2017-10-17 Tue

なんでこれプレマだけでスリーブ出ないんだよと思った人、ななつです。

今回の記事は【星輝兵 ストレンジ・ドラゴン】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはリンクジョーカー!
気づけばもう発売が迫る”混沌と救世の輪舞曲”からの1枚。
サクッと効果をおさらいだー!
【星輝兵 ストレンジ・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー 種族:サイバードラゴン パワー:9000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの「カオス」を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットは『【自】【《R》】:このユニットがアタックかブーストした時、そのアタックがヴァンガードにアタックしているなら、相手は自分のリアガードを1枚選び、呪縛する。呪縛できなかったら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。』を得る。
【永】【《R》】〔GB:1〕:相手の呪縛カードがあるなら、このユニットは『ブースト』を得る。
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー 種族:サイバードラゴン パワー:9000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの「カオス」を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットは『【自】【《R》】:このユニットがアタックかブーストした時、そのアタックがヴァンガードにアタックしているなら、相手は自分のリアガードを1枚選び、呪縛する。呪縛できなかったら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。』を得る。
【永】【《R》】〔GB:1〕:相手の呪縛カードがあるなら、このユニットは『ブースト』を得る。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■【カオス】指定の呪縛強要
コール時に効果を会得して、アタックかブースト時に呪縛を強要!
なんかファントムブラスターみたいな感じだね!
絶対に呪縛しないとダメで、出来なかったら別の事をするぞっていう形ですし!
呪縛としての性能は並ですかねー?
相手が選ぶものなので、単純に呪縛カードを増やしたい時の一手って感じ。
デッキや手札から呪縛するわけでもないので盤面にあるものしか縛れないし。
ただし”カウンターブラスト不要で呪縛カードを増やせる”という部分はとても大きそう!
GRカオブレや新規のG4星輝兵にもコストが不要なので、併せてやればコスト無しでも動けそう。
更に”〔GB〕と『呪縛カードがあるなら』という指定がないので、G3先乗りで使える”という部分にも注目だね!
フォトンのように指定が出来ないものの、最序盤ってFVしか出してない事も多くって。
そのFVを殺せるというだけで十分に魅力を感じるよ!
【カオス】はどの《V》も先乗りで強いけど、カウンターブラスト使いたくない時とかはこっちで処理するのもいいかもね。
さっさとダメージ詰めていきたい時にパンプ目当てで使うのもいいでしょう。
後半での火力がいまいちなので、さっさとこれで3点4点にするのは重要かもよ。
パンプするアタッカーとしての性能も並みかー?
とはいえリンクジョーカーで呪縛を持ちながら21000を出すカードって重要なので頼りに出来そうですが。
GRカオブレで実質のハンデスを行いダメージを与え、これでパンプして殴っていけば勝ちは近い!?
ただし思うように出せない事もあるでしょうし、いざって時にそっちじゃないって事は多そう。
新規のG4星輝兵くらいのいっぱい呪縛出来る系のが相性いいのかも。
どちらにしても自分に都合よく動く事は少なそうですが、どちらにしても自分に都合よく動けると思うので使いやすそう。
カウンターブラストなしで呪縛できるカードってだけで貴重ですし。
弱点はコール時なので使いまわしは出来ない事ですが、そこは言ってもしょうがない。
使い終わったらインターセプトにでも入ってやりましょう。
■【永】『ブースト』会得
敵陣に呪縛カードがあるなら、謎に『ブースト』スキルを会得。
簡易な9000ブースター! 欲張れば14000ブースターまで伸びる!
こいつが2枚あれば縦に並べて28000とか狙えちゃう!?
ただし数値としては若干歯がゆい感じですねぇ。
グレード3をはじめとした11000アタッカーの裏でも20000止まりですし、ラドンみたいな12000アタッカーでもないと活かせる数値じゃない。
いや、いっそラドン入れちゃいます? なんか他に12000の数値出せるやつっていたっけ?
でもリンクジョーカーは相手の攻撃を《V》だけとかにしやすく、その《V》に完全ガードを吐く事が多くって。
何が言いたいってインターセプトにうまく入れないことがあるんですよねー。
コール時効果を使い切って邪魔だけど、有効に消えて来れない時に裏に下がってくれるというのは便利かも。
2ターンに渡って複数のこいつを使う時とか便利に使えるのではなかろーか
ただし後列に下がる事でインターセプト分の5000シールドが消えることには要注意だな。
呪縛条件そのものに困る事はないじゃろ。
■レアリティ
さっくり”RR枠”ですね。
【カオス】でしか使えないので、複数枚が必要という事はなさそう。
【カオス】と【カオスメサイア】を別に組んでるとかは知らん、その場合でも枠があるかどうかも知らん。
カオブレはキャラ補正が入る1枚だと思うけど、ここまでにはそこまで影響ないんじゃないか。
【まとめ】
相手の状況によって特性が変わる1枚。
呪縛できて困る事も、ダメージが必要でない時も、どちらも少ないと思うので困る事はなさそう。
上記で何度か書いたように、なにしてもカウンターブラストなしってのはマジで重要な気がします。
あとは先乗りでOKという部分も。
【カオス】であれば自然に入ってくるんじゃなかろーか、使ってないのでよくわからんけど。
さて、使い手の評価や如何に!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(謎の親近感)
グレード2の14000アタッカーは槍が多くなってくる説。
”関連商品”
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 再誕の救世竜 [VG-G-TD15]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06] [1カートン]
”関連記事”
【再誕の救世竜】【混沌と救世の輪舞曲】について色々と! リンクジョーカーがトライアル&クランブースター、中身はどんな感じになるのかな!?
