかのエリ―たそが更に進化!?

変則完全ガード、Gガーディアン、まさかシズクみたいにグレード3になる!?

【守護者】デッキとか出来たらどうしようね、デッキに4枚しか採用できないカードのカテゴリーってなんだよってお話ですが。

デッキコウチク段階で【守護者】を無視できるカードとか……は難しいかな。

バディファイトみたいなさ、クランでルールがちょっと違うみたいなさ、多分無理さな。





アクア! アクアだよね!

イラストレイター、☆型の髪飾り、これで違ったら詐欺ですよ!

新規軸用のグレード2:10000シリーズになってるという予感がする!?

その《V》だれだよ、フローレスじゃないと納得しないぞって感じですが!
 
下手にGユニットになっているよりは、なんか汎用性の高いグレード2の10000とかになっているといいですね。
 
ケラみたいに《R》で10000になるとかのデザインとかでもいいけど。





シンデレラガールのアルクさん。

プッシュがあったもののなんかデッキとしてはなんか微妙な位置で、扱い的にも超越とは相性が微妙ですね。

自身のアタック系はどうしても乗りなおしやパージが思いつきますが、既にヴェールでやってるので二番煎じな印象がぬぐえない!?

下手にデッキを作れるようにするよりは汎用枠の性能で来て欲しいっすね。
 
Gユニット、Gガーディアン、完全ガード、FV、トリガー、そこらへんでいいんじゃねぇか。

『オレはアルクが使いたいんだ――!』という人はいると思うが、これ以上軸が増えてもなぁ(´・ω・`)

【シズク】がほぼほぼ新規軸となるのが見えるので、余計にな!?





前回でGRのアンジュさんまで載ってる。

でもなんかこの娘、上記よりも幼くなってない?
 
ねぇ、これオリヴィアパターンじゃない? グレード3じゃない? ここも新デッキ組めちゃうんじゃない? 

あまりに増えすぎてもという感じですが、どうなんでしょうね。

【Chouchou】のGユニットとかになってんのかな、この娘はあくまで非名称なので汎用枠かもですが。






■画像にない人たち



何と言っても【ローリス】の不在。

5期以降のバミューダの主役ではあるので、ここで抜けてしまうのはやめていただきたいが。
  
強化としては前回のグレード3が非常に強くていいのですが、3種目のストライドボーナスや2種目の超越共鳴などは期待したい。

今再び汎用GR枠とかに返り咲いてたりしないかと思ってますが、どうなるんでしょうね。


 

【パシフィカ】もどうなるんでしょうね。

前回で割といいデッキになってますが、足りない部分はまだまだ多そう。

グレード3がバニラになっている事が非常に多いので、ここもストライドボーナス持ちが来ると強くなりそうなのですが。

なんやかんやで強化がなかった事の方が少ないので、今回もあるのではと信じておりますが。

プラネットの時みたいに、ブースターではなくPRでの強化というオチもありそうですが。





 


【まとめ】


さて、今期はどんなことになるのかな!?

種類数、GR1枚、SPパックなし、色々と不安が!?

逆に効果付きヒールの高騰、RRRの数でフォロー出来るのかな!?

あとはやっぱりZR枠!?

擬人化じゃなかったら買わないって人は多そうね!

公式としては単純にメギドを買ってない人に買わせないとダメだからね! 擬人化じゃないとマジで意味がないだろうね!

さて、実際はどんなもんじゃろー。

みんなたちはカートン? シングル? 少量のボックス買い?

例によってはオレは使いもしないのに1ボックスは買いますし、コーラルSPは買いますし、擬人化メギドも買うでしょう。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






【おまけ】




い つ も の 





 

リメイク……いや、もうなんでもないです(´・ω・`)




”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]


 

”関連記事”

【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! ”バミューダ△Ver.”ってどんなものになるんだろう!? 

【歌姫の祝祭】私には見える、サイリュームを握るメギドの姿が!?という話

【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! 究極超越――アクアフォースでは最高の救世主!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 23:30:00 | コメント(12)
コメント
ローリスの強化がないとかやめて欲しいな
バミューダのストライダーなんだからきちんと三種目を出してほしい
そしてバミューダで初回に使えるG4のペルソナユニットも欲しい(コストがペルソナ以外ない奴が理想)

