2017-08-07 Mon
魔法使いっていいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は【竜刻魔道士 ノイッシュ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはシャドウパラディン!
”竜皇覚醒”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
【竜刻魔道士 ノイッシュ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:9000
【自】〔GB:1〕儀式3(あなたのドロップゾーンにグレード1が3枚以上で有効):このユニットが《R》に登場した時、あなたの山札の上から5枚見て、グレード1以下のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターンの終了時、そのユニットを山札の下に置く。儀式能力を持つユニットをコールしたら、そのターン中、このユニットのパワー+2000し、さらに、それがグレード1なら、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ
パワー:9000
【自】〔GB:1〕儀式3(あなたのドロップゾーンにグレード1が3枚以上で有効):このユニットが《R》に登場した時、あなたの山札の上から5枚見て、グレード1以下のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルし、そのターンの終了時、そのユニットを山札の下に置く。儀式能力を持つユニットをコールしたら、そのターン中、このユニットのパワー+2000し、さらに、それがグレード1なら、このユニットのパワー+3000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■コール時効果‐スペコ
デッキトップ5枚を見て、その中からグレード1以下をスペコ! なんかゴールドパラディンっぽーい!
単純に1枚分のアドバンテージになるのがいいですねー。
スタンド状態で出てくるから戦線にも加われるし、道中で退却コストにしてしまえばエンド時処理などないようなものよ!


エスラスがもう1枚あったらなとか、ベリアルオウルあったらなとか、今そこに無いカードを求められるのも素敵です。
山札から出ている扱いなのでソードブレイカーなんかとも相性が良いと思う、下記のパンプは使えないけれど。
あれだな、先日公開された山札から出てきたらパンプするグレード1とかで使えって事やな。
とにもかくにも5枚も見られるかつグレード0でもOKとなれば、そうそうサーチに失敗はないでしょう。
”カウンターコストがない”というのも非常に有能な点。
ダメージコントロールを受けて思うようにコストがもらえなかった時でも、これで展開できるのはかなりの魅力ですな。
ストライドボーナスやフォドラが使えなかった時のフォローにもなりそうだ。
ちなみにこれで呼んだやつを道中で退却していた場合には、そのままドロップから移動しない調整ですね。。
ドロップに行ったカードは”ユニット”ではなくなるため、テキストの「その”ユニット”を山札の下に置く」の処理を満たせないというオチ。
つまりはグレード1なら退却さえしてしまえばドロップに残ったまま、次の【儀式】の布石にもなるやつだ!
なに? トリガーだったら戻せた? そこはレイブンかベリアルを呼んでどうにかしろ。
■パンプ


持ってきたのが【儀式】持ちならパンプも発動。
単騎11000になるので、なにかと便利に扱えそうっすな。
シャドウはスタンドトリガーが有能なので、しっかり単騎で《V》を叩けるってのは重要ですわ。
更にグレード1であれば追加の+3000まで!?
単騎14000にまで届くので、後列が適当な7000で21000まで伸びるとか言う頼りがいのある数値になるぞ!
”パンプするのが自分”というのも使いやすい点。
持ってきたユニットは消すことが多いと思うので、そいつらパンプしても意味ない事が多いし。


ただし”さらに”テキストなので、まず【儀式】持ちを呼ばないとそもそも発動しないのは注意点か。
グレード1だけどキーワード能力を持ってないというユニットの採用は多いので、それらで+3000だけ使うとかは出来ないやつ。
ソードブレイカーとかドローは出来るけどパンプしないし、カエダンとかも持ってきても感知しないやつ。
■儀式3
まずはキーワード能力を持っている事に利点があるね。
自分で自分は呼べないけれど、なにかとメリットになる事があるのがいいと思います。


しかし【儀式3】は初回超越で撃てるかどうか微妙な調整。
【ルアード】だと超越補助効果でやむなくグレード1を戻している事が多いので、わりと厳しいかもしれない。
あと効果的には”Gユニットなどのスキルを使う前に出したい”というのがあってだな。
でもGユニットのスキル使う前だと、この【儀式3】を満たしているか微妙やな。
ルアードやクラレットソードならストライドボーナスでソードブレイカーを呼んで、ソウルブラストでどうにかフォローしたい。
いうて新規のGガーディアンにドロップゾーンの増加を助けるカードが来ているので、わりと楽かもしれないが。
それに最悪はGユニットの効果を使った後に出してもいいんだよな!
一時的に盤面が増えて、こいつが21000で殴ってきて、それなんか弱いのかってお話っ!
■レアリティ
しっかり”RR枠”を会得。
シャドウパラディンのRRというわけで一定の価値がありそう。
エスラスとベリアルオウルの値段にマジでビビります、なんだあれ。


