fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【質量転移のレディフェンサー】について色々と! どこか狂ってる救世の為の剣、火力面では申し分ないけど……!?
 
 
基本エロゲ脳、ななつです。


だんぼうる


今回の記事【質量転移のレディフェンサー】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のカードはリンクジョーカー!

クランブースター側の”混沌と救世の輪舞曲”からの1枚だね!

サクッと効果をおさらいだー!



【質量転移のレディフェンサー】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:リンクジョーカー 種族:サイバロイド パワー:9000


【自】:このユニットが《R》に登場した時か、解呪された時、あなたのヴァンガードが<メサイア>なら。そのターン中、このユニットのパワー+2000。

【自】《R》〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1)] このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードが<メサイア>なら、コストを払ってよい。払ったら、【ソウルチャージ(1)】し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、そのバトルの終了時、このユニットを呪縛する。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■<メサイア>種族指定



《V》の”種族”が<メサイア>なら、という条件。

まず気になるのはこの種族指定な部分と、その説明がカードテキストでも一言説明でも一切ないことなー。

書き方を見ればわかる人にはわかるけど、これぱっと見だとわからん人はわからんのじゃないか!?

とはいえ【メサイア】を含むユニットは基本<メサイア>で、違うのはロイパラのメサイアニックブラスターくらい。

ま、特にトラブルや問題なく使用は出来そうっすね。

非名称の指定種族 or 名称持ちの非指定種族は出さない……という意志でもありましょう。





■11000アタッカー



《R》登場時、もしくは解呪時に11000アタッカーに!

〔GB〕がないので序盤から使えるというのがいいですね。

完全ガードライドとかしてきたら11000だけでちくちくできるし、8000ライドでも裏に70000を配置すると18000!

G2バニライドとかされても単騎で叩きに行けるやつだ!

アレスターなどをはじめグレード2でも<メサイア>は存在するので、わりと使用する機会は多そうです。

言うなれば自分ライドの時には意味がないという悲しさくらい、なんだかベディヴィア互換などを思いだすね。





その上で解呪にも感知するので、なにかと便利な感じですね。

アムネスティやエクセリクスでの連続攻撃時に、単騎でどうこうという動きも可能。

エクセリクスはパンプも重なるので、後列や他のパンプ次第ではより高度なラインも目指せそう!?

簡易な11000アタッカーですが、なにかと便利に見えるよ!






■アタック時のパンプ&自陣呪縛



アタックした時の効果も内蔵、こちらも<メサイア>の種族指定っすね。

まず発動するのはソウルチャージ! オルターエゴ的には非常にありがたいね!

実質ドロースキルみたいな扱いに出来るのが強いっすね。

これ星輝兵ではないもののカオブレなどのソウルブラストなどの補佐も出来るかな、相手の呪縛がないので厳しいかもだけど。
 
とにもかくにも新規でソウルブラストユニットが既に公開されているし、ココで補填できるとありがたいはず。





続けて発動するのは自身のパンプ。

上記の11000になるスキルと併せると単騎で16000まで目指せる! こりゃつえー!

呪縛しているだけでは勝てない事も多いので、ここでしっかり相手の手札を狩り取れるのはいいね!

アレスターなどと違ってコール時で効果を得るとかじゃないし、解呪からの追撃でも問題なく使えるというのもすごく良い。

バトル中という指定な上に呪縛されるので、スタンドトリガーとの相性が最悪ってくらい。




更にアタック終了時に呪縛! アレスターの自分だけ版!

殴るだけ殴ってアムネスティなどの準備を整えられるというのがいいですね、そうでなくともオルターエゴなどの条件にもなるやつだ!

特に元祖オルターエゴなどはバトル中に解呪してしまうと〔GB:2〕が活かせない事もあるが、こちらは解呪後に使う事でその補佐も出来るね!

エクセリクスとか使った上でドローしに行けるので、アレスター以上に元祖オルターエゴに優しい気がする。

あとバトル終了時というタイミングも悪くはないよね。

具体的に言うとベローグやブルワークなど、バトル終了時で焼くユニットの直接の対象にならないやつ!

