2017-09-20 Wed
や、ども。まぐぅです。
今日は【星輝兵 メトンアクス・ドラゴン】【星輝兵 カオスブレイカー・クライシス】の話でも!
よければお付き合いをー!
究極超越ってなんだー!
って感じですが、コッチはコッチでリンクジョーカーの話でも!!
まずはメトンアクスからみていこう!
《星輝兵 メトンアクス・ドラゴン》
グレード1 パワー7000
【自】(R)GB1:このユニットがブーストした時、相手の呪縛カードが2枚以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+4000し、そのバトルの終了時、アタックがヴァンガードにヒットしていたら、相手の呪縛カードを1枚選び、そのカードは次の相手のエンドフェイズに解呪できない。
星輝兵 ボルトラインさんのGBつき。
何がやばいってこの効果もちが8枚入れられるように。
そんな感じのメトンアクスさんの効果をちょろっとみていこう!
■Ω呪縛
無慈悲な効果!
あんまり当てさせたくない!
解呪前提のカオスでもΩはかなり有効なので使って行きたい感じか!?
■パワーすごい!
ダメージ5点だとヒット時効果がいみねぇぜ!ってなるけどこの子はちがう!
パワー+4000することによって11000ブースターに!
5点まではヒット時効果でいびって、5点からはパワーで!!
■V指定なし
これはボルトラインさんと一緒だね、メサイアでも根絶でも使えます。
根絶は、相手が拒否しそうだけどな!
■2枚条件は厳しい?
ヒット時条件のボルトラインと違い、バトル開始した時点で呪縛カードが2枚ないといけない。
相手がカード出してくれないと効果が出しにくい感じか…?
■まとめ
パワーが上がるのはすごく良い!
11000になることでグレンディオスのЯユニットをブースとした時、パワー26000に届けることができる!
ただしGBなのでそこがグレンとの相性は悪い
使うとなるとカオスかな?手札呪縛があるから2枚安定して呪縛できそう?
《錯綜の星輝兵 カーボン》がいるし、ボルトライン同様、少数枚採用でも割と仕事してくれそう。
最終のパワーのライン上げてくれるし、複数入れるってのもぜんぜんありだがな!!
このパワー11000のブースターを同活用できるかで勝敗分ちそう。
《星輝兵 カオスブレイカー・クライシス》
グレード3 パワー11000
【自】(V)ECB(星輝兵):このユニットが(V)に登場した時か、あなたの「星輝兵」を元々含むGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、相手は自分のリアガードを1枚選び、呪縛する。
【自】(V)相手の呪縛カードが解呪された時、このターンにこのユニットの効果でユニットを退却させていないなら、その解呪されたユニットを1枚を退却させてよい、退却させたら、1枚引く。
慢心きわまって怠惰になったカオスさん、呪縛する相手を自分が選ぶのではなく相手に選ばせる怠けっぷり!!
や、ある意味相手に苦痛の選択を与えているのか…?
そんなクライシスさんの効果をもちっとみてこう!
■ECB
CBコストがECBに!?
カオスメサイアの場合ソウルを気にすればよかったけど、コレはランダム性がさらに上がってちょっと混成するのは難しい感じに?
え、超越ボーナスは飾り?ライド時1度使えれば良い?
その発想嫌いじゃない。
ジングがいるから任意で「星輝兵」カードを表向ければいけそうか?
■呪縛
なんと、ライド時と「星輝兵」超越時、にコストを支払うと呪縛
ただし対象は相手が選ぶ。
元々のカオスさんはハンド1枚捨てて任意呪縛だったけど、クライシスさんは手札無しに呪縛できるようになったね!
このハンド1枚は結構でかい。
後半になれば相手が選ぶ呪縛もそんなに気にならないと思う。
だってどうせ終盤はカオスの効果使わない(と思う)
アースエレメンタル コネルをここで呪縛させたりとか、呪縛カードをオマケで1枚追加できる程度の認識でいいのかな?
■呪縛効果を使おうと思ったら超越先に指定が
そう、これがあるからな!
