2017-07-31 Mon
わりと汗をかく仕事をしている人、ななつです。 室内なので外で働いている人からは怒られそうだけど

今回の記事は――
【バトルシスター ふろらんたん】
【バトルシスター ばーむくーへん】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはオラクルシンクタンク!
”竜皇覚醒”からの2枚、サクッとおさらいだー!
【バトルシスター ふろらんたん】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:11000
【自】:こユニットが《V》に登場した時、あなたの山札の上から1枚見て、山札の上か下に置く。
【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1)‐「バトルシスター」を含むカード] あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から2枚見て、1枚を手札に加え、1枚を山札の上か下に置き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【《V》】:あなたの「バトルシスター」を含むリアガードすべてのパワー+3000。』を与える。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:11000
【自】:こユニットが《V》に登場した時、あなたの山札の上から1枚見て、山札の上か下に置く。
【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1)‐「バトルシスター」を含むカード] あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から2枚見て、1枚を手札に加え、1枚を山札の上か下に置き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【《V》】:あなたの「バトルシスター」を含むリアガードすべてのパワー+3000。』を与える。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■《V》登場時‐デッキトップ操作
ライドした時の限定効果ではあるものの、オラクルらしいデッキトップの操作が可能!
先行時や先乗り時に操作して、ツインドライブの威力を高められるのはなかなか。
・完全ガードがないと次で死ぬ
・超越コストが欲しいんだけど
・先行Gガーディアンしたい
などなどという場合の解決になるといいね!
たかが1枚の操作だけど、その1枚が響く事もありましょう。
後攻最速初回超越のタイミングだと、自身のストライドボーナスを含めた上でのモノとなりそうっすね。
併せて引くカードを選べるので、それもなかなかに悪くない。
あとは終盤で手札に余裕がある時には超越前に再ライドという選択肢も出来そうです。
ソウルが欲しいんだけど……という場合などのついでに動ければいいですね。
■ストライドボーナス
【バトルシスター】にてストライド時スキルを搭載!
このサイクルは名称型とか亜種型とか好きに呼べばいいと思います。
いつだったか出会った人がエスペシャルストライドスキルとか言ってて、ちょっとかっこいいとか思ってしまったのは内緒。
さて、肝心の中身ですが……やけに強いですね!?
―超越先に指定なし―
まず褒めたいのはこの部分! なんと誰に超越しても使えやがる!?
言わずもがなの凶悪カードであるイチキシマでも使えるというのは、かなり恐ろしいっすね!
他はRRRカムスサノオで累計+10000してもいいし、コストに余裕があればGRカムスサノオでもおk。
かなり良い査定を受けましたね! おにーさんびっくりです!
―《R》パンプ ~事前配置不要風味~―
前衛後衛をまるごとパンプ! 1ラインで+6000するってつえーな!
パワーが完全に1トリガー以上なので、かなり殺傷力は高い。
アタック時効果とかじゃなくて【永】なので、《R》ラインから殴るとかでも問題なし!
これが初回超越タイミングから出来るんだからすごいよね!
同時に来る【メイデン】など違って《V》に《R》をパンプさせる効果を与えるタイプというのも大きい。
つまりは相手のターンで全面を焼かれていても、返しで展開が出来れば何の問題もないやつ!
1枚を高火力にするものではないので、しっかり1ラインを整えないと火力は出せないってくらいが弱点か。
それでも簡易な全面パンプは強く、ガード制限をかけるイチキシマがあるだけで評価がうなぎ登り。
基本焼きに弱かった【バトルシスター】ですが、ここで対抗して見せましたね!
―選んでのドローとデッキトップ操作―
デッキトップ2枚から選んでのドローは、単純なドローよりも質が良くなるので非常に都合がいいタイプ。
その上でデッキトップを操作できるおまけつき!?
自身の登場時などで見えた☆トリガーを、そのままトップに残して2枚目を引きに受けるのは便利すぎる。
なに? 2枚目も☆だった? 加えるのは強制だからもったいない? 別に10000シールドが増えて困る事はないやろ(´・ω・`)
なんやこれ!? 簡単にまとめると強い事しか書いてねぇ!?
