fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【清廉の花乙女 リタレーナ】【相愛の乙女 ヴァリラ】について色々と! 【開花】にしては、なんだか珍しい動きの2枚!?
 

ハイメフラワーズの火力ってやばいよなって思う人、ななつです。
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【清廉の花乙女 リタレーナ】
【相愛の乙女 ヴァリラ】


上記について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 

今日のカードはネオネクタール!

”竜皇覚醒”からの2枚、さくっと効果をおさらいだー!


【清廉の花乙女 リタレーナ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド
パワー:11000


【永】:「清廉の花乙女 リタレーナ」はデッキに16枚まで入れることができる。

開花‐【自】【《V》/《R》】:[カウンターブラスト(1)] このユニットと同名のあなたの他のユニットが《R》に登場した時、コストを払ってよい、払ったら、あなたの山札の上から3枚見て、開花能力を持つカードを1枚まで、ユニットのいない《R》にコールし、そのターン中、このユニットは『ブースト』を得る。コールしなかったら、【カウンターチャージ(1)】。山札をシャッフルする。



まずはこちらの可愛いおデコ姫から!

発情しているような表情をやめて貰っていいですか、むらむらします。

胸を持ち上げるように腕で支えるのやめて貰っていいですか、むらむらします。

むちむちストッキングやめて貰っていいですか、むらむらします。

そしてフレーバーテキストが危険区域を若干防御出来ていないのが抜けてていいですね、むらむらします。

お昼からえっちな感情が渦巻いておりますが、気になるところをピックアップだ!




■5枚以上の採用可



ヴァンガードでたまに存在するデッキコウチクのルールを上書きするテキスト。

同名という扱いが重要なネオネクタールにとって非常に助かるですね。

《V》になりたくないグレード3というのがかなり危険ではあるが、枠が空いたら増やしてしまうのもいいかもですね。

グレード3:8枚/グレード2:12枚/グレード1:12枚とかで全部4枚にしていると隙間があるので、そこに突っ込むとかとか。





■開花-スペコ


自身と同名が出た時に発動するスキルを搭載。

得られるメリットはアドバンテージ面で優位に立つタイプのスペコやね!

開花能力さえ持ってりゃ誰でも出せるので、デッキトップ3枚も見たら事はないでしょう。

自陣が足りない時はもちろん既に盤面に存在する開花を補佐したり、手札に出したやつと同名があれば活かすことも可能。

その上で自身が『ブースト』も得られるので、グレード3を複数配置しても違和感は薄い。

11000を縦に並べて22000出すだけでもいいと思うし、わりと便利なスキルかもですねー。

サーチミスがまったくないというわけではないと思うが、失敗したらしたでカウンターチャージでなにもなかったことに出来るので良しとしよう。




〔GB〕が付いていないので序盤で使う事も出来るってのはいいかもね。

デッキに複数いれすぎて余ってるとか、別に超越コストがあるなら手札から《R》に出して行く余力もありましょう。

最悪は《V》になっても、序盤で使えれば……?

あとは特にターン指定はないので、仮にも相手ターンで使える調整にもなっとる。

手札に有用な開花がない状態から、盤面に別の開花を満たして《V》をパンプとか――!?

ちょっとピンポイントすぎるし、出して意味があるやつがデッキトップ3枚に無いとダメなので厳しいけどよ(´・ω・`)

えっと、ほら、でも出したやつでインターセプトならできるかも!?






【相愛の乙女 ヴァリラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド
パワー:7000


【永】【《R》/《G》】〔GB:1〕:このユニットと同名のあなたの他のユニットがいるなら、このユニットのシールド+5000し、『インターセプト』を得る。



続けてこちらのまっ平な絶壁が美麗な1枚、褒めてんのかコレ。

先日に続いて田所先生、折れそうな細い体が非常に良いと思います。

となりのむちむちとは対照的、どっちもいいと思う。

 


■防御札


相手ターンでないと活かせないシールドとインターセプト付加というのがなんとも。

《G》領域でも使えるので同名を手札から出してから、盤面の彼女を移動させるとかでもいいでしょう。

あとは上記で書いたように相手ターンでのスペコに頼るかですね、こいつ開花持ってないから出せないけど!



注意点は『インターセプト』を持つだけで、別に”後列からインターセプト出来るわけじゃない”という部分か。

ダクイレのこれなどとは話が違うので、使うなら前衛にしっかり配置しておけよってお話。







■両者のレアリティ


どっちも”C枠”なので、特に困る事はなさそう。

しかしリタレーナは4枚以上を念のため欲しくなるので、出来る限りは回収しておきましょうか。

16枚とは言わずとも、8枚くらいは考え方によっては採用できるじゃろ。

高騰とかはないと思うが下手なR枠よりも希少になるかもな、ストレージでまったく見かけなかったりして。







【まとめ】



《R》用のグレード3という時点で、やはりマルユッカが立ちふさがりますね。

スペコはしてもパンプが出来ないので、どうにも火力不足。

デッキに同名をいっぱい採用できるという点も、自然に8枚まで入れられるような扱いに出来るラウニの存在が壁となる。


グレード1も、ネオネクタールはこうしたカードで守りに入るよりは別の攻め手を用意した方が結果的に防御につながりそう。

それこそラウニマルユッカを守るために大量の手札を吐かせられたら、返しで相手の戦線は整わないかもですし。

まぁ、ネオネクよくわからない勢が適当に言ってるだけなので実際は知りません。

使い手よ、どうなんだこれ。

なんか実はこんな使い方が出来るとかあんのか。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













【おまけ】



(どっちもパンプがないという違和感)


しかも【開花】でってのが珍しい。


ほんと、いつからネオネク=パンプみたいなイメージになったんだか。






”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12] [1カートン]


”関連記事”

【竜皇覚醒】について色々と! 夏の終わりに来る新規ブースター、またまたお金が吹っ飛ぶぜ!? 

