fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【The GALAXY STAR GATE】について色々と! スターゲートが国家ブースター! 狩らせてもらおう、お前の財布ごと!? 


シングルよりもトリオファイトの方が好きな人、ななつです。

 
だんぼうる


今回の記事は【The GALAXY STAR GATE】について!


とりあえず本文は続きから!





 
  




ニコ生にて新規商品の情報が公開!

リアルタイムで見てないので、細かい所が抜けていたらすまんな!



■収録クラン


・リンクジョーカー
・ノヴァグラップラー
・ディメンションポリス



スターゲートの3クラン!

リンクジョーカーの追加が思ってたよりも早ェ!?

言わずもがなの人気枠なので、これだけで売れそうやな!

ディメンションポリスはダイカイザーやダイマックスを良い例に金をもぎ取れるクラン。

ノヴァは相場的に高くなるクランではないけれど、1期から絶えず強化があるので潜在的なユーザーは多いはず。

ズーよりも購入する人数は上な印象です。





■タイトル


”The GALAXY STAR GATE”


ズーの時と同じく、国家がそのままタイトルに!

ゼロスドラゴンが残ったダークゾーンやユナイテッドサンクチュアリに来るとしたら、同じく国家名が付きそうね!

そして銀河の名を持つギャラクシー! ギャラクシーっていいよね! 他のTCGでも聞き覚えのある響きが素敵!

例によって”THE”が入っているのは今までと一緒やな。

テクニカルブースターから基本”THE”ついてるし、これは今後もやろ。 


 



■発売日


”1月19日”


年明けでの開幕を告げるブースターになりそうだね!

ヴァンガードがお年玉を貰える年齢の学生さんがやっているカードゲームかは知らんが、それ狙いになるのかな!?

つか国家ブースターから国家ブースターに繋ぐってのは珍しいよね、基本的に通常ブースターを挟んだりするのに。

この影響で2ヶ月に1回は出ている通常ブースターの販売ペースがちょっと崩れるのか。

11月が究極超越、次に来るとしたら2月となるので間が空くですね。

下手するとその次もダークゾーンかユナサンの国家ブースターかもだしなぁ。

いや、もう8期はそんなノリでいいんじゃないか。

最終弾が久しぶりに通常ブースターとか、OSRやん?






■キャッチフレーズ


”魂を燃やせ 銀河の戦士たちよ!”


魂――と聞くと、ヴァンガード的にはソウルだね!

かつて竜魂乱舞という商品があって、そこでの目玉はソウルセイバーやブレイジングフレアでソウルブラスト全開!

今回ももしかしたら、似たような形になるのかも!?

スターゲートはソウルを扱うクランではないけれど、ソウルで動くカードもあるので伏線かも!?

 



■商品仕様

種類数:76種
[新規72種 再録4種]
(ZR:1種/GR:3種/RRR:6種/
RR:12種/R:21種/C:33種)
+SPカード12種
+特別再録3種


こんな感じだね!

バニラトリガー枠や再録を除くと1クランに20種ずつくらいって感じやね。

パッと見は数が少ないように思うけど、通常ブースターよりも強化が多いのが基本なのがいいね!

前回の【次元ロボ】を含め、最近のヴァンガードは3種くらいでも大きな強化になるので期待も出来るっす。





■看板カード


・ゼロスドラゴン
・メサイア
・ビクトール
・ギャロップ


上記の4種が看板だね!

ズーの時は2種がグレード3だったけど、今回もグレード3だろうか。

でもメサイアが既にグレード3で内定していて、そのグレード3と看板の奴はイラストが違って。

ギャロップなんかはケンタウロスモードですし、完全にグレード4やんけ!

ビクトールも見た目がグレード4の武装!

こりゃ全員グレード4だろうな! そのままGR枠っぽい!

さて、どうなるだろうか。 





■ゼロスドラゴン


”星葬のゼロスドラゴン スターク”
”イラスト:大張正己”
”全てを葬りさる力”



色んな意味でツッコミどころが満載なゼロスドラゴン!

大張先生というだけで喜ぶ馬鹿が多そう! オレとか!

気になるのはやはりリンクジョーカーの力が入ってる部分。

ディメンションポリスはともかく、ノヴァグラップラーは切実に呪縛対策を欲していてだね。

全てを葬りさるという部分は解呪を予想させるよね!