同タイミングでのスキル処理はターンプレイヤーから行うので、上記らを発動する前にこいつが呪縛されるので焼かれないというオチ。

ここで呪縛しないと《V》のエクセリクスがバニラになるという状況などでは、非常に助かる調整ですね。

処理後に他の攻撃で焼かれたり、ディナイアルなどの直接指定とかはもうしょうがないね(´・ω・`)


 



最後に”カウンターブラスト(1)”という部分はどうだろうな。

オルターエゴネオメサイアのストライドボーナスにコストがなくなっているので、その点では非常に使いやすくなってら。

元祖オルターエゴとは〔GB:2〕面で相性がいいけど、この部分で相性が悪そうね。

最近は焼きが多くて事前配置が難しく、ストライドボーナスが使えない事も多いと考えれば……切ない(´・ω・`)

 




■レアリティ


根絶完全ガードに続いての”RR枠”ですね!

<メサイア>種族がリンクジョーカーであれば誰でも使えるので、わりと出張が可能ですね。

非名称という部分とカウンターブラストをどうにか出来る軸なら、わりと派遣も可能ではないだろうか。

今後にいつ新規軸が出てくるかわからんですし、他で使えそうなカードは多めに持っておくが吉ですね。

思っているよりも相場は高くなりそうな予感、初動はともかく未来でね。





【まとめ】


こうした【メサイア】のシステムを単騎で補佐するカードはいいね!

殴るだけ殴って呪縛して、《V》で解呪して、また呪縛してオルターエゴで引きに行く!

気になるのは呪縛枚数っすねー。

アレスターと違って1枚なので足りないという事も多かろう、カウンターコストも足りない事も多かろう。

アレスターというよりも黒色矮星に近い感じがするような、パンプ対象的にもそうでもないような。

書いてあることは間違いなく強くて便利だと思われですが、実際のところはどんなもんじゃろ。

使い手の評価如何にー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










 


【おまけ】



ヤンデレ! ヤンデレじゃん! どうみでもヤンデレですよ! かわいい!

いやー、この娘を【カオス】とかで使いたいですねー!



G4メサイア『私はメサイア、この世の救世主!』


質量転移『メサイアの為ならなんでもするよ! いっぱいがんばるよ!』

 
ハーツのカオス(実はオレだって知ったら絶望してくれそう)


 

なにこのエロゲ(´・ω・`)






”関連商品”


 
  
 
  


 
 
やんでれかわいい


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 再誕の救世竜 [VG-G-TD15]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06] [1カートン]


”関連記事”

【再誕の救世竜】【混沌と救世の輪舞曲】について色々と! リンクジョーカーがトライアル&クランブースター、中身はどんな感じになるのかな!? 

【緊縛の重星 クラスターマイン】について色々と! 先陣を切るトライアルデッキからの1枚、とりあえずで敵陣自陣呪縛は継続ですね!?

【禁ずる根絶者 ザクヱラド】について色々と! ついにやってきた超越を封じる一手……どこまでそれを狙えるのかな!? 

【ネオンメサイア・アウリオン】【デュナミス・メサイア】【オルターエゴ・ネオ・メサイア】彼らは使いやすいのか!?という話

【廃絶の星輝兵 ネオジム】について色々と! なんだこの量産型カオスブレイカーみたいなスキル!?

【コスモスフィア・キャット】について色々と! 呪縛よりも火力を優先する招き猫、新規次第で暴れそう!?

【撥ね退ける根絶者 ヰガルガ】について色々と! 新規の完全ガード、ドロップ回収……ではなくパンプゥ!? 

【遊星骸王者 ブラント 】について色々と! 運命の指揮者に相応しきトリガー反転スキル、どこまでうまく使えっかな!?

【メサイアニック・ロード・ブラスター】について色々と! 神でも王でもない、単なる一般人な救世主。












スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 15:10:00 | コメント(4)
コメント
黒色矮星とどっちにするか迷うなー
こっちのが単騎で殴れたりソウル貯めたりと便利だけどパンプが消えたオルターエゴネオの補助としてVに5000振れる黒色矮星も残したい
ノーコストの重力井戸、アレスターも抜きたくないし悩ましい
2017-09-11 月 16:50:59 | URL | 星輝先兵 [編集]
種族指定ということで、メサイアからカオスやビッグクランチに乗ると使えないということですか。
コストも使うけれど、アタック後自身ロックということで非常に使い勝手が良さそうですね。
サクリファイスと組み合わせてノーコスでパワー上げて殴るの楽しそう。
2017-09-12 火 00:28:21 | URL | [編集]
重力井戸は候補外になったかな
2017-09-12 火 04:49:53 | URL | [編集]
カオスさん支配されていなくても斬られそうだな。
殴るだけ殴ったら呪縛されるので、元祖ともネオとも相性良くて強いですね。Rで解呪するカードもあるからこの子だけで3、4回殴ってきそう。
2017-09-12 火 09:12:44 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する