fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【初心者向け記事?】 なんだか《神託の守護天使 レミエル》が高騰してるらしいけど……。
今まで使ったクロスライドユニットは5種類な人、ななつです。

だんぼうる

今回の記事は【神託の守護天使 レミエル】について!

ちなみにこれは『今から守護天使を組みたい人』向けの記事になります。

ぶっちゃけそんなのわかってるよって内容かもですが、お付き合いくだされ。

守護天使に慣れている人はあわよくばアドバイスをくだされ。

とりあえず本文はつづきからー!


 
 
 
 

 
やべぇ、近所のショップでレミエルがどこも1000円超えてる!

これはまちがいなく《粛清の守護天使 レミエル “Я”》のせいだろーね。

もともとエンジェルフェザーに興味があった人が、レミエルЯに後押しされて惹かれて求めてるってかんじやろか。

ええい、このドMどもめ。仲良くしようぜ。


こほん、話がズレたな。

とりあえず落ち着いて考えて欲しい、求めるのはレミエルでいいのか?

いや、もちろん安いのならば買っておいて損はない。

単純にクロスライド能力があるしな。

しかし金銭的に余裕がない人も多いだろう。

『エンジェルフェザー』と共に『リンクジョーカー』や『ディメンジョンポリス』を同時に組んでいる人、今から『ぬばたま』にも手を出そうと考えている人なんかは特にだ!

そんな人は落ち着いてプロキシでデッキを作って試してみてくれ。


クロスブレイクライドしてる余裕がない


なんでって守護天使は《救急の守護天使 ダネル》くらいしかアドバンテージを稼がんのよね。

一言でまとめれば、守護天使はパンプして殴ってるだけの脳筋デッキといって良い。

そんなデッキでクロスブレイクライドしている余裕があるというかというと、少し難しい。

そりゃね、どっかのアメフト集団やサーカス集団、封印されてた竜達や艦隊のように『やったら勝ち!』というブレイクライドならば狙ってもよかっただろう。

だがしかし、残念ながらレミエルはそうじゃない、せいぜいブレイクライド時のアド損を軽減する程度のものだ。

もちろん《銀の茨の竜女帝 ルキエ”Я”》のように、周りのサポートなしでアド損なしのクロスライドができると考えたらけっこー強いけどな!

しかし正直な話、ブレイクライドなんかは狙わずに最初から《団結の守護天使 ザラキエル》やレミエルЯになって、横にレミエルを置いてアタックしていた方がよっぽど強い。

ヒット時効果がまともになく、さっさとちょうパワーを活かして相手を墜としたい守護天使では、どれだけ早く3回殴るかが重要なはずだからね。

つまりなにが言いたいかというとだね


同じ値段で買うならザラキエルじゃね?


と言う事やね、今のところザラキエルは高騰していないみたいだし。
それでも1000円くらいしてるところではしてるけど!

ぶっちゃけ、守護天使のG3は単純に【ザラキエル:4 レミエルЯ:4】とかでいいと思われ!

おっぱい可愛い《聖火の守護天使 サリエル》で必要な方をデッキから落とせばいいだけだし、新規で収録される太ももむちむち《介護の守護天使 ナレル》で、両方とも落とす事だって可能だぞ!

レミエルЯになっても、胸元がえっち《礎の守護天使 ハスデヤ‎》のやる気をださせる要因として、ザラキエルは仕事ができるところも優秀だね!


中盤はレミエルЯで相手の場を荒し、相手が5点になったらザラキエルでとどめをさす!


――という事も可能なあたり、やはりザラキエルの方が強いと思う。


そんなわけで、今のうちに買うならレミエルよりザラキエルだと思うよ!

お金に余裕がある人はもちろんすべての守護天使をそろえていいと思うが、そうでない人はよく考えてレミエルを買うべし!

チョウオウ互換やトラピー互換とかが、これからプロモとかで出てくるのかもしれないのでレミエルを買うのも全然ありだと思う。

環境的にクロスライドは強いし、上記の通りにブレイクライドも完全に死んでいる能力じゃないしな。

なによりもしかしたらレミエル軸が結果を残す可能性もあって、その場合、相性の悪いザラキエルは抜けていく可能性もある、かもしれない。たぶんだけど。

流石にどーなるかはちょっとわかんないね!

レミエルを買って損をするか、ザラキエルを買って損をするか……そこはあなたの運次第!

単純に好きな方を買うのが一番やね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー。


【おまけ】

自分のもってるクロスライドユニット一覧を晒してみるよー!

image_20130909225416af7.jpg


プラチナエイゼル → ガルモ軸にピン挿し

グロメ → トランスベネディクト軸にピン挿し

グレート → ズィール軸で11kバニラとして使用してた

PBO → ファントムブラスター特化軸なのでそもそも使ってない


やべぇ、アモンくらいしかクロスライドをまともに使ってない!
1期でも2期でもクロスライドのあるクランを使っていたのに、3期でようやくまともに使えたとか悲しいんですけど。


使う予定の《粛清の守護天使 レミエル”Я”》《暗黒次元ロボ ”Я”ダイユーシャ》も似たようなことになりそうなんだが、どーなるんだろ。


[関連記事]
シャドウはファントムブラスターじゃないとダメっしょ、ツインファントムなデッキレシピ! ※謎4コマ付き
守護天使(セレスティアル)デッキレシピ&解説?
”Я”ユニットで呪縛する時にありがちなこと ※若干の下ネタ注意
男のロマン再び! 見るとダクイレを組みたくなってしまう不思議なデッキレシピ!
個人的に一番勝てると思った 【↑ ← ↑】なデッキレシピ! ※次元ロボです
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 07:10:00 | コメント(3)
コメント
お久しぶりっす!
エンフェはメタトロン軸で結構満足してるクスィです!

確かにレミエルЯは狙ってる暇がなさそうですね・・・

ところで質問ですせんせー!!
どうして考察のタグはユナイテッドサンクチュアリではなくユナイテッドサンクリュアリになってるんですか?←
2013-09-12 木 09:21:51 | URL | クスィ [編集]
ハスデヤちゃんは胸元だけじゃなく腰つきも魅力的ですよ!!!

自分はメタトロン軸ですがダネル&ナレルはイラストだけで入れる価値があると思います(能力も強いけど)
2013-09-12 木 13:39:09 | URL | [編集]
コメント返信
【クスィさまへ】
おひさしぶり!
暇だったらまたスカイプあたりで対戦しような!

メタトロンはなんだかんだでまだまだつよいよねぇ、動かし方が面白いし、なにより事故が少ないのが本当に素敵。

採用できるかは置いといて、今回のブースターで使える娘たちが来たのも見逃せないよね!


やべぇ、ほんとだ間違ってんじゃん!?

あ、あえてこのまま残しておくのもアリ、か?


【名無し様へ】

くっ、胸にばかり目を奪われていたとか言えない!

新規の守護天使は今までのエンフェに加えられる感じでいいよね! あと可愛いし!

個人的にはダネルの胸が好き……いや、ナレルの太ももも惜しい…
…!

え、えらべねぇ!
2013-09-16 月 16:01:55 | URL | ななつ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する