fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】を使ってみた感想とか、追加情報の感想とかとか! やるコト鬼畜なだけに楽しいなコレ!? 


とりあえずややこしい事は速攻で公式に聞く人、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】について!


とりあえず本文は続きから!





  
 
 
 


  
 
 



《邪眼冥皇 シラヌイ “骸”》

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
ぬばたま - アビスドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1


【超越】

支配 - 【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト】(2),あなたの、Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にし、手札から1枚選び、捨てる] 相手のヴァンガードすべてを選び、【スタンド】して支配し、アタックする。そのバトルで、そのヴァンガードは相手のリアガードすべてとバトルする。
(あなたの山札であなたがドライブチェックする。コストを払えば能力も使える)



先日に公開されたぬばたまの新たな切り札、G4シラヌイ。

全国各地でプロキシで使っている人が多いんじゃないか!?

この記事は公式で公開された新規情報に触れるのと、テキトーに使ってみた感想とかそんなのー

あくまで現状のものと、個人的な見解なので鵜呑みにはしないようにな!



 
 
 
 
■ガーディアン制限


公式のコラムにてガーディアン処理が記述!

《V》を支配する事でグレード情報がなくなって、インターセプトも封じて、ほぼ《R》を守る事が出来ないご様子!?

たかが11000のツインドライブですが、多くのユニットを破壊出来てしまいそうです。

あくまでアタックなので、しっかり【抵抗】などもぶっ飛ばせるというのは非常に大きな要素にも思えます。




ただしストライドボーナスでパンプしたユニットが11000以上だと残ってしまうかもなので、その点には注意ですねー。

《R》を潰すために支配した《V》にトリガーを乗せるような事はせんじゃろ、その後の自分の攻撃の邪魔になるし。

新規の強制的に11000に出来るやつさえあるなら、それやってもいいけどな!

とにもかくにもストライドボーナスのパンプは気を付けようなってお話に。







しかしこのガーディアン制限はうざそうですねー!

このおかげで妨害系の効果も受けにくいのがいいと思う!

支配ドライブチェックのために事前にこちらは《R》を展開するのが基本で、そのユニットたちを消される心配がないってのは非常に良いと思います。





《R》を守る系のGガーディアンも使用できないのも良いと思う。

ただこの点は『どうせ消されるなら事前のタイミングでなにかしてやる……』という事が出来かねないので、注意は必要ですね。

具体的に言うとシラヌイ朧のストライドボーナスタイミングでは、これらは使用は出来る訳で。

相手のクランと状況に応じて『ストライドボーナスは0枚支配です』くらいの感覚でいいのかもしれぬ。

特に相手が確定でヒール持っているのなら!






■使ってみた感想とか


ツインドライブとはいえ、ドライブチェックの機会を増やすというのもやっぱ強いよねー。

ムジンロードの全体支配、マグンテンブの高出力支配、それよりも優先して使う事も考えられる。

事前に☆を乗せられるとか、ヒール引かんと死ぬとか、わりと頼りたい時は多いね!

そして、やはりカウンターブラストを使用しないというだけで出番が! マジで偉大すぎるわ!

ダメージコントロールの上手い人だと思うようにコストを与えてくれないので、考えなしでコストを使っているとぬばたまは厳しくって。

ここで動けるユニットが来たというだけでかなり頼りになりますよっと!

いざコストを貰えなかった時に活躍しますし、逆に『ダメージ抑えてもG4シラヌイ来るんだろ? じゃあもう返しの為にダメージ詰めておくよ』という考えてコストもくれたりするようになるかもな!?




コストが余っている時にあえて使いに行くのも良いと思う、他で使う手段があればそちらに回す作戦だ!

つかフウキでアド損する余裕も増えて使いやすくなりましたね、ソウル補給にもなるし。

これミヤビ&フウキのランダムバインドや、ドレマスのハンデスを主体にしたデッキコウチクもアリじゃないかな。

むしろこの方が本来のぬばたましてて、個人的には好きかもー。

『支配ツインドライブで《V》に☆乗せました! おやおや、ノーガードですかァ!? ああ、ミヤビで完全ガード抜いてたねェ!』

――とか言えると理想だなァ!?


 




あと先行Gガーディアンのタイミングで使いたい事はけっこう多めやな。

このタイミングだとムジンロードを使っても活かしきれない事が多めで。

敵陣の退却を行いたいなら、全面対象という事でマグンを超えておるパターン多い。

とにもかくにも〔GB:2〕って偉大、アニメのシオン君みたいに〔GB:3〕のためにGガーディアン2連打とかしなくていいからね!





ちょっとした弱点としては、展開したものよりドライブチェックで引いたものがより強い時があるっていう事か!?

トリガー載せたいしなー、とりあえず☆の事を考えると《R》前衛を埋めるかー、ミヤビ引いたんですけどー、出すところないんですけどー、上書きしますー。

という流れが笑えましたわ(´・ω・`)






■VS【ルアード】とか



因縁のある【ルアード】なんかには非常にぶっ刺さりますねー!

カズマくんデッキでカズミちゃんデッキに勝てるイメージが微妙やで!?

これに限らず事前配置の必要な軸や、特定の《R》を必要とするようなデッキにはお強いっすね。

ノヴァとかアクアフォースとか、全面焼きがきっつい軸にもすごく強そうです。





■ソウルブラスト問題



うーん、コストの関係上でフウライが使いにくくなりますねぇ。

人によってはクロコやゲンカイも使っているので併せると結構厳しい。

支配Gガーディアンも守りの要なので、使用する時にはよく考えないとですね。




ここはフウキやドキドキワーカー互換などをしっかり使えるかどうかにかかってますか。

いざという時には他の効果付きトリガーでいれたらいいんですけど、せっかくアドバンテージ面で優位に立てる部分を自ら投げてしまうのはちょっともったいない感。

やはりここはそもそものコウチクを見直すか、新規のタヌキさんとかでソウルチャージをしっかり行うのが重要そう。






■ムジンロードとの噛み合わせ



全面殲滅されてから、返しでしっかり展開できるようなクランって正直限られていますね。

よほどのスぺコクランでないと、G4シラヌイ撃ってからムジンロードを撃つ事はけっこう少ない印象。

なに? フウライで用意しろ? だからソウルないって言ってんだろ!。

いうて2体くらい支配して、余った分で自陣パンプするだけでこいつ強いんだけどな!




 

■〔GB:8〕



引きを重視すると、なんかわりと狙えるですね!? 3回目で撃てない事の方が珍しい!

単純にドライブチェックが2回増えているので、ヒールトリガーを気持ち加えやすいのが効いてる。

ドロートリガー多めにして、そのドロートリガーをコストに引きに行けるのも相性○。

手札が増えて、ドロートリガーやヒールトリガーを引く機会も増えて、防御面でちょっと楽になった感もあるのも追い風。

これを活かす板面も作りやすくなっっとるぞい。

ソウルブラスト面ではちょっと相性は悪いが、代わりにカウンターブラストを残せるので悪くないしね。

問題は、これ撃ってもたまに勝てない事があるって事かなー(´・ω・`)






■確保枚数


ぬばたまを使う上では1枚は必須ですね!

特に問題なくどの軸でも使えるので【残影】軸でも【修羅忍竜】軸でも、Gゾーンには入れておきたい。

気になるのは2枚目ですが、、、正直欲しい!

ちともったいないけど、トリガーを強引に突っ込んででも使うべきタイミングは確実にある。

実際に使うかどうかは知らんが個人的には2枚確保が目安、SGRとGRで2種あるので都合が良さそう。

なんか、そう考える人が多いと値段は上がりそうですね。

いくらになるかな、これ。

ぬばたまというクランブーストで、本来の適正値段よりも上がる事は間違いあるまい。







■枠



コストが無い時に動く用として入っている部分から抜くことを始めたい。

しかしキンゴクテンブは初回超越でコストが無い時に使う分として欲しいので抜けないね。

となると……やっぱ外すのはムジンロードではあるまいか!?

