fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【黒衣の配剤 アラキーバ】について色々と! まさに”ダメージゾーンは手札”を体現するカード!? 


ハロウィンにお絵かきをアップしようとしたんですけど、完全にタダのエロ画像で他の管理人にストップ食らった人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は【黒衣の配剤 アラキーバ】について!


とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 

 
 
今日のカードはエンジェルフェザー
  
究極超越からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!

 
【黒衣の配剤 アラキーバ】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー 種族:エンジェル パワー:6000


【永】:守護者

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。

救援1 - 【自】【ダメージゾーン】:あなたの救援能力を持つユニットがアタックされたガードステップ開始時、『表のこのカードを《G》にコールし、シールド+15000』してよい。そうしたら、あなたの山札の上から1枚をダメージゾーンに裏で置き、ダメージゾーンから1枚選び、回復し、あなたのヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。


こんな感じだね!



色んな意味でこいつに似てるのはなにかの関連があるのか。

天使の設定とかに詳しくないので、知ってる人は解説よろ。

では気になるところをピックアップ!




■完全ガードとしての質


・手札からのみ
・《R》も守れる
・救援能力以外も守れる



変則型では恒例の査定。

エンジェルフェザーも《R》が資本な所があるので、いざって時に《R》が守れて損はなし。

ローレル、ジエンド、VMAXなどなどを守れてラッキーなんて事もあるでしょうよ。

後述の効果で使えないように手札からのみってのはしゃーなしやな(、んな事が出来たら最強ってレベルではない。

こっちで救援能力以外も守れるってのは、デッキ構成によっては割と重要になりそうね。




■【ダメージゾーン】からのシールド


ダムジッド的な15000シールドになるタイプ。

でもこれ手札や盤面のコストが無いので、完全に完璧にシールド値がアドバンテージになりますね!?

ツクモラカンやドラクマに手札を削られていても、ダメージゾーンにこれがあれば少ない手札からでも守れるやつだ!

疑似的なダメージトリガーみたいなものとも考えられそうっすね!

ダメトリでないと死ぬ……なんて状況でこれが落ちたら、それはそれで守れる可能性も出るでしょう。

実質ドロートリガーみたいなもんって考えれば強いって!




直前に他の救援で落ちるかもと願うのもアリやろな。

手札2枚で完全ガードするよりは……って状況ならばG1ノキエルとかで送るのもいいでしょう。

15000シールドともなれば21000ラインを止められるのは普通に硬いぞ!

ブロークンハートなんかで疑似クロス以上のパワーとかに出来れば、妙な数値も抑えられるかもね!




手札領域から出している訳ではないので各種ガード制限にも対応。

自身が対象となるグレード1制限はもちろん、グレード0制限とかでも使っていっていいと思う。

《V》の高火力に対してでも、Gガーディアンなどを絡めると手札をあまり消費せずに守れるかもね!?

救援でダメージトリガー出てたら、わりとあっさり止められるかもしれん。



ただこれ表の状態で配置しておかないとってのは面倒ね。

処理後に裏で置く事になる新規のG4ガウリールなどとは直接の相性が悪めか。

そこは他のカードでどうにかしろって事ですし、裏からでも出せたら正直強すぎってレベルではない。






■救援


相手ターンでのレスキューというだけでもう強い!

ダメージトリガーが乗れば単純にそれだけで16000の《V》が完成だ!

疑似的に20000シールドまで見込めますし、かなり頼りにできそうっすな。

相手がヴァレオスでもない限りはパンプが出来て損する事はないでしょうし、連続攻撃を狙ってくる相手には早めに使っていくのも良さそう。

救援行動に感知してどうこうってユニットもいるので、それを併せるのもいいですね!

スペコする奴とかだったらそれをインターセプトなどにも入れるので、結果的にタダで20000シールドになるとかも十分にあり得る。

難点は例によってデッキアウト!? 正直やりすぎ! 戻す手段くれ!




■救援指定



なんか元祖ガウリールやノキエルで使うなよって書いてある。

ノキエルはともかく、ガウリールで使えないのはちょっと辛いっすねー。

相手ターンでの救援というだけで確定でパワーを上げられる予定が、これだとうまくいかないやんけ!?

ダメージゾーンからのスペコは《R》を守る前提でダメージ操作だけを目的にという事は出来ますが……それが強いのかというと微妙やん?

