2017-05-26 Fri
かげろうってネオネクに強そうなイメージがある人、ななつです。 現実世界の相性ではなく

今回の記事は【ワイバーンキッド ディッダ】について!
とりあえず本文は続きから!
公式コラムでかげろうの新規ユニットが公開されているねー。
”鬼神降臨”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
【ワイバーンキッド ディッダ】
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:かげろう
種族:ウイングドラゴン
パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】:竜炎(あなたの各アタックの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、あなたのヴァンガードを竜炎状態にする)
【自】【《R》】〔GB:1〕:[このユニットを退却させる] あなたのヴァンガードが竜炎状態になった時、コストを払ってよい。払ったら、【カウンターチャージ(1)】し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:かげろう
種族:ウイングドラゴン
パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】:竜炎(あなたの各アタックの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、あなたのヴァンガードを竜炎状態にする)
【自】【《R》】〔GB:1〕:[このユニットを退却させる] あなたのヴァンガードが竜炎状態になった時、コストを払ってよい。払ったら、【カウンターチャージ(1)】し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■【竜炎】
安定のキーワード能力!
《V》を含めてだれか1体でも持ってりゃいいけれど、かといって付いてないといざって時に困るやつ。
あって困る事はあるまいて! とりあえずで焼いて、さくっと【竜炎】状態に持っていきましょうか!
■CC&1ドロー&パンプ
《V》が竜炎状態になった時に発動可能なスキルを搭載。
こいつ自身が【竜炎】を持ってるので退却が出来ないような状況でなければ悩む事は少なそう。
得られるメリットはなかなかのもので、単純な1:1交換でのドローに加えて完全なカウンターチャージ!
なにかとコストを喰うかげろうにおいて完全な回復はかなりの魅力だね!
実質タダで焼けました――という形に出来れば理想だよ!
《V》《R》を問わないパンプ付加が付いているのもなかなかの評価点。
わずか+3000ではあるけれど、新規【ブレードマスター】の+3000なども絡めると結構な火力になりそう。
公開された新たな切り札ズィーゲンブルグなどに付加出来れば理想かもな!
素直に《R》で21000ラインなども作りやすくなるでしょうし、なかなか使い勝手はよさそうなパンプに見えます。
■発動タイミング
ちょっと気になるのは【竜炎】状態のタイミングか。
このキーワード能力はアタックすると強制的にモードチェンジしてしまうので、基本的に戦線に加われなさそう。
インターセプトとかで『こいつがブーストする前は非【竜炎】、ブーストした後に【竜炎】になりました!』とか言えるといいけど、なかなかにめんどくさそう。
【竜炎】状態には基本1ターンで1度しかなれないので融通もきかんし。
基本は自陣を1サークルを開けた状態での使用となりそうだが、そこがどう響くかだね。


強引に【竜炎】状態になるようなサポートでも来れば話は別だが、どうだろね。
■コスト面
ソウルではなく退却処理でドロップ行き。
ズィーゲンなどがソウルを使うので、ここで1枚を確保できないのはけっこう痛いかもしれない。
退却でドロップに行くというのは単純に下記の点でも気になりそう。
■VS【支配】

こいつ自身が【竜炎】を持っているので、アタックすると【支配】側も【竜炎】状態になれますね!?
しかも【支配】することでリアガードが増減するので条件は簡易に満たされちゃうじゃないか!?
【支配】はアタック前に効果の割り込みが出来るらしいので、特に問題なく【支配】したまま【竜炎】は発動出来ましょう。
そして【竜炎】状態になった瞬間に発動も出来るはず!?
盤面に配置するだけで意味のあるカードになっとるのが厄介ですし、まさに【支配】の利点ですね。
盤面に放置したままはもちろん、シラヌイほかの強制コールなどの対象にされると相手が丸ごと得してしまいそう。
今後にぬばたまと相対する事は多いでしょうし、わりと真面目にこれだけで採用を控えたくもなるかもしれない。
■VSコンロー



