fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ファンタスティックパッション☆ パシフィカ】盤面はパシフィカでできているという話
や、ども。まぐぅです。

まぐぅ

今日は【ファンタスティックパッション☆ パシフィカ】について語ってみよう。

よければお付き合いをー!








自慢するだけの時代は終わった、君はパシフィカの魅力に敗北するだろう。

はい、そんな感じのパッション☆の効果をちょろっとみていこう!!


《ファンタスティックパッション☆ パシフィカ》

種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:15000+

①超越

② 【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1),あなたの手札から「パシフィカ」を含むそれぞれ別名のカードを3枚選び、公開する] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのリアガードすべてを手札に戻し、手札から「パシフィカ」を含むカードを5枚まで選び、別々の《R》にコールし、そのターン中、パワー+5000し、『【永】【《R》】〔GB:2〕:このユニットは後列からヴァンガードにアタックできる。』を与える。



ついにやり遂げた、全面パシフィカ構成!!
手札で黙ってるアイドルじゃない!!
アタックしてこそアイドルだ!!

という感じのパッション☆パシフィカさん!

正直上の分で説明が終わっているかんじ!!でもとりあえず効果をもうちょっと見ていこう!!


■パシフィカ 



はい、パシフィカです。

《V》パシフィカ指定のありとあらゆる効果を受けられますね!
今はまだ少ないけど今後に期待


■コスト

 
カウンターブラスト1枚と、手札にある別名のパシフィカ3枚を公開

捨てなくて良い!?しかも3種類じゃなくて3枚ってのがCOOL!!私がKOOLでした!!

パシフィカだけならカウンターブラストは正直余るのでここで使っても問題ないかと!

手札のパシフィカ3枚も、実は非常に優しい感じ、追加の攻撃で2ライン+α確定で戻せる算段。

コストというより、タイミング的に3枚公開できなきゃ使わない!?



■バウンス
 

バミューダの肝。


バトルフェイズ中、自分のリアガードすべてをバウンス。

選択権はなく、とりあえずいるなら全部だ!!という感じですな

ブーストできるユニットが消えるのは非常に残念厳しい?



マルッカを戻して是非+5000をどこかに付加したい




■再コール
 



「パシフィカ」のみ舞台に戻る事が出来る
5枚まで指定できるので気がついたら盤面がパシフィカだらけになっていた。

最低、コストで3枚見せることが必須なので2ラインは戻ってくるね!

アタック時の効果でドライブチェック前なのでトリガーものせられるよ!



ディフィートフレアはやめてよね!!



■パワー+5000
 

ありがたい。

これでエタパシとプラパシは16000に、通常のパシフィカは15000に!!

パシフィカだけでちょっと残念と思ったそこのあなた、もうチョイ下まで見るといい?



■〔GB:2〕効果付与


再コールしたユニット全てに後列アタックを与えるというもの。

やったね、いっぱい殴れる!

《V》アタック後に最大で5パン追加、手札ゴリゴリ削れそう。



パワー上昇で10000要求できる2人と、コスト条件さえ整えばメガブラストが可能な元祖パシフィカ

もしヒットする可能性があるなら手札と盤面と相談して元祖パシフィカもコールするといいかもしれるよ!!


そこ、ネタとかいわん!!



■実は

 
最初に書くか迷ったけど実はハーツ指定がない。

手札条件さえ満たせればハーツは誰でもよい。

デッキ構築に自信のあるかたは是非・・・・・・
新ローリスパシフィカとか面白そう?



■まとめ


色々ときわまってる6サークル全てをパシフィカで埋められる時代。

サポートカードも同時に来て、マルッカとかを使えば最初の2パンから最後の5パンも割と要求取れる気がする!

個人的にこのカードデザインすっごく好き。

なんかパシフィカで戦ってる!!

手札にいても公開するだけでガードにも使えなかったパシフィカが!!

場に出しても次の超越ちょっと困るぐらいで、やろうと思えばGガーディアンでもどせるし、今後《V》超越用のパシフォカやG3以外のも出てきた時に爆発的に強くなるという未来性まで

デザインセンスの塊のようなカード;w;

今後も是非パシフィカをよろしく!!


