fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【宇宙勇機 グランウィズダム】【宇宙勇機 グランガンナー】について色々と! まるで《V》をフォローする気のない《R》パンプ要員!? 


ノヴァに来たんだからディメポにも解呪が来るよねと期待している人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は――

【宇宙勇機 グランウィズダム】
【宇宙勇機 グランガンナー】


上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 



今日のカードはディメンジョンポリス!

国家ブースターからの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
 
 
 
【宇宙勇機 グランウィズダム】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:9000


【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのグレード3以上のヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+4000してよい。そうしたら、そのターン中、このユニットをソウルに置き、【カウンターチャージ(1)】。



まずはこちら。

なんか賢者ロボって感じだな!

どうでもいいけどドラクエ3の賢者たんってエロいよね、なんだろうねアレ、めっちゃすき。





■ペイル的なパンプ



《V》……ではなく自身がパンプ。

単騎13000となるので、そこそこのアタッカーになりますね。

後列7000では20000止まりで微妙ですが、そこは他のパンプと重ねてどうこうってお話。

〔GB〕なしでグレード3への先乗りから使えるので妙なところでは役立ちそう。

ローレルの前衛でもしっかり17000を出せるのは褒めたいところ。

ただし効果を使ってしまうとソウルに入るというアド損形式、ペイルの可愛い娘とやってる事が一緒だね!?

ペイルはソウルに入る事で後のアタッカーとしても使えるけど、ディメポの場合はコストにしかならないので基本がアド損。





”ターン終了時”という査定はなかなか良い感じ。
  
スタンドトリガーの邪魔をしにくいし、ターン制限がないので再び13000アタッカーとしても使えるやつ。

公式サイトにもあるように、ソウルに置くのはコストや必須条件ではないので焼かれても使えるのもいいですね。

スタンドトリガーで2回使っておけば2回のカウンターチャージも可能ですし、いつか上書きスペコ式の連続攻撃が出来るようになった時にも助かるね!

あれだな、この感覚はグレネに近いっすね。
  
どうしてもソウルも貯めたいというのなら、そこは新規完全ガードでレジストでも付加して焼かれないようにしておきましょうか。




■コスト確保



自身がソウルに入ってソウルチャージ、カウンターコストを表にしてカウンターチャージ。

2種のコストを確保するので色んなカードのフォローが出来ますね。

グランドリフターのような2種のコストを使うものから、新規ギャロップのストライドボーナスまでどうにかできますね。

アド損してでもコストを確保するべき……という事は多いので、積極的に使う事にはなるかもね。

ゼロスドラゴンがどうせカウンターブラスト2枚なので、その確保にもなるのでは。





【宇宙勇機 グランガンナー】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ディメンジョンポリス 種族:バトロイド パワー:7000


超爆‐【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのヴァンガードのパワーが40000以上なら、このユニットのパワー+4000。


続けてこちら。

銃を持ったロボの安定したカッコよさは異常やの。

ガンダムはもちろん、デカウイングロボとかちょうすきー。



■パンプ



超爆の二段階指定とはなんだったのかという一段階パンプ。

簡易にノーコストで11000になるので単純に分かりやすくは強いですね。

G2バニラを前衛でも21000になるですし、上記の13000アタッカーを絡ませて24000。

同名を2枚並べて22000とかでもいいし、いざという時は単騎で前衛も任せられる。

そこからまたパンプも出来ますし、これだからこそ妙な数値は出せそう。

コール限定とかじゃないので早めに出して行ってもOKというのはなかなか好きです。

【ギャロップ】関連はコール時が多いので、序盤にまったく展開出来ないとかよくあるからね(´・ω・`)




パワー条件の40000も新規ギャロップのストライドボーナスを使えば楽に満たせるやつ、

ただし【永】なので、一時的に40000になるだけではアカン奴ですね。

エクスタイガーで殴るタイミングでしか40000以上になれないとかだと、《V》裏以外ではパンプしないオチに。
 
余りないとは思うけど、元祖ギャロップで劣勢時とかだと満たせないかもなので注意はしたいっすね。







■《V》パンプしない



なんか新規サポートがまったく《V》をパンプする気がないんだが!?

パワー条件が40000になっているのは、実質のハーツ指定が新規ギャロップになっている感ありますね。

いや、超爆そのものが元々そうなんですけど(´・ω・`)

何が言いたいって、下手にパンプが出来ない事で既存のサポートが使えない事があるので難しい所。

なんだろう、今回は40000条件でなにもしなくてもOKという形のデザインなんでしょうか?

それはそれで+4000から+8000しか出来ない既存のギャロップにライドした時に困りそうですが。




 

■レアリティ


特に困る事のなさそうな”C枠”ですね。

ギャロップは複数軸を組むには敷居が高いので、4枚もあれば十分そう。

派遣が出来ない訳じゃないけど非名称ですし、多めに確保する必要もないかも。





【まとめ】


グレード2は〔GB〕を付けていいから1ドローが欲しかったですねー。
 
コスト確保はありがたいかもですが単純なアド損が辛そう。

ギャロップはある程度の札がないと戦えないデッキなので、たった1枚の損失でも痛い気がする。

新規ギャロップがスペコとかでもしてくれるなら……って感じですかね。

オーバーウェルムみたいに大量のドローをしてもええんやで!


