fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ファイターズルール】についての雑記とかそんなの! 9月中旬にやってくる規制、今回はどう来るのやら!?

〔GB:1〕系列のスタンドトリガーホント強いよなって思う人、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は【ファイターズルール】について!

とりあえず本文は続きから!







  
 

 
  
  
 
 
 
ニコ生にて、ファイターズルールの規制タイミングが公開されましたねー。

せっかくなので見解とかそんなのー。

あくまで個人的なものなので鵜呑みにはすんなよ。!

『規制の話とか苦手』って人はブラウザバックでお願いします。

規制の話=ヴァンガード批判みたいなのもやめときましょう。
 
人がテキストを考えている以上、こうしたものはカードゲームにあって仕方ないものですし。

逆にそういう話をしたらアカンという押し付けもご勘弁な! 悪いが自由にやらせてもらう!

まぁ、そこらを前提に閲覧どうぞ。

 




■時期


”9月中旬”との事。


既に8月が終わりなので、すぐ目の前ですな。

気づいたら規制されていた、なんて事になってそう。

竜王覚醒で強化を受けるクランは周りの弱体化によって波に乗れそうですね。

そうでなくても今回は全体的に強いけど。





■【フェンリル】



既に地区大会で大暴れ! ショップ大会でも見かける事は非常に多いですね!?

あまりにもフィニッシュ性能が高いループによる0点止めが最もアカン部分だとは思う。

整ったら勝ち……というデッキは数あれど、ここまで相手を制限するのはなかなかないですし。

しかしターロ規制は他の【天啓】デッキなどに影響を与えるので、出来れば回避して欲しい所。

やるならやはりワイズマンかー?

ワイズマンがなければバトルフェイズでのソウルブラストは制限があるものとなるし。



仮に規制するとして、その枚数も気になるよねー。

ストライドボーナスのおかげで1枚制限とかでも動ける気がするから困る。

2枚ないと妨害札を突破出来ないなど、影響が無い事はないと思うけど。

とにもかくにも、なにかしらの対策はありそうですね!?







■【スパイクブラザーズ】



〔GB:8〕をあまりにも簡易にしている一手、メカトレーナー!

同じ能力を持つコンローがかつて規制を受けていたので割と怪しい!?

余りにも〔GB:8〕の難易度を下げているあたり公式的にどう思ってんだろうね。

FV禁止か、デッキに1枚まで、とかはあるかも知れぬ。

ぶっちゃけミラクルエースの時点で相当にフィニッシュ性能が高いので規制されてもそんなに気にならんと思うけど。








■【ブラスター】



誰だと言われると全体的に強いから困る!?

あえて誰だといったら……ういんがるのFV禁止だろうか?

それでかなり安定性が落ちる気がするよ、エクシードへのライドも安定しなくなるし。

問題は鬼神降臨とレジェンドデッキがわりと出たばっかなので、たぶん規制はしたくないんじゃないかなって。







■【ルアード】



なんだかんだと環境に食いついているデッキ。

こちらも全体で見て強いので誰だと言われると誰だろう。


うん、ベルアルオウルかな(´・ω・`)

剣牙であれが出てから真面目になにかタガが外れた気がするの。

ちょっと高騰しすぎているので、規制で抑えにかかるのかもしれない。

しかしそれはそれで頑張って集めた人へ喧嘩を売る事になるですし、高価買取しているショップへのダメージもデカい。

ぬばたまと並んで現状で推したいクランでしょうし、規制はなさそうよね。

【雷激】【根絶者】という抑止力があるのもポイント。

これが流行ったら、上記が流行る!?

まぁ、あるとしても次の規制タイミングじゃねーかなー。


 




■【ブレイドウイング】



強化がない頃から謎に環境に出始め、鬼神での強化でより暴れる事になった軸。

エニグマティックがそろえばデマゴーグで初回超越で殺しに来て、揃わなくてもサリヴァンの防御力で長期戦が可能。

別にGアシストしてもぐるぐる回せばどうとでもなるあたり、バランスが悪いように見えて安定する素敵なデッキ。

わりと長い期間で環境にいて、前回の事を考えると公式も危険区域にいると理解しているご様子。

そろそろ規制されても不思議ではないかなと感じますが、どうだろね。

あくまで公式大会での結果を参考にしている節があって、かつ優勝とかはしていないのでなんやかんや今回もスルーされそうですけど。


仮にやるとしても、その対象が良くわからんな。

初回超越で揃うとやばいエニグマティックを2枚規制、もしくは長期戦しにくくなるようにティボールドの制限とか?

