fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【刀剣乱舞】について色々と! 新たに進化した【藤四郎】軸、なにがどう変わったのかな!?
 
 

可愛かったら何でもいい気がする人、ななつです。

 
だんぼうる


今回の記事は【刀剣乱舞】【藤四郎】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
恒例なのかよくわからんが、管理人が友人を呼び出してデッキ考察するコーナー!
 
なんかもうちょっとやり方がある気がするんですが、そこは試行錯誤しながらやっていきましょう。

こうした方が見やすいんだけど、どかがあれば遠慮なく言ってください。

ちなみに管理人(ななつ)が黒文字。

友人が赤文字斜体という感じになっています。

基本がボイスメモの録音なので、ノリ重視で何言ってんだって部分はありますがご了承ください。

ではどうぞ!



■デッキコウチクカッコカリ

 
20171018043029525.png
20171018043026ca0.png
20171018043028ed3.png
20171018043028878.png

まずはデッキから!
ええと、どういう事がしたいデッキなん?

【藤四郎】デッキっすねー。
あくまで思考中なんで変えていくと思うっすけど、大幅には変えなさそう。


ではこれを元に雑記をばー。 




■グレード4について



初回はなにするん、これ。

初回は小狐丸で安定、かな。
ソウル1で1アドかつ、デッキトップ操作。


カウンターコストいらないしね。




もしくは岩融、相手に2ディスアド出来る可能性がある。

でたよ疑似ヴァーミリオン、それ強いから嫌いー。




このデッキで疑似ガンスは使えねーの?

ない、《R》が立つ方法がない。

立つ方法が無くても使えない? 1アドやで?

それなら小狐丸で先に取って展開した方がいい、しかもデッキトップがいじれるから。
 
なるほどなー、って事は《V》スタが入ってないのも似たような理由かー。






あとこれは?

これも《R》が起きる軸じゃないからデッキに合わん、刀剣でアド稼がないの辛い。


 

【藤四郎】の切り札! これは外せないね!

でも一番いらん!
  
うおおいッ!? どゆこと!?

これの必要性はねぇ、いまんところない。

これなしで【藤四郎】の意味あんの!?
 
単純に並べるだけで強い。

確かにグレ3とかだけで組む意味あるしなぁ。
 
 




あと単純にこの三日月が強いから余計によ、なんかこっちなら勝ってたって試合が何度かある。

単純に5パンだもんなぁ。

単純に5パンずるいわぁ。 
 




日本号は絶対にいる! なんか説明いる?

あ、これはいらないと思います。
初回超越で使えるの、割と真面目に本気でずるいと思います。




これらはどうなんー?

今のところいらん候補の1枚が石切、でもなんでもめくれるマンだから入れてる。

ああ、一期一振をめくるためにか。

一期一振がいらんのもそれが原因でな、3枚ないと☆増えないと辛い。
だからあの☆パンプを捨ててもいいし、それなら外しても良さそう。


 



こっちのがいいかもなぁ。
 
なんかするのん?

グレード3のスペコで出したやつを回収したい。

あ、なるほどね。

でも同名Gペルソナがですね。

2枠喰うの辛いイメージ! いや、どこでもそうだけどさ!







Gガーディアン、ディズメルは絶対にいる。

え? そんなに守りたい《R》っておる?

《R》が1枚でも残って欲しい!
守りたいやつがおるんじゃなくて、1枚でも残って欲しい!


あ、はい。





数珠丸先生。

数珠丸はー、いらん気がー、しないでもないー、けどー、入れときたいー。

地味に素で引いたサイン付きだしな、そういうので残してもいいと思うよ。

 




カウンターチャージが強い、25000とかが出せるとかよりもカウンターチャージが強い。
数珠丸であえてカウンターブラスト使ってから、これ使った事もあるわ。


うっぜ! なにそれうっぜ!

やっぱ数珠丸は入れとくかー。

というかGガーディアンは4枚なんやね。

〔GB:1〕系統ないから、〔GB:8〕もないし、カウンターチャージしか撃たん試合多いけど。

じゃあカウンターチャージ3枠目までとってもいいのでは。

いいと思う。







■グレード3について



グレード3が3枚!? 事故るんじゃないっすか!?

