2017-06-23 Fri
バミューダは不意にプロモセットでの強化があるからいいよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【OR-PR♥ISM カナメ】
【OR-PR♥ISM カリナ】
【OR-PR♥ISM アヤリ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
”七色の歌姫”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
【OR-PR♥ISM カナメ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:15000+
【超越】
【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1),あなたの、Gゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にし、リアガードを2枚選び、手札に戻す] このユニットがアタックした時、あなたの『PR♥ISM』を含むハーツカードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、手札から『PR♥ISM』を含むカードを2枚まで選び、別々の《R》にコールする。3枚以上コールしたら、そのバトル中、このユニットの☆+1。
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:15000+
【超越】
【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1),あなたの、Gゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にし、リアガードを2枚選び、手札に戻す] このユニットがアタックした時、あなたの『PR♥ISM』を含むハーツカードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、手札から『PR♥ISM』を含むカードを2枚まで選び、別々の《R》にコールする。3枚以上コールしたら、そのバトル中、このユニットの☆+1。

まずはこちら! スリーブにもなっている新切り札だね!
主役というキャラが、どういうものかを絵に描いた感が素直に可愛い!
エプロンドレスっぽい肩のひらひら好きです、具体的にいうと和装メイドみたい。
二の腕をガン見せしているのも良いですねー。
どうでもいいけど二の腕と胸って柔らかさが似てるって本当ですか?
■スペコ&☆増加

スペコして自身が☆増加というシンプルに強いスキル!
グレード4がいるのに不思議な話ですが、グレード3ラブラドルのGユニット版って感じ!
しっかり自分で盤面を消して、かつ上書きも出来るあたりは最新の調整やな。
Gゾーン感知でスペコは増えるので、最終盤はマジで上書きもあるだろうねー。
素直に《R》《R》《V》《R》《R》って出来るので、攻撃回数に問題はなさそうです。
特にサークルや列指定がないのも良い感じ。
でも気になるのは《R》パンプがない事かなー。
完全に出したユニットの火力頼りなので、それこそ同時に公開されたサポートなどを使えという事か。
《V》も☆が増えるとはいえ2回目以降の超越かつガード制限もパンプもないので、プレッシャーとしてはちと薄い。
最近の単騎26000/ブースト込みの31000ラインって、マジでヒールトリガー1枚で止まるからなぁ(´・ω・`)


あと個人的に気になるのは”スペコに名称指定がある”という事ですな。
名称にそこまで捉われないのが魅力だと思ってるので、その点はちょっと評価を下げる。
スピカとか混ぜて連続攻撃を稼ぐぜ――とかは出来ないみたいだ。
■コスト面



まずはGペルソナ、完全に同名なので基本は2枚か4枚セットで使う事になりますね。
既に【PR♥ISM】は専用Gユニットが複数あるため、わりと枠がいっぱいいっぱい。
こうしてセットで使う必要があるのはけっこう厳しいかもしれません。
とはいえペルソナ要素そのものがあるのは自身のスキルとの相性は良い調整。
初回超越で2枚は出せるし、先行Gガーディアンからなら2枚表で4枚出せて☆も増えるし!
しっかり表にすることで〔GB:8〕も狙いに行け!

