2017-11-12 Sun
最近マジで寒くなってきたなって思う人、ななつです。

今回の記事は【ZR枠の封入枚数】ついて!
とりあえず本文は続きから!
発売が目の前に迫った究極超越!
オバロという切り札もアニメで登場し、ほぼ出そろってるね!
しかしまぁ、なんというか、やっぱ気になるのはZR枠の排出量よなー。
今回の記事はそこらを雑記にて!
枚数の予測だったり、入手予定の方法だったり、よろしければお付き合いくだされー。
■1カートンに1枚ずつ


今回からSGRが消えているので、その枠にZRが入るというパターン。
基本は2種が1枚ずつだったので、今度も似たようなパターンではないか……という予想やね!
でもSGR枠はGR枠に変換されているっぽいので、これはないと信じたい。
というかこれだとまともに市場に出回らないので、相場もやばい事になりそうですね!?
こんなのだと1枚が5000円では済まないレベル。
下手すると10000円とかも超えるでしょうし、それでも買う人は買うでしょうし! そしたらもっととんでもない事に!?
一応は必須枠じゃないという事から、この封入率もあり得るのでしょうか。
流石にないでしょ……と、ショップで出会った人と話してたら『でもブシロードですよ?』とか言われて。
うん、なんだ、その、ちょっと反論が出来ませんでした!?
ブシロード全体はもちろんヴァンガードでもたまにやらかすもんねぇ。
この封入での難点は”カートンから2種のZRが出たらストップして、残った未開封ボックスをそのまま売る”という行動が出来てしまう事か。
疑うのも悪いけどさ、これをショップの開封分でやられると洒落にならんぞ(´・ω・`)
■1カートンに2枚ずつ


わりとありそうな封入率! 昔のGR枠がこれだったからね!
ファントムブラスターとアムネスティから始まり、天元アルトと咲アーシャまでこの仕様。
勇輝剣爛でSGRが出るまでのGRの封入率はこれだったね!
問題視されていたのはネクステージの同名Gペルソナ、あとはエクセリクスのアムネスティを複数必要とする部分。
つまりは1枚で済むゼロスドラゴンならば、この封入率でもそこまで違和感はないのよな。
実際1枚で良さそうなGRはそこまで高くなかったし、国家で使えて1枚でいいなら5000円超も出してもいいかなって思うし。
でもこの場合の相場としても、どうしたってお高くなる事に間違いはないっすね。
かつての咲アーシャが5000円前後、それ以上のお値段にはなるのではなかろーか。
■1カートンに3枚ずつ


SGR1枚とGR2枚を含めた、かつての通常ブースターと同じ封入数。
鬼神降臨や混沌と救世の輪舞曲もSGR抜きで考えればGRは3枚だったね!
かなり良心的な枚数ですが個人的にはこれくらいやってくれると信じてます!
せっかくの新システム、多くの人に使ってもらいたいというのが公式としても自然な考えでしょう!?
1カートンに3枚なら流石に市場にも出回りそう、数が出ないRRRよりは多い事になりますしね!
あ、ちょっと特別ゲストを呼びますねー!

『お前がカートンで買った勇輝剣爛、オレは2枚だったしな』
ひゅー! 最高だぜ真なる時の支配者様! 最近まったく使ってないけど!
カートンは上記みたいなパターンも割と普通にあるので、そこを考えると3枚も出るとなれば安心出来る気がする。
同名ペルソナの場合だと2枚で1枚みたいなものとも考えられるし、1カートンで3枚出るなら十分ではなかろーか。
これでも相場も一定を保つでしょうし、ちょうどよさそう。
そんな話をしたら『考えが甘いっすよ』とか言われましたが(´・ω・`)
■1カートンに4枚以上


うーん、流石にこれはないんじゃないか。
”GRが1カートンで4枚”と公式で言われているようなものなので、それと並ぶ枚数にはしてこなさそう。
仮にもレアリティ面でGR枠で上ですし、4枚はあるとしても5枚はないだろうよ。
というか封入しすぎて相場が崩れるという事もあるので出しすぎも問題なのよな。
たぶんデミウルゴスとかが一番良い例、1カートンから7枚くらい出るから市場に駄々余りって言うね!
最初期のクロノスコマンドとかも酷い値段でしたし、同じようになってしまってはZR枠の名が泣くので出し過ぎる事はなさそう。
■再録とか


