fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【鶴丸国永 -花丸-】について色々と! 非常に簡易でわかりやすい《R》パンプ、色んな意味で驚きだ!?


女の子の横顔っていいよなって思う人、ななつです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は【鶴丸国永 -花丸-】について!


とりあえず本文は続きから!




 
 
 

 
 
 
今日のカードは刀剣乱舞!

サクッと効果をおさらいだー!


【鶴丸国永 -花丸-】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:刀剣乱舞 種族:刀剣男士‐太刀‐ パワー:15000+


【超越】

【起】【《V》】【ターン1回】:[ソウルブラスト(1),あなたのGゾーンから裏の「鶴丸国永 -花丸-」を1枚選び、表にする] あなたのリアガードを1枚選び、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、そのターン中、パワー+10000。


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■《R》パンプ


単純明快な《R》パンプ!

初回で使っても+10000、終盤だと+40000パンプくらいは余裕で届きそうだな!?

わりと終盤で使っても良い性能しておるぞ。
 
多くのタイミングで雑に使っても、その高火力で良いプレッシャーをかけられそうっすねー。

☆を引いて殺しに行くもよし、スタンドトリガーガン積みで火力を活かすのもいいでしょう。

ヒット時効果な【誉】全般などとも相性が良さそうね。







このクランには《R》スタンドさせる手段も多いので、それを活かすのもよさそうっすね。

高火力で連続攻撃を繰り出せば、それだけで勝てるファイトもあるでしょう。

【誉】指定の物は今回の《V》が持ってないので使いにくそうだけど、上記とかでも十分に活かせると思われ。

どうせなら確定スタンドで併せたいが、新規で増えるといいですね。





疑似【抵抗】持ってるこいつを併せるのもいいかもですねー。

やたらと妨害が増えてきているので、ここで妨害を受けない高火力を繰り出すのも重要かも!?
 
グレート2は難点のパワーも補佐できるのがいいね!





《R》での☆増加との相性も良さそうやな!?

新規でより使いやすい《R》での☆増加要員が登場するので、それとかと併せるのもなかなか。

☆トリガー引いて疑似ダブクリを狙うも良し、別ラインに乗せてどっちもノーガードと言わせないようにするのもよかですね!


 


ガード制限系とかはどうじゃろな。

結局完全ガード乙なので、そこまでプレッシャーないかもだけど。

これが逆に《R》でのグレード1以上制限とかが来たら、それはもう相性が良さそうだが。
 
《V》では日本号がやっているので、《R》でもやらかす可能性が……あるのか?









■初回超越OK


問題なく初回超越で撃てる仕様。

このクランには新規の疑似ガンスを始め、疑似ダイア―ス疑似ヴァーミリオンなどなどの選択肢もありますねー。

だけどこれも十分に選択肢になりそうだ!

なんやかんやでさっさとパンプして殴りに行くのが強い状況も多かろう!

序盤からばりばり展開してきてシールドが薄いような相手なら、これで一気に仕留めにいくのも良いでしょう。





■《V》はバニラ


《R》が強くなるだけで、特に《V》は何もなし。

単騎26000程度ではGガーディアン1枚で止められる事もあるので、ここはうまくフォローしてあげたいね。

相手からすると出来れば《R》の高火力に完全ガードを使いたいと思うので、しっかり《V》に吐かせられると理想ですな。

適当にブーストかけて最低でも31000にはしておきたいが。






■コスト面


カウンターブラストを消費しないタイプ、ソウルブラストだけで動くことができるね!

