fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【SW-PR♥ISM ルピーナ】【SW-PR♥ISM ティティス】【SW-PR♥ISM ネルン】について色々と! 新規【PR♥ISM】、ちゃんと追加があって良かったね!?

わりとおばあちゃんっこだった気がする人。ななつです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は――
 
【SW-PR♥ISM ルピーナ】
【SW-PR♥ISM ティティス】
【SW-PR♥ISM ネルン】



上記について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
  
 


今日のカードはバミューダ△!

”七色の歌姫”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!


【SW-PR♥ISM ルピーナ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:7000


【自】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1)] あなたのバトルフェイズ中、このユニットが《R》から手札に戻された時、コストを払ってよい、払ったら、あなたの「PR❤ISM」を含むリアガードを1枚選び、手札に戻す。戻したら1枚引く。



まずはこちら。

ピンクな雰囲気が素直に可愛い! 実に主役っぽい! CVは三森すずこさんでお願いします!

どっかのドーナツ大好きアイドルも思い出したのは秘密!




条件となるあなたのバトルフェイズ中にバウンスされたら、という条件は特に問題なくクリアできそう。

上記に加えてオリヴィアとかもあるし、そうそう困るまい。

メインフェイズに使えないのはG3ラブラドルの起動効果と相性が悪そうだが、速攻軸でなければ使う事も少ないか。




上記を満たして得られるスキルは連鎖バウンス、既存で言えばエメラルに近いか。

場を空けたい状況ならば役立つでしょうねぇ。

妨害などをされずに確定でバウンスが出来る状況なら、完全ガードやトリガーなんかも強引に出して行けるの強いと思います。 

 

更に戻せば素直に強い1ドロー。

【PR❤ISM】はバトルフェイズ中にコールする手段も持つので、ドローで選択肢が増えるのはとてもよい。

ただしユニットによっては割り込めないので要注意とだけ。

いや、昔に――

『オリヴィアでバウンスしますね! エミリアのバウンス時効果でドローしますね! ではオリヴィアでコールしますね!』
『サンシャインでG0クリアをバウンスしますね! G0クリアでグレード3持ってきますね! サンシャインの効果で持ってきたG3にライドしますね!』


……とかやられたことがあってだな(´・ω・`)

バウンス時のドローは1つ1つ処理を気を付けようなってお話。




コスト面はレイテがどうにかしてくれるので問題は少なそうっすね。

結果的にタダでドローとかも出来るのがすばらです。




しかし自分のバトルフェイズ中という縛りはちょっともったいないねぇ。

《V》がガーネットならレオナやウィータでバウンスし、それに感知したエメラルで連鎖バウンスして更にレイテとかまぜてすげーパンプとか出来るんですが……こちらはその使い方が出来ない感じ。

あの防御性能が好きな人には向かないカードですな。






【SW-PR♥ISM ティティス】

種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:5000


【自】:【先駆】

【自】【《R》】〔GB:1〕:このユニットが『PR❤ISM』を含むグレード3以上のユニットをブーストした時、あなたの他の『PR❤ISM』を含むリアガードを1枚選び、手札に戻して良い。



続けてこちらのFV。

全員に言えるけどこのスタイルの帽子大好き。もうこの時点で好き。可愛い。死ぬ。

しかも銀髪とか最高に可愛いやんけ。


効果は盤面に残り続けてバウンスを行うスタイル。

完全にノーコストで行えるってのはわりと可能性を感じるけれど、条件が”G3以上の『PR❤ISM』をブーストしたら”というもの。

基本安定して使えるのは《V》裏でしょうねぇ。

いうてバウンスのおかげで『次の超越コストのためにG3とっとく……』とかいう事も少ない軸なので、G3を《R》で使う事も多そうだが。

上記のような連鎖バウンスやG4ラブラドルを共に扱えば、彼女自身も戻せるので焼かれることなく継続的に使えそうなのも良いですね。

想像以上に適切なサークルで使えそうですし、構築次第では普通に採用されそう。





【SW-PR♥ISM ネルン】

種類:トリガーユニット【引】
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:4000


【自】〔GB:1〕:[ソウルブラスト(1)] あなたのバトルフェイズ中、このユニットが《R》から手札に戻された時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの「PR❤ISM」を含むリアガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【《R》】:このユニットがアタックかブーストしたバトルの終了時、このユニットを手札に戻して良い。』を与える。



最後にドロートリガー。

体格的に年齢が低そうなのに謎の色気を感じます、こういうのも大好きだから困る。


こちらも同じく自分のバトルフェイズ中に戻されたらというもの。

得られるスキルはバウンス効果の付加で、殴るだけ殴って戻ってもいいんだよと言ってくれるね!

各種バウンスに巻き込んで、戻せないユニットを戻せると理想だね!


ソウルを使う必要があるものの普通に便利な効果だと言えましょう。

コストはやっぱりレイテが何とかしてくれる!?


さて、ドロートリガーという部分はどうだろう?

なにかとドローが多いので不要と考える人もいれば、ドローするために札がいるので欲しいという人もいそう。

バミューダ△は0から1を生み出すのではなく、グレネのように1を10するタイプだから迷うよねぇ。

前者にとっては邪魔ですが、後者にとっては有能ですね。





―レアリティ―


なんと、どれも”R枠”という扱い。

チームでレアリティが違うとネタにされるので揃えてきましたか。

並べた時の見た目も良くなるのでこっちの方がいいわな!

