2017-05-26 Fri
とある漫画で”中学生に性的なものを感じるのは社会倫理的にはアウトかもしれないが精神医学的にはセーフ”って言ってたのがとても印象に残っている人、ななつです。
いや、別にオレはロリコンでもペドフェリアでもないけど

今回の記事は【スイーティ・サーティーン】について!
とりあえず本文は続きから!
カードゲーマー最新号のプロモが公開されているね!
サクッと効果をおさらいだー!
【スィーティ・サーティーン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:3000
【永】【《V》/《R》】深闇(このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効):あなたのターン中、あなたのソウル1枚につき、このユニットのパワー+1000。
【自】【《R》】:あなたのターンの終了時、あなたのソウルが13枚以上なら、このユニットを退却させる。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:3000
【永】【《V》/《R》】深闇(このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効):あなたのターン中、あなたのソウル1枚につき、このユニットのパワー+1000。
【自】【《R》】:あなたのターンの終了時、あなたのソウルが13枚以上なら、このユニットを退却させる。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■パワー:3000


まさかのネヴァンと同パワー! ローレルやゴブリンたちよりもパワーが低いG1だとォ!?
いやー、とりあえずライドしたら死ぬって書いてありますね。
ドキドキワーカー互換をはじめとした効果付きトリガーに殴られるのはもちろん、G2単騎の9000にすらダメトリが出ても殴られるという恐怖よ!
最近は序盤の速攻を重視する人も増えているので余計に厳しいですね!?
この手のユニットにつきものですが使用する時には、この部分のデメリットは常に考えないとだ!
■【永】深闇‐ソウル感知のパンプ

