fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【Chouchou メルヴィーズ】【Chouchou セルヴィーズ】【Chouchou マルヴィーズ】について色々と! なにこの凄まじい魅力。


だんぼうる


最近買ったスリーブでお気に入りはこれ、ななつです。



  

今回の記事は―― 
 
Chouchou メルヴィーズ
Chouchou セルヴィーズ
Chouchou マルヴィーズ



上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 
今日のカードはバミューダ△!

”七色の歌姫”からの3枚だね!

サクッと効果をおさらいだー!




【Chouchou メルヴィーズ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:10000


【自】【《V》/《R》】:[カウンターブラスト(1),あなたの他の『Chouchuou』を含むリアガードを1枚選び、山札の下に置く] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい、払ったら、あなたの手札から『Chouchou』を含む、グレード2と1のカードをそれぞれ1枚まで選び、別々の《R》にコールする。あなたの《R》に『Chouchou セルヴィーズ』と『Chouchou マルヴィーズ』がいるなら、1枚引く。



まずはこちら! 元気が笑顔が眩しいたぶん長女! 胸のサイズが理想的!?

《V》へのアタック時に自陣《R》をデッキバウンスし、手札からコール!

しっかりグレード2&1を出すので、特に問題ないパワーラインで追撃ができそうっすね。

更に追加効果として姉妹がいるならドロー!

自陣を消して手札から出しているので、選択するものによっては損失が出るのでありがたいね!

グレード3とかを上書き、グレード2を出してインターセプトで残し、ドローで保管できれば理想やな。

ストライドボーナスでドローできるし、ドライブチェックなどで選択肢を広げておけば意外と楽そう?

焼きとかがなければグレード1は基本残るので、どれだけうまくグレード2を出せるかですねー。

何度も使えそうな時は《V》裏にグレード2を放置したままとかもアリなんだろうか(´・ω・`)


先日公開されたグレード2の『Chouchou』サポートとの相性もちょっと微妙か?

アタック時なので片側は封鎖されていて、かつこの娘が別ラインを立て直すので出す場所ないやつ。

後列からのアタックなどが出てくると、また話は別だけど。



あと気になるのはやはり、グレード3にしてパワー10000という点。

ええい、単純に単騎で《V》を殴れない歯がゆさよ。

言わずもがなで使用する時にはアビサルオウル系列のサポートなどでライドしないように立ち回りたい。

いや、あえて《V》になって名称を保ちつつパワー10000サポートでも使ってみます?

彼女が《V》になる事に利点もあるので、割とアリかもしれない。

流石にノーコスト超越&ストライドボーナスの魅力には勝てないけど、お安く組むレベルならば思考にも入ろう。

〔GB〕がないので、先行取ったらわりと侮れんのもいいですね。




【Chouchou セルヴィーズ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:8000


【自】【《R》】:[ソウルブラスト(1)] あなたのバトルフェイズ中、あなたの他のユニットが《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの他の『Chouchou』を含むユニットを2枚まで選び、そのターン中、パワー+2000。あなたの《V》か《R》に、『Chouchou メルヴィーズ』と『Chouchou マルヴィーズ』がいるなら、そのターン中、このユニットのパワー+4000。


優しい雰囲気で甘えさせてくれそうなたぶん次女! 胸が一番でけぇ!

こいつは足りないパワーを補佐する一手だね。

+2000は別に誰にパンプしてもいいので状況に併せられるの素敵ですが、自身を上げられないのつらいね(´・ω・`)

代わりにターン制限ないので、何かしらの手段でコールを続けられたら累計的なパンプ値は凄いことになるかも!?

あくまで”あなたのバトルフェイズ中”なので、メインフェイズや相手のバトルフェイズで使えないのはちょっと残念ですが。


こちらも気になるのはパワー8000という低査定。

バトルフェイズ中に出す分には問題ないけれど、事前に殴る要因としては物足りないやつ。

単騎でグレード2を殴ってインターセプト封じ……とかも出来ませんね。

この点をどうカバーするか、他のサポートなどに期待しておきましょうか。

ライドした時はお察し。

フライングライブラリちゃんにキングサーペントなどなど、パワー8000に単体で殴られるって涙目。

最近はグレード1のバニラも見かけるし、撃たれ弱い娘っすねー。

ええい、守らねば。




【Chouchou マルヴィーズ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:6000


【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] あなたのバトルフェイズ中、このユニットが《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットのパワー+4000。あなたの、《V》か《R》に、『Chouchou メルヴィーズ』と『Chouchou セルヴィーズ』がいるなら、【カウンターチャージ(1)】/【ソウルチャージ(1)】。


最後に強気な釣り目が可愛いたぶん三女! 胸が控えめですが、これはこれで!

手札コストはあるものの、ドローがあるので1:1交換か。

ドロートリガーなどをコストに引きに行けらた理想ですし、ティルアのストライドボーナスで見せた分を捨ててしまうのもいいかもしれない。

その1:1交換でパンプにコスト回復が狙えるとなればメリットはでかいね!