使うのならば新規のガウリールを《V》に立たせるとか、救援サーちゃんとかで併せろって事ですか(´・ω・`)



この手のキーワード能力指定は【ヤスイエ】サポートみたいに”救援能力を持つユニットか、ガウリールを含むユニット”とかいうテキストにならんもんかね。

グレード3を2種のガウリールで組めるぞとか言っておいて、サポートが併せんなって言ってんのはなんだかなー。

シャルといい、ブレマスといい、なんか『2種ともストライドボーナスで組めますよwwwww』という感じで煽ってるようにしか見えない!?






■ペルソナ要素と各種コスト



彼女と違ってペルソナ要素なし。

ダメージゾーンに1枚あれば使えるので、だいぶ使いやすいですね。

カウンターチャージや上記を優先したいとかなら1:3の配分とかでもいいやつ。

今後に有能なものが出てきても、採用枠があるってのはいいよね。

更にカウンターブラストやソウルブラストの消費もないので、かなり使いやすいっすね。

彼女を表にしておかないとダメなので実質コスト1枚みたいなものと考える査定かな?





■レアリティ


変則型では安定の”RR枠”ですね。

基本は【救援】でしか使えないので、たぶん枚数はいらないね。

4枚あれば十分ですし、多くても8枚あればいいんじゃないか。

解放者の完全ガードがわりと狂った査定でR枠なのに、こっちがRR枠ってもの妙なお話。

こっちが弱いとかじゃなくて、あっちが汎用性高すぎてR枠でいいのかって事なんだけど。

だってあっちはグルグウィント、エイゼル、解放者だけでも12枚欲しいし(´・ω・`)






【まとめ】



手札損失無しで15000~20000シールドを見込めて弱い理由はないわな。

【救援】でパンプも狙えるし、疑似ダメージトリガーみたいなもんだし。

難点としてはやっぱ救援能力を持つユニットにしか使えないって事かー。

最低限完全ガードとしては動くので既存ガウリールに併せるのも悪くはないけどね、ツッコミどころがあるってだけで。

さて、使い手の評価はどんなもんじゃろ-?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】



(錠剤がお菓子に見える)
 



あれだ、なんか銀アルミと透明のプラスチックに入ったチョコのやつ。


あれめっちゃすき(´・ω・`)


こいつハロウィンに出してくれたら完璧だったわ、薬だけど。
 



”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13] [1カートン]


”関連記事”

【究極超越】について色々と! 新クールGZの先陣を切る商品、予告の強化や新たな仕様はどんなものかな!? 

【究極超越】の特別再録情報について色々と! 今回は割と多めにもっていくですね!?

【究極超越】の追加情報についての雑記事! アニメ新情報についても色々と! 

【蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム】【蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム】【蒼嵐兵 エルダモス】について色々と! 今、再び覇を唱える――!? 

【黒翼竜 レイヴンプテラ】について色々と! 究極超越からの先陣、わかりやすい蘇生スキルだな!?

【聖霊熾天使 パラシエル】について色々と! 期待の新型Gガーディアン! だけどちょっと気になるところが多いかも!?

【リザードアタッカー コンロー】について色々と! 更なるリメイク! FVに舞い戻ったけど、既存に勝てるのか!?

【ドクトロイド・ラドラス】について色々と! かつて見たシリーズのパンプ! 使いやすく調整されてら!?

【遺恨の忍鬼 ソデハギ】について色々と! かの黙示録の力を得た影縫――!?

【黒角王 ブルパワー・アグリアス】【巨星 ライジング・グレイトスター】【冷血参謀 カニング・ブレイン】について色々と! 相変わらずの調整! 初回超越からしっかり強い!? 

【蒼波元帥 ヴァレオス】に期待する事の雑記とかそんなの! 意外な形の【蒼波】強化……かどうかはわからんけど現状をおさらいだ!? 
  
【ミクスドエレメンタル コオルバーン】について色々と! なんか久しぶりの新規なクレイエレメンタルGガーディアン!?
 
【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! 究極超越――アクアフォースでは最高の救世主!?

【蒼波帥竜 フラッドハザード・ドラゴン】【蒼波竜 アーセナルフリート・ドラゴン】について色々と! 新たな蒼き波の切り札、ほぼ無条件のドライブ増加ァ!?

【黒衣の明知 スラオーシャ】【親身の灯 サルタエル】について色々と! 連鎖救援の《R》用G3と、危険な香りのデッキバウンス!