グレード1は扱いやすいパンプですけど、扱いやすすぎて特色が薄れるのがなんとも。

パンプして殴るだけってのはちょっと面白みにも欠けますし。

超爆を持ってるとか、やはり早めに出して行っても後に働くとか、そういった要素が重要になるなら……って感じ。

下手なコンボを狙うよりは《R》で簡易に21000出して行く方が強いってのもあるので、そこのところは好みって印象やね。

ちょっと切り札が見えてないので何とも言えませんねー。
 
《V》に《R》でのサポートが不要なら、たぶんこの手のタイプで染めてはいいと思うのですが。

さて、実際は如何に。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



(なんか装備がメサイアっぽい! 解呪か!?)

 

違いました(´・ω・`)

 

メサイアに属する国家ですし、ディメポにも来るよね……?
 

 


”関連商品”

 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]

新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03]

新品トレカカードファイト!!ヴァンガードG エクストラブースター The GALAXY STAR GATE [VG-G-EB03] [1カートン] 



”関連記事”

【The GALAXY STAR GATE】について色々と! スターゲートが国家ブースター! 狩らせてもらおう、お前の財布ごと!? 
 
【ブシロード超戦略発表会】について色々と! 【竜神列伝】が公開、どんなブースターになるのかな!? 

【竜神烈伝】についての雑記色々! GR/RRR/RRの高レアリティ帯、どうなるのか予想妄想だ!? 

【メテオカイザー ドガンティタン】について色々と! 期待の解呪! あとはどこまで天敵への対策が出来るようになるのかな!?

【レギア・ブラウランツェ】について色々と! ノヴァらしい《R》スタンド、今期の【ブラウ】には期待できるかも!? 

【追い落とす根絶者 ゲルヲラ】【悪計の根絶者 ザヰグ】について色々と! パンプを重ねる2枚、G世代最後の強化はどうなるのかな!? 
 
【ウイニングチャンプ ビクトール】【ズバットバトラー ビクトール】【メチャバトラー ニンジャード】【メチャバトラー ジェロホーク】について色々と! ノヴァなんだけど、ノヴァっぽくない!? 

【ヴァンガードG Zパック Vol.2】について色々と! 新規のショップ大会景品、今回の内容はどんなもんかな!? 

【次元ロボ ダイクラッシャー】【次元ロボ ダイカッター】について色々と! 勇者をサポートする新たな2枚、ソウルをやけに貯めていくけれど……!? 
 
【宇宙勇機 グランモンク】について色々と! 効果詰め込みの新規完全ガード、攻め時にちゃんと詰められそう! 

【ノイモーント・ブラウクリューガー】について色々と! 【ブラウ】の新たなエース……になるのかな? 

【始源根絶者 ガヲヰヱルド】について色々と! ヱヰゴヲグの代わりにはならないやつだこれー!? 
 
【大銀河超獣 ズィール】について色々と! ”GZ”に相応しき最終形態……って、Gガーディアンかよ!? 

【イディアルエゴ・メサイア】【ミィーガー・メサイア】【ヴィラストス・メサイア】について色々と! 新たな新規エース、なんか相手には優しい予感!? 

【メチャバトラー バリオン】について色々と! これまた雑な1ドロー! 今期のノヴァは、マジで手札が減らなさそう!?

【強圧の星輝兵 アメリシウム】について色々と! パンプ推しを勧める1枚、不意に呼び出せると強襲性はあるのかな!?
 
【Dr.オングストローム】について色々と! なんか意味不明な事をしでかす1枚――!? 

【超次元ロボ ダイネクサス】【次元ロボ ダイポール】について色々と! 絆の力で戦う新規軸!?

【メチャバトラー ゴルシャーチ】について色々と! ついにやってきた禁断のテキスト、既存効果の詰め合わせも豪華ですね!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ディメンジョンポリス | 14:00:00 | コメント(3)
コメント
二つとも性能微妙だなー…と思ったらCでしたか
ギャロップ関連というかそういうカードはまだあんまり出ていないので期待しています
特にG1は。新しいギャロップはパワー13000で守備も高いので
2017-12-28 木 14:09:37 | URL | [編集]
いい意味でシンプルイズベスト
G初回以降複雑でこそないけれど条件がとっ散らかってるものが多かったので
クラン全体の強化になりそう
2017-12-28 木 14:38:55 | URL | [編集]
コラムで触れていますが、超爆は、いっその事シンプルにした方が分かりやすく、今回の強化と合致していると発言してますね。
4万スタートだと、Gユニット側の条件が満たしやすくなるので、V単騎で戦いやすくなるから、解呪手段は配らないよ!!っていう可能性もありそうですね。
2017-12-28 木 19:24:24 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する