《星雲竜 ビッグクランチ・ドラゴン》や《創世機神 オルトワイルダー》等を使う場合、「星輝兵」じゃないから使えない!
今のところチャンスは初回と二回目のカオスユニバースの時ぐらいか?
■カオスブレイカーの代名詞解呪破壊
規模こそそのターン1枚と少なくなったけど
①コスト必要なし
②LB条件なし
③エンドフェイズ以外でも可能
この3つの進歩が!!
コレだけで十分感動するレベル!
■カオスだけどカオスブレイカー・ドラゴンじゃない
星輝兵 カオスブリンガーが使えないってしだね!
え、どうせダブルカオスブレイカーだって!?
ですよねー
■まとめ
超越軸ならコッチがいいよ!
1枚呪縛(相手指定)もフォトンとくませれば
という感じのカード
や、割とマジで破壊効果はコッチのがいいとおもう。
大量ドローなくなったけどコンスタントにドローしていってノーコストってのはでかい!
あとメサイアアンチみたいな動きしてるのも立場がわかりやすい。
なんか微妙な評価ぽいけど使ってみたらすごい使いやすいんじゃね?
って感じ!
■まとめ
進化!というよりどちらも利点がある感じの2枚。
昔のカードも生かしつつちゃんと新機軸での強化を見込めるのがいいかなって思う!
あとは、星輝兵指定の超越サポートがくればECBも払いはすくなるかな……?
という感じで今日は
ジャ(´・ω・`)ノ
ハンド増えずらくなったけどデッキアウトの心配もなくなった感じ。
[関連記事]
・【翻る根絶者 ズヰージェ】【奏でる根絶者 ヱファメス】について色々と! 損失が損失じゃなくなる2枚、より気軽にデリートできそうだ!?
・【招き入れる根絶者 ファルヲン】【黒闇の根絶者 グレイヱンド】【終末根絶者 アヲダヰヱン】エンディングが見えた!?という話
・【綻びを閉じる光 レディヒーラー】について色々と! 元ヒールなGガーディアン、わりと素直なパンプがありがたい!?
・【質量転移のレディフェンサー】について色々と! どこか狂ってる救世の為の剣、火力面では申し分ないけど……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
「見せてやろう、「新た(アラタ)」な希望の先になる、「真(マコト)」の絶望を」
テキストの意味は…?
メサイアもそうですが大量ドロー力を失ってコスト軽減等の安定方向になったって感じですかね…それがいいかというと微妙ですが。メサイア相手だったら解呪にプレッシャーを与えられるけど
テキストの意味は…?
メサイアもそうですが大量ドロー力を失ってコスト軽減等の安定方向になったって感じですかね…それがいいかというと微妙ですが。メサイア相手だったら解呪にプレッシャーを与えられるけど
2017-09-20 水 02:28:40 |
URL |
[編集]
クライシスは一斉退却できないからフィニッシャーのオルトワイルダーとの相性が悪いのが気になる…
デリュージが浮いたソウル使ってたくさん手札呪縛してくれるならいいんですけどね
メトンアクスはRRの枠潰し過ぎて辛い
レディフェンサーとの差がありすぎる
デリュージが浮いたソウル使ってたくさん手札呪縛してくれるならいいんですけどね
メトンアクスはRRの枠潰し過ぎて辛い
レディフェンサーとの差がありすぎる
2017-09-20 水 02:43:19 |
URL |
[編集]
このカオブレのヤバイとこは、2017年後期の査定でこの能力ってこと。
凄く強くはないし、弱くもない、いい感じに調整されたカオブレだなぁとは思います。
ただ4年前に発売されたカードと性能が同等っていう、いかに無印カオブレがぶっ壊れカードってことがよく分かる。
公式は若干リンクジョーカーを持て余してる気がしますね。
凄く強くはないし、弱くもない、いい感じに調整されたカオブレだなぁとは思います。
ただ4年前に発売されたカードと性能が同等っていう、いかに無印カオブレがぶっ壊れカードってことがよく分かる。
公式は若干リンクジョーカーを持て余してる気がしますね。