カウンターブラスト1枚でやっていい事ではない気がするー!
■エスペシャル要素
どこの軸でも使えるというわけでもなく、ある程度は【バトルシスター】に寄せる必要が。
カウンターブラストで【バトルシスター】を要求し、かつパンプも【バトルシスター】のみ。
効果付きトリガーや効果付き完全ガードなどよりも優先する可能性はあるかもなー。
上記で書いたようにパンプは1枚ではなく2枚揃ってこそ威力を発揮する数値なので、後衛も【バトルシスター】で染め上げたい。
みろわーるのために前衛を【バトルシスター】で整えることは多いと思うが、それだけでは威力が不足……


いや、11000以上のアタッカーであれば問題ねぇかもな?
前衛が14000になれば、後ろは適当な7000で21000出せるし。
案外後衛は【バトルシスター】じゃなくてもいいのかもしれん。
ただしG2バニラだと単騎13000で微妙に7000でも21000に届かない。
《V》が【神託】でドロー出来る蛇さんだと前衛12000じゃないと21000にならない
困ったところではありそうだが、それも12000アタッカーなまかろんとか使えば問題は薄そう。
グレード3が【バトルシスター】なので、【バトルシスター スサノオ】デッキみたいにみろわーる以外でまかろん使えねーとかならんですし。
【バトルシスター ばーむくーへん】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:7000
【自】:[あなたの手札から『バトルシスター』を含むグレード3のカードを1枚選び、公開する] このユニットが手札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から『バトルシスター』を含むグレード3のカードを1枚まで探し、公開し、手札に加え、手札から1枚選び、捨て、山札をシャッフルする。
【永】【手札】:あなたが【超越】のコストを払う際、このカードのグレード+2。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:7000
【自】:[あなたの手札から『バトルシスター』を含むグレード3のカードを1枚選び、公開する] このユニットが手札から(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から『バトルシスター』を含むグレード3のカードを1枚まで探し、公開し、手札に加え、手札から1枚選び、捨て、山札をシャッフルする。
【永】【手札】:あなたが【超越】のコストを払う際、このカードのグレード+2。
続けてこちら!
唐突にバームクーヘンが食べたくなりました。
いえ、決していかがわしい意味ではありません。
どうでもいいけど、髪色ピンクって淫乱そうだよなって思うのは失礼ですか?
田所先生=ヘルズのイメージが強くって、実この娘はサキュバスなんじゃないかというくだらない妄想だけさせてください。
■亜種型ストライドサポート

ギアクロのこれみたいなやつですね。
指定の物であればなんでも持ってこられるやつ!
特定のG3バトルシスターになりたいという人にとって、こいつはかなりありがたいぞ!
超越先に指定とかはないので、グレード3さえ整っていたら通常のものとの差がなく扱えますね。
超越時のグレード増加は誰でも使えるので、他に入れるカードがないって時には通常のストライドサポートを入れた上での5枚目という扱いでもいいと思う!

というかオラクルはハーツが誰でも使えるみろわーるがある関係上、こっちが4枚で通常のものが5枚目という事もありえーる。
いざという時には前衛に押し出して、みろわーるでぱんぷするとかでも出来るし。
【スサノオ】サーチしないなら、たぶんこっち優先やろな。
むしろこれがあるから、みろわーるを全軸で採用できるという逆の発想にも。
あ と 可 愛 い し


リミットブレイクを採用しておいて『あ、これ相手が超越を制限するデッキだ』とか思ったらサーチでライド先を変えるのもいいでしょう。
じゅれで再ライドからのレギオンを繰り返したい時なども役立ちそう!
シークメイトで自分を戻してから、速攻で引きに行くとかでもいいんじゃねぇか!?