一番の打撃はサリヴァンの規制だけど……流石にそれはないと信じたい。

サンクチュアリガードと同じように1枚制限とかだと流石に厳しい。








■【竜炎】



メカトレーナーがあるなら、こっちも再びあるかなぁって。

ぶっちゃけやっと出てこれたので、また投獄されるとかはやめてあげて欲しい。

かげろうは環境にいるけど大きくは目立っているわけではないので、規制はまずないかなって思う。

というか公式イベントで配布までしといてそれはないやろ。

まぁ、一応の可能性としてな!

11月での強化でどうなるかは不明です。






■【クロノジェット】




(流石に勘弁してくれ)


というのが本音! 何回規制されるねん!

あからさまに強いカードばっか出している公式が悪いんだけど!

それでもこれだけ規制が続くと使い手としては泣きたくなってくるわ! 

いうて現状では【クロノジェット】一強というわけではないので、たぶん規制はないんじゃないかなぁ。

でも【十二支刻獣】を推すために【時翔】のパーツを殺しに来るとかはあるのか。

しかし現状でもかなり良い線行ってて、かつ竜王覚醒でより進化するのでほっといても作る人は多いと思う。

逆に今後は【十二支刻獣】が規制される可能性はあるだろうねー。







■【グランブルー】



今でも強いけど、かつてほどは暴れていないご様子。

なんやかんやでみっく一家の規制は大きかったんですね。

あと【七海】は完全に許されていますね、ほぼ大会で見なくなってしまいました。

このクラン、今回での規制はまずないでしょう。

やったら流石に死体蹴りすぎる! あ、ギャグじゃないです。
 

 



■ぬばたま



使い手も多く環境でも使われているけれど、特に大きな結果は出していないパターン。

公式大会でもまったく上位に来ていないですし、たぶん規制はないのでは。

むしろなにを規制するねんってお話でもある。

推したいクランという事もあるし候補にも上がってなさそう。







■【リンクジョーカー】



ローレルという前例がある以上、今後に発売するブースターにあわせて先行規制というのもあり得るですね。

リンクジョーカーそのものがバランスを崩す可能性を持つクランなので、よりあり得なくもない!?

公式的にもダクイレと並んで要警戒クランっぽいので地味に怪しい。

とはいえここは結果を残してからという形になるんじゃねぇかなぁ。

よほど相性がやばいやつが新規に控えていない限りは、だけど。
 





■規制解除



【サンクチュアリガード】の解放はあるのかな、これ解除されても【ブラスター】使うって人は多そうだが。

まぁ、こいつは即死性が高すぎるので規制のままでいいんじゃないかな。

またここが暴れ始めたらべノンがどうとかいう話も出てくるし。

なによりDAIGOさんもバディファイト行ってるので、そのまま放置じゃないか?




チクタクワーカーのFV禁止解除。

仮に1枚制限のままでFVに出来ても実際にやる人は少ないと思うんです。

だってFVにしてたら焼かれるもの! こいつデッキの中にいた方が都合がいいよ!

規制欄はすこしでも少ない方がいいし、外していい気がする。

別にFVにしたところで暴れる事はもうないと思われ、むしろ【十二支刻獣】でメラムとかを使わずに使える可能性をくれ。

もちろん下手に外さない方が良いとは思うけどよ!




あとそうだ、ワタル2枚にしてくれねー?

めっちゃダメージに落ちるんですけどー!

なに? それだと意味がない? 自重しろ? ふざけんな?