バミューダは軸やカードが多すぎて強化の回数と見合っていない感じ
出来たら半年に1度とかできないものですかねー
もっとクラン格差が減ってほしい
2018-01-07 日 00:32:32 | URL | 相棒の名無し [編集]
なんか過去のカードの強化をしすぎて最近のカードがおざなりになってるのは不満ですね
唯でさえバミューダはクランの中に軸が多いのに昔のカードのリメイクもこんだけやってたら全く強化が行き渡りませんし
アクアがななつさんの予想通り10000になるタイプのカードならできれば♪♪軸にして欲しいです
2018-01-07 日 07:54:13 | URL | [編集]
今回もSPはスルー出来るので、作っている軸は安く組めそうです。
VGの「この弾からでも組める!」ってのは、いつでも、初心者を歓迎していると言うことですよね。発売前後は、アニメでの販促もあるので、それをきっかけにVGを始めてくれる人向けの措置と考えています。
確かに、既存のプレイヤーには不要かもしれませんが、「いつでも、どこからでも」初心者を受け入れられる環境は大事だと思っています。そうしないと、VG自体が終わりますから。
でも、本気で組むには過去の弾が入手困難になっているのが、別の意味で敷居を上げていますが。
2018-01-07 日 08:12:25 | URL | [編集]
ヴァンガード最終弾がバミューダなのはびっくりでしたが、唯一使ってるレインディアが今回も強化もらえるようで嬉しいです。王冠SPは水着なんかより全然好きなイラストになりそうなので公開が楽しみです。やっぱ露出よりもフリフリ着衣のほうが好き
2018-01-07 日 11:24:44 | URL | [編集]
2月にギーゼパック出してその次の月ってのが財布殺しにかかってる
社会人ターゲットでカートン買わせたいのならいつも通り7月ってのが良かったらと思うんだが(ボーナス的な意味で)
3月はみんな金無いよ、ブシロード…
2018-01-07 日 14:00:30 | URL | ななしのふぁいたー [編集]
ここでローリス強化なかったら無能ってレベルじゃない。今後一切、名称デッキは組まない。
2018-01-07 日 19:41:22 | URL | [編集]
コーラルはサポートの「ラリルレロ」の抜けてた「レ」も来るかも?
専用の完ガか? 効果付きクリか? もしくは連携を捨てた新規FVか?
(でないと入れる枠が無いさそう・・・)
2018-01-07 日 23:38:56 | URL | [編集]
シュシュ組めるよっ!…て唯一トライヤル出してる軸で何を言ってるの…いや、ホントどうしたの公式。ダストといい…最近マジで将来が心配すぐる…ローリスも無さそうだし。まぁシュシュ以外の軸の強化がお察しレベルになったんで、これでカートン買いがほぼ確実に亡くなったわけですが。
2018-01-08 月 04:00:46 | URL | [編集]
ヴァンガード最終弾というコメとかありましたがヴァンガード終わり!?と焦りました・・・。

ヴァンガードGの最終弾ですね?そうですね?
一応三月辺りに戦略発表みたいなのするという話ですから新シリーズ弾は5月以降かな・・・レジェンドデッキは6月?

色々とバランスが心配なところもありますがやはりまだまだ続けてほしいのが本音ですね・・・。せめてパックの値段を200円位にならないかな・・・

コーラル強化楽しみ!
2018-01-08 月 18:47:30 | URL | [編集]
正直、Chouchouがこの弾からでも組めるくらい収録するなら、いっそのことほぼ専用ブースターにするくらいに割り切ってもよかったのでは・・・まあ前回トライアル出しといて何言ってんだって感じですがw
「今弾からでも組める」要素と「既存のカテゴリの強化」要素の両立はこれだけ軸があれば無茶な話で、今弾の50種類の収録では尚更どっちかがおざなりになるのなんて目に見えちゃってますし・・・。
でも、過去のアイドル達のカテゴリ確立による専用強化やイラスト違いのSPなどを出してしまった手前、公式も後に引けなくなっているのかもしれませんね
2018-01-08 月 19:11:37 | URL | [編集]
Chouchouは手札バウンスないからあまり好きでは無いのでガッツリ来ても少し悩む、他の軸とギミックが違うからラプリアレベルでないと混ぜられないし…
最近の過去テーマ強化は特殊ヒール貰ったり3~4枚くらいで中々な強さを手にしたりと期待できる一方でバミューダはここ数年やらかしてるので不安もありますね
2018-01-09 火 18:59:03 | URL | [編集]
にもし氏への酷評ワロタwww
それもあるしキャラ増やしすぎたの敗因よね。
コーラルなんかソウルのコーラル名称貰えるだけでもプラスだったんだからハーモニー持ちだったりプリズムデュオのコーラルだったりで出張も出来るようにすれば無駄な枠使わずに済むのに。それこそchouchou持ったコーラルにしとけばchouchou組めるよ!ってコーラルじゃねーか!みたいな隠れ蓑にしつつみんなハッピー、みたいな。※例としてコーラルだがリヴィエールでもなんでもいいしそれこそローリスがchouchouになればヘイトも減ったろうにティルアって突然出てきて看板気取りやがってな方もいるのではないだろうか
2018-04-02 月 18:24:10 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する