【究極超越の通常再録】についての雑記とかそんなの! ストライドサポート群とアクアフォースの有用カード、なかなか良いのは揃ってるけど……?

【蒼波元帥 ヴァレオス】【蒼波水将 メドラ】【蒼波兵長 ベラギオス】について色々と! 期待の【蒼波】が元帥、実力はどんなもんかな!? 

【忍獣 サイレンフォックス】【門弟の忍鬼 ミノスケ】について色々と! 疑似テンマと、早めに動けるFV、今後の切り札次第で活躍できそう!? 

【大砲竜 ヘビーアルゼン】【童竜 リトルティラノ】について色々と! いつもの退却時スキル、ゴルパラみたいなスペコを搭載!?

【閃牙の解放者 ガルモール・エクセル】【あじゃるがる・解放者】【解放者 ボード・アンダルシアン】について色々と! 新生する光の牙――! 

【暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオス】【陽日の騎士 サロニウス】【日射の騎士 カリヌス】について色々と! ノ―コストで単騎解決! これぞゴールドパラディンに欲しかったGユニット!? 

【愛黒熾天使 ガウリール・エデン】【黒衣の震撼 ガウリール・プリム】【アンチボディ・ペガサス】【黒衣の才能 ライーラ】について色々と! 震撼を受ける愛くるしさ、使うのが楽しそう!

【グロウヒーター・ドラゴン】【バーニングホーン・エヴォリュート】【ドゥームブリンガー・ハイフレイム】について色々と! 新規のオバロサポート群、今回も前と一緒の調整か!? 

【破壊新帝 ガイアデバステート】【光波竜 カスモルクス】【重弾竜 ディアブロキャノン】について色々と! これまたやってきた疑似解呪! サークルごと喰っちまえ!? 

【波濤帥将 アレクサンドロス】【戦場の歌姫 シプラ】について色々と! まさに調整型のランブロス、あらたな切り札となるのかな!?

【蒼波盾将 ヨルゴス】について色々と! 【蒼波】が会得した後列アタック付加、まさに攻める為の盾!?

【嵐の覇者 サヴァス】について色々と! 覇を唱える新たなサヴァス、なにもかも新生していらっしゃる!? 

【解放者 インプルーブ・ファルコン】について色々と! 疑似解呪な守り手、スペコ目的以外でも強いやつ!?

【散弾竜 スプレッドアマルガ】【滑空竜 ディモルグライド】について色々と! やばい事が書いてある気がする【暴喰】サポート、回った時の火力が段違いになりそう!?

【五戒法神 ヤスイエ・ゲンマ】【報復の忍鬼 オオボシ】について色々と! 新たな影縫の切り札、全面☆増加に高火力後列アタック!? 

【艶然氷華 シラユキ】【幻夢の六花 シラユキ】について色々と! 再臨の風花! 防御寄りから一転、ドSに攻めてきた!? 

【ZR枠の封入枚数】はどうなるんだろうなって雑記とかそんなの! いや、マジで1カートンに何枚入ってんだ!?  

【覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード“The Purge”】【ドラゴニック・オーバーロード“The Destiny”】について色々と! 脅威のクインテットドライブ! らしくないけど、かっこいいから問題なし!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 18:00:00 | コメント(4)
コメント
既存で強いノキエルや旧ガウリールでは使わせないという意図がはっきり見えるカードですね。
エンフェはアニメでもファイトのなかった今回は下準備で次の強化で救援軸が揃うんだろう…
2017-11-14 火 18:19:34 | URL | サイウス [編集]
新ガウリール回してみたらとても楽しいデッキでした(手の平リバース)
あまり完ガを回収してる余裕が無かったのでありがたい
あとはやっぱりソウル枯渇問題でしょうか
安定した供給源があれば新ガウリールとともにこのカードの評価もうなぎ登りなんですが…
2017-11-14 火 19:44:29 | URL | [編集]
私はメインVを決めてそれにガッツリ寄せて組んでいくタイプなので、新旧噛み合わなくても気にならないんですが、そういう人って少ないのかな
大会で安定して勝ちたいとか、旧版に思い入れがあるとか、すごく理解できるんですけど
2017-11-14 火 19:55:57 | URL | [編集]
相手の5点目でこれが落ちてトドメさせなかったらショックだな
2017-11-14 火 21:18:27 | URL | 星輝先兵 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する