2017-06-25 Sun
大阪のハナミズキホールって正直、カードのイベントに向いてないよなって思ってた人、ななつです。 夏は暑いし、冬は寒いし

今回の記事は【BCF2017:大阪】について!
とりあえず本文は続きから!
恒例の公式イベント、サクッと行ってきます!
適当に雑記事ですが、よろしければお付き合いくだされ!
■ファイターズロード
いつもの
ガチな人のためのイベントですね、出る資格がある人は基本こっちに出るやろな。
基本的にここでの結果でファイターズルールはもちろん、公式の今後の強化などの指針にもなりそうなので要注目です。
前回は【フェンリル】が制してましたが、あれは鬼神降臨が出る前の環境で。
今回は鬼神降臨が出た後なので、それはもう違うでしょうね!
どのクランが勝ちあがるかはもちろん、使用率や勝率なども気になるね!
■クランリーダーファイト
1つのクランに特化した人向けのイベント。
単純にファイターズロードに出られない人向けのイベントでもあるね。
この企画のポイントは、同クランであれば道中でデッキを変えてもいい事だろうか。
グランブルーやノヴァグラップラーであればグレード1とグレード2は【獣神】【七海】、対戦回数の限られたグレード3は【ナイトローゼ】【ビクトール】、などなどといった形で使い分ける人も多そう!?
あくまでこれだと決めたデッキ一本で戦うもよし、上記のようにそのクラン全体の力を借りて戦うもよしですな。
まぁ、なんというか、一番のコツはテンポの良い人と当たる事でしょうけどね!
知ってるから効果の説明しなくてもOKな人、自分のデッキを戸惑うことなく動かせる人ってありがたい。
単純にグレード1&グレード2はファイト回数が多ければ上がるチャンスも多いでしょうし。
逆にテンポを重視しすぎて早くしろと煽ったり、必要な処理を飛ばしたり、そもそもミスったりしないようにも注意。
■環境
鬼神降臨が発売されて初めての大型大会。
ぶっちゃけショップ大会だけでは環境がわかりにくいんですよねー。
『12人参加! 内6人がぬばたま!』とかだと、そんなのぬばたま勝ちやすいに決まってるし。
『1回戦は不戦勝! 2回戦は相手がデッキ回せてない! 3回戦は相手のライド事故!』とかでも優勝出来ちゃう訳で。
更に現状は〔GB:8〕というものも登場しているので、マジで思わぬ所からぶっ刺される可能性もあって。
いや、正直どこが勝つとか読めません(´・ω・`)
■鬼神降臨
言わずもがなで多そうなのは”ぬばたま”ですね。
ちゃうねん、なにがダメって、このクラン楽しいねん!
やっぱカードゲームで新システムって重要、これで参加するぜって人はすごく多そうです。
ちょっと気になるのはルールの処理ですね、今までにないだけにトラブルは起こりがち。
つか登場して1ヶ月もたってないしな! 週1でヴァンガードしてる人だと4回使えてるかどうかって程度じゃろ!?
とりあえずファイト前に、公式のQ&Aは読んでおいた方がいいと思います。
後はレジェンドデッキのアイチ君軸ですな。
ここから復帰した人も多ければ、単純に使いたいって人も多いでしょうよ。
他収録のダクイレ、かげろう、ジェネシス、あたりも言わずもがなで多そうです。
ギアクロはここでの強化で使うという人は増えるのだろうか、ぬばたまのせいで使う人が減ってそう。
■規制の影響
【クロノジェット】のヘテロの1枚規制はかなりデカいっすねー。
1ターンに2枚あれば止められたという部分が確実にあって、Gゾーンの回収が出来るトリガーをもってしてもそのフォローが出来ないぞ。
つかこのクラン、多いであろうぬばたま相手に使いたくない。
マジでメラムとヒストリーメーカー抜きたいレベル、でもその2種がないと他のクランに勝てないというオチ。
何が何でもメラムはデッキに戻す所存。
【ナイトローゼ】もみっく規制の影響はなんだかんだででかいっすね。
メインフェイズ焼きに少し弱くなったし。みっくがないと攻め手がだいぶ緩いし。
みっくを落とすための動きやカードを入れていたら、それが原因で事故る事などもある訳で
あとは『今まで120の力を出せたデッキが、80になると使わなくなるという人が多い』というのはショップ店員さんから聞いたお話。
たとえ他のデッキパワーが70だったとしても、違和感の影響で使わなくなるご様子だとか。
いや、でも、正直そこらへんのクランより強いよね(´・ω・`)
【まとめ】
こっそり行ってるので、大阪で会えたらいいですね!
