fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【BCF2017:名古屋大会】についての雑記とかそんなの! 現環境をテキトーにおさらいだ!?
 
なんだかんだで公式大会には行ってる人、ななつです。

だんぼうる


今回の記事は【BCF2017:名古屋大会】について!


とりあえず本文は続きから!




 
 
 
  
 
 

今日はBCF2017の名古屋大会っすねー。 

せっかくなので、現環境の考察でもやっときますかー。





■ロイヤルパラディン 



 
とにもかくにも【ブラスター】が強いワケだ!?

初回超越で狂ってるガンスさん、手札1枚で完全ガード出来るリアン。

序盤から強いリュー&ふろうがる、ライド事故を軽減するういんがる。

ブラブレが【抵抗】も会得して攻撃ラインが止めにくく、なにか弱い部分があるのかと問いたくなるデッキですね!

言うなれば相手ターンでの動きが弱いんですけど、それでもなぁ。

特に動きがややこしくなく扱いやすいデッキというのもいいですね!

プレイングミスなども起きにくいので、長時間のファイトでも使いやすいという利点があるね!

ショップ大会ですら終盤は集中力が切れてくるので、この点ってわりと重要だと思うの。








■ジェネシス





やはりというかなんというか【フェンリル】のループが凶悪ですね。

ヘテロの規制でギアクロでも止めにくくなり、結果的に環境で増えちゃったやつ! 

ぶっちゃけこうなる事を予想しなかった人はいないでしょう、ターロワイズマンはヘテロがあるから許されていた感がある訳で。

なんやかんやで規制を逃れてきていたループですが、流石に今回は規制対象でしょうね。

オレもこのデッキを使ってますが、正直規制されていいかなって感じておる。

ループはええねん、ハマったら勝ちって動きもええねん、0点から殺せるってのがアカンですわ(´・ω・`)

むしろここで勝ってもらって、より規制を確実にしてもらうとかいう無茶理論!?



連続攻撃を抑えるホノリーとかで対策も出来るんですけど、それが可能なデッキも限られているという悩ましさよ。

逆にコネルで多少妨害に強くなった部分もあり、クレイエレメンタルに愛されているのかどうかよくわからん立ち位置に。






■スパイクブラザーズ





〔GB:8〕の登場でいきなり大暴れ!

〔GB:8〕そのものの性能も高く、持ってくるユニットの性能も高く、ハマったら勝ちがわりと安定しているのもおそろしあ。

ぶっちゃけ〔GB:8〕という難易度に設定した強スキルが枷になっていないのが原因やろな。

妨害系のGガーディアンが増えても、あまり止める手段がないってのも切り札感が増しておる。

使った体感で7割は撃てると感じるからすごい。

このままちょいちょい見かける勢いを保つと、メカトレーナーのFV禁止か1枚制限くらいはありそうだなぁ。

同じスキルのコンローにかつて規制があったので、わりとありえそうっすね。

たまに先行Gガーディアンからのミラクルエースだけでも勝てるあたり、メカトレーナーの有能性はやっぱ高い。







■ダークイレギュラーズ




【ブレイドウイング】がやっぱり強い。

事故る事も多いけれど、事故ってもどうにかなるという意味のわからんデッキになっとる!?

まわった時には初回超越タイミングで相手を仕留められるし、失敗しても長期戦で強い仕様。

けっこう長い間で環境にいる気がするので、そろそろなにかありそうっすね。

とりあえずエニグマティックに制限かけられると初回超越で殺しに行く動きは出来なくなるけど……?

地味に一番やばいのはイェーガーですが、あれの規制とかはないと思う、思いたい。

オレを含めて死ぬ気でSP4枚揃えた人は多いと思うので、規制は本気でやめてくれ!? 






■かげろう



 
【竜炎】が思ってたよりも強かったってお話。

ズィーゲンという性能の高い攻め手を会得し、なんやかんやで頼れるディナイアルもあって。

相対するとベローグとかもちょううぜぇ! そこからズィーゲンのノーコス《V》スタンドとかに繋げられるし!



あとはやはりコンローの安定性も重要よなー。

ヒール持ってきて先行Gガーディアン、ストライドサポート持ってきてブレードマスターへの安定ライド&超越事故の回避。

相手のFVが危険な時には、ガトクロ持ってきて強引に焼くのもいいでしょう。

使い手よ、ぶっちゃけコンローじゃなかったら事故ってるって試合は何度もあるじゃろ?

それを感じるたびにコンローって最高だなってなりそう、メカトレーナーも同じく。







■シャドウパラディン




安定の【ルアード】が使いやすいよね、こいつは手札コスト無しの超越ってだけでつえーわ。

相手ターンで強い動きが出来なかったりで案外対応力がなかったりするけど、大漁に増える手札でどうにかなるし。

ノヴァとかスパイクみたいな、整ったら手札が15枚くらいあっても殺すぞってデッキには弱いけど。

ただなぁ、わりと初回超越のダムドタイミングで相手の盤面をちゃんと焼けるかどうかで勝負が決まる時あるんよなー。

グレード1以下をめくらずに相手のFV焼けないとかだと、わりとそれだけで負ける試合がある事も!?