あえて封入率を絞っておいて、後に再録するというパターンもあるんでしょーか。
一定の期間が過ぎれば『先行で使えてたからいいよ』という感覚で再録も許せることは多めよね。
ただし下手な扱いをすると相場への打撃が大きいのでプレイユーザー以上にショップが困りそう。
よくある特別再録はカートンからも数が出過ぎないので、わりとちょうどいいとは思ってますが。
値崩れしすぎない、ある程度はちゃんと市場に出回る、出来れば新規イラスト、などという調整をうまくやって欲しいね!


ポイント交換というパターンもあるのかな?
確かグレンディオスもЯЯЯは1カートンに1枚だったと思うので、似たような扱いの可能性もあったりなかったり。
でもこれをやるなら、もっと事前に言っとくよねー。
発売直前にそんな情報を流したら、予約していた人が激おこってレベルじゃないと思う。
発売後にしばらくして……とかだったらまだいいけど。
■貸し借り
身内で考えているのはゼロスドラゴンの貸し借り!
『お前今日メギド使う?』
『使わなーい、代わりにドラクマ貸してー』
という流れもアリかなと思ってます。
これであれば、本気で組んでるメインデッキの分だけで済みますし。
オレの場合だとズーはグレートネイチャーしか使ってないので、緑のゼロスドラゴンは借りる予定ー。
でもこの方法の問題は知り合いがいないと使えない事ですかねぇ。
オレは1人で大会に行くことも多く、今日はズーの気分……という時にゼロスドラゴンが無いとかもありそう。
あとは本気で信頼が出来る人じゃないと貸し借りが出来ないってのもありますな。
Gゾーンはシャカパチする人は少ないと思いますが、それでもそういった事をする人に貸す気はないですし。
それこそ連絡先も知らない人に、間違って持ってかれては洒落にならん!?
あとは――
『チームパラディン’s!』
『ドラゴンエンパイア連合!』
『(元)AL4!』
などなど、トリオファイトで同じ国家でまとめて遊ぶ場合にも問題が出ますね!?
身内で1枚しか持ってないとかだと誰が使うんだってお話に!
やっぱ安定策は自分の分は自分で用意しろって事ですなー。
だからこそZR枠を多めに封入して欲しいという切なる願いよ。
■ドラクマVSメギド


どっちのが相場がお高くなるかってお話もしてみる。
現状のヴァンガードは”リンクジョーカーに勝てるかどうか”で評価を受けやすい印象。
何が言いたいって現環境だとメギドの評価はそんなに高くないよね。
保有するクランの数がメガラニカとドラゴンエンパイアで違うので、どうしても差は出てしまいそう。
なによりもメガラニカは実質2クラン扱いなところもあるってのがアレよなー。