わかりやすいアモン式のパンプを搭載!
中盤でも10枚くらいはあるし、最終盤であれば15枚以上は軽いもの!
単騎18000オーバーを上手く出せたら簡易なフィニッシャーとして役立つかもね!
《R》はもちろん《V》裏に配置してジルドレイの高火力ブースターとしてぶち抜くのもいいでしょう!
この【深闇】という部分はどう活かせるかな。
ぶっちゃけ中盤以降は満たせない事の方が珍しいので、そうそう困るまい。
新規のシャルを始め、キーワード能力を持っている事が大きな魅力にもなるやつだ!
これどっちかっていうと、気になるのは序盤やろなー。
ライドするようなターンでは満たすのは難しいので、やはりライドしてしまうと致命的ですね。
ルール上、ライドでのソウル配置も【深闇】の条件を満たしませんし。
結局後攻G1ライドなんかは殴る時のパワーラインすら苦労しそうやな。
5000のFVを《V》裏に置いてようやく8000ってのは不安定っすね。
《V》ラインをシールド10000で確定で止められるし、効果付きトリガーなどを横に並べて殴りに行くのも難しめ。
やっぱライドはすると色んな意味で死ぬですね。
■退却デメリット
ターン終了時にソウル13枚を超えていると退却!? 完全にデメリットだこれ!?
最近のダクイレはアドバンテージ面での優遇がすごいものの、それでもアド損が辛くないと言えば嘘になる。
彼女は完全に使いきりのフィニッシャーという感じやなー。
女の子を使い捨てにするとか、なんだかちょっと心が痛い。
まぁ、中盤に出してやれば次のターンまで生き延びるくらいは出来るんじゃないだろうか。
軸や動きによっては1回目の超越でソウル13枚にならない事もあるので、そういった時に継続的に使えると理想やね!
VS呪縛などを始め、自陣から消えることにメリットが持てたらラッキーという感じで。
せめてソウルに入ってくれたら……とは思うまい。
【まとめ】
THE・プロモって感じのカードだね! ハマったら強いと思うけどデメリットでけぇわ!
いやでもこういった無茶なカード大好き! 適当に買って使ってみよう!
カードゲーマーは買わない時があるけれど、今回は買うとしようかな!
さて、みんなたちの評価や如何にー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(たぶん13歳)
こう、ソウル的な意味で。
13歳にしてはなかなかのどすけべぼでぃしてますけどね! 何の話だよ!
”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾 鬼神降臨 [VG-G-BT11] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]
”関連記事”
【鬼神降臨】の追加情報について色々と! なにもかもが変わっていく通常ブースター、一体どうなるのかな!?
【刻将 ドラスティック・コロッサス】【刻獣 セントリー・ドラコキッド】について色々と! 新たに刻を進める一手、再び時空の魔神が動き出す……!?
【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!?
【リスティヒ・ヴァンピーア】 【ディレンジ・シンギュラー】について色々と! 【深闇】に関わる2枚、現状でもけっこう可能性を感じるかもしれない!?
【アモンの瞳 アガレス】【アモンの赤眼 フォルネウス】について色々と! 超越の力を手にした【アモン】……あれこれつよくねー?
【刻獣 ニブル・ラット】【刻獣 ブリング・ホーク】について色々と! 自らバインドゾーンを加速させる十二支刻獣、デミさんがどんどん撃ちやすく!?
【ドラゴニック・ブレードマスター”紅焔”】について色々と! 焔を纏う新たな刃、ほぼ上位体みたいな感じになってるね!?
【ドラゴンナイト ムブディ】【ドラゴンダンサー ニルダ】【炎熱猟兵 ダムジット】について色々と! 妙な立場のエース、サポートはあったりするのかな!?
【ワイバーンストライク ジャーゴ】【ドラゴンモンク シンセン】について色々と! 既存を調整したような2枚、お好みで使い分けが出来るかな!?
【アスパイア・ペインター】について色々と! あまりに簡易すぎるコスト回復、鬼神のロイパラはどこかおかしい!?
【魔忍竜 シラヌイ “朧”】【閻魔忍竜 キンゴクテンブ】について色々と! ついに公開された【支配】の詳細、思ってたよりも違ったですね!?
【閻魔忍鬼 ムジンロード】について色々と! 全面に影響を与える驚愕の同時支配! 細かい所に配慮がされてるのが良いですね!
【忍竜 フウライ】【忍竜 テンレイ】【忍竜 マドイ】について色々と! 【シラヌイ】と【支配】をサポートする3枚……可能性が広がりすぎてちょっと怖い!?
【ファイターズルール更新】について色々と! 6月よりの規制、今回はどういった影響を与えるかな!?
【忍獣 ウズイタチ】【忍妖 ダルマコッラプス】について色々と! 忘れてないアピールのハンデスと、火力増加のスタンドトリガー!
【鬼神降臨】について色々と! 公開された再録&特別再録枠の感想とかそんなの!
【神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー】について色々と! 気高き誇りの白き翼……最高の先導者と言えましょう!?
【罪を灌ぐ者 シャルハロート】【クローゼット・バルーン】について色々と! 《R》としては最高に強い新型シャル! さてこれ、《V》としてはどうだろう!?
【六道忍竜 ゲホウラカン】【忍竜 テンガイ】について色々と! やっぱり出てきた相手ターンでの【支配】、ぬばたまも妨害行動が可能な一角になったですよ!?
【ぬばたま・SPクランパック】についての感想とかそんなの! だいたい再録なラインナップ、謎のG4も気になるよ!?
【刻獣使い マニシュ】【刻獣 トランジット・ドラゴン】について色々と! やたら便利そうなブースターと、やたら硬そうなアタッカー!
【超刻龍 ミステリーフリーズ・ドラゴン】について色々と! 進化したロマン砲、わりと実用性のある形になっちゃった!?
【聖泉の巫女 リアン】について色々と! 驚異の手札コスト無し完全ガード、たった1枚で守れるって反則ですよ!?
【忍竜 ウツロイ】【忍竜 ゲンカイ】について色々と! 回収可能な完全ガードに、ドロー持ちのグレード2! ようやくアド稼ぎがやってきた!
【飛散の忍鬼 ツルチヨ】【ウォールラベッジ・ドラゴン】【戦巫女 レンゲ】について色々と! 月刊ブシロードのプロモ3人組……いいなぁ。
【炎熱機竜 ズィーゲンブルク】【神龍騎士 アブドサラーム】について色々と! 戦場の恐怖を植え付ける1枚……になるのかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム