fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ミクスドエレメンタル コオルバーン】について色々と! なんか久しぶりの新規なクレイエレメンタルGガーディアン!?

 
使ったものを元の場所に戻せない人、ななつです。
 

だんぼうる

  
今回の記事は【ミクスドエレメンタル コオルバーン】について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 

今日のカードはクレイエレメンタル!

”究極超越”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【ミクスドエレメンタル コオルバーン】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:なし
クラン:クレイエレメンタル 種族:エレメンタル シールド:15000


【Gガーディアン】

【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] 相手のヴァンガードがアタックしたバトル中、このユニットが《G》に登場した時、コストを払ってよい、払ったら、相手の手札2枚につき、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
(このカードはすべての、国家とクランに属する)


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■パンプ


相手の手札に感知してのGガーディアン!

ヴァンガードはゲームシステム上、ある程度の手札は確保した上で戦うのが基本でしてー。
 
もちろんこの部分は手札ブン投げて戦う軸もあるのでなんとも言えんけど!



とりあえず”参照するのがドライブチェック前”というのがちょっと残念な調整っすね。

【永】ではなく登場した時の【自】なのでドライブで増えた分には感知しないやつ。

ドライブ込みで手札が7~8枚になる事が多いと思うので、アタック時には4枚とかが多そう。

となると狙える数値は25000くらいになりそう、出来れば30000は出したいが。




メタ的な意味で言えば、やっぱシャドウとかか。

事前に手札を整えて、かつ手札を使わずに展開して来るですし。

ドライブチェック前でもなんかめっちゃ手札あるとかあるよね! なんやあれ! 使ってるけど!

ただしルアードラゴンは手札を全部ぶっ放してくるので、いざという時に守れない可能性は高い。

登場タイミングは相手のアタック時効果の処理後なので、出る時には相手の手札が少なくてまともなシールド値を出せなさそう!?




どっちかっていうとジルドレイとかの方に刺さりそうねー。

5期以降のダクイレは手札減らないので、そういう意味でも相性は良いのかも。

エニグマティックとかで56000ラインとか、バーメイド重ねてわけわからんパワー出してきた時にはお察し。




逆にドキドキワーカー互換などには強気の姿勢でいられそう。

先に処理が入るので、そのタイミングで手札増えると都合がいいね!

お前が+5000するなら、こっちもシールド+5000するぜとか言えちゃうよ!

何? 手札が奇数? すいませんでした(´・ω・`)





逆に自分がメガコロニーやリンクジョーカー使う時のカードしては良いかもしれない。

盤面を展開させない故に相手の手札が潤いやすいので、自然にパンプ値は高くなりそうで。

上記2種は高出力のGガーディアンを欲しているイメージがあるので、より相性はいいのでは!?




■相手の《V》アタック限定



相手の《V》アタック限定! ダクイレやむらくものやつっぽい!

高出力のGガーディアンは《V》に対して使いたいので、そこまで違和感はないかもですが。

ただしいざって時に《R》からの攻撃を守れないのはぐぬぬ感!

ええい、むらくもでこれをどれだけ味わったか!?

まぁ、《R》からの攻撃は別のモノで対処しろという事ねー。

《V》をこのGガーディアンで処理して、《R》には完全ガードという形でもいいだろう。

《R》でグレード1以上の制限をしてくるのが少ないってのは救いやな、今後にどうなるかは知らんが。






■手札コスト
 


スクリューと同じく手札コストが必要な形に!?

これだけGガーディアンが登場した今となっては、手札を2枚使って25000シールドってのは悲しい。

かつては20000シールドばっかだったので許せたんですけど、流石に1枚で25000出せるのが増えてくると涙目。

だけど手札2枚で35000ガードとかを出せるのなら話は別ですね!

むしろGガーディアンでないと止められないガード制限と相対すると、こっちの方が上回るレベル!

余ったグレード3などをシールド値に変えられるとか思えば、わりと有用に見えてくるぞ!?

単品で30000出せたら手札2枚でも十分に及第点だと思います、それって25000系列とドロートリガーの2枚で守ったって事だし。

やはり相手の手札はドライブチェック前に6枚以上になってもらわないと困る!?

だけどそこからドライブで増えると今度は返しで倒せなくなる矛盾。





■レアリティ


Gガーディアンらしく”R枠”ですね。

すべてのユーザーがとりあえず1枚は持っておこうってカードでしょうし、ちょっと値段は付くかもね!