『メギドは使わん』
バミューダにはそんな意思の人もいるので、やっぱり単純に需要がドラクマに劣ってる気がする!?
いや、割とマジで。
そんなこんなで相場はドラクマの方が高くなりそうですが、実際はどうなんでしょうねぇ。
■お前はどう買うの?
こっそりカートンで予約済み!
・メギドもドラクマも使う
・アクアフォースのGRが4枚欲しい
・かげろう以外の全クランを使ってる
・かげろうがオバロだから高く売れそう
・9月と10月の商品買ってない、12月たぶん買わない
もうカートンで行かない理由がないのではと思ってな!
ショップでシングルを探したりするのが面倒とかいうダメ人間の考え。
そんなわけでオレ自身はゼロスドラゴンの心配はほぼ無用……のはず。
なお、お財布は空っぽの模様。
【まとめ】
気になるZR枠、いったいどうなる事か!?
そのうちにわかるとは思いますが、色んな意味で楽しみで不安ですね!?
なんか海外情報では1カートンに2種1枚ずつなんだって?
でもGRの数が公式の言ってる事と違うから微妙に信頼性が無いよね。
鬼神のSGRを含めた数と、今回のGRの封入率は一緒と言われているのになんか違うし。
詳しくは実際に空けてからだろね! 何とも言えん!
みんなたちはいくつ買う予定とか、そんなのは決まってるかな!?
・安定のシングルオンリー
・Rを揃えやすい4箱前後で、当たったらラッキー
・買うのが面倒な人向けのカートン
・そもそもゼロスドラゴン諦めてる
さて、どれでしょうな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
1カートンに2枚じゃないかなぁ?
(Zって2に見えるやん?)
あ、なんでもないです。
最近、やたら寒くないですか?
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13] [1カートン]
”関連記事”
【究極超越】について色々と! 新クールGZの先陣を切る商品、予告の強化や新たな仕様はどんなものかな!?
【究極超越】の特別再録情報について色々と! 今回は割と多めにもっていくですね!?
【究極超越】の追加情報についての雑記事! アニメ新情報についても色々と!
【蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム】【蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム】【蒼嵐兵 エルダモス】について色々と! 今、再び覇を唱える――!?
【黒翼竜 レイヴンプテラ】について色々と! 究極超越からの先陣、わかりやすい蘇生スキルだな!?
【聖霊熾天使 パラシエル】について色々と! 期待の新型Gガーディアン! だけどちょっと気になるところが多いかも!?
【リザードアタッカー コンロー】について色々と! 更なるリメイク! FVに舞い戻ったけど、既存に勝てるのか!?
【ドクトロイド・ラドラス】について色々と! かつて見たシリーズのパンプ! 使いやすく調整されてら!?
【遺恨の忍鬼 ソデハギ】について色々と! かの黙示録の力を得た影縫――!?
【黒角王 ブルパワー・アグリアス】【巨星 ライジング・グレイトスター】【冷血参謀 カニング・ブレイン】について色々と! 相変わらずの調整! 初回超越からしっかり強い!?
【蒼波元帥 ヴァレオス】に期待する事の雑記とかそんなの! 意外な形の【蒼波】強化……かどうかはわからんけど現状をおさらいだ!?
【ミクスドエレメンタル コオルバーン】について色々と! なんか久しぶりの新規なクレイエレメンタルGガーディアン!?
【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! 究極超越――アクアフォースでは最高の救世主!?
【蒼波帥竜 フラッドハザード・ドラゴン】【蒼波竜 アーセナルフリート・ドラゴン】について色々と! 新たな蒼き波の切り札、ほぼ無条件のドライブ増加ァ!?
【黒衣の明知 スラオーシャ】【親身の灯 サルタエル】について色々と! 連鎖救援の《R》用G3と、危険な香りのデッキバウンス!
【究極超越の通常再録】についての雑記とかそんなの! ストライドサポート群とアクアフォースの有用カード、なかなか良いのは揃ってるけど……?
【蒼波元帥 ヴァレオス】【蒼波水将 メドラ】【蒼波兵長 ベラギオス】について色々と! 期待の【蒼波】が元帥、実力はどんなもんかな!?
【忍獣 サイレンフォックス】【門弟の忍鬼 ミノスケ】について色々と! 疑似テンマと、早めに動けるFV、今後の切り札次第で活躍できそう!?