規制解除され、問題なくFVとして使用できるようになったコンローさん。
サーデクとかでディナイアルから連鎖退却を狙ったり、わりと使い勝手の良い【ブレードマスター】サポートがあったり。
別にコンロー一択というわけじゃないけど、単純な性能としてはやはり壁にはなるよね。
ライドや超越の安定性はもちろん先行Gガーディアンなども撃ちやすくなるやつ。
さて、はたしてこいつの壁は突破出来るのか――。
いっそFVを他のものにして、今回の新規をメインデッキに何枚か採用するとかもアリかもですね。
恵まれたスキルを考えると、下手なものを採用するよりもカウンターブラスト面が楽になりそう!
もちろんそれが原因で事故ったら知らんけどよ!
■<ウイングドラゴン>
”火竜の子供は、炎を抱いて産まれる”
……ん?
まぁ、細かい所は気にするなってお話やな。
【まとめ】
書いてあることハイパー便利な事ばかり!
カウンターチャージは増えても消費手段は多いままなので、かなり助かりそう!
これFVとしてはかなり優秀なんじゃねーかな?
単純にノーコストで1:1交換できるFVって珍しいし、その上でカウンターチャージまで出来るってそうとう良査定には見えるよ!
さて、実際にはどんなもんじゃろー。
かげろう使いの評価や如何に!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(周りの花にげて)
誰だ、こんなところでこいつを産んだやつは
”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾 鬼神降臨 [VG-G-BT11] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]
”関連記事”
【鬼神降臨】の追加情報について色々と! なにもかもが変わっていく通常ブースター、一体どうなるのかな!?
【刻将 ドラスティック・コロッサス】【刻獣 セントリー・ドラコキッド】について色々と! 新たに刻を進める一手、再び時空の魔神が動き出す……!?
【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!?
【リスティヒ・ヴァンピーア】 【ディレンジ・シンギュラー】について色々と! 【深闇】に関わる2枚、現状でもけっこう可能性を感じるかもしれない!?
【アモンの瞳 アガレス】【アモンの赤眼 フォルネウス】について色々と! 超越の力を手にした【アモン】……あれこれつよくねー?
【刻獣 ニブル・ラット】【刻獣 ブリング・ホーク】について色々と! 自らバインドゾーンを加速させる十二支刻獣、デミさんがどんどん撃ちやすく!?
【ドラゴニック・ブレードマスター”紅焔”】について色々と! 焔を纏う新たな刃、ほぼ上位体みたいな感じになってるね!?
【ドラゴンナイト ムブディ】【ドラゴンダンサー ニルダ】【炎熱猟兵 ダムジット】について色々と! 妙な立場のエース、サポートはあったりするのかな!?
【ワイバーンストライク ジャーゴ】【ドラゴンモンク シンセン】について色々と! 既存を調整したような2枚、お好みで使い分けが出来るかな!?
【アスパイア・ペインター】について色々と! あまりに簡易すぎるコスト回復、鬼神のロイパラはどこかおかしい!?
【魔忍竜 シラヌイ “朧”】【閻魔忍竜 キンゴクテンブ】について色々と! ついに公開された【支配】の詳細、思ってたよりも違ったですね!?
【閻魔忍鬼 ムジンロード】について色々と! 全面に影響を与える驚愕の同時支配! 細かい所に配慮がされてるのが良いですね!
【忍竜 フウライ】【忍竜 テンレイ】【忍竜 マドイ】について色々と! 【シラヌイ】と【支配】をサポートする3枚……可能性が広がりすぎてちょっと怖い!?
【ファイターズルール更新】について色々と! 6月よりの規制、今回はどういった影響を与えるかな!?
【忍獣 ウズイタチ】【忍妖 ダルマコッラプス】について色々と! 忘れてないアピールのハンデスと、火力増加のスタンドトリガー!
【鬼神降臨】について色々と! 公開された再録&特別再録枠の感想とかそんなの!
【神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー】について色々と! 気高き誇りの白き翼……最高の先導者と言えましょう!?
【罪を灌ぐ者 シャルハロート】【クローゼット・バルーン】について色々と! 《R》としては最高に強い新型シャル! さてこれ、《V》としてはどうだろう!?
【六道忍竜 ゲホウラカン】【忍竜 テンガイ】について色々と! やっぱり出てきた相手ターンでの【支配】、ぬばたまも妨害行動が可能な一角になったですよ!?
【ぬばたま・SPクランパック】についての感想とかそんなの! だいたい再録なラインナップ、謎のG4も気になるよ!?
【刻獣使い マニシュ】【刻獣 トランジット・ドラゴン】について色々と! やたら便利そうなブースターと、やたら硬そうなアタッカー!
【超刻龍 ミステリーフリーズ・ドラゴン】について色々と! 進化したロマン砲、わりと実用性のある形になっちゃった!?
【聖泉の巫女 リアン】について色々と! 驚異の手札コスト無し完全ガード、たった1枚で守れるって反則ですよ!?
【忍竜 ウツロイ】【忍竜 ゲンカイ】について色々と! 回収可能な完全ガードに、ドロー持ちのグレード2! ようやくアド稼ぎがやってきた!
【飛散の忍鬼 ツルチヨ】【ウォールラベッジ・ドラゴン】【戦巫女 レンゲ】について色々と! 月刊ブシロードのプロモ3人組……いいなぁ。
【炎熱機竜 ズィーゲンブルク】【神龍騎士 アブドサラーム】について色々と! 戦場の恐怖を植え付ける1枚……になるのかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ソウルインしない以外かなり使いやすい良カードなのに、それでもちらつくコンローさん
あと、アニメと顔違いすぎ
あと、アニメと顔違いすぎ
2017-05-27 土 02:46:39 |
URL |
[編集]
ワイバーンって文字が入るとほぼ間違いなくウィングドラゴンになるんですよね(例外は上に乗ってる人間が本体のバリィ)
2017-05-27 土 09:40:48 |
URL |
[編集]
CCする以上、SCまでしたら強すぎるので退却コストは仕方なし、ですね。
かげろうは上位になるとコストなしでも焼けるカードもありますが、焼いた上で追加効果を狙うとCBが軽いとは言えないので、焼くこと以外でCBを消費するカードとの組み合わせが強そうですね。例えばイマードだと、イマード単騎で殴るのがメリットになるので好相性。
実質ノーコストで11000アタックを、2枚ガードかノーガード要求……他のコンボも重ねると浪漫だったコンボが実用コンボになるかも?
かげろうは上位になるとコストなしでも焼けるカードもありますが、焼いた上で追加効果を狙うとCBが軽いとは言えないので、焼くこと以外でCBを消費するカードとの組み合わせが強そうですね。例えばイマードだと、イマード単騎で殴るのがメリットになるので好相性。
実質ノーコストで11000アタックを、2枚ガードかノーガード要求……他のコンボも重ねると浪漫だったコンボが実用コンボになるかも?
2017-05-29 月 19:12:14 |
URL |
[編集]