わりとそれだけで存在価値がありますねー。

他でコストを使いつつ、しっかり《V》でスキルを撃てるのがなかなか。

相手にコストを与えないような動きをされても、問題なく超越出来るのがなかなか。

その上でしっかりパワーを出せるタイプなので、力不足を感じる事はなさそうです。



完全同名Gペルソナという部分はどうだろう。

Gゾーン加速そのものは自分のスキルを活かせるし、他のGユニットの補佐にもなる。

だけど完全同名指定なので枠的に2枚持っていくのは割と厳しめな印象。

いや、それでも採用する価値はあるでしょう。

しっかり【花丸】持ちなので、邪魔になる事はあるまいて。






【まとめ】


どうでもいいんですが、公式の説明が刀剣の時は説明が適当よねー。

今回のように『パンプが強いぞ! 終わり!』とかいうだけのが説明がわりと多いっていう。

いちいち『あれ? これ出来たっけ?』とか調べるの面倒でな。
 
ぶっちゃけ刀剣乱舞に興味がないって人は考察をそもそもしない事が多く、だからこそ『こういった事が出来るよ! 気を付けて!』という説明は欲しいと思うのです。
  
下手なクランよりも戦う機会がありそうですし、特に発売日前後辺りはね!

使い手じゃないオレでは考察に限界があるので、ちゃんと理解しているであろう公式に説明を行ってほしいと思う今日この頃。




さて、効果そのものの本題。

《V》でコスト使いまくる刀剣乱舞にとって、カウンターコスト無しのGユニットは非常に存在価値が高い。

効果も素直に強いパンプですし、なにかと役に立ちそうですね。

これをGゾーンに入れておいて邪魔になることはあるまいて!

さて、使い手の評価はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



”驚きだ!!”
 
 

(こっちも横顔に驚きだよ)



このカット決めてんの誰なんだろうな。

 




”関連記事”

【石切丸‐花丸‐】 【陸奥守吉行‐花丸‐】について色々と! 【花丸】な新機軸、先陣がお目見えだ!?

【刀剣乱舞‐花丸‐ デッキセット】について色々と! まさかの新規商品、これまた気合が入ってる!?

【鯰尾藤四郎 -花丸-】について色々と! 盤面を要求する完全ガード、ちょっと条件が厳しい……!? 

【太郎太刀 -花丸-】【次郎太刀 -花丸-】について色々と! 更に別の形に進化したコンビ、スペコにパンプと単純に強い!? 
【明石国行 -花丸-】について色々と! かなり使いやすそうなGガーディアン、攻めも守りも可能な有能さん!?

【岩融 -花丸-】について色々と! ちょっと使いにくそうなGガーディアン、活躍できる機会はあるのかな!? 

【燭台切光忠 -花丸-】について色々と! グルグみたいな《V》性能、ローリスみたいな《R》性能、エスペシャル要素がどこまでひっかかるかな!?

【三日月宗近‐花丸‐】【一期一振-花丸-】【加州清光-花丸-】【大和守安定-花丸-】について色々と! 看板と呼べる書き下ろしの4枚、素直に強いのもあれば癖があるのもありますね!? 

【小狐丸‐花丸‐】について色々と! 使いやすくはあるドロー補佐とデッキトップ操作、何もできない時の解決には悪くない!?

【江雪左文字 -花丸-】【宗三左文字 -花丸-】【小夜左文字 -花丸-】について色々と! 妙な事をしでかす3枚、わりとどれも使えそう!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

刀剣乱舞 | 13:00:00 | コメント(2)
コメント
とうらぶ使いですが、正直使えないです…
少なくともこのカードを入れる位なら別のカードにした方がいいです、
ただでさえ花丸の登場でGゾーンがカツカツなのに…
これまでの情報を基にGゾーンを構築するなら
岩融2、鶴丸国永 特4、日本号2、三日月宗近1、数珠丸恒次1、
小狐丸-花丸-1、三日月宗近-花丸-2、明石国行-花丸-3
或いは三日月宗近1、小狐丸-花丸-1→日本号2or三日月宗近-花丸-2
~ですかね。
2017-09-19 火 21:43:06 | URL | アザラシファイター [編集]
アニメ絵の切り抜きはださくて嫌だなあ。買うのやめとく。
2017-09-20 水 10:44:02 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する