いや、この服装がオレだぜとかはあえて言わないけど!
なんかキモイ眼鏡のおっさんがいたら、それかもなってくらい!
さて、今回はどんなクランが勝ってるくのでしょうか。
微妙に環境が読みにくいので、マジでなんとも言えん。
みんなたち的にはどのクランのどの軸が強いとかあるかなー?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【わかる人にわかればいいおまけ】
いや、マジでハナミズキホールじゃないだけで褒めたい。
直射日光全開だったりで、あそこマジでつらかったです。
さて、準備準備。
スケッチブック持った、シャーペンもある、消しゴムもある……。
(違う違う違う、今日は同人イベントじゃねぇ)
インテックス大阪とかいう、ある意味で慣れた場所。
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
仕事「おまえを支配」
ぜひ楽しんできてください(抵抗したい)
大阪周辺に住んでないのでわかりませんが今日は雨の方が心配ですね
正直グラン一強って言われてた時より今の環境は大分楽しくなってます
鬼神降臨収録のクランはどれも強くなったのでその辺は多そうですね
ぜひ楽しんできてください(抵抗したい)
大阪周辺に住んでないのでわかりませんが今日は雨の方が心配ですね
正直グラン一強って言われてた時より今の環境は大分楽しくなってます
鬼神降臨収録のクランはどれも強くなったのでその辺は多そうですね
2017-06-25 日 12:40:22 |
URL |
コウ
[編集]
次元ロボで4回戦まで行けました
先行1回も取れなかったのがかなりキツかったです…(ダイホーク)
初戦で当たったSPがあるやつは全てSPだったバミュ使いの人には感服しましたね
先行1回も取れなかったのがかなりキツかったです…(ダイホーク)
初戦で当たったSPがあるやつは全てSPだったバミュ使いの人には感服しましたね
2017-06-25 日 16:58:55 |
URL |
[編集]
朝6時に1番乗りしたすみっこのモコモコです。
列整理のスタッフさんに聞きましたが、会場代はインテックス大阪の方が大分高いみたいですね~。
でも快適だったのでこれからもこっちが良いなぁ…
とっても楽しめたので、感想記事も楽しみにしてますね~!
列整理のスタッフさんに聞きましたが、会場代はインテックス大阪の方が大分高いみたいですね~。
でも快適だったのでこれからもこっちが良いなぁ…
とっても楽しめたので、感想記事も楽しみにしてますね~!
2017-06-25 日 17:12:03 |
URL |
すみっこのモコモコ
[編集]
物販がマジクソだったわー
シングルが2倍以上の値段だったしあそこで買ってる奴って通常単価知らねーのかな
シングルが2倍以上の値段だったしあそこで買ってる奴って通常単価知らねーのかな
2017-06-25 日 21:24:32 |
URL |
[編集]
シングルが2倍以上?
そこまで高くなってなかった気がするけど
それともあなたはシングルは傷だらけのボロボロ特価品と比べてるの?
なら、2倍近くしても仕方ないか
そこまで高くなってなかった気がするけど
それともあなたはシングルは傷だらけのボロボロ特価品と比べてるの?
なら、2倍近くしても仕方ないか
2017-06-26 月 09:17:51 |
URL |
[編集]