【大砲竜 ヘビーアルゼン】【童竜 リトルティラノ】について色々と! いつもの退却時スキル、ゴルパラみたいなスペコを搭載!?
【閃牙の解放者 ガルモール・エクセル】【あじゃるがる・解放者】【解放者 ボード・アンダルシアン】について色々と! 新生する光の牙――!
【暁天剣聖 グルグウィント・ヘリオス】【陽日の騎士 サロニウス】【日射の騎士 カリヌス】について色々と! ノ―コストで単騎解決! これぞゴールドパラディンに欲しかったGユニット!?
【愛黒熾天使 ガウリール・エデン】【黒衣の震撼 ガウリール・プリム】【アンチボディ・ペガサス】【黒衣の才能 ライーラ】について色々と! 震撼を受ける愛くるしさ、使うのが楽しそう!
【グロウヒーター・ドラゴン】【バーニングホーン・エヴォリュート】【ドゥームブリンガー・ハイフレイム】について色々と! 新規のオバロサポート群、今回も前と一緒の調整か!?
【破壊新帝 ガイアデバステート】【光波竜 カスモルクス】【重弾竜 ディアブロキャノン】について色々と! これまたやってきた疑似解呪! サークルごと喰っちまえ!?
【波濤帥将 アレクサンドロス】【戦場の歌姫 シプラ】について色々と! まさに調整型のランブロス、あらたな切り札となるのかな!?
【蒼波盾将 ヨルゴス】について色々と! 【蒼波】が会得した後列アタック付加、まさに攻める為の盾!?
【嵐の覇者 サヴァス】について色々と! 覇を唱える新たなサヴァス、なにもかも新生していらっしゃる!?
【解放者 インプルーブ・ファルコン】について色々と! 疑似解呪な守り手、スペコ目的以外でも強いやつ!?
【散弾竜 スプレッドアマルガ】【滑空竜 ディモルグライド】について色々と! やばい事が書いてある気がする【暴喰】サポート、回った時の火力が段違いになりそう!?
【五戒法神 ヤスイエ・ゲンマ】【報復の忍鬼 オオボシ】について色々と! 新たな影縫の切り札、全面☆増加に高火力後列アタック!?
【艶然氷華 シラユキ】【幻夢の六花 シラユキ】について色々と! 再臨の風花! 防御寄りから一転、ドSに攻めてきた!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ポケモンの新作が同日発売なのと、たちかぜしか組んでいないのでシングルだけですかね
問題はゼロスドラゴン…グランブルーも組んでるのでメギドも欲しいっちゃ欲しいので…どうなることやら、ですね
問題はゼロスドラゴン…グランブルーも組んでるのでメギドも欲しいっちゃ欲しいので…どうなることやら、ですね
2017-11-12 日 08:00:29 |
URL |
すみっこのモコモコ
[編集]
SPクランパックの代わりって考えたら1枚ずつの可能性がありますよね。
2017-11-12 日 08:13:20 |
URL |
[編集]
でもブシロードですよには確かに反論出来ないですね。1カートンに2種だとは思いますが、最悪1カートンで1種とかでもあり得なくはないのが恐ろしい
2017-11-12 日 08:38:14 |
URL |
名無しのフーファイター
[編集]
ZRは、「出せば勝利」という状況に持っていければ良いのですが、「このターンで仕留められなかったらGBが使えなくなる」というのがちらついてしまって、特に必須枠では無いかな?という層もいそうですね。自分なんですが。
自分も、SPクランパックの枠に入るのかな?と思っています。
自分も、SPクランパックの枠に入るのかな?と思っています。
2017-11-12 日 08:44:23 |
URL |
[編集]
赤単初心者はボルカニックアロー使いたがらない現象ですね
必須だと思うけどなぁ
私は金が無いので買いません(
ヤフオクの値段見て笑っちゃいました
そんな値段ついたらヴァンガードの寿命縮むってマジで!みたいな
必須だと思うけどなぁ
私は金が無いので買いません(
ヤフオクの値段見て笑っちゃいました
そんな値段ついたらヴァンガードの寿命縮むってマジで!みたいな
2017-11-12 日 09:23:48 |
URL |
[編集]
一応ヴォレオス組むと、ワンチャンZRねらいで3ボックス買いますが当たる気がしません。コマンダーサヴァスやネクステージみたいな惨劇が起こんないのを期待したいけど、みんなが使うようなものだからもっと悲惨になるか。
2017-11-12 日 09:40:04 |
URL |
[編集]
メギドは使うデッキがないからドラクマだけシングルで確保する予定
必ず乗るかはわからないけど用意しないと「究極超越があれば勝てる、究極超越しないと返しで負ける」みたいな場面で後悔しそう。とくにたちかぜが生贄用意できないときの一発逆転の賭けとしてお世話になりそう
究極超越でトドメさせなくても相手の残り手札1枚とか動けなくなるくらいのダメージを与えたら次のターン超越なしでも勝てそうだし
必ず乗るかはわからないけど用意しないと「究極超越があれば勝てる、究極超越しないと返しで負ける」みたいな場面で後悔しそう。とくにたちかぜが生贄用意できないときの一発逆転の賭けとしてお世話になりそう
究極超越でトドメさせなくても相手の残り手札1枚とか動けなくなるくらいのダメージを与えたら次のターン超越なしでも勝てそうだし
2017-11-12 日 09:52:26 |
URL |
星輝先兵
[編集]
どうだろうなぁ・・・とりまオバロ高く売れそうだから何箱かは買う予定だけども・・・ホントZRどうなるか分かんないな。
2017-11-12 日 10:08:35 |
URL |
[編集]
新オバロのスキルやばすぎてブレマス無事死亡
2017-11-12 日 11:08:06 |
URL |
[編集]
某サイトによるとZRは1カートンに1枚づづみたいです
2017-11-12 日 13:02:11 |
URL |
名無し
[編集]
ゼロスドラゴンはヴァンガードの面白さを壊すと思ってるので使わないという方針
要するに縛りプレイ、そんなもん使って勝って面白い?とかつてのジェネシスに吐き捨ててしまったんで今回もそうなりそう
要するに縛りプレイ、そんなもん使って勝って面白い?とかつてのジェネシスに吐き捨ててしまったんで今回もそうなりそう
2017-11-12 日 14:59:15 |
URL |
[編集]
言うて完ガ乙して返しのターンGゾーン使用不能のサンドバックになってまうしそれほど使い勝手いいとは思えないんだけどなぁ
2017-11-12 日 15:21:08 |
URL |
[編集]
ゼロスドラゴンは最後の詰めだろ
考え無しに出すアホは使わなくてもいい
考え無しに出すアホは使わなくてもいい
2017-11-12 日 15:35:59 |
URL |
名無し
[編集]
アニメ見てない方もいると思うから詳細は省くが正直ZRよりGユニットオバロ4枚の方が欲しい
2017-11-12 日 16:33:30 |
URL |
[編集]
オクで既に2万超える価格で即決でてるが誰も買いません。出せても5000が限界
2017-11-12 日 16:45:53 |
URL |
[編集]
最近オークションでショップ側が高く売りたいが為に値段釣り上げてますからね。そのせいで店側が初動のがすと在庫抱えまくっているので自業自得ですが
2017-11-12 日 16:51:33 |
URL |
[編集]
俺はゴルパラとアクフォ狙いだからメギド欲しいけど、同日のポケモン買う気だし、6千以上なら買わない方針で考えてる。月々の生活費とのバランス考えて買う人は必ずいるだろうし、ただでさえグルグは高い印象付いてるし、蒼波も値段次第では諦めて、サヴァスにするつもりでいる。
2017-11-12 日 18:09:50 |
URL |
[編集]
そこでお財布に優しいガルモール軸ですよ
今回の強化見てると割りと面白そうな動きできそうですし
今回の強化見てると割りと面白そうな動きできそうですし
2017-11-12 日 18:19:36 |
URL |
[編集]
今回はグルグとオバロ目当てな自分としては前者はZGないからいいとして後者は今日のアニメ観てたら入りそうにはなさそうなんだよなぁ というか現状ゼロス使うより他に使いたいGユニットがあったりするし あ、バミューダでメギドは使いたくないです、はい
2017-11-12 日 20:57:36 |
URL |
テスタメント
[編集]
収録クランどれも持っていないが、ゼロスドラゴン使うのでシングル買いの予定。1枚数万ぐらいでも手を出してしまうかも?数十万まで行ったら箱を買って夢を見る
2017-11-13 月 14:27:10 |
URL |
[編集]
数10万はありえん、なんでカートン2枚でカートン価格越えてんの?
万超えの時点で買う人殆どいない
万超えの時点で買う人殆どいない
2017-11-13 月 14:56:11 |
URL |
[編集]
万超えしてでも欲しいってほどの性能じゃない
2017-11-13 月 17:56:09 |
URL |
[編集]
これに数万かけるぐらいなら環境デッキ構築した方がいいわ
2017-11-14 火 11:26:14 |
URL |
[編集]
(その環境デッキ全てにゼロスドラゴンが入る未来が)見える見える…
2017-11-14 火 22:05:41 |
URL |
[編集]