《R》で強いG3バトシスなんかが登場しても扱いやすくなりそうですな。
すふれは……どうだろう、パワーに魅力が薄いので難しいか、ライドした時がマジで洒落にならんしな(´・ω・`)
あとはもなかのペルソナなんかも、かなり使いやすくなりそうですね!?
■女の子

どうでもいいけど、こういったところって重要よな。
『女の子デッキが組みたいんだけど』という人にとって、こういった部分は非常に邪魔でして。
だけどこうして女の子デッキで女の子が使えるというのはすばらです。
全ストライドサポートの悩みでもあるので、名称系はそれぞれにカードデザインに併せたものが欲しいやね。
なに? パワーバランスが崩れるかも? そこは上手く調整しろってお話。
<十二支刻獣>と【バトルシスター】に出してんだから、もういいんじゃねぇかな。
―両者のレアリティ―
グレード3:RR
グレード1:R
とにもかくにもグレード3の需要が高そう!?
【バトルシスター】ではあるものの継続的に強化が多いので、一応ユーザーは維持できていそうで。
かつ滅茶苦茶に強いってのも評価を上げるね!
まぁ、RRですし、そんなにお高くはならんと思うけど!

というかアレな、こいつが高すぎて新規勢が組めないって言う。
つまりは既存ユーザーしか欲しがらないだろ。
っていうかアマテ3000円オーバー買取がそんなに珍しくないっておかしくない?
オレが見たのだと3300円買取が最高値だったかな、いつのまにかダイマックスよりも高くなってて笑うしかない。
【まとめ】
強い
という印象が真っ先に浮かびますね。
エスペシャル縛りがあるからか詰め込まれてますけど、そのせいでめっちゃ強くなってる。
つかなんだこのオラクルの全体的な強査定は! これをキャラクターブースターでやれよ!
逆か! ここで来るから控えられてたのか!?
とにもかくにも【バトルシスター】もかなり良い線のデッキになりそうですねー。
切り札イチキシマの存在もあって、半端なデッキは蹴散らして行けそう。
アレに頼らなくても、なんか普通に強そうですし。
さて、オラクル使いの評価や如何にー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ふむふむ、ふろらんたんってなんや、お菓子か
(そんな事どうでもいいから風呂入りたい)
ああ、夏はほんと風呂が愛しい。
つかふろらんたんと風呂入りたい、寒い。
どうでもいいけど女の子とお風呂に入るシチュ大好きマンでなー。
なに? 現実であるのかって? やめてよ、三次元の話しないでよ。
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12] [1カートン]
”関連記事”
【竜皇覚醒】について色々と! 夏の終わりに来る新規ブースター、またまたお金が吹っ飛ぶぜ!?
【エアーエレメンタル ブルルン】について色々と! 妙な形のメタアタッカー、条件をどこまで満たせるのかな!?
【追討の抹消者 ドクカクジ】について色々と! ディセで使えと言わんばかりのパンプアタッカー!
【エリート・ヒース】について色々と! やたら効果の詰まったヒット時効果枠、しっかり当てられるかどうかで評価が変わる!?
【ディファルバウ】について色々と! シャドウの新規FV、ソウルに入って、損失も補填できて、良い事は多めに書いてある!?
【忍竜 ホウジン】について色々と! 古きぬばたま組と相性が良さそうな1枚、新規次第で活かせる幅は広がるかな!?
【真・抹消者 天雄のリンチュウ】について色々と! 帰ってきた元FV、なんだか素直に強そうですヨ!?
【竜刻魔道士 イーニッド】【魔界城 ファンゲンベーゼ】について色々と! 火力要員と退却コスト軽減要員、わりと魅力的に見えますが――!?
【静水の祭神 イチキシマ】【一利の斎女 ナナセ】【交感の斎女 ナズナ】について色々と! あれ!? なんかめっちゃ強い!?
【メイデン・オブ・グロウシャイン】【メイデン・オブ・ブリードレイン】について色々と! 続く【メイデン】強化、とりあえずでパンプしよ!?
【スチームリンクス ナディン】について色々と! 待望の【クロノファング】強化、ジェットに追いつけ追い越せ!?
【排斥の忍鬼 ヨリヒラ】【発破の忍鬼 テルヨシ】について色々と! 久しぶりの【残影】持ち、今回の強化でどうなるかな!?
【クロノタイガー・GG】【スチームリンクス エンメ】について色々と! 覚醒の寅、反逆の牙となり得るか――!?
【忍竜 ウンガイ】について色々と! 妙にスキルが詰まった1枚、パワー増減はすごく便利そう!?
【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー”VBUSTER”】【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”SPARKING”】【ハードロッド・ドラコキッド】について色々と! 新型雷激の威力はどんなもん!?
【スチームナイト シュルギ】【スチームガンナー シュシン】について色々と! セットで使いたいガード制限&バウンス、揃えば強いと思うけど……?
【残月の斎女 ハルヅキ】【暁月の斎女 アキヅキ】について色々と! 再びの【ツクヨミ】サポート! 連携も超越もしやすくなるのかな!?
【竜楯魔道士 ブロナーハ】【一掃の梟匠 セスリーン】について色々と! 【儀式】補助のGガーディアンに、退却から退却を行う一手を会得!?
【メイデン・オブ・プロフュース】【メイデン・オブ・コラントス】について色々と! 更なる【メイデン】サポート、でも現状じゃ判断しにくいよ!?
【プラズマトロン・ドラゴン】【ワイバーンストライク ティムラーシュ】について色々と! 容易になった【雷激】で輝く、バインド感知のパンプ持ち!
【バトルシスター もんぶらん】について色々と! 無慈悲な視線が可愛い大量ドロー要員、上手く使えるかな!?
【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】について色々と! 禁忌の《V》支配、カズミちゃんの切り札はややこしい!?
【忍獣 タマハガネ”滅”】【忍獣 メイモウダヌキ】について色々と! なんだか不思議な動きをする2枚、これが更に進化したぬばたま……!?
【お天気お姉さん しぇいく】【プロテクティブ・キャット】について色々と! 伝統のデッキトップ操作とアド損式の高パンプ!
【スチームリンクス アダドアプラ】【推し進めるギアタイガー】について色々と! かなり質が良さげなアタッカー枠、なんか色んな事が出来ますね!?
【豊穣を司るリリィ・メイデン】について色々と! 待望の2種目の【メイデン】Gユニット、どれだけスペコで出せるかがポイントですが……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ふろらんたんは普通に強いし、何に超越しても効果発動できるのは強い。
ばーむくーへんは名称持ちの超越サポートで十分
個人的には新しいG4のバトルシスター欲しいなぁ……
アニメ見ていないけど出てた?
ばーむくーへんは名称持ちの超越サポートで十分
個人的には新しいG4のバトルシスター欲しいなぁ……
アニメ見ていないけど出てた?
2017-07-31 月 16:49:15 |
URL |
名無しの先導者
[編集]
アニメでヴァナルガンドみたいなトップ操作するG4バトシス出てた記憶
どっちも強い
GB3で全体2kとかやってたオラクルで名称とはいえこんな強力なパンプ貰えて感動
ECBも一点だけでCCもしやすいしサイキックバードくらいは無理なく入りそう
それと名称シシルス普通に出すんだなあ・・・サーチ先的に本家より便利そうな
銃士とか微妙に使いにくいサポート渡されたとこはちょっと割食ってしまったな
どっちも強い
GB3で全体2kとかやってたオラクルで名称とはいえこんな強力なパンプ貰えて感動
ECBも一点だけでCCもしやすいしサイキックバードくらいは無理なく入りそう
それと名称シシルス普通に出すんだなあ・・・サーチ先的に本家より便利そうな
銃士とか微妙に使いにくいサポート渡されたとこはちょっと割食ってしまったな
2017-07-31 月 17:29:06 |
URL |
[編集]
超越対応のG3が二枚、Gユニット3枚、シシルス互換あり
G1の10000アタッカー、G2の12000アタッカー、名称G2バニラと各種トリガーあり
と超越軸とリンクジョーカー編の名称デッキのいいとこを組み合わせた感じになってる
GB少なめなのもあってかなりバランスがいいデッキになりそう
あとは名称効果付き守護者がほしいかな
G1の10000アタッカー、G2の12000アタッカー、名称G2バニラと各種トリガーあり
と超越軸とリンクジョーカー編の名称デッキのいいとこを組み合わせた感じになってる
GB少なめなのもあってかなりバランスがいいデッキになりそう
あとは名称効果付き守護者がほしいかな
2017-07-31 月 18:40:26 |
URL |
星輝先兵
[編集]
5期以降、名称って安いくらいのメリットしかありませんでしたからね
本来なら最低蒼波くらい強くあるべきなのに
そしてスサノオ派の私は悔し涙を流してます
本来なら最低蒼波くらい強くあるべきなのに
そしてスサノオ派の私は悔し涙を流してます
2017-07-31 月 19:37:39 |
URL |
[編集]
ぱるふぇ採用したげたいんすよね…
ぱるふぇならvでもリアでも支配されんよね?
