fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【メイデン・オブ・グロウシャイン】【メイデン・オブ・ブリードレイン】について色々と! 続く【メイデン】強化、とりあえずでパンプしよ!? 


基本F7押さない人、ななつです。
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は――


【メイデン・オブ・グロウシャイン】
【メイデン・オブ・ブリードレイン】



上記について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 

今日のカードはネオネクタール!

”竜皇覚醒”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!





【メイデン・オブ・グロウシャイン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ネオネクタール
種族:ドリアード
パワー:9000


自】:[あなたの『メイデン』を含むリアガードを1枚選び、【レスト】する] このユニットが《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの《R》の『メイデン・オブ・グロウシャイン』を4枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。さらに、あなたの、《V》かGゾーンの表の『メイデン』を含むグレード4のカード1枚につき、そのターン中、この効果で選んだユニットすべてのパワー+3000し、『ブースト』を与える。



まずはこちらの常夏感が半端ない1枚。

健康的な日焼けと大きな胸部装甲が素敵です。

では気になるところをピックアップとまいりましょー!




■同名パンプ


ネオネクタールらしい同名パンプを搭載!

盤面にグロウシャインを配置してから呼び出すことで全面をパンプする事が出来るね!

しっかり同名を出しておくのはもちろん、名前のコピースキルなどを扱えば良い感じにパンプが狙えるか。

その上で『ブースト』も付加するので、グレード2が後衛にあっても問題にならないのがイイですね。




【メイデン】は【ラナンキュラス】ほどは同名を整える事に特化していないので、どれだけうまくサーチ出来るかにかかっているが……そこは新規ユニットとかに期待だね。

もちろん既存の適当な汎用枠に頼ってもいいと思う、夢アーシャとかセルフィーナとか使いやすそうよな。








■Gゾーンの【メイデン】



現状でこれだけ。

しかもGペルソナとかじゃないので加速度はいまいち。

ここは新規で来ることが分かっているので、そちらに期待だね。

最近は1枚で2~3枚を表にするカードも出てきているので、メイデンGユニットもそんな性能になったりしてな!

公式サイトにあるように、前衛15000パンプと後衛15000パンプで累計48000ライン……とかも夢ではあるまい。






■コスト面


レストが必要という微妙な条件。

《V》指定はなくともここに名称指定があるので、やはり【メイデン】で使うのが自然な流れですな。



【メイデン】はバトルフェイズ中でのスペコが可能なんですが、それらとの相性が地味に悪い。

ブーストするよりもパンプした方が強くなる状況を作るとか、あとは《V》裏とかにコスト用の《R》を配置しておくとかが必要かもしれん。


ちなみに上書き前提で呼んでも、その下にいたユニットをコストにするとかは出来ないのでご注意を。

なんか【開花】的な発想だと行けそうだけど――

コールする
登場時効果が誘発、待機
ルール処理で上書きされたユニットを退却
登場時効果解決


……という流れという基本ルールのおさらい。

【開花】も効果が残っているだけで、ユニットそのものは残ってないからね。

つかこんなことできたらコストがコストじゃなくなるってお話。





【メイデン・オブ・ブリードレイン】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ネオネクタール
種族:ドリアード
パワー:7000


【自】【《R》】:[あなたのドロップゾーンからノーマルユニットを1枚選び、山札の下に置く,このユニットを退却させる] あなたのターンの終了時、あなたの『メイデン』を含むヴァンガードがいて、このユニットが【レスト】しているなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚公開し、『メイデン・オブ・ブリードレイン』すべてを別々の《R》にコールし、山札をシャッフルする。コールしなかったら、1枚引く。



続けてこちらのピンクな髪色が素敵に眩い1枚。

気になるところをピックアップ!




■スペコ or ドロー


ターン終了時に発動するのはスペコかドロー。

デッキトップ5枚という範囲ですが、そこから同名を好きなだけ出せるね!

〔GB〕とかがないので、早めにコストを用意して使えば序盤で優位を取れそう!?

うまく2枚とかに化けると次の攻撃とかに繋げられるやね。

ピンポイントだがスタンド状態でターンを返せるので、メガコロニー対策になる……かもしれない。


もしも失敗したとしても1ドローがあるので損がないのはいい感じ、殴るだけ殴って消えるのゲーム的には強い。

序盤でライド事故しているなら、このドローを目当てに使っていくのもいいでしょう。

後半のデッキに同名が無い状態で、ドロー狙いで使うくらいでいいかもしれん。

スペコが強制コールなので、盤面がある程度整っている時には出したくないしなぁ。


なにィ!? いっそデッキに1枚だけの採用にして確定ドローにするだとぉ!?


それアリかもしれない。

いざという時に同名がない状況で困りそうで怖いが。






■ターン終了時の処理



発動条件がターン終了時に《V》に【メイデン】がいるなら、というもの。

何度も語っているがルール上ではGユニットのパージが真っ先に入り、その後に各種効果の誘発が始まる裁定。

つまりはGユニット側で名称を借りられないので、しっかりグレード3で【メイデン】になっておく必要があるということな。

現状ではハーツ指定があるので非名称を混ぜる思考は出来ないだろうけど、新規のGユニットがなんか混ぜられるようなものだったら邪魔になるだろうなってつぶやきだけしておこう。






■コスト面


まずは”ドロップのノーマルユニットをデッキに戻す”という部分。

デッキに同名が少ないと困るデッキなので、その点を自然にフォローできるのがイイですね。

サーチ処理後にシャッフルが入るので安定はしないものの、それでもデッキに戻せるというだけで大きな利点に。

ただしノーマルユニットなので、序盤から中盤で使うのは思っているよりも難しいかもしれない。



シールドで吐くよりは、ソウルブラストとかで用意するくらいの方が使いやすいかもなー。

言わずもがな、後半で困る事は【雷激】【根絶者】でもない限りはないと思うけど。



自身の退却はどうだろね?

盤面を空けると言えば聞こえはいいんですが、2枚以上を出さないとアドバンテージ面では変わらん。

デッキ圧縮……と言えば聞こえはいいが、ネオネクタール的にはデッキに同名は残っていた方がいい気がして。

やはりドローを狙いに行く方がいい気がしてきた。





■両者のレアリティ


どっちも”C枠”ですな。

使うなら性質的に4枚は欲しいけど、入手には困らんでしょう。

ほんとサブ名称枠は低レアリティで済むなぁ。

別にC枠だからって査定で劣っている訳じゃないからいいんですけど。







【まとめ】


意外と続く【メイデン】の強化。

ネオネクタールがメインクラン扱いなので、その恩恵をいい感じに受けているね。

新規のGユニットも控えているとの事なので期待がかかります。

カードの評価は……すまんな、ネオネクタールはさっぱりなんだ(´・ω・`)

特に【メイデン】とか余計わからんわ!

さて、使い手の感想や如何に。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!















【おまけ】



ぐろうしゃいん……変換……っと。



(愚弄社員)



F7押せ定期







”関連商品”



”グリー/ドレイン”って呼んじゃった。

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第12弾 竜皇覚醒 [VG-G-BT12] [1カートン]


”関連記事”

【竜皇覚醒】について色々と! 夏の終わりに来る新規ブースター、またまたお金が吹っ飛ぶぜ!? 

【エアーエレメンタル ブルルン】について色々と! 妙な形のメタアタッカー、条件をどこまで満たせるのかな!? 
 
【追討の抹消者 ドクカクジ】について色々と! ディセで使えと言わんばかりのパンプアタッカー! 

【エリート・ヒース】について色々と! やたら効果の詰まったヒット時効果枠、しっかり当てられるかどうかで評価が変わる!?

【ディファルバウ】について色々と! シャドウの新規FV、ソウルに入って、損失も補填できて、良い事は多めに書いてある!? 

【忍竜 ホウジン】について色々と! 古きぬばたま組と相性が良さそうな1枚、新規次第で活かせる幅は広がるかな!?

【真・抹消者 天雄のリンチュウ】について色々と! 帰ってきた元FV、なんだか素直に強そうですヨ!?  

【竜刻魔道士 イーニッド】【魔界城 ファンゲンベーゼ】について色々と! 火力要員と退却コスト軽減要員、わりと魅力的に見えますが――!? 

【静水の祭神 イチキシマ】【一利の斎女 ナナセ】【交感の斎女 ナズナ】について色々と! あれ!? なんかめっちゃ強い!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 13:30:00 | コメント(2)
コメント
コトハちゃんが使うカード達はどんな強化くるんですかね
楽しみです
2017-07-12 水 14:36:46 | URL | [編集]
試したら全く同じ変換された……。
メイデンは何気にデイブレイクの時点で名称染めで組めた、ヒールなしの捨て身構築なのに意外と戦えないこともなかった頃からすると、普通に名称強化されると少し複雑です。
とはいえ、グロウシャインは現状だと、フラワー(ピストル&スクリーン)で揃えろと言っているようなものなので、初期と勝ち筋が似ているのは嬉しいですね。あとは新規がロータスより高いフィニッシュ性能なら。
ブリードレインは似た効果のものと比べ、失敗時の補填がついているのはありがたいですね。3枚眠ってるのを5枚見て爆発力に期待するか、失敗目当てに1~2枚挿しかは、新規G4次第で。
2017-07-12 水 17:01:42 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する