fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【アルカディアスター コーラル】【ツンデレライバル ルルカ】【熱誠の信奉者 ロロカ】について色々と! みんな揃って、でかわいい!? 

だんぼうる


レレレのおじさん、なんか好きな人、ななつです。





今回の記事は――

【アルカディアスター コーラル】
【ツンデレライバル ルルカ】
【熱誠の信奉者 ロロカ】



上記について!

とりあえず本文は続きから!







   
 
  
 
 
 

  
今日のカードはバミューダ△!

”七色の歌姫”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!



【アルカディアスター コーラル】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:15000+


【超越】

【起】【《V》】【ターン1回】:[あなたのGゾーンから裏の『コーラル』を含むカードを1枚選び、表にする] あなたの『コーラル』を含むハーツカードがあるなら、あなたのリアガードを1枚まで選び、手札に戻し、山札から1枚探し、ソウルに置き、あなたのリアガードを、ソウルの『コーラル』を含むカードと同じ枚数選び、そのターン中、パワー+2000し、このユニットのパワー+10000。山札をシャッフルする。



まずは新規のコーラル!

気になるところをピックアップ!




■本題



か わ い い





わりとふわっとした髪型が多かったコーラルたそ、しかし今回はしっとり控えめになっているね!

非対称なアシンメトリーカット、今までと違った意味での大人っぽさが最高に美麗です。

男はギャップに弱いと言いますが、今回はそれを狙っているのでしょうか?

今までの母性溢れる優しい雰囲気を保ちつつ、こっそり釣り目なクールさも際立たせているのがたまりません!

実は天然でドS……とかだと余計にコーラルを好きになりそう(´・ω・`)


天使の羽根もしっかり展開しているのがイイですねー。

グレード0の”エンジェリックスター”という名前を引き継ぐかのような演出は、当時それはもう震えました。


もちろんというか、胸部装甲も破壊力抜群のまま。

谷間が見えないのはちょっと残念ですが、かわりに衣装で”/”があるので問題ありません。


コーラル最大の武器である腰回りの位置にsampleを配置した運営は天然なのか?

それともそれは現物で確かめてくれという嫌がらせか!?

ああ、早くこの部分の皺を確認したい変態さんが私です。



はい、以上で本題は終わりです。もう満足です。

以降はおまけで適当ですが、よろしければお付き合いください。





■バウンス、ソウルチャージ、パンプ


いつもの流れ!

オーロラ、シャングリラ、フロンティア……どう進化してもコーラルはこの流れを忘れない!

新規コーラルも、しっかりこの3つを行うよ!


さて、今回は【起】なので”メインフェイズでのバウンス”になるですねー。

殴るだけ殴って手札に回収とかは出来ませんが、代わりにメインフェイズでコール時効果などの使いまわしが出来ますか。

バトルフェイズにバウンスしたい時にはフロンティアがあるので、こうしてはっきり区別されているのは良いと思う。




続けてのソウルチャージですが、なんとダークゾーンもびっくりの”デッキから好きなものをソウルチャージ”という神調整!

好きなユニットをソウルに配置できるので、《V》がシャングリラであれば確定でクロスライドが出来ますね!

単純に自身やフロンティアのソウル感知を考えると、非常に相性の良いスキルとなっているよ!

特に名称指定もないので【ソウル】で動けるサポートを突っ込むのもいいね! 似たようなスキルを新規が来たら、それで暴れるかも!?



更に安定の”《V》パンプ”も搭載! 単騎36000まで届くって素敵!

25000シリーズのGガーディアンに止められないって、わりと真面目に重要よな。

ソウルの状態やバウンスの数などに関係なく上昇するので、安定して火力を出せるの重要です。

オーロラになっちゃっても単騎31000ラインと考えれば悪くない。




最後に今回は”《R》のパンプ”という珍しい事まで!?

サポート系が『あとちょっとあれば……』というものが多かったので、これで解決が可能だね!

どんな状況でも確定で1枚は+2000出来ますし、うまく連携が出来ていれば全面パンプも可能でしょう。

17000以上のラインを累計+4000出来れば理想やね。

地味ながらも、中盤のダメージ加速要員としては重要な立場だと思います。

フロンティアには☆増加無いので、出来れば2回目の超越でダメージ4点にはしておきたいよね。





■コスト面と初回超越



〔GB〕やGゾーンの指定がないので、問題なく初回超越で使えますね!