そんな事故らん。
というかこっちがライドスキップしていいレベル、理由はグレード2のやつ。


超越に困らない?

(効果付きトリガー見せる)

あ、すいませんでした。
つかこれ先行取った時が強いよなー、知らんとうっかり与えてスペコして初見殺し出来るし。

かといってダメージ与えて来なかったらそれはそれでアドだし。

これマジで対処が難しいっす、先輩。

そっちが先行とればいいんすよ!

じゃ、じゃんけんに勝ったことがなくてね……。 (カズミちゃんの声真似しながら)






■グレード2について




最強1アドマン。

【藤四郎】の利点でもあるやつやね。

スペコ出来るように上手くガードしなさい。

いやー、わりとこれずるいと思うわ。





そしてこいつがライドスキップしていいレベルのやつね。

《V》でも使える確定サーチは強いわ。

FVでライド、これで初回超越のコストって感じなんだね。

そゆことっす。





序盤から動ける1アド要員、でもこれどうなん?

比率から考えても割と出るし、コストの後払いが前の奴と比べるとずるい。
 
ワンチャンでも全然苦にならんって事かー。

そっす。







■グレード1について




刀剣のシシルス枠! ここは普通に4枚なんや?

グレード3が少ないから、トリガーは初回で使えねーから。でも多いと邪魔。

なんか【ルアード】と一緒の事を言ってんな!?

基本はFVで持ってくるけど、絶対じゃないからなぁ。

保険で入れてはおきたいって事ね。





こいつは?

カウンターチャージ出来る藤四郎、戻れる効果はあんまり使わん気がする。

あって損はないけどな。





9000が強い! 厚は強い!

なんかこれ雑に強いよね。



そういえばね、これやってる事が一緒なのにテキストが若干違うんすよ。

なになに……? あ、ホントや!? なん↑でや↓!?

カードとしては名称がある事と、種族が違う事で差別化されとるんですけどね。

あー、かたや【藤四郎】で、かたや<刀剣男士-打刀->って部分か。
つかよくここまで読んでたね? そこがすごいわ、オレなら気づかんわ。





これは?

【藤四郎】で【花丸】だから。

効果は?

使えたらって感じ、ヒット時効果だから信用して使えんっすわ。
 
1:1交換だから、それ以上のメリットのモノを回収できるのが前提かー。

スペコするグレード2、超越コストトリガー、完全ガード、ヒールってとこっすかねー。 

そんなの落ちてたらブーストされたライン守るわ(´・ω・`)


 



【藤四郎】でもなんでもない堀川くん。

堀川くんはなんかワンチャン出せるかも! 手札が無い時に!

ブレイブランサー! それやりたいだけでは!?

あと和泉兼定いれてるから、それで。

コンビかなんかだっけ、これ。

確か。







あれ!? 完全ガードこっちなん!?

【藤四郎】だからっすねー。
さっきのグレード1でドロップから回収できるし、なにかで呼べるし。


焼きに弱いのが色々と気になりますが。
 
その焼きさえなければ回復出来るから。
先行一期一振りのスペコで呼んで使えるってのは、ペルソナ要素がないこっちの利点やと思う。


ソウルチャージも出来るしな!

あとこっちしか持ってない人が多そう。

それが一番重要だよね。





入ってないけど、G1バニラ入れてもいいかなって思った。

あ、これも【藤四郎】なのか。






■トリガーについて




とりあえずドロー4枚。

普通やな。

普通。

ドローなしは?

ちょっときつい。





クリティカルトリガーも【花丸】の効果付きで安定っすか。

だってグレード3少ないんだもん。
というかこれのおかげでデッキが成り立ってんすよ。






ヒールはこれか、【藤四郎】のやついなかったっけ?

【五虎退】で【花丸】はこれだけやねん。
一期一振で出せると、完全ガードで回復が狙えるかもしれん!