はい、なんかすいませんでした(´・ω・`)






■特殊構築条件


・《ロイヤルパラディン》を選んだファイターは「ブラスター・ダーク」のカードをデッキに4枚まで入れることができます。

・《リンクジョーカー》を選んだファイターは、カード名に『Я』の文字を含むカードをデッキに好きな枚数入れることができます。

・カード名に「宝石騎士」を含まないグレード3のカードがデッキに入っている場合、「宝石騎士 そーどみー」のカードをデッキに入れることができません。



リンクジョーカーの部分は【グレンディオス】強化でなにか変更があったり……することはないか。

とりあえず規制の度に言ってるけど【宝石騎士】の縛り外していいって! 意味ないってこれ!

仮に使えたとしても派遣して使わんだろ、そーどみー。

ここまで外さないというのは、なにかしら意味があるのかな。

いや、あるのだと思いたい。 






【まとめ】


今回はジェネシスに触れて終わりかなという印象やね。

単純な制限か、複数採用禁止の規制か、どう対処するのかは不明ですけど。

ループという響きだけで嫌悪する人もいるので、なかなか難しい立場のデッキよな。

【ブラスター】はWGPまでは生き残ってきそうですし、他もそこまでするかという印象もあってですね。


さて、みんなたちの意見はどんなもんじゃろ。

『○○は規制しろ』
『××はそこまで強くない』
『△△解除はよ』


いろんな意見があるとは思いますが、適当に雑記のネタにでも。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!







 








【おまけ】





効果付きスタンド『今回は仲間増えなさそう!』






『たぶんな』


ターロは大丈夫よな! な!?


他になんかやばいのいたっけ?




”関連商品”

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 再誕の救世竜 [VG-G-TD15]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 混沌と救世の輪舞曲 [VG-G-CB06] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12] [1カートン]


”関連記事”

【竜皇覚醒】について色々と! 夏の終わりに来る新規ブースター、またまたお金が吹っ飛ぶぜ!? 

【エアーエレメンタル ブルルン】について色々と! 妙な形のメタアタッカー、条件をどこまで満たせるのかな!? 
 
【追討の抹消者 ドクカクジ】について色々と! ディセで使えと言わんばかりのパンプアタッカー! 

【エリート・ヒース】について色々と! やたら効果の詰まったヒット時効果枠、しっかり当てられるかどうかで評価が変わる!?

【ディファルバウ】について色々と! シャドウの新規FV、ソウルに入って、損失も補填できて、良い事は多めに書いてある!? 

【忍竜 ホウジン】について色々と! 古きぬばたま組と相性が良さそうな1枚、新規次第で活かせる幅は広がるかな!?

【真・抹消者 天雄のリンチュウ】について色々と! 帰ってきた元FV、なんだか素直に強そうですヨ!?  

【竜刻魔道士 イーニッド】【魔界城 ファンゲンベーゼ】について色々と! 火力要員と退却コスト軽減要員、わりと魅力的に見えますが――!? 

【静水の祭神 イチキシマ】【一利の斎女 ナナセ】【交感の斎女 ナズナ】について色々と! あれ!? なんかめっちゃ強い!? 

【メイデン・オブ・グロウシャイン】【メイデン・オブ・ブリードレイン】について色々と! 続く【メイデン】強化、とりあえずでパンプしよ!? 

【スチームリンクス ナディン】について色々と! 待望の【クロノファング】強化、ジェットに追いつけ追い越せ!?

【排斥の忍鬼 ヨリヒラ】【発破の忍鬼 テルヨシ】について色々と! 久しぶりの【残影】持ち、今回の強化でどうなるかな!? 

【クロノタイガー・GG】【スチームリンクス エンメ】について色々と! 覚醒の寅、反逆の牙となり得るか――!?

【忍竜 ウンガイ】について色々と! 妙にスキルが詰まった1枚、パワー増減はすごく便利そう!?

【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー”VBUSTER”】【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”SPARKING”】【ハードロッド・ドラコキッド】について色々と! 新型雷激の威力はどんなもん!? 

【スチームナイト シュルギ】【スチームガンナー シュシン】について色々と! セットで使いたいガード制限&バウンス、揃えば強いと思うけど……? 