流石に相手の盤面の呪縛とかはしないと思うけど、実際はどうなるだろうか。

案外ディメンションポリスらしいガード制限とか《G》退却かもしれません、ガーディアンを葬り去るという意味でもあってますし。

それだけでノヴァとかはリンクジョーカーに勝てるかもしれないし。

ノヴァの要素がどう入るのかが個人的には気になりますが、それこそ解呪による連続攻撃とかだと笑うしかない。





■再録情報





通常再録
「メチャバトラー ブッタギル」
「メチャバトラー アラシ―ド」
「宇宙勇機 グランザイル」
「喰い千切る根絶者 ギヰバ」



ノヴァとディメポのストライドサポート再録は安定ですね、リンクジョーカーはトライアルデッキ買ってください。

地味に高かったブッタギルも良い感じ。

そしてすいません、ギヰバって誰だよとか思ってしまいました。

ここで再録があるって事は根絶者強化もあるって予告か。





特別再録

「メチャバトラー ブチヌーク」
「宇宙勇機 グランビート」
「伴星の星輝兵 フォトン」


ノヴァとディメポのドキドキワーカー互換が再録は安定ですね、リンクジョーカーはクランブースター買ってください。

そして待ちに待ったフォトンが再録! マジでようやくという感じだね!

単純に新規勢も欲しがるカードですし、嬉しい再録だね! 

星輝兵使いは4枚以上持ってていいので過剰にもならなさそう!



気になるのは仮にもレギオンユニットって部分。

もしかしたらジョーカーやガーネットスター以外でデュアルレギオンが出来るかもな!

リバイバルレギオンを始めリーダーしか収録ないとかもあるので、なんとも言えんけどなー。

そもそもネオンメサイアの時点でブラスタージョーカーがLR以外でレギオン出来ない仕様もどうかと思ってたよ、オレは。

ぼっちにする効果だけど、自分がぼっちやんけアレ(´・ω・`)




『あの……』


ヱヰゴヲグ再録無しとか大丈夫か!? ここでしかもう再録する所がなくない!?

なにかしらの購入特典とか、新規のでぼ完全上位みたいなものとかも来るかもだけど!





■強化内定枠



【メサイア】が新規グレード3が確定!

ぶっちゃけ元祖オルターエゴの使い勝手が悪いので、ネオオルタ―の相方になるやつが来るかもな!

いぶっきーの活躍も序盤で終わりという事はなさそうっすねー。

ギア―スクライシス編のようにかませになるかもですが、出番がないよりはいいです。

出来れば彼には根絶者との決着をつけて欲しいゾ。





【カオス】の新規も公開! またグレード3!?

元祖カオスブレイカーが想像以上に新規組と相性が悪いので、よりクライシスに併せた形のものが来るのかな。

使い手的にはノアきゅん! 下手するとラスボスかと思ってたんですが、ここで来るって事は案外撤退は早いかもですねー。

現状で考えるとゼロスドラゴンを使うのはこの軸になりそうだけど、どうなる事か。






【次元ロボ】も強化が確定!

これが入ってるだけで買うやつはいるだろうね! オレとかな!

公開されたイラストはダイカイザーやダイユーシャではないけど、奴らは来るのかな。

下手すると最後の強化ですし、出来れば温存などせずに全部を出し切って欲しいっすね。

ダイユーシャ&ダイカイザーの合体……ついにやってくるのかな!?

使い手は皇帝さんだけど、出番はあるのかしら。

とりあえずでアニメでダイカイザーが見られたら何でもいいけど。





【ブラウ】の強化も確定!

前回で強化はあったもののロマン枠を抜けきらなかったので、ここで正式な強化があるかもね。

【次元ロボ】もだけど、この手の名称はストライドボーナス枠が来るだけで使いやすくなるので期待したい。

ゾンネの存在を考えると、ストライドボーナスとブレイクライドを同時に持っているのとか来ないかしら。

使い手は……一応はナギサちゃんですか。

うーん、出番あるのかなぁ。

G世代になってからめっちゃ可愛くなっているので、出来れば出番は欲しい。





【ギャロップ】【超爆】の強化もあるのがいいですね!

超越後は手が付けられないパワーになるらしいけど、パワーだけで言えば上がいるのが嘆かわしい。

パワーを高めつつ、なにかしら有用な事をしていただきたいっすね。

この弾だけでデッキが組めるらしいので、わりとメイン枠での強化となりそう。

現状のグレード3が素直に強いとは言えないので新規エースに期待、パンプは最低限としてヒット時効果以外に何かが欲しいぞ。

新規は《R》としては強いので、そんなに文句はないんですけどねー。

使い手はヒロキ君、評価はたぶん最悪ですが改心はしてると思うので手のひらはひっくり返させてくれそう。

根はいいやつに違いないしな! これでディフライダー側だったらどうしようもないけど!





【ビクトール】【闘魂】も確定!

【闘魂】がデッキとして成り立ってないと思うので、ここでしっかりと強化があるといいね!

そうなればムッチャも使いやすくなるだろう! ムッチャに変わる新規グレード3でもいいけどな!

あとなんか今までよりも序盤の安定感が向上との事。

いや、カラテマンがあるだけでそこらのデッキよりも安定感あるんだけど!?

