2017-06-20 Tue
話をしてて苦手なのは冗談が通じない人、ななつです。

今回の記事は――
【Chouchou リリーネル】
【Chouchou リステラ】
【Chouchou マール】
【Chouchou サーシャ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
トライアルデッキな”歌姫の初舞台”からの4枚、サクッと効果をおさらいだー!
【Chouchou リリーネル】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:15000+
【超越】
【自】【《V》】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのリアガードを1枚まで選び、手札に戻すか山札の下に置く。1枚山札に置いたら、2枚引く。
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:15000+
【超越】
【自】【《V》】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのリアガードを1枚まで選び、手札に戻すか山札の下に置く。1枚山札に置いたら、2枚引く。
トライアルのGユニット枠はヒット時効果でしたか。
ヒットしたらバウンスというわかりやすい一手と、デッキバウンスを選べるね!
【Chouchou】のエースであるティルアが盤面を一定以上消したいので、わりと相性はいいのかな?
どちらかと言えば、デッキバウンスを選んだ方がアドバンテージ面で都合がよさそうっすね!
この条件をトリガーに色々と出来るかもしれないし!
問題は言わずもがなでヒット時効果なところで、当たる前提で動いたりできないのはちょっと辛い。
『これで戻せば盤面が1枚になるぜ! 次のターンでタダ超越だな!』 → 出来ませんでした
『これで戻せば連続攻撃が出来るぜ!』 → 出来ませんでした
とかだと涙目(´・ω・`)
ここは完全ガードなどを吐かせるだけで良しと捉えるか。
正直ブースター側に、初回からデッキバウンスを行えるようなものが来ては欲しい。
カーニバルとかキンゴクテンブとか最近のトライアル組はGゾーンに残る事も多いのですが、彼女はどうだろな。
新規次第では十分に残る可能性もあるんですが。
【Chouchou リステラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【《R》】〔GB:1〕:[ソウルブラスト(1),あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000
【自】【《R》】〔GB:1〕:[ソウルブラスト(1),あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
続けてアタッカー枠! 《R》でデッキバウンスが出来るというだけでもう強い!
その上で単騎で殴れるパワーにもなるので、良い連続攻撃の補佐になりそうですね!
アドバンテージ面では1枚消して1枚ドローなのでお得感が薄いように見えるけど、不要な札やトリガーを戻せるのでかなり使いやすそう。
超越にも使えず余ったグレード3などを、別の手札に変換してしまうのも良いでしょう。
トリガーをブースターにするしかないような状況でも、彼女に頼れば戻して引けるので強いんじゃないだろうか。
ティルアがあまり盤面を残すなとも言ってるので、そういう意味でも都合は良い。
コストがソウルブラストというのが使いやすそうですが、アビサル系列との兼ね合いはどうだろうな。
個人的に思うのは、あのソウルブラストカウンターチャージめっちゃ使う気がするの! 同時に使う余裕はあるのかな!?
つーかイラストが最高に可愛いんですが!
健康的でスレンダーなぼでぃしてますが、それがまた良い!
控えめでもしっかり強調している胸部装甲がたまりません!
あと腋が見えてるのと、ブラ紐に見えるファッションもやめてください! それ好きになるやつ! ちょろい!
はいふりっぽいというか、海軍っぽいセーラーも良い感じですね。
【Chouchou マール】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:7000
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットが『Chouchou』を含むヴァンガードをブーストしたバトルの終了時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、あなたの手札から1枚まで選び、《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:7000
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットが『Chouchou』を含むヴァンガードをブーストしたバトルの終了時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、あなたの手札から1枚まで選び、《R》にコールする。
続けてグレード1枠、リーネからマールとかいうどこかのゲームを思い出す流れよ。
簡易に連続攻撃を行えるので、その殺意は普通に強い。
【《R》】でデッキバウンスを行えるので、色んな効果のトリガーになる可能性を持つのもいいね!