カウンターブラスト面はどうだろう?
この名称はレイテとかいう1枚で3枚の動きをする一手があるので、割と容易には見えるが。
■VSオリヴィア

立場的にライバルになりそうなのはオリヴィアか?
バウンスして、スペコして、☆増加というあたりは似ているね!
好きな数をバウンス出来ない点で劣りますが、スペコに列の指定もなければ2枚以上出せる点で勝る!
なにより初回超越で使えるか使えないかの差もあるね!
上書きでのアド損を覚悟するならという部分と、サポート前提で戻せる自信があるなら完全にこっちに頼っても良いのかも。
何が言いたいって、いっそオリヴィア抜いてこっちに頼ってもいいんじゃないかってお話。
オリヴィア2枚、こいつ2枚とかでもバランス良さそうだけど。
■SP仕様
波乗りカナメちゃん!
知ってるで! 波に飲まれて人工呼吸イベントやろ! もしくはポロリ!
とにもかくにもダイナマイト! なにがとは言わないが!
Gユニットは混ぜて使っても情報戦で問題がないのがいいよね。
1~2枚だけ買って、気分で《V》に乗ったりめくられる要員に出来ますし。
必ずしも4枚揃える必要がないので、だからこそ揃えようという人も多そう。
【OR-PR♥ISM カリナ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:11000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの『PR♥ISM』を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットは『【自】【《R》】:あなたの他の『PR♥ISM』を含むリアガードが手札に戻された時、そのターン中、このユニットのパワー+2000。』を得る。
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『PR♥ISM』を含むリアガードを1枚選び、手札に戻す] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+4000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:11000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの『PR♥ISM』を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットは『【自】【《R》】:あなたの他の『PR♥ISM』を含むリアガードが手札に戻された時、そのターン中、このユニットのパワー+2000。』を得る。
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『PR♥ISM』を含むリアガードを1枚選び、手札に戻す] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+4000。
続けてこちら。
実にサブキャラな見た目! だけどメインヒロインよりも人気が出そうな見た目!
いやー、3人の中で一番でかそうなのも素敵です! どこがとは言いませんが!

どうでもいいけど、拙者のヤシャバヤシもこれくらい可愛くなりませんか?
ほら、やってる事いっしょですよ?
■《R》用のグレード3
なんとまさかのグレード3! この名称、めっちゃ少なかったから増えると嬉しいのかな!?
前回、前々回とGユニット来てるのにグレード3が来なくて使えないとかあったけど、一応はその問題は解決!? 一応は!
《R》としてはすげー火力を出すので、非常に頼れそうっすね。
パンプの無いカナメちゃんの補佐はもちろん、サンシャインヴェールからのブレイクライドのバウンス回数ならば一気に火力が上がりそう!
元々パンプを重ね、更に簡易にバウンスするG4ラブラドルとの相性も良いですなー。
自身にバウンススキルがあるため、その点での優位点もありますね!
カナメで戻しきれない部分を、彼女で戻せば理想やで!
問題はやはり《V》でバニラという部分か。
ヴェールからライドしてもおいしくないし、ガーネットのような防御スキルもないし、ラブラドルのように『ライドスキップしたらわかってるな?』とも言えない。
ガン積みしてライドしてしまっては洒落にならんので、そこはうまく配分したい。

一応、このクランにはライド事故を回避する手段があるのでそれに頼りますか?
ヴェールにさえなれたら、最悪は彼女にブレイクライドしても許せるというのは救いか。
サンシャインのトリプルドライブから、単騎21000のツインドライブってだけでも割と悪くはない。
【OR-PR♥ISM アヤリ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1)‐『PR♥ISM』を含むカード] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの他の『PR♥ISM』を含むリアガードを1枚選び、手札に戻し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1)‐『PR♥ISM』を含むカード] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの他の『PR♥ISM』を含むリアガードを1枚選び、手札に戻し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
最後にこちら!
黒髪ロングというだけでもう好き! 和服との相性が最高です!
他に比べると控えめだけど、ちゃんとあるのもいいですね。
むしろこれくらいがちょうどよいという人も多いでしょう、どこがとは言いませんが。
個人的にツボなのは二の腕の部分。
カナメのようにガン見せするのも好きなのですが、こうして微妙に隠されるとえっち度が増しますね。
■バウンス&パンプ
素直なバウンス&パンプですが、その素直な行為を案外出来ないのが現実で。
彼女は確定で自陣をバウンス出来るので、非常に使いやすそう。
単騎で14000となれば適当な7000ブーストで21000を超えられるし、戻したのがレイテとかなら単騎18000とかも狙えそう。
ここで火力を出して行けるのは、やはりパンプの無いカナメにはありがたい。
カウンターブラスト面では消費が厳しいかもですが、ここもレイテになんとかしてもらいましょう。
いや、マジでカウンターブラスト面で困ったらレイテでOKってのが【PR♥ISM】の便利なところよな。
言うなればでの問題は、〔GB:1〕なのでG3ラブラドルなどの速攻には混ざれないというところか。
■それぞれのレアリティ
グレード4:RRR
グレード3:R
グレード2:R
スリーブになるくらいだし、GユニットはしっかりRRR枠を持っていきましたね。
しかしハーツ指定の関係上で【PR♥ISM】でしか使えないので需要の層は狭いか?
とはいえ『バミューダで一番強いのってPR♥ISMでは』という意見もよく聞くので、使い手そのものは多そう。
1カートンから出てくるRRR枠の数の予測が思ってるよりも少ないし、どうせなら4枚欲しいし、、わりとする……のかも?
【まとめ】
商品情報が出た時には【PR♥ISM】の名前が強化欄になかったけど、普通にあったね!
しっかりRRRも種類も持ってくなら心配させるなってばよ!
さて、性能としてはどんなもんじゃろー?
Gユニットはバミューダ△の中でも最上位に整っている上での追加。
既存とも役割が違うので採用そのものはされそうではある、2枚は。
初回超越でパンプよりも攻撃回数だなって時には、普通にG4ラブラよりも優先されそうですしね。
後は普通にグレード2が強い気がするー。
連続攻撃の最中に火力が出せるって、普通に素敵やん。
グレード3は完全に好みですね。
《R》用はどうしたって事故がつきまとうので、その辺をどう考えるかはファイターの好みとしか言いようがない。
さて、使い手の評価や如何にー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】



