2017-06-21 Wed
バミューダにおいてバニラトリガーって重要だよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【Chouchou スグリ】
【Chouchou フララ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
”七色の歌姫”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【Chouchou スグリ】
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:9000
【自】【《R》】:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
【自】【《R》】【ターン1回】〔GB:1〕:あなたのターン中、あなたの他のリアガードが山札に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:9000
【自】【《R》】:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
【自】【《R》】【ターン1回】〔GB:1〕:あなたのターン中、あなたの他のリアガードが山札に置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+4000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■ヒット時効果‐1:1交換のドロー
ヒットしたらリアガードをデッキに戻して、1枚ドロー!
アドバンテージ面では1:1交換となるものの、殴るだけ殴ってから消せるので感覚的には使いやすい印象。
言わずもがな、この条件をトリガーに色々と出来ればいいですね!
しかし、あくまでヒット時効果なので当たる前提で動くのは難しいなってお話。
カウンターブラストもちょっと重いので、当たれば使えればラッキー程度で思えば良いでしょう。
■パンプ
デッキバウンスに感知してのパンプ!
他もOK、自分もOK、《V》もOK、好きなユニットを選べるので都合が良いですね!
1トリガーとなる+5000には届かないけれど、十分に魅力的な数値に見える。
地味に名称の指定がないので他の軸で使えるかもだが、結局デッキバウンスが出来るのが【Chouchou】だろうからほぼ専用サポートになりそう。
一応、自分で条件は満たせるけどヒット時効果だしなぁ。
あと”あなたのターン”という指定はぐぬぬ感を覚えそう。
相手ターンで《V》パンプ出来たら良かったなぁって、後にいう事になりそう。
【Chouchou フララ】
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】〔GB:1〕:[このユニットをソウルに置く] あなたの他のリアガードが山札に置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から『Chouchou』を含むカードを2枚まで選び、それらを、それぞれ同じ縦列の別々の《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】〔GB:1〕:[このユニットをソウルに置く] あなたの他のリアガードが山札に置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から『Chouchou』を含むカードを2枚まで選び、それらを、それぞれ同じ縦列の別々の《R》にコールする。
続けてFV!
やったー! 魚先生だー! オレこの人だいすきー!
■スペコ
出来るのはデッキバウンスに感知してのスペコ!
バトルフェイズでのデッキバウンス手段があるので、それに感知して連続攻撃が出来ると理想やな!
1列にしか出来ないけれど、2枚出せるのでダメージトリガーとかも超えやすい調整に。
名称指定があるのでスピカとかは出せないけれど、【Chouchou】サポートが意外と殺意あるので十分でしょう。
盤面を増やすことで、他のデッキバウンスの対象も燃やせるかもなのがイイですね。
劣勢時のメインフェイズに盤面を整えられてなくても、ドライブチェック後にデッキバウンスしてやれば追撃も強引に作れるかも!?
これはいっそメインデッキに複数枚を積んでしまうのもアリでしょうなー。
彼女から彼女を出して、出したユニットでまたデッキバウンスして、彼女の効果を使ってまた出して――。
なんて事が出来ると攻撃回数がとんでもな事になりそうだ!
手札から2枚も出しているので防御面がちょっと心配だが、ヴァンガードはアタックで攻め札を削った方が結果的に防御面で楽になる事があるので強気に殴っていっていいと思う。
もちろん状況によるけど。
―レアリティ―
グレード2が”R枠”で、FVが”C枠”ですね。
特に入手には困らんと思うが、4枚揃えるとするとR枠はちょっと面倒というくらい。
【まとめ】
グレード2はヒット時効果ってのが評価を下げるけど、パンプは簡易に行えそうなのでメインはそっちだろうね。
単純にパワー足りないなって時には頼りにしそうです。
そしてFVが普通に強そう!
連続攻撃を誘発出来るってだけで色んな可能性を感じるよね!
さて、使い手の評価やいかにー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(リメイクねーかな……)
魚先生のイラスト見るたびに恋い焦がれるお年頃。
”関連商品”


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 歌姫の初舞台 [VG-G-TD14]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05] [1カートン]
”関連記事”
【必見の大団円 ファイナル・プリシラ】について色々と! ライブの終幕となりうる1枚、クランブースター次第で化けそうでもあるね!?
【リヴィエール】についての雑記とかそんなの! 【七色の歌姫】での強化待ちの一角、何ができるようになるのかな!?
【歌姫の初舞台】1年に1度の出会いが君をまっている!【七色の歌姫】
【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!?
【Chouchou】についての雑記とかそんなの! 気になる新名称、いったいどんな軸になるのかな!?
【リィト】についての雑記とかそんなの! 【Duo 無窮の瞳 リィト】で強化が約束された軸、どういった方向性を目指すのかな!?
【ローリス】についての雑記とかそんなの! 【♪♪】と共に強化を控える彼女、今回は大きく伸びてくれるといいですね!?
【ダンシングデザイナー ローラン】について色々と! 先陣を切る1枚、新たな〔GB:1〕スタンドトリガーもやたら攻撃的!?
【レジェンダリーアイドル リヴィエール】について色々と! 再誕する神話級のアイドル! 【リヴィエール】らしさは全開だな!?
【アルカディアスター コーラル】【ツンデレライバル ルルカ】【熱誠の信奉者 ロロカ】について色々と! みんな揃って、でかわいい!?
【Duo アイドル皇帝 クーナ】【Duo 海流曲芸 ペイトーニャ】について色々と! 【Duo】特性全開の2種、既存と新規のサポートになるのかな!?
【Chouchou 初舞台 ティルア】【Chouchou アヤナ】【Chouchou クレネス】【Chouchou ティノ】について色々と! 見えてきた新特性……だけど真骨頂は見えぬまま!?
【SW-PR♥ISM ルピーナ】【SW-PR♥ISM ティティス】【SW-PR♥ISM ネルン】について色々と! 新規【PR♥ISM】、ちゃんと追加があって良かったね!?
【マリンアスリート ララージャ】について色々と! 新EDのプロモ……あれこれ普通に強くない?
【シズク】についての雑記とかそんなの! 新規が確定したシズク、これまでの彼女をおさらいしながら待ちますか!?
【希望の光星 シズク】について色々と! グレード3にまで辿り着いた候補生の星、完全な新機軸が組めるかな!?
【Chouchou リリーネル】【Chouchou リステラ】【Chouchou マール】【Chouchou サーシャ】について色々と! 一気に出てきた【Chouchou】サポートはわりと有能!?
【パーフェクトパフォーマンス アンジュ】本当に彼女はパーフェクトなのか!?という話
【喝采の美声 ローリス】【熱き羨望 マロニエ】【卓越の高貴 シトロン】【零れる涙 スバル】について色々と! 新規ローリスと、ついにやってきた専用サポート!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム