2017-09-12 Tue
海鮮類のおいしいものが食べたい人、ななつです。

今回の記事は【綻びを閉じる光 レディヒーラー】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはリンクジョーカー!
トライアルデッキ側の”再誕の救世竜”からの1枚だね!
サクッと効果をおさらいだー!
【綻びを閉じる光 レディヒーラー】
種類:Gユニット グレード:4 スキル:なし
クラン:リンクジョーカー 種族:サイバロイド シールド:15000
【Gガーディアン】
【自】:[ソウルブラスト(1)] このユニットが《G》に登場した時、呪縛カードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、このユニットのシールド+5000。さらに、あなたのヴァンガードが<メサイア>なら、このユニットのシールド+5000。
種類:Gユニット グレード:4 スキル:なし
クラン:リンクジョーカー 種族:サイバロイド シールド:15000
【Gガーディアン】
【自】:[ソウルブラスト(1)] このユニットが《G》に登場した時、呪縛カードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、このユニットのシールド+5000。さらに、あなたのヴァンガードが<メサイア>なら、このユニットのシールド+5000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■リメイク

特に記載はないけど彼女のリメイクカードですね。
元々このクランにはテルルとか言う見た目が最強のヒールがあって採用率が低めで。
その上で効果付きヒールが出てしまった以上、【星輝兵】【根絶者】を持たないバニラトリガーは価値が薄めで。
出番もなくなって来たところでのリメイクはやはりうれしいね!
G0からG4にワープ進化しても、一切、まったく、全然、どことしてなにひとつ変わっていないまっ平らなぼでぃがなんとも……こう……。
たぶんロ●好きにはたまらん仕様っすね。
■呪縛条件:パンプ


呪縛カードがあるなら20000シールドに。
リンクジョーカーは単純にこの数値を出すのも苦労する時やデメリットになる時があるので、これだけでもありがたい!?
・マクスウェル:自陣呪縛したくない
・デステニー:解呪したくない
・カリーナ:色んな意味でコストがない
上記で困る事が多かったけど、彼女はそうではなさそうね!
条件の呪縛カードは自陣敵陣を選びはしないので使えない事も少なそう。
事前に他のGガーディアンを使っておくなどでも条件が満たせるのはいざという時に助かるやつ!
しかし先行Gガーディアンタイミングとかだと呪縛カードがまったくない時も多いので、そこで使えないのはちょっと気になるね。
序盤に呪縛出来ないデッキだと、カリーナと同じく実質〔GB:1〕みたいなものに感じます。
■<メサイア>条件:パンプ


追加で発動するのは重ねてのパンプ! 累計で25000シールドになるので頼りになるね!
《V》の単騎26000を2トリガー要求にして、《R》の31000も1枚で止められる!
ただし先日のカードと同じくの<メサイア>種族指定、しかし相手ターン前提なのでグレート4に頼れない仕様やね。
オルターエゴ&オルターエゴネオと、グレード3でしっかり<メサイア>な奴でしかフルパワーで使えなさそう。
非種族の《R》用のグレード3などはこれだけで使う理由がなくなりそうですし、【カオス】などと混ぜる時にも気になるかも。
Gゾーンなので邪魔になる事は少ないだろうけど、使えない可能性を考えると枠的に外れそう。
とにもかくにもGガーディアンはやっぱり純粋な超越軸向けのカードって事なんやなと感じる1枚ですな。
ちなみに基本知識だけど”さらに”なので”呪縛カードがあるなら~”という条件を満たした後にしか使えないので要注意っすね。
<メサイア>だから無条件で20000にしますー、とかはできない形に。
やはり先行Gガーディアンタイミングでは使いにくそうだ。
■コスト面