しっかりフロンティアを表に出来るので、追撃の準備もバッチリ!

バウンスとクロスを初手で行い、《R》の火力を増加してダメージを詰められると思えば最適やんけ!

もちろん殴るだけ殴って盤面消したい時にはフロンティアでもいいでしょう。

フロンティアか、下手するとクレイエレメンタルという選択肢しかなかった事に比べるとすげくうれしいね!

カウンターブラストも使用しないので気軽に扱えそうなのも〇。







■ハーツ指定と深淵の歌姫



フロンティアとちがってハーツ指定あり、現状は上記2種のみ。

《V》でしっかり【コーラル】しないと使えないので、フロンティアみたいに《V》が誰でも使えるというわけではないやつだね。

このハーツ指定、地味に厳しい。




例えば夢の【レインディア】×【コーラル】なデッキ。

ギャグかと思われますが、既存でもわりと『おー、そんなことができるの!?』というくらいには動けまして。

ソウルに配置できるので相性いいかと思ったんですが、今回のアルカディアにハーツ指定があるのが悩ましいですな。

まぁ、ここはG4レインディアとかに期待しておきましょうか。






【ツンデレアイドル ルルカ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:9000


【自】:[カウンターブラスト(1)] このユニットが《R》から手札に戻された時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から『コーラル』を含むカードを1枚まで探し、《R》にコール氏、そのターン中、パワー+4000。あなたのGゾーンに表の『コーラル』を含むカードがあるなら、【ソウルチャージ(1)】。



ツンデレ! 一時の勢いはないけれど、それでも十分に人気の属性だね!



しかし誰のライバルなんでしょ、グレード2という事でララナあたりか?

コーラルのライバルというには流石に違和感が……いや、でも負けないおっぱいしてますね!

スキルが自分が引っ込んで味方を出して応援する形になってるあたり、彼女のデレ具合が可愛い。

『ステージは温めておいたわよ! べ、別にあんたの為じゃないから! えっと、その、あの……が、がんばりなさいよ!』とかいうテンプレ。




あえて言うなればリリカと髪色被ってるところが残念ではある。

コーラルが蒼ララナがピンクロロカが碧リリカが黄色ルルカも黄色と来ているので。

ツンデレ=金髪というテンプレの弊害、いっそ黒とかでも良かったよね。

プリキュアみたいにばらけてて欲しかったが、文句は言えまい。









持ってるスキルは殺意に満ちた追撃!

フロンティアやオリヴィアでのバトルフェイズバウンスに感知して出せば、更に攻撃回数を増加出来て良い感じ。

グレード1でも単騎11000になるので、単騎で《V》を殴れるのはいいですねー。

ちょっともったいないのはグレード3の11000を出しても単騎15000にしかならないところだが、ここはブーストを共に出すなり残しておくなりで対処したい。

ついでのソウルチャージも出来て損はなかろう。



〔GB〕とかがないのもいいですね。

《V》でバウンスが出来るので、意外と速効性が高くなりそう。

17000を出せる《V》は防ぐのが難しい時があるし、先行を奪えばほぼ確実に連続攻撃が狙えそう。


しかし指定が『コーラル』のみなので、追撃用にしっかり確保はしておきたいところ。

《R》でバニラだからとソウルにつっこみすぎて、いざという時にないとかだと話にならんしな。











【熱誠の信奉者 ロロカ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:バミューダ△
種族:マーメイド
パワー:7000


【自】:[あなたの手札から『熱誠の信奉者 ロロカ』以外のカードを1枚選び、ソウルに置く] このユニットが《R》から手札に戻された時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000。『コーラル』を含むユニットを選んだら、【カウンターチャージ(1)】し、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く。



なんかプリパラ感ある1枚。

リヴィエールサポートのグレード1も薄着で料理してましたが、流行ってんのか?

そんなドスケベ衣装のどすけべぼでぃでフライパンとか振らないでください、オレが死んでしまいます。



はてさて、スキルはなんとアド損!?

1枚捨てて1枚引いて、だけど更に1枚がソウルに行くので結果的に1枚減ってますね。

もちろん余ったグレード3を結果的にソウルに突っ込んで他の手札に変換できるとかなら良いのですが。

パンプとカウンターチャージに1枚のアド損を上回る魅力があれば……という感じやな。

最終盤で全面バウンスに巻き込んで、追撃の火力を増加出来ればいいなという印象。



ララナは盤面+1アドなので、ソウルに突っ込めたら差し引き0枚でとなるので相性は良いか。

序盤からうまくバウンス出来ればライド事故の回避なども出来るかもと思えば……いや、アド損ってGアシストと変わらんけど!