(またこの悲劇が……ッ!)
他の2人も水着とWSPか出ないか、プロモとかでさ。
”関連商品”



予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 歌姫の初舞台 [VG-G-TD14]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05] [1カートン]
”関連記事”
【必見の大団円 ファイナル・プリシラ】について色々と! ライブの終幕となりうる1枚、クランブースター次第で化けそうでもあるね!?
【リヴィエール】についての雑記とかそんなの! 【七色の歌姫】での強化待ちの一角、何ができるようになるのかな!?
【歌姫の初舞台】1年に1度の出会いが君をまっている!【七色の歌姫】
【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!?
【Chouchou】についての雑記とかそんなの! 気になる新名称、いったいどんな軸になるのかな!?
【リィト】についての雑記とかそんなの! 【Duo 無窮の瞳 リィト】で強化が約束された軸、どういった方向性を目指すのかな!?
【ローリス】についての雑記とかそんなの! 【♪♪】と共に強化を控える彼女、今回は大きく伸びてくれるといいですね!?
【ダンシングデザイナー ローラン】について色々と! 先陣を切る1枚、新たな〔GB:1〕スタンドトリガーもやたら攻撃的!?
【レジェンダリーアイドル リヴィエール】について色々と! 再誕する神話級のアイドル! 【リヴィエール】らしさは全開だな!?
【アルカディアスター コーラル】【ツンデレライバル ルルカ】【熱誠の信奉者 ロロカ】について色々と! みんな揃って、でかわいい!?
【Duo アイドル皇帝 クーナ】【Duo 海流曲芸 ペイトーニャ】について色々と! 【Duo】特性全開の2種、既存と新規のサポートになるのかな!?
【Chouchou 初舞台 ティルア】【Chouchou アヤナ】【Chouchou クレネス】【Chouchou ティノ】について色々と! 見えてきた新特性……だけど真骨頂は見えぬまま!?
【SW-PR♥ISM ルピーナ】【SW-PR♥ISM ティティス】【SW-PR♥ISM ネルン】について色々と! 新規【PR♥ISM】、ちゃんと追加があって良かったね!?
【マリンアスリート ララージャ】について色々と! 新EDのプロモ……あれこれ普通に強くない?
【シズク】についての雑記とかそんなの! 新規が確定したシズク、これまでの彼女をおさらいしながら待ちますか!?
【希望の光星 シズク】について色々と! グレード3にまで辿り着いた候補生の星、完全な新機軸が組めるかな!?
【Chouchou リリーネル】【Chouchou リステラ】【Chouchou マール】【Chouchou サーシャ】について色々と! 一気に出てきた【Chouchou】サポートはわりと有能!?
【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】本当に彼女はパーフェクトなのか!?という話
【喝采の美声 ローリス】【熱き羨望 マロニエ】【卓越の高貴 シトロン】【零れる涙 スバル】について色々と! 新規ローリスと、ついにやってきた専用サポート!
【Chouchou スグリ】【Chouchou フララ】について色々と! 更に増えていくサポート群、連続攻撃の誘発ってのは強そうだ!?
【愛の集大成 エレノア】【凪を呼ぶ音 エトーシャ】について色々と! いよいよ【♪♪】で固めろと言ってきた……!?