ソウルブラスト1枚。
【メサイア】でも【カオス】でもソウルは重要なので、わりと厳しめのコストですね。
呪縛カードがあるという事はそれに感知してドローできる可能性があり、そこでソウルがなくてドロー出来ないでは悲しいぞ。
逆に引けるタイミングでソウルを残すと『手札にヒールあるで!』という情報を公開しているようなもの。
いや、あえてそれを利用してカリーナをちらつかせるという高度なじょうほうせんを……以下省略!
貯める手段が多くなったとはいえ、どちらにしろ辛いコストになりそうっすね。
つまり何が言いたいってヒーラーちゃんはちょっと重いオンナのコ、付き合うとめんどくさそうでかわいい。
【まとめ】
名前をクローズリップと読むのかー。
フレーバーテキストが”二度と壊させない”とか言ってるね、という事は一度は壊れてるのかー。
(おい、誰かが無理矢理ちゅーでもしたんじゃないだろうな!?)
な、なにをするだああああ!
なに? 壊れたのは世界の事? あ、はい、すいません、下世話な心配をしてしまいました。
そんな妄言はともかく【メサイア】であれば有意義に使えそうな1枚、単純な25000シールドの存在はありがたい。
非種族でも20000シールドにはなるので、それだけで価値はありましょう。


同トライアルデッキ産のバミューダとかぬばたまを考えるとそこまで期待はしていなかったけど、よい感じにはなってんじゃねーかな。
基本は20000系列って考えていいだろうよ!
・コストのソウルブラストが重そう
・先行Gガーディアンタイミングで使いにくそう
ここらが気になるけどね-。
とにもかくにもクランブースター側でも新規のGガーディアンが来るでしょうし、そっちにも期待だね!
さて、使い手の評価はどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(装備がカニっぽい)
だけど解呪しない。
”関連商品”




予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 再誕の救世竜 [VG-G-TD15]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06] [1カートン]
”関連記事”
【再誕の救世竜】【混沌と救世の輪舞曲】について色々と! リンクジョーカーがトライアル&クランブースター、中身はどんな感じになるのかな!?
【緊縛の重星 クラスターマイン】について色々と! 先陣を切るトライアルデッキからの1枚、とりあえずで敵陣自陣呪縛は継続ですね!?
【禁ずる根絶者 ザクヱラド】について色々と! ついにやってきた超越を封じる一手……どこまでそれを狙えるのかな!?
【ネオンメサイア・アウリオン】【デュナミス・メサイア】【オルターエゴ・ネオ・メサイア】彼らは使いやすいのか!?という話
【廃絶の星輝兵 ネオジム】について色々と! なんだこの量産型カオスブレイカーみたいなスキル!?
【コスモスフィア・キャット】について色々と! 呪縛よりも火力を優先する招き猫、新規次第で暴れそう!?
【撥ね退ける根絶者 ヰガルガ】について色々と! 新規の完全ガード、ドロップ回収……ではなくパンプゥ!?
【遊星骸王者 ブラント 】について色々と! 運命の指揮者に相応しきトリガー反転スキル、どこまでうまく使えっかな!?
【質量転移のレディフェンサー】について色々と! どこか狂ってる救世の為の剣、火力面では申し分ないけど……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
イグレインを考えると分けちゃ駄目だったのか
2017-09-12 火 13:32:34 |
URL |
[編集]
オルターエゴネオなら前よりソウルを温存できそうだから問題なさそう
自分を焼き払われてデモンやカリーナが使えなかったり、使えたけど呪縛しすぎてオルターエゴの超越ボーナスぶんのリアが残らなかったり、そもそも自軍呪縛や解呪が根絶者や星輝兵との相性が最悪だったりとGガード選びには苦労してたからこの子はたよりになりそうだ
メサイアでカリーナが出るまでヒールはレディヒーラー使ってたからリメイクうれしい
自分を焼き払われてデモンやカリーナが使えなかったり、使えたけど呪縛しすぎてオルターエゴの超越ボーナスぶんのリアが残らなかったり、そもそも自軍呪縛や解呪が根絶者や星輝兵との相性が最悪だったりとGガード選びには苦労してたからこの子はたよりになりそうだ
メサイアでカリーナが出るまでヒールはレディヒーラー使ってたからリメイクうれしい
2017-09-12 火 13:34:50 |
URL |
星輝先兵
[編集]
同じ様にネビュラキャプターもGガーディアンになったらおもしろいんだけどね。超越の設定なら別の未来からって事で同一人物がいても不思議じゃないんだし。
2017-09-12 火 16:27:10 |
URL |
[編集]
テルルもGガーディアンになってもらいたいですね。スターベイダー限定のやつで
2017-09-12 火 17:30:36 |
URL |
シユウ
[編集]
他のクランもこういうガード欲しいですね
特にビクトール・・・
特にビクトール・・・
2017-09-13 水 18:35:20 |
URL |
[編集]