【緊縛の重星 クラスターマイン】について色々と! 先陣を切るトライアルデッキからの1枚、とりあえずで敵陣自陣呪縛は継続ですね!?
【禁ずる根絶者 ザクヱラド】について色々と! ついにやってきた超越を封じる一手……どこまでそれを狙えるのかな!?
【ネオンメサイア・アウリオン】【デュナミス・メサイア】【オルターエゴ・ネオ・メサイア】彼らは使いやすいのか!?という話
【廃絶の星輝兵 ネオジム】について色々と! なんだこの量産型カオスブレイカーみたいなスキル!?
【コスモスフィア・キャット】について色々と! 呪縛よりも火力を優先する招き猫、新規次第で暴れそう!?
【撥ね退ける根絶者 ヰガルガ】について色々と! 新規の完全ガード、ドロップ回収……ではなくパンプゥ!?
【遊星骸王者 ブラント 】について色々と! 運命の指揮者に相応しきトリガー反転スキル、どこまでうまく使えっかな!?
【質量転移のレディフェンサー】について色々と! どこか狂ってる救世の為の剣、火力面では申し分ないけど……!?
【招き入れる根絶者 ファルヲン】【黒闇の根絶者 グレイヱンド】【終末根絶者 アヲダヰヱン】エンディングが見えた!?という話
【綻びを閉じる光 レディヒーラー】について色々と! 元ヒールなGガーディアン、わりと素直なパンプがありがたい!?
【翻る根絶者 ズヰージェ】【奏でる根絶者 ヱファメス】について色々と! 損失が損失じゃなくなる2枚、より気軽にデリートできそうだ!?
【星輝兵 メトンアクス・ドラゴン】【星輝兵 カオスブレイカー・クライシス】怠惰な呪縛使いという話
【非難する根絶者 ヰビヲルヱス】について色々と! 根絶専用Gガーディアン! 狙え、疑似デリート!?
【滅星輝兵 “Ø”グレンディオス】【星輝兵 クルスガベル】【星輝兵 スパイラルアーム】について色々と! 再び甦る虚空の兵器――!?
【対峙する根絶者 ジャグヲック】【星輝兵 ボースリッター】について色々と! 《R》用のグレード3が2種、うまく使えるのかな!?
【滅星輝兵 グルーボール・ドラゴン】【星輝兵 グロビュラディア】【星輝兵 プランク・ドラコキッド】について色々と! なんだか細かい所に手が届く!?
【リワインド・ドラゴン】について色々と! 呪縛カードをそのままドロップに送る一手、PRとしての価値はどんなもんじゃろ!?
【VS呪縛】についての雑記とかそんなの! どういった動きが対策とかになるんだろう!?
【星間を両断する者】について色々と! よくある14000シリーズ、火力を出すには最高だぜ!?
【鉄壁の星輝兵 トリウム】について色々と! 名称専用の完全ガード、実質1枚で守れるシリーズ!
【滅星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ】【星輝兵 ペンローズゲート】について色々と! ついに姿を見せた混沌の権化! 一気に攻撃性を高めてきた!?
【鉄星の黒弾 フォトスフィア】について色々と! 火力を高めてきた1枚、なんかどこかで見たような……?
【創世機神 デストハーゲン】について色々と! 手札消費なし、疑似25000扱い、便利な気がするけど使い手が求めていたものかな!?
【創世竜 バサルティス・メサイア】【グロビュール・ドーベル】について色々と! 解呪しながら呪縛出来る新型メサイア、攻めと守りを両立だ!?
【創世竜 ハーモニクス・ネオ・メサイア】について色々と! 新たな世界を作る眩き救世主、フィニッシュ性能は高いけど……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ジンクがブースト前に消えるからブースト不足に悩んでたけどまさかこんな形でカバーしてもらえるとは
前後どっちでも仕事できてとても使いやすそうだ
前後どっちでも仕事できてとても使いやすそうだ
2017-10-17 火 15:36:15 |
URL |
星輝先兵
[編集]
いや、カオスならアイアンいるから、ラドン要らないです。
2017-10-17 火 20:26:48 |
URL |
柚子
[編集]
G2でリアからGBなしCBSBなし呪縛要件なしで呪縛作れる時点で凄いのにパンプブースト完備とはいやはや…
2017-10-17 火 20:32:47 |
URL |
[編集]
シラヌイでコールさせてから支配してやろう
2017-10-17 火 20:58:28 |
URL |
[編集]