ぱるふぇならvでもリアでも支配されんよね?
2017-07-31 月 19:43:26 |
URL |
[編集]
最近の傾向ですと、名称完ガは、R枠でクインテットウォールになるのでは?
名称シシルスは良いですね。名称超越サポートは、どのクランも、少し一癖あって、読んでて楽しいです。
個人的には、相手の状況関係なく超越出来る、ダイホークが好きなので、超越環境を推すなら、名称、非名称限らず、少し捻った超越サポートが来てくれると嬉しいです。
名称シシルスは良いですね。名称超越サポートは、どのクランも、少し一癖あって、読んでて楽しいです。
個人的には、相手の状況関係なく超越出来る、ダイホークが好きなので、超越環境を推すなら、名称、非名称限らず、少し捻った超越サポートが来てくれると嬉しいです。
2017-07-31 月 20:05:20 |
URL |
[編集]
この流れ…!抹消者や宝石騎士にもシシルスが来る奇跡が?
2017-07-31 月 21:21:58 |
URL |
[編集]
普通に彼女と入りますよ?風呂
バトシスのストライドボーナスは(友人が)ずっと待ってましたが、強いですね。
ファイトが楽しみ。
バトシスのストライドボーナスは(友人が)ずっと待ってましたが、強いですね。
ファイトが楽しみ。
2017-07-31 月 23:28:19 |
URL |
柚子
[編集]
関連商品が「ふろ らんたん」というネタに誰もふれてないな
2017-07-31 月 23:30:38 |
URL |
[編集]
本当の全名称に超越サポート追加して欲しいですね~
ラミラビのブースター以降音沙汰無しだったのに、何故また出す気になったのだろう?
そっちの方が嬉しいから良いですけど
とりあえずマシニングの超越サポートが早急に欲しい…
ラミラビのブースター以降音沙汰無しだったのに、何故また出す気になったのだろう?
そっちの方が嬉しいから良いですけど
とりあえずマシニングの超越サポートが早急に欲しい…
2017-08-01 火 01:39:05 |
URL |
[編集]
RRRのアマテラス以外(他のクランを見慣れてると特に)まともなGガーディアンがいないので、イチキシマを見てオラクルに興味持った人が軒並み3枚ぐらい買ってった結果の高騰だと思ってます
2017-08-01 火 01:46:12 |
URL |
[編集]
バトシスは元々オラクルの中では殺意(パワー)有った方だったけど、今回の強化で更に殺意増したな~
スサノオにも神託以外にも使いやすい名称などの強化が来て欲しいな…
スサノオ以外の名称サポ少ないストライドスキル持ちにも言えることだけど(シャルとかローリスなど)
スサノオにも神託以外にも使いやすい名称などの強化が来て欲しいな…
スサノオ以外の名称サポ少ないストライドスキル持ちにも言えることだけど(シャルとかローリスなど)
2017-08-01 火 07:49:33 |
URL |
[編集]