2017-09-20 水 04:36:38 |
URL |
[編集]
カオスのリソース源って完全にカオブレの大量ドロー頼りなので他にドロソが来ないとまずデッキ回らなくなりますよね…
呪縛も相手選択になったので実質後列呪縛スキルに弱体化です。大量退却ができないので後列も消し切れず強制的に前列を縛らせるシチュエーションもないでしょうし、たった1枚のドローでは連鎖的に前列を縛るためのフォトンアイアンを掘り出すことも難しいと
カオスの特権たるワイルダーのコスト調達すらできなくなっていますし、どういうカードなのかよく分からないですね…今後のサポート次第でしょうか
呪縛も相手選択になったので実質後列呪縛スキルに弱体化です。大量退却ができないので後列も消し切れず強制的に前列を縛らせるシチュエーションもないでしょうし、たった1枚のドローでは連鎖的に前列を縛るためのフォトンアイアンを掘り出すことも難しいと
カオスの特権たるワイルダーのコスト調達すらできなくなっていますし、どういうカードなのかよく分からないですね…今後のサポート次第でしょうか
2017-09-20 水 06:12:02 |
URL |
[編集]
傾向的に星輝兵のシシルス互換が来そうだから旧カオブレと使い分けてねってことかな?
2017-09-20 水 06:46:38 |
URL |
[編集]
悪くないけどまだおとなしいイメージ
しかし対応するユニットはいまは実質ユニバースのみでカオブレ専用機オルトワイルダーとも相性よくないからデリュージがかわりのフィニッシャーになることを祈る
RRのほうは弱くないけど安そう
はやくベリアルみたいなぶっ壊れRRクリティカルトリガーください
しかし対応するユニットはいまは実質ユニバースのみでカオブレ専用機オルトワイルダーとも相性よくないからデリュージがかわりのフィニッシャーになることを祈る
RRのほうは弱くないけど安そう
はやくベリアルみたいなぶっ壊れRRクリティカルトリガーください
2017-09-20 水 07:02:31 |
URL |
星輝先兵
[編集]
超越時効果がついたり、ターン1なのに使用タイミングはターン1でなかったり。いい調整だと思いつつも旧が強いとそれを越えるのはなかなか難しいですね
星輝兵G指定はまあ増えるし多分問題ないかと
星輝兵G指定はまあ増えるし多分問題ないかと
2017-09-20 水 08:12:54 |
URL |
サイウス
[編集]
超越先指定がなければメサイア超越も使いやすくなったのになあ…やはり設定の都合というか星輝とメサイアの混在は許されないようで
メトンアクスはネビュラやヴェノムダンサーには良さそうですが、基本的にはボルトラインの相互互換ですね。単騎10000以上になれる使いやすいアタッカーが増えれば強そう
メトンアクスはネビュラやヴェノムダンサーには良さそうですが、基本的にはボルトラインの相互互換ですね。単騎10000以上になれる使いやすいアタッカーが増えれば強そう
2017-09-20 水 09:36:09 |
URL |
[編集]
正直言うとヴァンガードで初めて既存のほうが強く新規が弱いというのを見た気がする
他に前例があったとしてもカオブレほどはっきり如実に出てるのはなかったと思います
他に前例があったとしてもカオブレほどはっきり如実に出てるのはなかったと思います
2017-09-20 水 13:06:16 |
URL |
[編集]
既存と比較した際の得手不得手での差別化がきちっと考えられていて、個人的に最近で一番良い調整がされてるんじゃという感想
あとはバトシス式シシルス亜種が出て新旧で使い分けできるようになってくれれば文句なし
あとはバトシス式シシルス亜種が出て新旧で使い分けできるようになってくれれば文句なし
2017-09-20 水 14:11:44 |
URL |
[編集]
そもそも元祖カオブレがおかしかったんだって。ノーコスで退却ドローな時点強いだろ。
2017-09-22 金 19:03:33 |
URL |
[編集]