最も求められているのは妨害への対策だと思うんだけど、なにか来るのかしらっと。

使い手はカムイさん。

5期以降からもなんやかんやでメイン枠で活躍し、6期前半ではまさかのラスボス枠!

なにかとファイトはあるので、ここでも期待が出来そうね!

ギャロップと同じくこの弾だけでデッキが組めるっぽいので、メイン扱いやろな。






【まとめ】



さらば諭吉ィ!



いやぁ、金ぶっ飛びそう。

オレが使うのはディメンションポリスとノヴァグラップラー。

リンクジョーカーがないのでマシだけど、ディメンションポリスだけでもぶっ飛ぶ気がする。

というかリンクジョーカー使い辛くない? クランブースター出たばっかやん!

3ヶ月の間はあるけど……いや、でも昔は2ヶ月毎に強化があったな(´・ω・`)

リンクジョーカーって元々そんなクランだから違和感はないか! ひでぇ!

詳しい事は公式サイトで公開との事なので、それも待ってという感じだね。


さて、みんなたち的にはどの軸に期待しているとかあるかなー?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







 



【おまけ】

 


(ついにノヴァでも大張ユニットが使える――!)



トリオでリンク、ディメポ、ノヴァで出て、全員でこれ使うとか楽しそうね!



 
”関連商品”

 


”関連記事”

【メガコロニー】についての雑記とかそんなの! 国家ブースターでの追加を控えるこのクラン、どういった強化になるのかな!?

【12月発売の国家ブースター】に期待する事いろいろ! ズーの大進撃、はじまる……!?

【究極超越】について色々と! 新クールGZの先陣を切る商品、予告の強化や新たな仕様はどんなものかな!? 

【The AWAKENING ZOO】について色々と! ついに出てきた国家ブースター! ”∞”の可能性を秘めてそう!?







スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

新弾ブースター予想 | 02:30:00 | コメント(23)
コメント
昨年12月と今年1月もトライスリー→トリドラとエクストラが続いたので、年末年始は通常BT出さない方針になったのかもしれませんね

にしてもLJの強化が続くだろうとは思っていましたが、ヱヰゴヲグが今回も再録されてないのは意外でした(1枚しかないのでツライ・・・
2017-10-25 水 03:04:17 | URL | [編集]
リンクジョーカーは敢えて早めに再強化することで、最終的には埋もれる感じにしようって魂胆ですな。次の強化は何年後かな?
カオスブレイカーはあくまで暗躍。あんまりガッツリ関わっちゃうと、引くに引けなくなって完全消滅しかねないから。遊びに命を賭けるような真似をするカオス君ではないのです。

クロノ達の反撃は4月のトライアルデッキからですかね。
2017-10-25 水 03:26:54 | URL | [編集]
ディメンジョンポリスかと
2017-10-25 水 04:22:18 | URL | [編集]
最初の弾から描いている人もいるのに、大張さんの時だけ、やたらとでかく名前言って推す商法好きじゃないです。売る要素とは言え、なんだかなーと。

次元ロボとブラウは、恐らく超越ボーナス持ちユニットではないでしょうか?3期で活躍している名称は、今貰ってますので。
ブラウは、簡単にG3をソウルに入れるカード、次元ロボは、ルキエみたいに同名異能力のダイユーシャが来てくれると嬉しいですね。
2017-10-25 水 07:11:53 | URL | [編集]
ノヴァ、リンク強化うれしいけど財布つらい
女王様まで資金が回せないかも
2017-10-25 水 07:11:53 | URL | 星輝先兵 [編集]
新カオブレって使い手さんからしたら使い心地どうですか?
すっごい値段ついちゃってて手が出せないけど、見た感じドロー力なら旧カオブレのが全然いけてるし
2017-10-25 水 07:20:50 | URL | [編集]
元のカオブレだと新しいユニットとコスト競合激しいから新規カオブレは使いやすいっちゃ使いやすい。金額はともかく
まぁ実際ジンクとか入れて再ライドとかしてたらそんなに気にならない事もあるから基本それぞれの好みでいいと思う
2017-10-25 水 07:32:36 | URL | [編集]
カオスとメサイアフルSPにしたばかりなのに…また1年ぐらい空くだろうと油断したよ。
ノヴァもフルSPにしてる枠だから、大きな出費になりそう。