【エアーエレメンタル ブルルン】について色々と! 妙な形のメタアタッカー、条件をどこまで満たせるのかな!? 
 
【追討の抹消者 ドクカクジ】について色々と! ディセで使えと言わんばかりのパンプアタッカー! 

【エリート・ヒース】について色々と! やたら効果の詰まったヒット時効果枠、しっかり当てられるかどうかで評価が変わる!?

【ディファルバウ】について色々と! シャドウの新規FV、ソウルに入って、損失も補填できて、良い事は多めに書いてある!? 

【忍竜 ホウジン】について色々と! 古きぬばたま組と相性が良さそうな1枚、新規次第で活かせる幅は広がるかな!?

【真・抹消者 天雄のリンチュウ】について色々と! 帰ってきた元FV、なんだか素直に強そうですヨ!?  

【竜刻魔道士 イーニッド】【魔界城 ファンゲンベーゼ】について色々と! 火力要員と退却コスト軽減要員、わりと魅力的に見えますが――!? 

【静水の祭神 イチキシマ】【一利の斎女 ナナセ】【交感の斎女 ナズナ】について色々と! あれ!? なんかめっちゃ強い!? 

【メイデン・オブ・グロウシャイン】【メイデン・オブ・ブリードレイン】について色々と! 続く【メイデン】強化、とりあえずでパンプしよ!? 

【スチームリンクス ナディン】について色々と! 待望の【クロノファング】強化、ジェットに追いつけ追い越せ!?

【排斥の忍鬼 ヨリヒラ】【発破の忍鬼 テルヨシ】について色々と! 久しぶりの【残影】持ち、今回の強化でどうなるかな!? 

【クロノタイガー・GG】【スチームリンクス エンメ】について色々と! 覚醒の寅、反逆の牙となり得るか――!?

【忍竜 ウンガイ】について色々と! 妙にスキルが詰まった1枚、パワー増減はすごく便利そう!?

【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー”VBUSTER”】【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”SPARKING”】【ハードロッド・ドラコキッド】について色々と! 新型雷激の威力はどんなもん!? 

【スチームナイト シュルギ】【スチームガンナー シュシン】について色々と! セットで使いたいガード制限&バウンス、揃えば強いと思うけど……? 

【残月の斎女 ハルヅキ】【暁月の斎女 アキヅキ】について色々と! 再びの【ツクヨミ】サポート! 連携も超越もしやすくなるのかな!?

【竜楯魔道士 ブロナーハ】【一掃の梟匠 セスリーン】について色々と! 【儀式】補助のGガーディアンに、退却から退却を行う一手を会得!?

【メイデン・オブ・プロフュース】【メイデン・オブ・コラントス】について色々と! 更なる【メイデン】サポート、でも現状じゃ判断しにくいよ!? 

【プラズマトロン・ドラゴン】【ワイバーンストライク ティムラーシュ】について色々と! 容易になった【雷激】で輝く、バインド感知のパンプ持ち! 

【バトルシスター もんぶらん】について色々と! 無慈悲な視線が可愛い大量ドロー要員、上手く使えるかな!?

【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】について色々と! 禁忌の《V》支配、カズミちゃんの切り札はややこしい!?

【忍獣 タマハガネ”滅”】【忍獣 メイモウダヌキ】について色々と! なんだか不思議な動きをする2枚、これが更に進化したぬばたま……!? 

【お天気お姉さん しぇいく】【プロテクティブ・キャット】について色々と! 伝統のデッキトップ操作とアド損式の高パンプ!

【スチームリンクス アダドアプラ】【推し進めるギアタイガー】について色々と! かなり質が良さげなアタッカー枠、なんか色んな事が出来ますね!?

【豊穣を司るリリィ・メイデン】について色々と! 待望の2種目の【メイデン】Gユニット、どれだけスペコで出せるかがポイントですが……!? 

【バトルシスター ふろらんたん】【バトルシスター ばーむくーへん】について色々と! 縛りの影響か、効果が詰まっててやたら強い!? 

【刻獣使い ヘガルド】【刻獣 スラスター・バイソン】について色々と! 願望のカウンターチャージ要員、きっとアド損以上の価値がある!?


【エキサイトバトルシスター しゅとれん】【バトルシスター さぶれ】【バトルシスター きっふぇるん】について色々と! 未来を大きく操作する一手――!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 13:40:00 | コメント(2)
コメント
リタレーナにむらむらしたので、森川君ばりに16枚デッキ作ります。全面リタレーナハーレムにしても問題ないのが素敵です。ライド事故?そんなん知るか管轄外だ!
2017-08-02 水 14:38:54 | URL | [編集]
フルバウ連携があればネタ構築できそうなのに惜しい
レッドリーフが意外と楽しかったのでこっちも期待
2017-08-02 水 21:37:38 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する