つまりそうじゃなかったら【藤四郎】のがいいかもって事ね。

思考中。

何故に効果付きが来なかったのかというお話。






■FVについて



最強。

最強。

簡単すぎて説明が要らないって、ヴァンガードというカードゲームにおいて重要な気がする。


 



■まとめに一言
 

Gゾーンをもっと固めたいなぁ、なんか違う気がする。

硬く?

4枚まで入れたいユニットいるし、入ってないユニットいるし、あとやっぱり一期一振にならん事が多いから。

パンプで削れる数が連続攻撃で削れたりするからなぁ。

うーん……。

まぁ、今は思考中って感じでいいんじゃないっすか。

そうですね。








【まとめ】


なんかすげー強い気がする、刀剣乱舞!

わりとなにしても強い感じだし、序盤から強いのもいいよね。

それでいてGゾーンも潤っているし、対応力が高くてビビるよ!

弱点と言っていいのかは知らんが、基本的に後列焼けない事が気になるか。

あとは相手からの焼きがきついってのもあるですね。

対策に疑似ダイア―スがあるものの、終盤でそれ使っていては勝てない事が多くって。
 
さて、実際のところはどんなもんじゃろね。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】
  




(この子、入れてくれないのなー)


どしたんすか。


いえ、なんでもないです。






”関連記事”

【石切丸‐花丸‐】 【陸奥守吉行‐花丸‐】について色々と! 【花丸】な新機軸、先陣がお目見えだ!?

【刀剣乱舞‐花丸‐ デッキセット】について色々と! まさかの新規商品、これまた気合が入ってる!?

【鯰尾藤四郎 -花丸-】について色々と! 盤面を要求する完全ガード、ちょっと条件が厳しい……!? 

【太郎太刀 -花丸-】【次郎太刀 -花丸-】について色々と! 更に別の形に進化したコンビ、スペコにパンプと単純に強い!?  

【明石国行 -花丸-】について色々と! かなり使いやすそうなGガーディアン、攻めも守りも可能な有能さん!?

【岩融 -花丸-】について色々と! ちょっと使いにくそうなGガーディアン、活躍できる機会はあるのかな!? 

【燭台切光忠 -花丸-】について色々と! グルグみたいな《V》性能、ローリスみたいな《R》性能、エスペシャル要素がどこまでひっかかるかな!?

【三日月宗近‐花丸‐】【一期一振-花丸-】【加州清光-花丸-】【大和守安定-花丸-】について色々と! 看板と呼べる書き下ろしの4枚、素直に強いのもあれば癖があるのもありますね!? 

【小狐丸‐花丸‐】について色々と! 使いやすくはあるドロー補佐とデッキトップ操作、何もできない時の解決には悪くない!?

【江雪左文字 -花丸-】【宗三左文字 -花丸-】【小夜左文字 -花丸-】について色々と! 妙な事をしでかす3枚、わりとどれも使えそう!?

【鶴丸国永 -花丸-】について色々と! 非常に簡易でわかりやすい《R》パンプ、色んな意味で驚きだ!?

【日本号 -花丸-】について色々と! 使いやすくなったガード制限持ち! 終盤の切り札や最後のあがきにぴったりだ!?

【薬研藤四郎 -花丸-】【前田藤四郎 -花丸-】について色々と! 序盤で強い2枚、特にFVはずるいやつ!?

【蛍丸 -花丸-】について色々と! 高火力にアドバンテージ稼ぎ、性能の高い《V》スタンドがやってきた!?

【にっかり青江】について色々と! 天啓っぽい完全ガード、うまくトリガー率を上げられるかな!?

【和泉守兼定 -花丸-】【堀川国広 -花丸-】について色々と! わかりやすい序盤からの速攻、さっさと殴って詰めてしまえと書いてある!?


【WGP:2016】に行ってきた感想とかそんなの! オレの結果は散々――だけど、謎のサプライズを見てきたよ!? 

【WGP2016:金沢大会】に行ってきた雑記とか結果とかそんなの! あれ? なにこのデジャヴュ……!? 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

刀剣乱舞 | 07:10:00 | コメント(1)
コメント
こうやって並べられると本当なんでもできるクランですね
2017-10-18 水 17:46:48 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する