ムジンを4枚入れている人は、そのまま2枚をG4シラヌイに変更でいいんじゃないか。

もちろんムジンロードに寄せたい人はそのままでいいと思うけど。



 



■タマハガネ”滅”

《忍獣 タマハガネ “滅”》

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ぬばたま - ワービースト パワー9000 / シールド5000 / ☆1


【自】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたの山札の上から1枚までを裏でバインドする。(裏でバインドされているカードは、その持ち主のみ表を見てよい)

【自】【(R)】【ターン1回】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)] あなたのターン中、支配されているユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのバインドゾーンから裏のカードを1枚選び、手札に加えてよい。加えたら、そのターン中、このユニットのパワー+10000。



あ、はい、強いっす、なんだこれ。

カウンターブラストがG4シラヌイだとマジで余るので、かなり使う余裕が出来ますね。

G4シラヌイで安定して手札を増やして、タマハガネ”滅”で更に増やして――とかやってると『あれ? これぬばたまだっけ?』という感じで手札が増えていく!?

手札が増えるだけでなく、しっかり殺しに行くパワーも備えているのが良い感じですね。






【まとめ】


現状で十分強いという評価を与えられますね!

勝ってる時でも負けている時でも候補になるし、専用のデッキコウチクも狙えそう。

というかね、わりと真面目にミヤビ&フウキ主体のデッキが楽しく感じました。

今までこんなにこいつら使えなかったんだけど……という部分が解消されている訳で。

後列ブーストの用意が容易
アド損しやすい
ミヤビ&フウキを引き込みやすいドライブチェック追加
余るカウンターブラスト


なにかと相性の良い部分が増えておるわい!

【支配】はしつつも、あくまでハンデスが好きという人は共に思考してみないか!?

まぁ、実際がどうなるかは知らんけどな!

単純に他の未公開サポート枠でより化けるかもしれないという事でより期待が高まるやつ。

あとは正式なQ&Aとかも待ちたいですな。


さて、みんなたちの評価はどんなもんかなー?

是非とも使ってみた感想や、使われてみた感想をば。

適当に語って情報操作をしてやろうぜ!? こうどなじょうほうせん だ !

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
















【おまけ】 



 
■公開翌日に公式に聞いてみた結果
 

G4シラヌイって色々とどーなってんのと問い合わせてみた結果――


『処理がよくわかんないんで、後日』


なにー Σ(∵)


ええ!? まさかテキスト作ってからQ&Aを考えてんのか!?

未発売の物とはいえ……いや、未発売のものだからこそ重要な要素。

『こういった事ができるなら買う! 出来ないならいらん!』という判断できるし。

出来れば公開時には色んな事に答えられるようにして欲しいね!

いや、アンジュの時は教えてくれたんですよ!?

せめてガーディアン使えるかどうかくらいは、パッと答えられるようにして欲しかったです(´・ω・`)





”関連商品” 





予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12] [1カートン]


”関連記事”

【竜皇覚醒】について色々と! 夏の終わりに来る新規ブースター、またまたお金が吹っ飛ぶぜ!? 

【エアーエレメンタル ブルルン】について色々と! 妙な形のメタアタッカー、条件をどこまで満たせるのかな!? 
 
【追討の抹消者 ドクカクジ】について色々と! ディセで使えと言わんばかりのパンプアタッカー! 

【エリート・ヒース】について色々と! やたら効果の詰まったヒット時効果枠、しっかり当てられるかどうかで評価が変わる!?

【ディファルバウ】について色々と! シャドウの新規FV、ソウルに入って、損失も補填できて、良い事は多めに書いてある!? 

【忍竜 ホウジン】について色々と! 古きぬばたま組と相性が良さそうな1枚、新規次第で活かせる幅は広がるかな!?

【真・抹消者 天雄のリンチュウ】について色々と! 帰ってきた元FV、なんだか素直に強そうですヨ!?  

【竜刻魔道士 イーニッド】【魔界城 ファンゲンベーゼ】について色々と! 火力要員と退却コスト軽減要員、わりと魅力的に見えますが――!? 

【静水の祭神 イチキシマ】【一利の斎女 ナナセ】【交感の斎女 ナズナ】について色々と! あれ!? なんかめっちゃ強い!? 

【メイデン・オブ・グロウシャイン】【メイデン・オブ・ブリードレイン】について色々と! 続く【メイデン】強化、とりあえずでパンプしよ!? 

【スチームリンクス ナディン】について色々と! 待望の【クロノファング】強化、ジェットに追いつけ追い越せ!?

【排斥の忍鬼 ヨリヒラ】【発破の忍鬼 テルヨシ】について色々と! 久しぶりの【残影】持ち、今回の強化でどうなるかな!? 

【クロノタイガー・GG】【スチームリンクス エンメ】について色々と! 覚醒の寅、反逆の牙となり得るか――!?

【忍竜 ウンガイ】について色々と! 妙にスキルが詰まった1枚、パワー増減はすごく便利そう!?

【征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー”VBUSTER”】【ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”SPARKING”】【ハードロッド・ドラコキッド】について色々と! 新型雷激の威力はどんなもん!? 

【スチームナイト シュルギ】【スチームガンナー シュシン】について色々と! セットで使いたいガード制限&バウンス、揃えば強いと思うけど……? 

【残月の斎女 ハルヅキ】【暁月の斎女 アキヅキ】について色々と! 再びの【ツクヨミ】サポート! 連携も超越もしやすくなるのかな!?

【竜楯魔道士 ブロナーハ】【一掃の梟匠 セスリーン】について色々と! 【儀式】補助のGガーディアンに、退却から退却を行う一手を会得!?

【メイデン・オブ・プロフュース】【メイデン・オブ・コラントス】について色々と! 更なる【メイデン】サポート、でも現状じゃ判断しにくいよ!? 

【プラズマトロン・ドラゴン】【ワイバーンストライク ティムラーシュ】について色々と! 容易になった【雷激】で輝く、バインド感知のパンプ持ち! 

【バトルシスター もんぶらん】について色々と! 無慈悲な視線が可愛い大量ドロー要員、上手く使えるかな!?

【邪眼冥皇 シラヌイ”骸”】について色々と! 禁忌の《V》支配、カズミちゃんの切り札はややこしい!?

【忍獣 タマハガネ”滅”】【忍獣 メイモウダヌキ】について色々と! なんだか不思議な動きをする2枚、これが更に進化したぬばたま……!? 

【お天気お姉さん しぇいく】【プロテクティブ・キャット】について色々と! 伝統のデッキトップ操作とアド損式の高パンプ!

【スチームリンクス アダドアプラ】【推し進めるギアタイガー】について色々と! かなり質が良さげなアタッカー枠、なんか色んな事が出来ますね!?















 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ぬばたま | 07:30:00 | コメント(6)
コメント
支配対策はビクトールでやってたけどガード不可の全体攻撃されたらさすがに厳しいぞ
ビクトールのGB2で支配側のユニットをパンプしちゃうし一万投げてでも守りたいブッタギルやマルヤーキなどの動きの核を確実に一掃されるのがいたすぎる
さすがの強さ、納得のGR
2017-07-28 金 07:31:25 | URL | 星輝先兵 [編集]
ライバル枠だからね
これくらいはしてくると覚悟してた

だけど実物みるとやっぱり、こう、なんていうか、羨ましいぞぬばたま!
2017-07-28 金 07:47:07 | URL | [編集]
週ヴァン1時間後には回してましたw
感想はまあ同じですね。CBきついからバニラ増やしてミヤビやフウキは抜くまでありかなと思いました。
タマハガネ滅は便利だけど最悪SBが骸まで遅れるとライドした完Gがはけないのでそこが調整どころ。
バインド増やしてなるかみに地獄を見せられるのは相手が必要なので未確認
2017-07-28 金 08:22:34 | URL | サイウス [編集]
ドレマスを入れる場合G2バニラが欲しくなるので、G2枠がかなりきつくなりますね
タマハガネ滅が強いのもあって悩ましいです
最悪フウライが抜けるかも…
2017-07-28 金 09:22:56 | URL | すみっこのモコモコ [編集]
Vの情報が消えるというような書き方がしてありましたけど、ペリノアのQA出会ったような一時的にヴァンガードがいなくなるため負けになるんじゃ?とちょっと思いました。
そのあたり何かルールありましたっけか
2017-07-29 土 00:58:29 | URL | [編集]
ヴァンガード情報がなくなる?それはデリート的な感じだろうか?それとも完全に『自分のヴァンガード』じゃなくなるのか?でもそれじゃルール的に負けというか、色々と問題が出るんじゃ…
2017-07-29 土 01:20:29 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する