でも1枚でいいとは思う、これに2枠使うことは少なそうですし。

ただしGガーディアンの質が悪いクランはその限りではないが。






■ミクスドエレメンタル


なんかまた新種のエレメントが出てきた!?

ヴァンガードにおいてはもはや珍しくもない炎と氷の合体ユニット! この手の何体目やこれ!

メドローア大好きだな! 名前がコオルバーンとか響きもあれじゃん! 

しかしまぁ、今後に似たようなものは出てきそうねー。




こういった光と闇の合体はやってきそうね。

いやぁ、ライダーさんめっちゃ好きやったわ!




土と水とかもアリでは!?

あれだ! カイオーガとグラードンみたいなノリよ!

オレは初見でカイオーガは炎だと思ってたけど!




【まとめ】


スクリューが候補になるレベルのところは入れ替えでよさそう。

もちろんスクリューじゃないと困るところはスクリューじゃないと困るとは思うが。

でもこっちはこっちじゃないと解決できない事があるって部分で、妥協感が少なくなるのがいいですね!

スクリューと違って疑似〔GB:1〕じゃないのも評価点! 初回超越タイミングに対して使うのもいいと思うよ!

適当に1枚入れておいて、いざ〔GB:1〕系列のコストにしてやれば腐る事が少ないのもいいと思う。


鬼強じゃなくて、使い勝手も手放しで喜べるものじゃなくて、だけど価値がない訳じゃない――。

なかなかいい感じの調整なんじゃないか。

初心者とかお金をかけたくな人へのカードとしてもいいと思う。

さて、実際の評価はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



(わりと枚数が欲しい)



オレは使ってるクランに専用のクレイエレメンタルを使ってる人間でな。

シブリーズ10枚くらいあるし、ディズメルも8枚はあるし、アグリームもラクトーム含めると15枚くらいあるんや。

いや、15クランくらい使ってると入れ替えが面倒なのよ!


『あれ? シブリーズどこいった? この前スパイク使って……ないわ、じゃあジェネシス……ない、ゴールドパラディン……にもない!? シブリーズどこ……? ここ……?』
 

使用頻度が高いクランにはクレイエレメンタルを入れたことで、上記が解決!? 無駄金!


まぁ、全クランに入るものじゃないから6枚くらいでええよな(´・ω・`)





”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13] [1カートン]


”関連記事”

【究極超越】について色々と! 新クールGZの先陣を切る商品、予告の強化や新たな仕様はどんなものかな!? 

【究極超越】の特別再録情報について色々と! 今回は割と多めにもっていくですね!?

【究極超越】ってなんだろうなって雑記とかそんなの! 期待の新システムになるのかな!?

【究極超越】の追加情報についての雑記事! アニメ新情報についても色々と! 

【蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム】【蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム】【蒼嵐兵 エルダモス】について色々と! 今、再び覇を唱える――!? 

【黒翼竜 レイヴンプテラ】について色々と! 究極超越からの先陣、わかりやすい蘇生スキルだな!?

【聖霊熾天使 パラシエル】について色々と! 期待の新型Gガーディアン! だけどちょっと気になるところが多いかも!?

【リザードアタッカー コンロー】について色々と! 更なるリメイク! FVに舞い戻ったけど、既存に勝てるのか!?

【ドクトロイド・ラドラス】について色々と! かつて見たシリーズのパンプ! 使いやすく調整されてら!?

【遺恨の忍鬼 ソデハギ】について色々と! かの黙示録の力を得た影縫――!?

【黒角王 ブルパワー・アグリアス】【巨星 ライジング・グレイトスター】【冷血参謀 カニング・ブレイン】について色々と! 相変わらずの調整! 初回超越からしっかり強い!? 
【蒼波元帥 ヴァレオス】に期待する事の雑記とかそんなの! 意外な形の【蒼波】強化……かどうかはわからんけど現状をおさらいだ!? 
 
  

 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

クレイエレメンタル | 16:30:00 | コメント(2)
コメント
シブリーズあるあるwww
2017-10-19 木 17:21:45 | URL | [編集]
コオルバーンとは関係ないけど、今日のカードでカオブレがフヒャハハハって笑ってたのが意外だったw
もっと邪悪にほくそ笑むイメージだったけど、楽しそうなカオブレさんもいいね
2017-10-19 木 22:12:52 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する