fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【遺恨の忍鬼 ソデハギ】について色々と! かの黙示録の力を得た影縫――!?
 
 

女の子の二の腕と腋が大好きな変態、ななつです。


だんぼうる


 
今回の記事は【遺恨の忍鬼 ソデハギ】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
  

 
今日のカードはむらくも!

究極超越からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【遺恨の忍鬼 ソデハギ】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:むらくも 種族:デーモン パワー:9000


影縫‐【自】【《R》】【ターン1回】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1),あなたの他の《R》の「遺恨の忍鬼 ソデハギ」を1枚選び、山札の下に置く] このユニットがヴァンガードにアタックし、ヒットしなかったバトルの終了時、コストを払ってよい。払ったら、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、パワー+5000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■ディセンダント



やってる事はこれですね!

本来の影縫といえばディセだったので、ついにここで元祖の力を会得!?

☆トリガーを引き継いで連続攻撃が出来れば理想やな!

しっかりパンプするあたり単騎で《V》も殴れるおまけつき!

これを嫌がってダメージを受けてくれたらテンマが暴れ、かと言って守ったらスタンドして――という状況に追い込めると最高だな!




ちなみにバトル終了時にスタンドなので、べローグだとかブルワークのレスト焼きから回避が可能。

ターンプレイヤーから処理を行う故の結果だね!

ただし事前にコストにする予定のものが消されたりすると結局は無力なので、そうならないように立ち回りたいっすな。





あとディセと違って【支配】の影響も受けにくそうですね。

コストに同名が必須なので、対象が1枚の支配ではどうしようもない。

とはいえ同名まで巻き込むにはムジンロードがあるので、そこまで安心とは言い切れない。

まぁ、そこは同名が残らないように対処しろという事で。







■パンプ


ヒットしなかったら+5000!

単騎14000になるので便利に扱えそうだね!

ただし欲張ると16000欲しい! 2000タリナイ!?



ここは他の効果でフォローするとかで対処したい。

むらくもは細かなパンプがそこそこ得意なので、新規カードでも何かやらかしてくれそう。

16000からトリガー載せて21000、追撃で相手の手札を2枚奪えたら理想の流れやな。






■コスト面



コストに同名の自分が必須、普通に考えたら厳しすぎるコスト。

しかしむらくもは分身がお得意なので、そこまで困る条件ではないのかも。

【ヤスイエ】なんかはストライドボーナスで分身が出来るので、上手くコストを用意したい。




テンマで増やしたり、オニビブレーダーで出してからストライドボーナスを使うなりしてやれ。

いっそシバラックバスターでどうこうするのはどうだろうな?

グレード2故にツインドライブじゃないけど、シングルでもドライブチェックがあれば守ってくれるだろうし。

手札よりも攻撃回数、という状況なら候補になるかもね。

問題は1回目の攻撃限定なのでコスト予定が殴る前に消えることだけどYO!

そこはコストと割り切って後列においとけい!

まぁ、ここは新規枠にも期待しておきませう。




カウンターブラスト(1)の部分はやってる事を考えると文句は言えない。

パンプやトリガーを考えると、テンマの分身よりも優先して使う事もありそうです。

影縫で移動するFVがない時とかはトリガーを活かせるのこれだけだし、単純にデッキに分身がない時とかな。
 
 



■〔GB:2〕という部分



わりとぐぬぬで微妙な調整。

初回超越でオニビブレーダーとかカガミジシ使っても満たせないやつ。

Gペルソナを持つヤスイエゴウマも要注意ですねー。
 
これ表にしたのが盤面に出ちゃう影響で、〔GB:2〕になるのはターン終了時ですし。

新規のG4ヤスイエっぽいのが初回超越で〔GB:2〕に出来ないと、ちょっと遅めのカードになりそう。

早めに使いたいなら気合で先行Gガーディアンをするしかないね。

この部分は現状で評価をめっちゃ落としてますが、すべては新規次第。






■レアリティ



なんと”C枠”ですな。

書いてあることはわりと強いのに、わりと低レアリティ。

デュアルウェポンといい、むらくもはC枠でも強いのしっかり来るですね。

影縫という性質上、思い通りには使えないのであれですけど(´・ω・`)


とりあえず4枚1セット確保は安定ですね! こう、分身的な意味で!

複数軸を使うなら8枚、12枚という単位になっていくのがむらくもとネオネクタールクオリティ。





【まとめ】


【影縫】としては理想のスキルですね。

受けないと追撃があるぞとか言われたら、そらダメージを受けてくれるだろうし。

如何に相手を5点にするかが重要なので、ダメージを優先させられるカードはやっぱり便利。

そして5点にしてからは言わずもがなで連続攻撃となるので、殺傷力は高いね!

難点はそうだな! 他のクランは影縫とか使わずに、これくらいのスキルを平気でやってのけることだな!

相手が2点でもお構いなしに連続攻撃するカードなんていくらでもあるというのが悲しいね(´・ω・`)

もうちょっと影縫は強めに設定してもいいと思うのはオレだけではあるまい。

正直、難易度とメリットが見合ってないよね。

さて、実際のところはどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!






 


【おまけ】




(袖を剥ぐ!? なんてえっちなユニットなんだ!? いいぞもっとやれ!)



すいません、なんでもないです。



 


”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13] [1カートン]


”関連記事”

【究極超越】について色々と! 新クールGZの先陣を切る商品、予告の強化や新たな仕様はどんなものかな!? 

【究極超越】の特別再録情報について色々と! 今回は割と多めにもっていくですね!?

【究極超越】ってなんだろうなって雑記とかそんなの! 期待の新システムになるのかな!?

【究極超越】の追加情報についての雑記事! アニメ新情報についても色々と! 

【蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム】【蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム】【蒼嵐兵 エルダモス】について色々と! 今、再び覇を唱える――!? 

【黒翼竜 レイヴンプテラ】について色々と! 究極超越からの先陣、わかりやすい蘇生スキルだな!?

【聖霊熾天使 パラシエル】について色々と! 期待の新型Gガーディアン! だけどちょっと気になるところが多いかも!?

【リザードアタッカー コンロー】について色々と! 更なるリメイク! FVに舞い戻ったけど、既存に勝てるのか!?

【ドクトロイド・ラドラス】について色々と! かつて見たシリーズのパンプ! 使いやすく調整されてら!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

むらくも | 14:20:00 | コメント(5)
コメント
なんでGB2やねん。効果自体弱くないけどコストは完全にアド損やん!これなら普通に序盤からでも良いだろうに!
公式はどんだけむらくも虐めるのが好きなのかと。何?むらくも嫌いなの?
2017-10-06 金 15:42:09 | URL | [編集]
スキルでリア戻してるから醒トリガーとも相性悪いし、自分が立つのはいいけどせめてGB2を取るか、抵抗とかくれてもいいんじゃないか運営。むらくも動きが楽しいのにこういうカードしか出ないから辛い
2017-10-06 金 16:19:01 | URL | [編集]
まあコモンだし
最近の査定はどのクランも凄く強くなってるから今は手の平を伏せておきます
2017-10-06 金 18:06:34 | URL | [編集]
相変わらずむらくもは条件が厳しいのにこんな感じですね。まあ、条件の難易度を問わずの定型査定ならこれでも新査定なんでしょう
名称指定がなくパンプとスタンドはついてるから…
2017-10-06 金 18:20:48 | URL | サイウス [編集]
むらくもG2はとりあえずトクベエが現役という状況から脱して欲しい。
2017-10-07 土 15:43:32 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する