縛りの影響で【PR❤ISM】でしか使わんじゃろ、無駄な高騰はあるまいて。






【まとめ】


どれも狙いによっては入るのかな?

相手ターンで使えないのは想像以上に苦しそうだが、最近は多大な焼きやライドフェイズでの焼きも増えてきたので頼れない事もあって。

いっそ相手ターンでのバウンスは無視して割り切って、こっちを主体にしていくのもいいかもね!


地味に名称縛りが厳しいな、という印象。

今のこの軸は”《V》だけ【PR❤ISM】で、《R》は汎用性の高い非名称”みたいな事も出来ましてー。

それこそGレギュ仕様のデッキとかも出来たくらいですし!

どれも戻すカードに名称を指定しているので、そういった軸では使いにくそうっすな。


さて、実際の使い勝手はどんなもんじゃろ?

オレは使い手じゃないので細かい所がわからん! なにかあったら教えてクレイ!

スリーブを見るにこの名称はまだ切り札を控えてるっぽいですし、まだまだ期待できそうだね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】



~子供人気で「SW-PR❤ISM」に並ぶものは皆無だ~




(お菓子で釣ってるだけでは……!?)




ああ、でも子供のころに『おばあちゃんはお菓子くれるからすきー』とか言ってた気がする……(´・ω・`)




”関連商品” 







予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 歌姫の初舞台 [VG-G-TD14]
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05] [1カートン]
 

”関連記事”

【必見の大団円 ファイナル・プリシラ】について色々と! ライブの終幕となりうる1枚、クランブースター次第で化けそうでもあるね!? 

【リヴィエール】についての雑記とかそんなの! 【七色の歌姫】での強化待ちの一角、何ができるようになるのかな!? 

【歌姫の初舞台】1年に1度の出会いが君をまっている!【七色の歌姫】

【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!? 

【Chouchou】についての雑記とかそんなの! 気になる新名称、いったいどんな軸になるのかな!? 

【リィト】についての雑記とかそんなの! 【Duo 無窮の瞳 リィト】で強化が約束された軸、どういった方向性を目指すのかな!?

【ローリス】についての雑記とかそんなの! 【♪♪】と共に強化を控える彼女、今回は大きく伸びてくれるといいですね!?

【ダンシングデザイナー ローラン】について色々と! 先陣を切る1枚、新たな〔GB:1〕スタンドトリガーもやたら攻撃的!? 

【レジェンダリーアイドル リヴィエール】について色々と! 再誕する神話級のアイドル! 【リヴィエール】らしさは全開だな!?

【アルカディアスター コーラル】【ツンデレライバル ルルカ】【熱誠の信奉者 ロロカ】について色々と! みんな揃って、でかわいい!? 

【Duo アイドル皇帝 クーナ】【Duo 海流曲芸 ペイトーニャ】について色々と! 【Duo】特性全開の2種、既存と新規のサポートになるのかな!?

【Chouchou 初舞台 ティルア】【Chouchou アヤナ】【Chouchou クレネス】【Chouchou ティノ】について色々と! 見えてきた新特性……だけど真骨頂は見えぬまま!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 14:30:00 | コメント(4)
コメント
prismからバミューダを始めた人も多いでしょうから、こうやって継続的に新規を出してくれるのはありがたいです
設定的にも最低三枚は必ず来るのもいいw

今回のは全員ひとくせありますが、デッキ構築に幅のでるいい効果をしていると思います
特にティティスはコロに代わる新たなFVにもなれそうですね
もちろんGB1なのは惜しい点ですし、ルピーナは相手ターンでも使えるようにしてほしかったですが、今のままでも十分楽しそうです
2017-06-15 木 14:42:40 | URL | バミューダおじさん [編集]
名称、GB1とはいえ効果付きドローに衝撃
はやくバニラドローしかないクランに配って
2017-06-15 木 15:45:15 | URL | 星輝先兵 [編集]
グレード1枠が大分カツカツになってきた
試しにプロキシで回してみたら置きたいユニットが多すぎて困ったわ(笑)
新規FVでサンシャインクリアを戻して連パンとかできるね
2017-06-15 木 16:24:29 | URL | [編集]
PR♥ISMの強化はないと思ってました。
今のところ強化は全部3枚以上、流れに乗ればパシフィカにもバニホ互換ではないサポートが2枚以上?
SWの三枚はPR♥ISMとしては序盤に動けないGB1がネックですが(と同時にSWの独自性でもある)、ルピーナはPR♥ISMには珍しい単純ドロー効果を持っているのがいいですね。
ティティスを絡めて回せば、G3ラブラドル後に盤面がら空きにしたり(主に対リンクジョーカーのリスク軽減)、手札不足で後列に出したG2をすぐ戻したり、FV以外の複数採用も有力ですね。
ネルンでPR♥ISMのトリガー種類も増えて、ペルソナの心配なく最大ドロー8構築も可能と幅が広がったのも大きいです。
2017-06-15 木 20:13:58 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する