という感じでジャ(´・ω・`)ノ


雑談:一応、カードの効果処理は1カードの処理が終わってから、次のカードの処理をしてね!
トゥインクル☆つかってるとたまにバウンスだけして、マルッカの効果を挟んでその後にトゥインクルの☆増加使えると思ってる人がいるので!


[関連記事]

【Chouchou ブランシェ】について色々と! わりと質の良いサーチドロー、思わぬ動きや出張もしてくれるかも?

【Duo 無窮の瞳 リィト】【Duo 弾ける紅灯 プリアニー】について色々と! 新生リィトは【Duo】全体+αを救う道できましたね!?

【OR-PR♥ISM カナメ】【OR-PR♥ISM カリナ】【OR-PR♥ISM アヤリ】について色々と! オリエントな3人娘、普通にこの名称も強化がありましたな!?

【アプラーズフワラー パルチェ】について色々と! 更なるヒット時効果、どこまでプレッシャーを与えられるかな!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 23:00:00 | コメント(9)
コメント
マルユッカはネオネクだし、ファンタスティックのコストは「別名の」パシフィカ3体の公開なので結局3種類です。ちょっと落ち着いて(汗
サポートカードをフルで使おうとすると割と多めにダメージ受けないとならなかったりするのがパシフィカらしい(メガブラストだったりLB4CB3だったり)と言えばらしいですね。
2017-06-27 火 23:10:16 | URL | [編集]
ローリスよりシズクと組み合わせてみるのもいいかもしれませんね。
G3シズクでパシフィカサーチをさらに揃えやすくなると思います。さらにG2のロレッタも回収できるかもしれないから相性はいいと思います。問題点としてはG3枠があるかどうかですが。
2017-06-27 火 23:34:00 | URL | [編集]
またむらくもが他クランの実験台に…悲しいなあ
こちらは手札指定あるとはいえサポートあるのでそこまで難易度は高くないと思いますがどうなんでしょ
2017-06-28 水 00:13:22 | URL | [編集]
盤面にパシフィカが残るから支配したい(生き残れるとは言ってない)
2017-06-28 水 01:01:46 | URL | [編集]
リヴィエールがああ来たので、エタパシ+プラパシの強化版で来ると思ってたら……パシフィカは予想の斜め上でやって来た。
山札スペコはエタパシに任せて、バウンスだけはしっかり装備……落としきれなかった次のターン、後列どうやって戻すんだ? 超越コスト残るかな? と、派手にやったあとが多少気になりますが、これ自体はアド損なし、バウンス起動で色々やればどうとでもなりそう。
アクフォ、スパイク、むらくも、(エンフェ)、ギアクロ、ネオネク、グレネイ……加えてバミューダ、後列アタックも歴史を重ねて、ダッドリーやカガミジシと比べるとインフレ具合もよくわかる(通常アタックとバウンス後というだけで色々ぶっちぎってる)。
2017-06-28 水 01:06:33 | URL | [編集]
パシフィカでコストはあまり余らないですね
エタパシにCB3使うので
使わない方が強い時が多いでしょうが、使ってこそ愛だと思います
2017-06-28 水 02:11:36 | URL | [編集]
1枚のカードに書かれたテキストだけで最高8パンが可能・・・正に「誰がここまでやれと言った」ですね
まあでも場自体は森川になっているので、(6点ヒールを除いて)本当に倒し切れるという時以外は寧ろ乗りたくないですね。落としきれなかったらそれは出すタイミングじゃなかった、要はプレイングミスと思った方がいいのでは

・・・と思ってましたが今回もう片方のGRにオールバウンスできる娘がきてましたね。大丈夫か
2017-06-28 水 02:17:27 | URL | [編集]
この手のスペコから連続攻撃は前列潰せば後列が無駄になるからダークフェイスで止められるけどさすがに5枚コール、5枚全員でVを狙ってくるとか止めきれないぞ
もう1枚のGRと合わせて妨害にたいしてかなり強気に、強引に押し通せそうなクランになりそうだ
この猛攻を凌ぐのはガウリールが適任か?
2017-06-28 水 11:59:37 | URL | 星輝先兵 [編集]
ハーツ指定が無いならワンチャンス、G3オリヴィアのハイランダーデッキに突っ込むのもありかもしれませんね。どの道オリヴィアは初回超越に使えませんし、狙ってみるのも面白いかもです。
2017-06-28 水 17:58:49 | URL | ピーナ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する