たったそれだけだけどマジでそれで負けるって時あるよね、あるだろ、あったんだよ。

まぁ、このクランは竜王覚醒からが本気やろな!

ルアードラゴンがスペクトラルブラスター以上の切り札となってくれるなら、若干物足りなかった終盤の火力もフォローしてくれそう!?






■ギアクロニクル




規制を受けても強いのが【クロノジェット】だね。

一時期ほどは環境を染めてはいないけれど、やはりそこらのデッキよりは圧倒的に強い。

1枚とは言えヘテロの存在はやっぱ大きいやね、あれのおかげで轢き殺す形のデッキを処理できたりするし。

悪さをするFVをカリブムであっさり処理できたりで、妙なところで負けにくいってのが魅力やろなぁ。

とりあえずで現状は許されている感ありますし、これ以上の規制はなさそうではある。

竜王覚醒以降に【十二支刻獣】がどうなるか、という感じですかね。

ここは【時翔】に寄せても【十二支刻獣】に寄せても強いのが素敵です。

ちなみにオレがガチで参加するなら、ダクイレじゃなくてこのクラン持っていくかな。
 

 




■グランブルー





なんやかんやで【ナイトローゼ】は強いよなってお話。

規制を受けても、そこらのデッキよりも安定性も殺傷力も高いし。

ただやはりみっくの規制でメインフェイズでの焼きに弱くなったり、ぬばたまをはじめとしたローゼの〔GB:2〕封殺だったりで、意外と防御面で脆くなっとる印象。

確実に規制や新環境の影響は出ているのかな、そしてそれを嫌がって使い手が減ってるとかさ。

個人的にはおばだいあ使って、初回超越で安定して殴りに行く登場当時の戦術に戻した方がいいじゃないかって思ってんだけど。

防御の薄いクランだと、わりとそれで殺せる時も多いしなー。






■バミューダ△


正直環境かというと微妙な位置のクラン。

いや、ほら、新弾出たばっかとなると使い手が多いかなって。

使い手が多いと上位に来る可能性もあるかなって。





爆発力で言えば【Chouchou】が強いっすね。

理想論ではあるけれど、ラプリアからメイド3姉妹を繰り出せると鬼のような連続攻撃が出来るわけで。

これを安定して毎試合撃つ事が出来る人なら、わりと真面目に上位も夢ではあるまい。




個人的に言えば【パシフィカ】強くねーかって思う。
 
他の管理人が作ってた《V》に【ローリス】立たせるのマジで強いって思うわ。








■ぬばたま


 

強いんだけど安定しないので、まだ環境というには遠いかー?

例えば5回ファイトして、その5回すべてで全力を出せるイメージがわかない!?

やはり手札が増えにくいクランは、それだけで安定性が遠ざかるのが辛い。

【支配】Gガーディアンがあるといっても、元の札が少ない影響であっさり落ちるしなぁ。

使うとめっちゃ嫌がられるけど、確かに強いけど、そこまで嫌がれるほど強くないだろ思ってるのはオレだけか?

なに? お前も使われるとめっちゃ嫌がるだろって? そりゃそうよ!

『ハンデスデッキ使うとか、性格悪いぞ!』とか言ってブーメランするのが得意技。





自陣がなくても殴れるあたりで呪縛に対して強いので、リンクジョーカー環境になってくると流行ったりしてな。

竜王覚醒での強化も含め、10月も相対的な強化を受けるかも。






■竜王覚醒以降



オラクルがどうなるか楽しみですねー。

アマテラスなどの高騰から期待値はめちゃくちゃ高いやつ!

案外守れたり、最悪ノーガードで乗り切れるんだけど……やっぱ強いっすね。

イチキシマ自身にドローついてるのずるくねって思うわ、あとバトルシスターのストライドボーナスが強すぎて笑う(´・ω・`)




看板的にメイン強化だと思われるぬばたまはどうだろうな。

GRがカウンターブラストがない時の解決策ってのがいい味出してると思う。

ぬばたまはアドバンテージ面での強化も入るし、わりと安定して戦えるようになりそうな印象。

とりあえずGRシラヌイでトリガー引かない病をどうにかしたいんですが、これはプロキシだからだよね(´・ω・`)




同じく看板枠のシャドウパラディンもカウンターブラストがない時の解決策が出来たのがいいですね。

あとは新規のグレード2あたりが注目株だけど、採用率はどんなものになるかな。

地味に新規のGガーディアンが最高の追加だと思ってるオレがいる。





《十二支刻獣》を更に伸ばしてきたギアクロはどうだろうな。

【時翔】軸の強化が薄いので、どっちかっていうと横に伸びてきた感じだけど。

いうてギアネクストそのものはすげー強いと思う、ネクステージと違っての返しの札に不安が少ないし。





使いやすいものが増えてきた【開花】も注目株よな。

アドバンテージ面で使いやすいリエータ、高火力【抵抗】持ちのディランなどなど、今までよりも圧倒的に使いやすくなってそう!