セルヴィーズと共に出せたら、累計の数値はかなりのもの。

8000&6000、+2000×2、+4000×2で26000ラインを出せるって素敵……かと思ったら次女ちゃんが他のという指定なので24000か……(´・ω・`)

ライン別にパワーを上げて使う形が1番ですかね。

上記2人で使ったコストをしっかり回復するあたり、非常にお姉ちゃん思いな良い娘です。


問題はやはり6000というパワー査定。

前衛9000で15000で涙目ですし、序盤は相手の完全ガードライドでも単騎で叩かれる。

先行で16000ラインとか作られると目も当てられない。

長女のパワー10000で16000ラインを作れるのはせめてもの救いかー?




―レアリティ―


全員そろって”C枠”ですな。

どこぞのサキュバスな三姉妹を思い出します。

きっと鬼のように余るので、【Chouchou】で多数の軸が組めても在庫に困る事はないでしょう。





【まとめ】


来るかなと思ってたけど、いきなりやってきたね! 《R》でのデッキバウンス!

やはりこうした形で連続攻撃を仕掛けていく感じなのかな?

既存とは違った形の攻撃方法なので、軸としての差別化は出来ているか。

ただし手札からという指定なので、しっかりアタッカーを用意できないと弱そうですなー。

それこそ今回の三姉妹も揃えて出せないとラインが酷そうで。

まぁ、ここはティルアが手札損失無しで超越して、ストライドボーナスでドローしに行くのでカバーは出来てるじゃろ。

ドライブチェック後に殴っていく事でフォローとかも出来るやろ! 微妙に効率悪そうだけど!

さて、使い手の評価はどんなもんじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】




メイドやん



いや、実はメイドさんに死ぬほど目がない人でなー。

めっちゃ好きやねん、メイドってだけでスリーブ買ってる人だし。

しかも三姉妹ってハーレム作れるやん、全員嫁にするわ! 結婚しよ!

余ったC枠R枠くらいで適当なデッキ出来るやろ、それ貰って作ろー。

なに? Gゾーンどうするって? 馬鹿野郎、メル姉でそのまま殴るに決まってんだろ!

トライアルデッキのGガーディアンも余るだろうし、マジで余り物でデッキ出来そう!? 強さはともかく満足度高そう!





”関連商品”

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 歌姫の初舞台 [VG-G-TD14]
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05] [1カートン]
 

”関連記事”

【必見の大団円 ファイナル・プリシラ】について色々と! ライブの終幕となりうる1枚、クランブースター次第で化けそうでもあるね!? 

【リヴィエール】についての雑記とかそんなの! 【七色の歌姫】での強化待ちの一角、何ができるようになるのかな!? 

【歌姫の初舞台】1年に1度の出会いが君をまっている!【七色の歌姫】

【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!? 

【Chouchou】についての雑記とかそんなの! 気になる新名称、いったいどんな軸になるのかな!? 

【リィト】についての雑記とかそんなの! 【Duo 無窮の瞳 リィト】で強化が約束された軸、どういった方向性を目指すのかな!?

【ローリス】についての雑記とかそんなの! 【♪♪】と共に強化を控える彼女、今回は大きく伸びてくれるといいですね!?

【ダンシングデザイナー ローラン】について色々と! 先陣を切る1枚、新たな〔GB:1〕スタンドトリガーもやたら攻撃的!? 

【レジェンダリーアイドル リヴィエール】について色々と! 再誕する神話級のアイドル! 【リヴィエール】らしさは全開だな!?

【アルカディアスター コーラル】【ツンデレライバル ルルカ】【熱誠の信奉者 ロロカ】について色々と! みんな揃って、でかわいい!? 

【Duo アイドル皇帝 クーナ】【Duo 海流曲芸 ペイトーニャ】について色々と! 【Duo】特性全開の2種、既存と新規のサポートになるのかな!?

【Chouchou 初舞台 ティルア】【Chouchou アヤナ】【Chouchou クレネス】【Chouchou ティノ】について色々と! 見えてきた新特性……だけど真骨頂は見えぬまま!?

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 14:50:00 | コメント(5)
コメント
いっそのことデッキ全部メイドで固めたい
2017-06-14 水 15:04:41 | URL | [編集]
次女ちゃんのテキストに「他の」という余計な文があるんで、揃えても24kにしかならないんですよねぇ。つらいです
2017-06-14 水 15:19:13 | URL | [編集]
長女+7kブースト+次女の2k x2で21k
次女+三女で22k
デザインとしてはこうしてほしいじゃないですかね
2017-06-14 水 15:53:10 | URL | [編集]
エロゲ3つ!どれも良い作品
ただでさえ強化枠が多いからこの3枚は辞めてほしかった
2017-06-14 水 20:05:32 | URL | [編集]
ペルルペルラやカルテットを彷彿とさせる、面白くて決まれば強いコンボカードですね。
先攻ライド時に3枚揃う確率を考えると決まるかどうかはロマン寄りですが、C枠として配るなら良カードだと思います。イラストはいいけど使いづらい互換カードや微妙カードが配られやすいC枠。仮にこの3枚が抜けたとしても、追加されるのはそういうカードだったでしょう。
この枠に割り当てられたカードイラストがお気に入りだと悲しくなるので、コンボさえ決められればメインにしても戦える可能性があるだけで素晴らしい。
2017-06-14 水 21:31:13 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する