ほら、手札公開とかしなくていいし(´・ω・`)


追記

相手ターンでパンプも出来るのな!

これって割と魅力になりそう!?








―レアリティ―


まずG4コーラルが”RRR枠”ですね。

・【コーラル】でしか使えない
・4枚必要なカードじゃない


この2点を思うと、いくらコーラルと言っても需要は狭そうです。

RRR枠でも相場が低い位置にきそう、誰でも使えるG4リヴィエールよりは確定で下でしょう。

逆にSPで揃えないという人は、お安く【コーラル】を組めそうで良いですね。


あとはグレード2が”R枠”でグレード1が”C枠”ですな。

ここは間違いなく余るので気にしなくても良いやつ。











【まとめ】



(で か い)



サポートが全員きょぬうなのはすごくいいと思う! おっぱい星人大歓喜!

木村先生で整えられているのもかなりいい感じですね!

コーラルが好きなのももちろんだけど、先生のイラストそのものが好きという人も多かろう!


さて、性能そのものはどうでしょう?

初回超越でフロンティアじゃなくなるだけで【コーラル】としては進歩ですね。

初回超越で確定クロスが出来るというだけで、わりと画期的。

11000で連打するぜというデッキに対しては、良い壁になりそうだね!

アドバンテージ面で有利になる事はないものの、余計な手札を減らされないかもと思えば悪くない。

《R》パンプでダメージ詰められるかもというのもポイント高いです。


ツンデレはわりとサポートとしてはいいんじゃないか?

攻撃回数を稼ぐという意味でスピカみたいな立ち位置ですし、序盤や単品で使えるのも良い感じです。


グレード1は……うーん、ちょっと難しそうですな。

素直にストライドサポートなどを入れておく方が安定しそう?

でも相手のターンでパンプは魅力あるなぁ。


ここはあわよくばの他の新規とかに期待しておきましょうか。

専用サポート以外でも相性が良いものが来るかもしれませんし。


さて、期待の新規コーラルデッキ。

みんなたち的にはどんな感じかな!?

オレ様コーラル大好き人間だけど、他の管理人とクランを被らせない縛りのせいで使えてないので細かいことはよくわからんのでな!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!


















【おまけ】
 

ララナ
リリカ
ルルカ

ロロカ




(次はレレナorレレカ……!)





なんか語呂悪い(´・ω・`)



 

”関連商品”





予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 歌姫の初舞台 [VG-G-TD14]
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 七色の歌姫 [VG-G-CB05] [1カートン]
 

”関連記事”

【必見の大団円 ファイナル・プリシラ】について色々と! ライブの終幕となりうる1枚、クランブースター次第で化けそうでもあるね!? 

【リヴィエール】についての雑記とかそんなの! 【七色の歌姫】での強化待ちの一角、何ができるようになるのかな!? 

【歌姫の初舞台】1年に1度の出会いが君をまっている!【七色の歌姫】

【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!? 

【Chouchou】についての雑記とかそんなの! 気になる新名称、いったいどんな軸になるのかな!? 

【リィト】についての雑記とかそんなの! 【Duo 無窮の瞳 リィト】で強化が約束された軸、どういった方向性を目指すのかな!?

【ローリス】についての雑記とかそんなの! 【♪♪】と共に強化を控える彼女、今回は大きく伸びてくれるといいですね!?

【ダンシングデザイナー ローラン】について色々と! 先陣を切る1枚、新たな〔GB:1〕スタンドトリガーもやたら攻撃的!? 

【レジェンダリーアイドル リヴィエール】について色々と! 再誕する神話級のアイドル! 【リヴィエール】らしさは全開だな!?