【残月の斎女 ハルヅキ】【暁月の斎女 アキヅキ】について色々と! 再びの【ツクヨミ】サポート! 連携も超越もしやすくなるのかな!?

【竜楯魔道士 ブロナーハ】【一掃の梟匠 セスリーン】について色々と! 【儀式】補助のGガーディアンに、退却から退却を行う一手を会得!?

【メイデン・オブ・プロフュース】【メイデン・オブ・コラントス】について色々と! 更なる【メイデン】サポート、でも現状じゃ判断しにくいよ!? 

【プラズマトロン・ドラゴン】【ワイバーンストライク ティムラーシュ】について色々と! 容易になった【雷激】で輝く、バインド感知のパンプ持ち! 

【バトルシスター もんぶらん】について色々と! 無慈悲な視線が可愛い大量ドロー要員、上手く使えるかな!?

【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】について色々と! 禁忌の《V》支配、カズミちゃんの切り札はややこしい!?

【忍獣 タマハガネ”滅”】【忍獣 メイモウダヌキ】について色々と! なんだか不思議な動きをする2枚、これが更に進化したぬばたま……!? 

【お天気お姉さん しぇいく】【プロテクティブ・キャット】について色々と! 伝統のデッキトップ操作とアド損式の高パンプ!

【スチームリンクス アダドアプラ】【推し進めるギアタイガー】について色々と! かなり質が良さげなアタッカー枠、なんか色んな事が出来ますね!?

【豊穣を司るリリィ・メイデン】について色々と! 待望の2種目の【メイデン】Gユニット、どれだけスペコで出せるかがポイントですが……!? 

【バトルシスター ふろらんたん】【バトルシスター ばーむくーへん】について色々と! 縛りの影響か、効果が詰まっててやたら強い!? 

【刻獣使い ヘガルド】【刻獣 スラスター・バイソン】について色々と! 願望のカウンターチャージ要員、きっとアド損以上の価値がある!?

【エキサイトバトルシスター しゅとれん】【バトルシスター さぶれ】【バトルシスター きっふぇるん】について色々と! 未来を大きく操作する一手――!?

【清廉の花乙女 リタレーナ】【相愛の乙女 ヴァリラ】について色々と! 【開花】にしては、なんだか珍しい動きの2枚!?

【強雷の円刃 グリゼル】【スマッシュボクサー・ドラゴン】について色々と! やたら強い2枚、効果が詰め込み具合がすげー!?

【竜刻魔道士 ノイッシュ】について色々と! スペコにパンプとかいう強い事しか書いてないシャドウのRR枠、今回は相場がどうなるかな!? 

【心願の雷撃 ヘレナ】【エレクトロブッチャー・ドラゴン】について色々と! コール時効果で攻める2枚!? 

【盛夏の花乙姫 リエータ】【プルメリアの花乙女 シャルル】【聖樹竜 レインボーサイクル・ドラゴン】ネオネクタールのRRR+αの力は!?と言う話

【バトルシスター ままれーど】について色々と! 劣勢時に頼れる救済の一手、名称付きというだけでも価値があるね!?

【クロノドラゴン・ギアネクスト】について色々と! が新たな切り札、我らが求める未来となっているのかな!? 

【レジスタント・レモーネ】について色々と! クインテ……セプテットウォールな1枚、弱点が少し緩和してるのかな?

【抹消者 ドラゴニック・ディセンダント“Σ”】【火柱の抹消者 カストル】について色々と! なにー、ストライドボーナス体だとォ!? 

【覇道真竜 クラレットソード・ヘルヘイム】【覇道竜 クラレットソード・ドラゴン・リヴォルト】【モリオンスピア・ドラゴン】【血統の騎士 ディグレス】について色々と! なんかいっぱい出たぞ、クラレットサポート! 

【刻獣 スピアヘッド・ユニコーン】について色々と! 【十二支刻獣】の新たなアタッカー、ゴルパラみたいな性能してやがる!?

【霊智創生 ブラフマー】について色々と! なるかみの新たな汎用Gガーディアン、妙なデメリットを作らないといいですね!?