そのバウンスで追撃を上書きしない、というのもよくできてます!
出したやつで更に連続攻撃を放てば、それはもう鬼のような攻撃回数になりそう!
しっかり1枚引きつつもコールは強制じゃないので防御面でも安定しそうっすね!
ダメトリあるから出しても……という状況では、いっそ戻して引くだけでも良いでしょう。
こちらもティルアに併せて選択ができるのいいと思う。
問題は《V》ブースト条件という部分で、既存のバウンスなどと合わせにくい所。
事前に効果使って、オリヴィアで回収してまた出して……とかは出来ないご様子。
《V》スタンドも汎用Gユニットにはいないのでチャンスは基本1回となるやつで、コール予定のユニットにトリガーのパワーも触れないね。
これはあれか! 【Chouchou】に《V》スタンドが来るという複線か!?
彼女自身にターン制限はないので、スタンドトリガーとかで《R》を起こせると強そうだなぁ!
なにかしらのバウンスで戻して、なにかしらの再コールで疑似スタンドとか出来ると理想だけど。
【Chouchou サーシャ】
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),このユニットを手札に戻す] あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードが山札に置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1),このユニットを手札に戻す] あなたの他の『Chouchou』を含むリアガードが山札に置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
最後はFV! とにもかくにもフレーバーテキストとイラストが危ない!?
これ完全に巨人の☆じゃないか!伏字なのでセーフ!
7期になってもヴァンガードって無駄にパロディ好きよなー。
ゼフィランサスとか、再録してまでやるかよとか思ったわ!
それはさておき効果は単純な1ドロー! 更に自身のバウンス!?
よくある1:1交換系のFVではなく、損失がないので完全にアドバンテージを稼いでるよ!
そのままシールドに使ってもいいし、コストがあればまた出してドローを狙いに行くのも良いでしょう。
ストライドボーナスに感知して引いて戻して、バトルフェイズ中のデッキバウンスに感知して引いて戻して……とか出来るといいね!
何度も何度も使いまわされる姿は努力の道というわけか!?
とはいえコストがちょっと気になる部分。
他のサポートを見てもカウンターブラストを使いまくるので、連打する余裕はなさそう。
【PR♥ISM】で言うレイテレベルに使いやすいサポートが来るといいけど、どうなるかな。
その部分がどうにかなれば、一気に化けるFVだと思います。
■GR枠
本日の放送局では”七色の歌姫”収録のGR枠を公開予定!
ついにきますか! いうて目の前だからな! 遅いくらいだわ!
1枚は赤い娘でしょうけど、もう1種が不明なまま。
その不明分が来るか、それとも看板が来るか――!?
いやー、放送が楽しみです! 例によってリアルタイムで見れないけどよ!
【まとめ】
サポートは全員強そうに見えるですね。
グレード2はパンプ&ドローしてデッキバウンス、グレード1は連続攻撃、FVは損失無しのドロー。
それだけにGユニットがヒット時効果ってのがちょっと残念やなー。
思ってたよりも《R》でデッキバウンスが出来るので、《V》では必須じゃないという考えか?
正直《V》でデッキバウンスするのが一番効率がいいんですけどね! 流石に2回目の超越タイミングとかでは来ると思うけど!
さて、使い手の評価はどんなもんじゃろ。
未だに核となるGユニットが公開されていないのでプロキシに困りそう。
上記で書いたようにGユニットで確定デッキバウンス出来るかどうかが重要なので、早く情報が知りたいね!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
ドライブチェック! メインデッキにいるFVを引いたぞー!
『クリティカルトリガーゲット!?』 ※違います
冗談で言って、相手が本当に2ダメージ受けたらあかんやつ(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 歌姫の初舞台 [VG-G-TD14]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05] [1カートン]
”関連記事”
【必見の大団円 ファイナル・プリシラ】について色々と! ライブの終幕となりうる1枚、クランブースター次第で化けそうでもあるね!?