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 14:00:00 | コメント(16)
コメント
素晴らしいサポートだけども枠に困ります。
枚数の検討が出来る程に補助の質と量が増えたのは素直に喜ぶべきですね、やったぜ。

完ガも木村先生来ないかな?
2017-06-12 月 15:16:33 | URL | むらびと [編集]
レレイ…とか?
2017-06-12 月 15:16:54 | URL | [編集]
新コーラルは初回でフロンティア表にするのがメインだから最低限1枚でもいいしコーラル専用だから安くなりそう。
そのくせ、コーラルとしてはかゆいところに手が届く能力なのもグッド。事故用に複数積んでもいいし。
2017-06-12 月 16:02:39 | URL | [編集]
今年の夏は本気を出さないと言ったな、あれは嘘だ。
G4、最高ですね。2000とパンプ値が足りないと言えばそうですが、ラインで上げれば充分要求稼げますし、Vパンプによって確実にダメージを狙っていける。超越を絡めた際に問題点だったクロスライド出来ないという部分も克服され、仮に中盤、後半戦で使用しても次のフロンティアのバウンス枚数の増強やアタッカーの補給、デッキ圧縮とやれることが多いのもGood。これはコーラルでGゾーンを固めるというのも悪くない可能性も?

G2も連続アタックに繋がって良いですね。不満があるとすれば、どうしてもコーラルを投げないといけないので、単機だとラインが上がらなかったりすることや、ソウルチャージ量が多いので、ソウルブラスト手段が欲しいところ。しかし、序盤から投げて連パン狙えるのは良いですね。

G1は、枠が厳しいですね。ccできるカードは貴重ですしパンプするのもいいのですが、効果が安定せず、シズクのアドバンテージ稼ぎなどを考慮するとアド損しやすいので現状だと採用するのにはちょっと躊躇しちゃうかな。
2017-06-12 月 16:22:38 | URL | コーラルファイター [編集]
その名前ネタ昔読んだポケモン四コマ思い出すわ
2017-06-12 月 18:37:40 | URL | [編集]
後はパワー11000のオーロラスター コーラルだな…
出来れば専用完全ガードと専用超越サポートも欲しいですが、何よりパワー11000のオーロラスター
2017-06-12 月 19:59:07 | URL | [編集]
ルキエに続き、コーラルもクロスライドを活かした単純ながらいい強化ですね。
ディザスターさんも指定が「メイルストローム」なら……亜種型で+2000をもらえなかったメタトロン他……。
普通のクロスライド強化も許される時代になりましたか(喧嘩屋が先行してたのは特例として)。
2017-06-12 月 20:03:16 | URL | [編集]
ロロカはレオナで戻せばクロスライドシャングリラが16kになってより守りやすくなるのがいい
手札入れ替え効果で完ガやヒールが引けるかもしれない
2017-06-12 月 20:14:41 | URL | [編集]
これでコーラルちゃんが7種類
spクランパックも7枚…
2017-06-12 月 21:03:33 | URL | [編集]
みんなデカイっすね〜!
手札と盤面くるくるしててバミューダらしいっすね!
リヴィエールとは大違いだ!

そんなリヴィエールが好きだ〜!
2017-06-12 月 21:22:07 | URL | [編集]
ロロカでコーラルも相手ターンにパンプできるようになるのか。数枚採用してみようかなあ。支配対策にもなりそう?
2017-06-12 月 21:43:03 | URL | [編集]
↑間違えた。パンプ自体は出来たね。コーラル専用で出来るようになったと思ってほしい。
2017-06-12 月 21:50:13 | URL | [編集]
今回の強化を見て、コーラルは、速攻寄りにした方が強いのかな?と思いました。
個人的には、専用トリガーが来て欲しいとは思っていますが、来ないでしょうね……

問題は、SPパックにシャングリラスターが入るかどうかですね。G以降の収録方法では、クロス先orクロス元は、Gレギュ準拠で見ると、クロスライド出来ないようになっているので、今回のサポート群がSPパックに収録されそうな気がします。
2017-06-12 月 22:39:08 | URL | [編集]
コーラルもこれだけGペルソナの手段があればファイナルプリシラも十分狙えますね。
ところで気になってたんですが「零れる涙 スバル」の記事は作らないのですか?
2017-06-13 火 01:54:15 | URL | [編集]
>>ポケモン四コマ
ピッピとポッポをつかまえて
あとはパッパとプップとペッペだけだなってやつかな、
懐かしい
2017-06-13 火 09:36:14 | URL | [編集]
アルカディア、コストを払った後でハーツの名称を参照するので、実質的に「コーラル」名称の付いたフロンティア専用メランドルみたいな使い方ができますね。
フロンティアが参照するのはソウルの「コーラル」なので、連携を採用した上でG3だけ他の名称を採用するとかの選択肢もあるので、意外と構築の自由度は高そう。
2017-06-13 火 16:44:55 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する