【覚醒せし竜皇 ルアード】【竜刻魔道士 セミアス】について色々と! ようやく登場したルアードラゴン! さて、どこまで相場が伸びるかな!? 

【刻獣 デュプレックス・ドラゴン】について色々と! で使えるバウンサー、複数の軸で活躍できそう!? 





スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ファイターズルール | 19:00:00 | コメント(34)
コメント
いやチクタクFVはダメだから
GB後に焼くやつじゃ対処できない
2017-08-23 水 19:32:22 | URL | ( ) [編集]
11月にエンフェの強化がくるしリフロスが解放される可能性が...(遅延の予感)

ジェネシスは本当にターロの規制は勘弁してほしいです
普通の天啓フェンリルを使ってる身としては使いにくくなってしょうがない
ワイズマン投入禁止でええやん それか同時投入禁止で
できるだけ使えるカードを減らしたくないって言ってるけどその割に公式のテストが
お粗末すぎるのが...
というかもうトリガーは全部デッキに戻る効果なくせばいいんじゃないかな
ギアクロにしろブラスターにしろルアードにしろトリガーが戻るから強いわけだし

グランブルーは...まじでナイトクロウ返して...
ランナーとか投入禁止で全然いいから普通の七海を使えるようにしてほしい...
2017-08-23 水 19:43:01 | URL | コウ [編集]
とりあえずジェネシスには確実にメスが入るでしょうねぇ……ループが確たる結果を出しちゃった以上放置も出来ないでしょう

正直他は大して危険を感じたりはしませんねー。遅延性能の凄いサリヴァンも天敵のアクアフォースの強化が決まってるので規制は入りませんよきっと
2017-08-23 水 19:51:11 | URL | 人工衛星 [編集]
ジェネシス、ワイズマンターロしかかかるきがしないなぁ
GBスタンドはやりすぎたせいか今回のパックにはあまり入ってないな
2017-08-23 水 19:59:44 | URL | 星輝先兵 [編集]
ジェネシスは特別構築条件で「ワイズマンとターロを一緒にデッキには入れられない」とかどうだろう?それかワイズマンとターロ合わせて2枚までとか
ういんがるFV禁止とアサシンの枚数制限は来そうだと思う

個人的にはちくたくFV禁止解除ぐらいかなー
そうなっても誰も使わないと思うけど
2017-08-23 水 20:14:49 | URL | 名無しのヴァンガード [編集]
ワイズターロが本当に嫌…
だからこそ、ワイズマンとターロを同時にデッキに入れられないくらいの規制でもいいと思う。じゃないと「ワイズマン使ってないです…」て方がすげー迷惑だと思うんですよね
2017-08-23 水 20:21:04 | URL | [編集]
ベリアルかかってほしいけど絶対無理だよな。トリガー固定が不健全みたいなのをグランのみっくで書いてたし、効果も十分強いし規制対象だと思うのに。ジェネシスは上の人達が書いて頂いたのが正解だと。
ギアクロは強化しすぎて規制という行為の理由分かってるのかな、武士。
アニメ展開、売上重視はわかるけど・・、規制関係なくてスミマセン。
2017-08-23 水 20:39:48 | URL | [編集]
GBスタンドの話でしたらサージェリィとアラトロンのレスキューループがありますね
といってもジェネシスほどの連続攻撃はCBの都合でできませんし火力もワイズマンレベルじゃないようですが
ただ、ラファエルやブロークンハートが安定させると言う名の遅延を行うのでサージェリィよりそっちが不安です
2017-08-23 水 20:49:35 | URL | [編集]
ふらうがる1枚制限は来ると思うけどなー
後はういんがるゆーすとか
ぶれいぶFV禁止はマジでやめてくれorz
2017-08-23 水 21:10:20 | URL | [編集]
十二支刻獣醒トリガーのシープ規制候補にいてもおかしくないと思います。今回の強化でちょっとヤバそう…
2017-08-23 水 21:20:54 | URL | [編集]
かなり割拠してる良環境だからあんまり手を付けてほしくないなあ
全体的にインフレしてきてるから、今は壊れて見えるべリアルやブラスター系も半年もしたら大したことなくなってるはず
とりあえず0点止めを持ってるターロかワイズマンだけ投獄して終わりで
2017-08-23 水 21:49:14 | URL | [編集]
ターロよりゲルギャが規制候補だと思います。
2017-08-23 水 21:58:47 | URL | [編集]
インフレしてるのは分かるけど、そのインフレが酷すぎるクランが有るんだよな。だから規制するんであって。割拠してるからていう理由で規制をしなくて良いとか意味わからん。結局上にいくデッキは決まってるんだし、ある程度のデッキが勝てるように調整するのも大事だろ。結局、武士は売り上げ重視、ギアクロシャドパラ重視だろうが。
2017-08-23 水 22:03:11 | URL | [編集]
現状(というか初期からだけど)特定のクランにばかり強化されているのがほんとに酷い。
アニメの催促とか理由付けしたとしても主人公チームという恵まれた環境なのに強化が微妙な上に初心者デッキとか宣伝しておいて大会ではほとんど見かけないゴルパラとか武士は初心者を育てる気があるのか疑問だわ。
2017-08-23 水 22:42:11 | URL | [編集]
ワイズマン+ターロのループの終盤の打点が強いのはもちろんなんです。
でも、そもそもワイズマンが非常に高パワーにでき、山札をパーツだけにできるゲルギャの性能もかなりおかしいと思います。
2017-08-23 水 23:25:10 | URL | [編集]
フェンリル×イシュタルで、楽しんでいる身ですが、大会で「フェンリル軸です」って言うと、ワイズマンがーって言われて、大会でジェネシスは使わなくなりました。
お陰で、大会へのモチベーションは下がりつつあります。