【リヴィエール】についての雑記とかそんなの! 【七色の歌姫】での強化待ちの一角、何ができるようになるのかな!?
【歌姫の初舞台】1年に1度の出会いが君をまっている!【七色の歌姫】
【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!?
【Chouchou】についての雑記とかそんなの! 気になる新名称、いったいどんな軸になるのかな!?
【リィト】についての雑記とかそんなの! 【Duo 無窮の瞳 リィト】で強化が約束された軸、どういった方向性を目指すのかな!?
【ローリス】についての雑記とかそんなの! 【♪♪】と共に強化を控える彼女、今回は大きく伸びてくれるといいですね!?
【ダンシングデザイナー ローラン】について色々と! 先陣を切る1枚、新たな〔GB:1〕スタンドトリガーもやたら攻撃的!?
【レジェンダリーアイドル リヴィエール】について色々と! 再誕する神話級のアイドル! 【リヴィエール】らしさは全開だな!?
【アルカディアスター コーラル】【ツンデレライバル ルルカ】【熱誠の信奉者 ロロカ】について色々と! みんな揃って、でかわいい!?
【Duo アイドル皇帝 クーナ】【Duo 海流曲芸 ペイトーニャ】について色々と! 【Duo】特性全開の2種、既存と新規のサポートになるのかな!?
【Chouchou 初舞台 ティルア】【Chouchou アヤナ】【Chouchou クレネス】【Chouchou ティノ】について色々と! 見えてきた新特性……だけど真骨頂は見えぬまま!?
【SW-PR♥ISM ルピーナ】【SW-PR♥ISM ティティス】【SW-PR♥ISM ネルン】について色々と! 新規【PR♥ISM】、ちゃんと追加があって良かったね!?
【マリンアスリート ララージャ】について色々と! 新EDのプロモ……あれこれ普通に強くない?
【シズク】についての雑記とかそんなの! 新規が確定したシズク、これまでの彼女をおさらいしながら待ちますか!?
【希望の光星 シズク】について色々と! グレード3にまで辿り着いた候補生の星、完全な新機軸が組めるかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ルールやカード効果に詳しくない・慣れていない人相手で、冗談や曖昧な言い方は避けたいですね。
こちらがしたい(しなきゃいけない)事が
伝わらず、わかってくれない事があるので。
こちらがしたい(しなきゃいけない)事が
伝わらず、わかってくれない事があるので。
2017-06-20 火 15:18:06 |
URL |
[編集]
G2のやつV指定は無いんですね
これでもしサプライのChouChouがGユニットでハーツ指定無しならG1のやつも他の名称きつくないデッキとかで使えそうなんで色々悪さしやすそうですね(笑)
個人的な意見を言えば多分サプライのChouChou超主役 ラプリアGユニットでGRやと思ってるんでわんちゃんハーツ指定無いと思うんですけどね
これでもしサプライのChouChouがGユニットでハーツ指定無しならG1のやつも他の名称きつくないデッキとかで使えそうなんで色々悪さしやすそうですね(笑)
個人的な意見を言えば多分サプライのChouChou超主役 ラプリアGユニットでGRやと思ってるんでわんちゃんハーツ指定無いと思うんですけどね
2017-06-20 火 20:30:34 |
URL |
[編集]
トリガー戻しても山札の下じゃ意味ないんだけど(むしろシールド値下がって防御が不安)……な公式の解説を読むと、ChouChouの切り札Gユニットはシャッフルして活かせる能力を期待したいですね。
マールなどを見ると、スパイクの他にどことなくペイルムーンっぽさも感じる動きでますます切り札の効果が読めない……使い回せるFV等のコスト考えると、名称縛りでCBSBノーコスだと扱いやすそう。
マールなどを見ると、スパイクの他にどことなくペイルムーンっぽさも感じる動きでますます切り札の効果が読めない……使い回せるFV等のコスト考えると、名称縛りでCBSBノーコスだと扱いやすそう。
2017-06-20 火 22:16:06 |
URL |
[編集]