11月は抑えて、12月はゼロスドラゴンだにしとこう。

>2017年10月25日 07:20

まだ色々試行中だが、メサイア相手でなければそんなに変わらない。

元々、カオスブレイカーで退却ドローをバンバン撃つより、再度呪縛する的に置いておく方が良い場合が多かった。

デリュージだと、置く場所を指定出来ないから、尚のこと。

ただ、退却ドローがLBでなく、フェイズ選ばずノーコストで出来るのは強い。

オルトワイルダーを撃つ事もほぼ無くなるだろうし、総合的にクライシスの方が強い。

新規G3はリア向けで、コスト回復持ってると良いな。
2017-10-25 水 07:44:36 | URL | [編集]
ヒロキ君とギャロップ好きなので強化と出番嬉しいです。
前回は起爆の強化がほぼイニグマンに持っていかれて微妙な思いをしたので、ちゃんと宇宙勇機として強化して欲しいですね
イニグマンも組んでますが、イニグマンはイニグマンらしい強化が欲しいといいますか…
2017-10-25 水 07:56:37 | URL | [編集]
イニグマンはもういいでしょう(笑)
2017-10-25 水 08:29:30 | URL | [編集]
リンクが結構短い期間で強化もらうのは予想外だった
混沌と救世で4テーマガッツリもらったからちょっと寄り道してもいいのよ
具体的にはシュヴァルツシルト強化とかないかなって

フォトン再録は嬉しい
ちょうどグレンにも増やしたいと思ったところだった
2017-10-25 水 08:48:10 | URL | [編集]
ブラウの強化が一年開けずに来るなんて思ってなかった…取り敢えず新規Gユニットを…ゾンネ乗り続けると勝てないから今はGB8打つのに必死で…そしてディメポは兎も角リンクにガッツリ強化入ると他のクランの枠少なくなるので少なめにしてくれ…今ですら猛威を振るってるのにカオブレがリア用かつコスト回復とか出来たらどう対処していいか…使い手には悪いとは思わないけどガイアデスペラードクラスまで落ちついてくれたら…
2017-10-25 水 08:59:55 | URL | [編集]
今回の強化でリンクデッキ調整してるけどフォトン枠もうなくね?
CBコスト払ってでも呪縛+追加効果が優秀すぎて全部抜けちゃったんだが
GユニットがCB使わなくなってきたのもあるし
2017-10-25 水 09:33:09 | URL | [編集]
新カオブレ用に良い相方出して欲しいですね
ブリンガーよく見たら旧カオブレ指定だったのが辛い
今相方模索してますが皆様は何にしてます?
2017-10-25 水 09:37:37 | URL | [編集]
ブラウ強化もう来ないかと思ってたけど意外も意外出来たか…。連携ライド枠の強化来るといいなぁ…対戦相手居ないけど。
2017-10-25 水 09:51:10 | URL | [編集]
フォトンの特別再録…これは新カオスブレイカーがフォトン指定のレギオンでそれで究極超越しろって事かな?
2017-10-25 水 10:10:47 | URL | [編集]
コロニーメイカーとミューレプトンを採用してると、残った枠はCB使わない上に、メイン中に追加呪縛出来るフォトンが良い。

ミューレプトン使わないなら、フォトンの代わりにアイアンとか、選択肢は増えるね。


俺はクライシスの相方はブレイカー、
カオスブレイカークライシス4、カオスブレイカードラゴン2。

FVをプランクドラコキッド、超越コストをペンローズゲートにしてるから、「カオス」サーチの当たりを増やしたいのと、どっちに乗っても遜色なく動けるようにしたい。

さすがにカオスブリンガーとか、カオスビートドラゴンまでは採用出来ない。
2017-10-25 水 10:22:13 | URL | [編集]
スタークがめちゃくちゃかっけー。
この中で作っているのは根絶者しかないから少し強化あるの嬉しいな。
ほしいのはソウルブラストしてカウンターチャージが出来るニナ互換系かな?
作中での希望だと新規ヲクシズを作って伊吹さんと対決させてほしいな。
2017-10-25 水 13:03:02 | URL | [編集]
鋼闘機の強化もギャロップ同様にしっかりしてほしい
2017-10-25 水 13:14:15 | URL | [編集]
自分のヴァンガードのルーツたるディメポと虫は妥協できないので12月と1月は震えて待ちます
私の財布は死んだのです
2017-10-25 水 15:02:23 | URL | [編集]
欲を言えばライザーの強化欲しいですね。
レギオンの都合上ゼロスドラゴンとは相性いいけど、そろそろ完全ガードとか欲しい
2017-10-25 水 15:32:24 | URL | [編集]
なんかスタゲのゼロスドラゴンって言うと呪縛デリートしつつリアがパンプしてスタンドしなおかつVが超パンプしながらガーディアン退却して来そう―…
2017-10-25 水 21:44:18 | URL | [編集]
スタゲとズーを完全に手放した私は皆さんの戦いを観戦するだけですなー
クランごとに方向性がまったく違うスタゲのクランたちですがゼロスドラゴンが
どう結び付くのか
元々スタゲのクランは押し通す力が強いクランばかりなので怖いですね
そして12月と1月に買うものがなくなったので来月はアクフォのためにも奮発しそうだ
2017-10-25 水 22:36:21 | URL | コウ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する