ギアクロやブラスターに関しては、規制しても、代替の効くカードを作りそうです。十二支刻獣版メラムとかヒストリーメーカーが、そろそろ来そうな気がします。
なので、規制されても、余り意味が無いのかな?と思ってしましまいます。
2017-08-23 水 23:50:05 | URL | [編集]
ジェネシスは多分やってる人は同じような感想なんだなーと。
ぶれいぶはマジェ使ってる身としてはFV禁止つらいんで勘弁してほしい。

ギアクロは、そろそろメラムとヒストリーに制限が来るんじゃなかろうかと思ってます。
クロノジェットが入ってれば大体出張してますしね。この二枚
2017-08-24 木 00:35:36 | URL | [編集]
色んなクランが環境に出てるし規制はあまりなさそう
あるとしたらやっぱりジェネシスかと

2017-08-24 木 00:52:36 | URL | [編集]
とりあえずターロを規制して天啓ついた別の効果の醒トリなんか出しておけばいいでしょ。やりすぎた過去の醒トリと同じ処理でいいかと。
前回規制までは焼かれるから隠せていたのが表に出てしまったのが運の尽き。
2017-08-24 木 01:02:06 | URL | [編集]
魔女関連でデッキ圧縮してワイズマンループ使ってる私からすると、ワイズマン規制は辛いですね。ワイズマン無くなったら白魔女とか勝つイメージが全く思いつきません。
2017-08-24 木 01:07:12 | URL | [編集]
多くの上位クランは頭ひとつぶんくらいの差があるかないかくらいの間にひしめいてるイメージで派手に崩す必要はなさそう。
ループジェネシスはこの中では異質というか負の遺産みたいな感じがするな~
2017-08-24 木 02:10:32 | URL | [編集]
モノクロームもやばいと思う。あの子のせいでカウンターブラスト効果がほぼノーコスト状態。ソウルに入ってもブレダマオスでデッキに戻るし
2017-08-24 木 02:35:32 | URL | [編集]
gb醒やブレダマオス、あとレギオンなんかも含めてデッキにトリガーが戻るのは良くない
2017-08-24 木 03:46:46 | URL | [編集]
ターロループ絡みは確実に何かあるでしょうね。
ブラスターは強いて言えばふろうがるかな?殺傷性を直接上げてるのはあいつだし。
ブレイドウィングはエニグマを1枚制限にすれば即死コンボが消えてどこかで攻めないと決めきれないので今ほど圧倒的ではなくなる筈。
あとスピネル禁止でいいからクロウ返してあげて
2017-08-24 木 04:22:05 | URL | [編集]
申し訳無いがターロには死んでもらう、絶対にだ
ついでにゲルギャにも死んでもらう
2017-08-24 木 04:36:49 | URL | [編集]
普通の軸に致命傷を与えずにループを潰すとなると、ターロとワイズマンとゲルギャで合計2か3ぐらいにするのが良いのかな。
七海の例から考えるとそんな配慮してこない気がするけど
2017-08-24 木 06:37:11 | URL | [編集]
ワイズマンは諦めてるけど、ゲルギャループまで奪われたらフェンリルはマジでどうやって勝つねんって
そうフェンリル使いは思ってるけど甘いかなぁ
ゲルギャループ→ギョウルの7パンくらいなら妨害にも弱いし3点あれば耐えられるよ!(必死の無害アピール)
2017-08-24 木 07:27:51 | URL | [編集]
ワイズマンループはそれぞれのカード単体ではそこまで…
と思うので組み合わせ規制が一番いい方法だと思います。