【アプラーズフワラー パルチェ】について色々と! 更なるヒット時効果、どこまでプレッシャーを与えられるかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
筋肉筋肉してない人なら二の腕と胸は似たような感じですね
2017-06-23 金 16:08:03 |
URL |
[編集]
連パンは 性能は、オリヴィアの上位互換って感じですね。
さらにプリズムが強くなるな。
さらにプリズムが強くなるな。
2017-06-23 金 17:00:01 |
URL |
[編集]
悲劇は結局肝心のラブラドルに水着やらWSPをもらえないこと…
PRISMというよりラブラドルが好きな自分としては正直悲しい…
PRISMというよりラブラドルが好きな自分としては正直悲しい…
2017-06-23 金 17:15:21 |
URL |
ラブラドルは嫁
[編集]
どの娘も今までにないスキルを持っていてうまいことやってくれたなと思います(カナメは元祖ラブラドルと似てますが)
特にR要員2人はバミューダでは珍しい(と思う)コストを食ってパンプするパワーカードなので、構築に幅がでますね
軒並みGペルソナなのはGB8が狙いやすいとプラスに捉えときましょう
特にR要員2人はバミューダでは珍しい(と思う)コストを食ってパンプするパワーカードなので、構築に幅がでますね
軒並みGペルソナなのはGB8が狙いやすいとプラスに捉えときましょう
2017-06-23 金 18:00:49 |
URL |
[編集]
PR♥ISMのGユニットの選択肢が増えたのはとてもありがたいです!同弾収録のSW-PR♥ISMと相性良いですね
2017-06-23 金 18:02:18 |
URL |
△
[編集]
PR♥ISM、順調に種類が増えて、恵まれている名称ですね。
名称のR用G3を見ると、そろそろ次元ロボにも欲しいなぁと、思ってしまいます。ダイアースのスペコ要員とアタッカーとして
名称のR用G3を見ると、そろそろ次元ロボにも欲しいなぁと、思ってしまいます。ダイアースのスペコ要員とアタッカーとして
PRISMばっか強いGユニットズルイやい
2017-06-23 金 21:44:29 |
URL |
[編集]
duoはリィト次第だろうね
後は非名称を使えってことだろうね
ところで他所で見たけどパシフィカはGRなのかな
No的にはGRでおかしくないんだけど
後は非名称を使えってことだろうね
ところで他所で見たけどパシフィカはGRなのかな
No的にはGRでおかしくないんだけど
2017-06-23 金 23:55:56 |
URL |
[編集]
ヤシャバヤシは可愛くないこともアイデンティティの一つというか
猫も杓子もヤシャバヤシもコンローも誰も彼も可愛かったらバミューダ△が「可愛い女の子のクラン」ってアイデンティティを失っちゃうから
ヤシャバヤシが可愛くないのは許してあげてほしい
猫も杓子もヤシャバヤシもコンローも誰も彼も可愛かったらバミューダ△が「可愛い女の子のクラン」ってアイデンティティを失っちゃうから
ヤシャバヤシが可愛くないのは許してあげてほしい
2017-06-26 月 05:38:07 |
URL |
[編集]
カナメのコスト支払いで2体バウンスした時に、エメラルやコロで誘発バウンスしてから、大量にコールすれば強いと思ってたんですが、能力は一つずつ処理だから出来ないと、別の記事で読んで知って(バミュ出る時だけプレイする間違える勢と書かれてたやつ)結構扱い難しい子だとようやく理解しました。
2017-07-06 木 22:35:14 |
URL |
[編集]