とはいえ確定で入るというカードではないし、そこまで高くはならないんじゃねーかな。
いや! いずれホエルみたいにお高くなる事は十分にあると思うけど!
だって書いてあることが弱い訳ないんだもん、買えるうちに買っておくが吉だと思います。
値段が落ちてから買おうとか思ってて、ラプリアみたいに値上がっても知らんぞ!
【まとめ】
いやー、強いっす! 文句のつけるところがねぇ!
アドバンテージ稼ぎに高火力要員、ついでに言えばデッキ圧縮の可能性も。
しかもこれがノーコストで行えるんだからシャドウはずるいっすね!
つか竜皇覚醒のカードはなんか全体的に強く作られてるイメージで、これもそれに恥じない1枚だと思います。
マジでなんか今回の弾は全体的にカードパワー高いよね、これも完全にその恩恵を受けてると思います、
はてさて、シャドウ使いの評価や如何にー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
魔道士だし、魔法で攻撃すんのかなー?
(その杖でぶん殴った方が痛そう)
とげとげしてるし。
”関連商品”




魔法(物理)
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12] [1カートン]
”関連記事”
【竜皇覚醒】について色々と! 夏の終わりに来る新規ブースター、またまたお金が吹っ飛ぶぜ!?
【エアーエレメンタル ブルルン】について色々と! 妙な形のメタアタッカー、条件をどこまで満たせるのかな!?
【追討の抹消者 ドクカクジ】について色々と! ディセで使えと言わんばかりのパンプアタッカー!
【エリート・ヒース】について色々と! やたら効果の詰まったヒット時効果枠、しっかり当てられるかどうかで評価が変わる!?
【ディファルバウ】について色々と! シャドウの新規FV、ソウルに入って、損失も補填できて、良い事は多めに書いてある!?
【忍竜 ホウジン】について色々と! 古きぬばたま組と相性が良さそうな1枚、新規次第で活かせる幅は広がるかな!?
【真・抹消者 天雄のリンチュウ】について色々と! 帰ってきた元FV、なんだか素直に強そうですヨ!?
【竜刻魔道士 イーニッド】【魔界城 ファンゲンベーゼ】について色々と! 火力要員と退却コスト軽減要員、わりと魅力的に見えますが――!?
【静水の祭神 イチキシマ】【一利の斎女 ナナセ】【交感の斎女 ナズナ】について色々と! あれ!? なんかめっちゃ強い!?
【メイデン・オブ・グロウシャイン】【メイデン・オブ・ブリードレイン】について色々と! 続く【メイデン】強化、とりあえずでパンプしよ!?
【スチームリンクス ナディン】について色々と! 待望の【クロノファング】強化、ジェットに追いつけ追い越せ!?
【排斥の忍鬼 ヨリヒラ】【発破の忍鬼 テルヨシ】について色々と! 久しぶりの【残影】持ち、今回の強化でどうなるかな!?
【クロノタイガー・GG】【スチームリンクス エンメ】について色々と! 覚醒の寅、反逆の牙となり得るか――!?
【忍竜 ウンガイ】について色々と! 妙にスキルが詰まった1枚、パワー増減はすごく便利そう!?
【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー”VBUSTER”】【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”SPARKING”】【ハードロッド・ドラコキッド】について色々と! 新型雷激の威力はどんなもん!?
【スチームナイト シュルギ】【スチームガンナー シュシン】について色々と! セットで使いたいガード制限&バウンス、揃えば強いと思うけど……?
【残月の斎女 ハルヅキ】【暁月の斎女 アキヅキ】について色々と! 再びの【ツクヨミ】サポート! 連携も超越もしやすくなるのかな!?
【竜楯魔道士 ブロナーハ】【一掃の梟匠 セスリーン】について色々と! 【儀式】補助のGガーディアンに、退却から退却を行う一手を会得!?
【メイデン・オブ・プロフュース】【メイデン・オブ・コラントス】について色々と! 更なる【メイデン】サポート、でも現状じゃ判断しにくいよ!?
【プラズマトロン・ドラゴン】【ワイバーンストライク ティムラーシュ】について色々と! 容易になった【雷激】で輝く、バインド感知のパンプ持ち!