ラウニマルユッカという当たったらペースを奪えるシステムもあるので、爆発力も継続してあるわけで。

大会で結果を残していないのはあれだけど、そのおかげで規制を気にしなくていいのが素敵!?

12月での強化もあるし、使い手は長く楽しめそうですね。


 

全体的に弱点を補完してきたなるかみも注目株!

初回超越でヒット時効果とか言わなくていいのが最高だね!

いや、スイコマだったらいまだにvoltageになる事もあると思うけど!

〔GB:1〕Gガーディアンの登場あたりから防御面での性能も急上昇して、その上で今回の火力面での強化。

2種目のヴァンキッシャーも普通に強いし、なんやかんやで使い手多いし、一気に制圧してくる……かもしれません!?



つか、わりとこのブースターってば全体的な性能高いよね。

全クランが良い感じに強化されてら! 毎回こんな感じだったらいいのにィ!





あとは10月以降でリンクジョーカーが暴れそうっすね。

このクランは実際に大会で使われなくても――

『時期的にリンクジョーカー多そうだなぁ、呪縛に弱いデッキは使うのやめよう』

という形になって環境に影響を与えるのは間違いなし。

呪縛に対抗できるという意味で【アルフレッド】【解放者】【エイゼル】【バミューダ△】あたりを使うという人は増えるかもですね。

もちろん呪縛を力に変える【メサイア】という矛盾も増えそうですが!

オレもたぶん発売月はデッキ借りて出るだろうなぁ!







【まとめ】


【ブラスター】と【フェンリル】が一歩先にいるって印象かなぁ。

前者は序盤と中盤の強さ、後者は完全に0点止めからハマったら勝ちという感じですし。

でも強いデッキなんて、言い出せば他のクランも出てくるですね!

妙な自力のあるたちかぜ、妨害性能がやばいリンクジョーカー、普通に強いゴールドパラディンなどなど。

上の項目で紹介したクランでも、その他の軸とかでも強いものはあるしね!

わりと多くのデッキにチャンスがあるかなって思ってる。

ジェット&ローゼ最盛期に比べると、わりとマシかなぁ?

まぁ、ショップ大会に行くとフェンリル多くねって感じることがあるけどよ。


さて、実際に今の環境ってのはどうなんじゃろな?

やりやすいのか、そうでもないのか、みんなたちの率直な意見は知りたいやね。

気になる名古屋大会での結果も楽しみに待ちましょうか。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













【おまけ】



そうか、名古屋大会かー。
 

よーし、休みを入れて――



上司『ななつくん、20日仕事ね!』



あばばばばばばばば


たぶん初めてじゃないかな、名古屋大会に行かないの(´・ω・`)






















スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

大会 | 06:30:00 | コメント(6)
コメント
今回の規制対象はロイパラとジェネシスあたりかなー…でも、公式やる気がないのかあまり規制してくれないからなー

俺は強くなったなるかみに期待しています。早く雷激で相手を狩りたい。
あと今まで強化が弱かったオラクルも使ってみたい所だなー
……個人的にはギアクロの強化はGが終わったらやめて欲しい所
あいつら5期(であってる?)からの追加なのに昔から委託蘭より強いってどーいうことだよ!
2017-08-20 日 16:40:58 | URL | 名無しのヴァンガード [編集]
ジェネシスに関しては、そーどみーとサンクみたいに、組み合わせ禁止みたいな措置を望みたいですね。天啓は、現状カードプールが狭いので、下手に規制されたら困ります。頭ごなしに規制するのではなく、もっと柔軟な対応を求めています。

ブラスターは、GB環境を推したいのに、頭一つ抜けて速攻が出来るのが辛いです。枚数制限とかしてきそうですすが、ブラブレは、VGのオピニオンリーダー的な存在ですから、それに代わるカードをすぐ作りそうな気がしているので、そこまで期待してません。
2017-08-20 日 19:16:04 | URL | [編集]
規制規制って嫌なら辞めろよ
マジできっしょいわ
2017-08-20 日 20:34:15 | URL | [編集]
↑こういうのがショップ大会とかで挨拶とか無しで他の参加者の楽しさ奪うんだろうな
2017-08-20 日 20:59:20 | URL | [編集]
スパイクで出てきました!
みんなホノリー入れてて怖かったっす
おのれジェネシス

ジェネシス優勝しちゃいましたねー
ますますホノリー増えるじゃん…
2017-08-20 日 21:51:25 | URL | [編集]
0点止めしてるジェネシスはVGのシステム的にまともにゲームしてたら絶対勝てないし基本的に環境クラン相手にはそんな余裕持てないんだから0点止めをそんなに押し出さなくていいのでは…?って毎回思ってしまう
2017-08-21 月 00:48:19 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する