個人的にはメカトレーナー1枚規制してほしいなぁなんて、
試合を中だるみさせないために導入したGB8をお手軽にできてしまうのは
デザインとしてはどうなのかなぁとちょっと思う部分があるので。

でも昔から他クランによくある構築とはどこか違う構築で環境にいるのがスパイクだし、
これもまたスパイクらしい状態と考えれば全然アリなのかなぁ
2017-08-24 木 10:25:12 | URL | [編集]
ぶれいぶはむしろ、レジェンドデッキのふるばう&ゆーすの採用を促すために規制、とういう可能性があると思います。
あとはワイズマンかな…
オラクル&ジェネシスのイケメンエージェントはわりと好きなので、規制されたら残念ですけどね
2017-08-24 木 10:48:41 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
ワイズマンターロは仕方ないにしても流石にゲルギャ規制は無かろう。あそこまで掘り進めてもワイズマン規制したら詰まるしフェンリルも致命的なダメージ受けるからね。
ぶれいぶはブラスター名称増えたから使いやすくはなったけど正直規制しなくていいかな。されるべきはフローラルだし。対処できないクランは並ぶと対処出来ないし。
ギアクロは…規制して欲しいのは幾つかあるけどすると今度は厳しくなるから別にって感じだし。
他はないかなぁ…
2017-08-24 木 14:42:12 | URL | [編集]
まぁ、ジェネシスはアカンよなぁ。0点からでも殺せるってダメ、ホント、ヴァンガってないし。ターロは禁止まで行かなくても、制限されても仕方ないかなぁ。後ワイズマンは許さない。
あとダクイレはどうだろ。エニグマは個人的にはあんま脅威に思ってないけど、まぁFV禁止くらいはして欲しいかな。なにより構築の幅がね・・・。あとディホールドとのセットを禁止して欲しいかな。試合なげぇよ。
2017-08-24 木 19:47:24 | URL | [編集]
ギョウルのスキルはターン1なのでループは無理だと思いますが…
最高でもRギョウル2体、Vヴァナルガンド、ソウルギョウル2体ターロ4体含め18枚、レージング使用の状態でギョウル4回ヴァナルガンドコールしたギョウル4回の合計9パンでしょうか?
2017-08-24 木 20:46:19 | URL | [編集]
すみません超越スキルもレージングもターン1なので無理でした
2017-08-24 木 20:57:01 | URL | [編集]
ゲルギャループギョウルのくだり?

あれはゲルギャループで前列をパンプしながら山札を2枚にして
適当なR>ギョウル(ターロ3枚SB)>R>ギョウル>V(確定2スタンド)>R>ギョウルの順で殴るやつ
ループ次第で要求値が合計50万を超える恐怖の連パン
というか天啓フェンリルの勝ち筋ってほぼコレじゃないの
ループ考察はいっぱい見るけど天啓軸考察少ないから自信ない
2017-08-24 木 23:57:56 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する