【バトルシスター もんぶらん】について色々と! 無慈悲な視線が可愛い大量ドロー要員、上手く使えるかな!?
【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】について色々と! 禁忌の《V》支配、カズミちゃんの切り札はややこしい!?
【忍獣 タマハガネ”滅”】【忍獣 メイモウダヌキ】について色々と! なんだか不思議な動きをする2枚、これが更に進化したぬばたま……!?
【お天気お姉さん しぇいく】【プロテクティブ・キャット】について色々と! 伝統のデッキトップ操作とアド損式の高パンプ!
【スチームリンクス アダドアプラ】【推し進めるギアタイガー】について色々と! かなり質が良さげなアタッカー枠、なんか色んな事が出来ますね!?
【豊穣を司るリリィ・メイデン】について色々と! 待望の2種目の【メイデン】Gユニット、どれだけスペコで出せるかがポイントですが……!?
【バトルシスター ふろらんたん】【バトルシスター ばーむくーへん】について色々と! 縛りの影響か、効果が詰まっててやたら強い!?
【刻獣使い ヘガルド】【刻獣 スラスター・バイソン】について色々と! 願望のカウンターチャージ要員、きっとアド損以上の価値がある!?
【エキサイトバトルシスター しゅとれん】【バトルシスター さぶれ】【バトルシスター きっふぇるん】について色々と! 未来を大きく操作する一手――!?
【清廉の花乙女 リタレーナ】【相愛の乙女 ヴァリラ】について色々と! 【開花】にしては、なんだか珍しい動きの2枚!?
【強雷の円刃 グリゼル】【スマッシュボクサー・ドラゴン】について色々と! やたら強い2枚、効果が詰め込み具合がすげー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
コストねぇの?
5枚も見んの?
G0でもいいの?
レストしねぇの?
5000パンプすんの?
素9000?
…いいの?
5枚も見んの?
G0でもいいの?
レストしねぇの?
5000パンプすんの?
素9000?
…いいの?
2017-08-07 月 13:18:05 |
URL |
[編集]
儀式の条件ゆるい、コストがない、出せるユニットの指定がゆるい、呼んだユニットを退却させれば山札に戻らないしソードブレイカーとかなら山札に戻して再利用もできる
使いやすそうだしクラレットに入れてみようかな
使いやすそうだしクラレットに入れてみようかな
2017-08-07 月 14:03:57 |
URL |
星輝先兵
[編集]
滅茶苦茶強いことがあって言うことがない。
こ、これくらいのもの、むらくもにだってくれるんですよねブシロードさん!
いや、こういう効果むらくもにこそ出すべきでしょ。これ一枚でどれだけの問題が解決するのか。
こ、これくらいのもの、むらくもにだってくれるんですよねブシロードさん!
いや、こういう効果むらくもにこそ出すべきでしょ。これ一枚でどれだけの問題が解決するのか。
2017-08-07 月 15:34:36 |
URL |
コーラルファイター
[編集]
ゴールドパラディンが喉から手が出るほど欲しい一枚なカードですね。
シャドウパラディンならG1多目な構成をしますし5枚見れば問題なくパンプまでもって行けそうですね。デッキへ戻ってドロップに行かないデメリットもVのユニット等の強力なスキルのコストにすれば問題有りませんし言うことなしなユニットですね。
本当にゴールドパラディンにも欲しい―…
シャドウパラディンならG1多目な構成をしますし5枚見れば問題なくパンプまでもって行けそうですね。デッキへ戻ってドロップに行かないデメリットもVのユニット等の強力なスキルのコストにすれば問題有りませんし言うことなしなユニットですね。
本当にゴールドパラディンにも欲しい―…
2017-08-07 月 15:35:49 |
URL |
ユーノ
[編集]
能力的にゴールドパラディンにも欲しいところですが、連続攻撃するゴルパラでは無理そうな査定ですね・・・
シャドパラはバトルフェイズ中に展開しないからこその査定ですかね。
シャドパラはバトルフェイズ中に展開しないからこその査定ですかね。
2017-08-07 月 22:40:32 |
URL |
[編集]