fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【聖霊熾天使 パラシエル】について色々と! 期待の新型Gガーディアン! だけどちょっと気になるところが多いかも!?
 
女の子を見る時には胸からの変態、ななつです。

 
だんぼうる
 
 
今回の記事は【聖霊熾天使 パラシエル】について!


とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 


 
 

 

今日のカードはエンジェルフェザー!

”究極超越”からの1枚だね!

サクッと効果をおさらいだー!


【聖霊熾天使 パラシエル】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:なし 
クラン:エンジェルフェザー 種族:エンジェル シールド:15000


【Gガーディアン】

【永】【《G》】:相手のヴァンガードがアタックしたバトル中、あなたのダメージゾーンに裏のカードが2枚以上なら、このユニットのシールド+10000し、さらに、ダメージゾーンに裏のカードが3枚以上なら、このユニットのシールド+10000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■シールドパンプ


エンジェルフェザーにとっては非常にありがたい高出力のシールドパンプ!

単騎25000から最大で35000まで伸びるね!

スリエルとかいう最強格のGガーディアンを保有しているのもの、余りにも火力が高い相手には困る事があってだな。

完全ガードがない状況や、ガード制限で完全ガードが使えないような相手にぴったりだね!




単騎36000の相手にトリガー2貫通と言えるので、かなり頼りがいがありそう。

G4ルアードとかに制限されてぶっぱされても、わりと守れるかもしれませぬ。

同時期にアクアフォースが全力で制限してくるあたり、わりと頼りに出来るのでは。





■ダメージゾーンの裏のカード



早い話がコスト使っとけって事ですね。
 
エンジェルフェザーはカウンターチャージが得意そうなイメージですが、その分使うクランでもあって。

構築にもよるけど【ガウリール】なんかはガンガン使っていくので、わりと条件は自然に満たせそう。

【救援】もコストが必要なものが多く、結果的にカウンターチャージにならない事がほとんどですし。

単純に相手ターンでコストを使って動けるようなものが増えるといいですね! それこそ新規のG3ガウリールとかで!





逆に【ノキエル】とかはちょっと苦しいかもしれん。
 
コストはG3でバリバリ使っていくんだけど、G4で効果で表のカードを2枚も用意する訳で。

まぁ、ここは持ってくる《R》をハール―トとかにしてなんとかしろって事か。





コストがある時はある時でこっち使えばいいので、うまく保管は出来ている印象。

若干これ使いにくいなと感じる事が多いので、逆にチャンスは多いんじゃないだろうか。




 


■《V》限定



最大の難点! 相手の《V》にしか使えねー!?

高火力の《R》にダブルトリガーとか乗せられた時とかに使えないの苦しいね。

《V》よりも《R》がやばいってデッキも多く、そういったやつらには辛いかも。

結局この部分の悩みは改善されないままというのは、ちょっと苦しいっすね。

出来るだけ《V》を防いで、《R》をノーガードと言えるようにしたいが。

防御面で強いイメージのエンジェルフェザーですが、この辺はかなり苦しいね。

ここは既存でどうにかするしかないね。

全クランで見ても《R》でグレード1制限をする事は少ないので、完全ガードで頑張れ。







■レアリティ


安定の”R枠”ですな。

Gガーディアンは結局この枠が安定でしたね。

ディナイアルやプロットメイカーくらいでようやくというくらいですし。










【まとめ】


ノーコストで高出力のシールドは強いし便利で欲しいものだったね!

だけどどうしても歯がゆい部分が目立つ、やっぱ《R》で撃てないのは評価を下げる。

《R》で使えないものを持つむらくもでこの悩みをすげー経験しているので、妙にトラウマめいたものががが。

まぁ、エンジェルフェザーは既存のものが性能高いので何とでもなりそうだけど。

出来ればスリエルで使いたいってのが本音ですしねー。

さて、実際はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



胸やべぇな! 最高やん!

なんだ、この胸で攻撃を跳ね返すのか!?



(SAMPLEで隠れてるけど、下半身もどすけべやな)

 

なに? 酷い暴れよう? 薬貰おうか(´・ω・`)




”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第13弾 究極超越 [VG-G-BT13] [1カートン]


”関連記事”

【究極超越】について色々と! 新クールGZの先陣を切る商品、予告の強化や新たな仕様はどんなものかな!? 

【究極超越】の特別再録情報について色々と! 今回は割と多めにもっていくですね!?

【究極超越】ってなんだろうなって雑記とかそんなの! 期待の新システムになるのかな!?

【究極超越】の追加情報についての雑記事! アニメ新情報についても色々と! 

【蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム】【蒼嵐覇竜 ロードリィ・メイルストローム】【蒼嵐兵 エルダモス】について色々と! 今、再び覇を唱える――!? 

【黒翼竜 レイヴンプテラ】について色々と! 究極超越からの先陣、わかりやすい蘇生スキルだな!?


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 14:00:00 | コメント(2)
コメント
待ちに待ったエンフェの高出力GGですが、VからVのみしか守れないのは微妙ですね…ノーコスなのでってことかもですが、プロットメイカーやブラフマーみたいに軽い要件で平均的に25000出せるタイプが欲しかったです…イラストは凄く良いですね。

あと公式のスリエルで~の下りはギャグなんですかね?笑うどころかイライラしましたけども。そりゃあそうせざるを得ない場面もあるでしょうが。
2017-09-28 木 19:11:33 | URL | 客星 [編集]
私はフトモモから見てるのでマトモですね(真顔)

意外とこの娘の方が既存より使い易いかもしれませんね
最近はRでの高火力も増えましたが、それでも結局Vでの高火力の方が圧倒的に多い訳で
まあ、グレートネイチャーやネオネクタール、スパイクブラザーズ、ジェネシス(と言うかフェンリル)辺りはRがアホみたいな火力出るので困るでしょうけど
2017-09-28 木 19:37:40 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する