fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【崇高なる美貌 アマルーダ】【順風の女神 ニンニル】について色々と! 新たな【天啓】の使い手、示す未来は明るいかも!? 


おやじぎゃぐだいすきなおっさん、ななつです。 
 
 
だんぼうる


今回の記事は――

【崇高なる美貌 アマルーダ】
【順風の女神 ニンニル】


上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
今日のカードはジェネシス!

鬼神降臨からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!



【崇高なる美貌 アマルーダ】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ジェネシス
種族:ノーブル
パワー:11000


【自】:天啓‐《V》/《R》(指定サークルに登場時、山札の上を見て、そのカードをソウルに置いてよい。置いたら、あなたの【スタンド】のリアガードを1枚【レスト】する)

【永】【《V》】:あなたは【超越】のコストを『ソウルブラスト(3)-天啓能力を持つカード』でも払える。

【自】【《V》】:[カウンターブラスト(1)] あなたのGユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、【ソウルチャージ(2)】。この効果で天啓能力を持つカードが【ソウルチャージ】されていたら、1枚引き、あなたのユニットを2枚まで選び、そのターン中、パワー+4000。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■天啓‐《V》/《R》
 

新規エースが登場しても既存のキーワード能力から変わる事はなかったね!

《V》はもちろん、《R》でも発動するのはなかなかに素敵な調整。

下記の超越をフォローするスキルのおかげで手札から《R》にも出しやすいので、いざという時に使えるのではなかろーか。

キーワード能力を持っているだけで価値があるので、非常に助かるテキストです。






■手札コスト不要の超越



かの【ルアード】と同じく手札コストなしでの超越が可能!

単純にタダでトリプルドライブが出来るので、これだけで単純に+1枚分のアドバンテージとなりますね!

しかも〔GB〕とかライドフェイズ開始時とかの指定もないので、後攻初回超越でもソウルさえあれば発動可能。

そのソウルもG1&G2のライドと自身の天啓でどうにか出来るので、かなり難易度は低いでしょう。

天啓はレストがコストではなく処理なので、もしもライド時に盤面が0でも問題なく発動できるのも追い風。

いやー、ぶっちゃけこれだけでもかなり強いですねぇ!




ストライドサポートも不要になりそうですし、それこそ【ルアード】のようにグレード3を少な目にする構築も狙えそう。 最近はフォドラとか入ってるけど

2種目の【アマルーダ】がなくても、特に気にすることなく戦えそう!?

いや、それで油断して事故るとかありそうだけど!

単純にこういうの増えると【根絶者】も価値が上がるのはちょっとおもしろい。



 



■ストライドボーナス


しっかり超越時のスキルを搭載。

ソウルチャージ2枚とリアガードのパンプ! さらにドロー! 贅沢!

2枚のうち1枚でも天啓が入れば発動できるので、わりと安定して狙えることでしょう。

ただし【フェンリル】と違ってソウルチャージにコストを使ってしまうので、それこそループを狙いに行くような構築には不向きですなー。



いうてターロは別にループを狙わなくても強いので、アマルーダでも活かせることでしょう。

適当にパンプしたユニットをスタンドして殴れたら、それだけでもけっこう強いと思う。




気になるのは【アルトマイル】や【ガイア】みたいなスペコがない事やなー。

かつて【ビッグベリー】【ヤスイエ】【ラナンキュラス】などが苦難の道を辿ってきた”事前配置が必要”という部分。

相手のターンでドラクートだとかレヴォリューションだとか、それこそ全面を焼くことが基本となる【ブレードマスター】などが相手だとパンプが出来ない!?

しかし彼女ってばソウルチャージとドローだけは別に行えるので、そんなに気にならんというお話。

 
カウンターブラスト1枚でソウルチャージとドローが出来るだけでも強いってシャルが言ってるよ。

盤面がなくても最悪は自分もパンプ出来ますし、単騎30000になれたら裏に適当な7000配置で37000まで届くのけっこう重要だと思う。







■エスペシャル要素


ソウルブラストとソウルチャージに【天啓】を必須としているね!

特に超越フォローの方は下手に非キーワード能力にライドとかしちゃうと初回超越で大変な事に。

更にストライドサポートなし、かつグレード3を少な目にするような構築だと事故る様子が目に浮かぶ!?

ここらを思うと、マジでキーワード能力でデッキを統一したいっすね。

その上でストライドボーナスも不発となると話にならんので、マジで非名称の採用は厳禁になりそう!?

でもトリガーの部分でどうしても無理が出るのが気になる部分、ここをどこまでクリアしてくれるのかみものですな!



ベリアルオウルのような【天啓】をもったクリティカルや、エスラスのような【天啓】装備の完全ガードなどが来ると理想だね!

前者はターロがキーワードトリガー、後者は疑似クインテットでエルシーが来てるけど。


あとは〔GB〕なしで早めにソウルに入る事が出来るキーワード能力持ちのFVとかが来るといいね! 期待は薄いけど!


 




■イラスト




弓装備と腋って相性いいよなぁ。

あと、こういう普段は見えそうにないのに腕を上げるとがっつり腋が見える服ってのも…………これ以上は性癖がばれるのでやめておきましょう。

単純にジェネシスらしい凛々しき乙女な感じが素敵です。








■レアリティ


しっかり”RRR枠”を会得! 

ボス枠でRR枠というのも妙な話ですし、安定ですね。 ???『いただきます、するぞ』

カードナンバーは005で、収録順は仕様が変わってもロイヤルパラディン→ジェネシスの順は変わらなさそう。

つまりは――

―GR―
001 ガンス
002 なにか

―RRR―
003 たぶんロイパラ
004 アニメで出たジェネシスのG4
005 アマルーダ



という予感がするですね! 最低でもRRR枠で2枚は貰えそう!

月ブシに載ってた【魔女】はRR枠に来ているので、RRR枠より上にはきっと来ないでしょう。


需要そのものはどうでしょ、エースなので単純に4枚は確保したい性能ですな。

ジェネシスそのもののユーザー層はけっこう多いので、新規が出るなら組むぞという人も多かろう。

普通にオレは組む気ですし、似たような事を思っている人は多いんじゃないだろうか。

というかベルさんが思ってたよりも妙なキャラで好きー。

いや、あれはアマルーダ本人か! その本人ってのがイイと思う!

なんやかんやで意外とお値段するのではと思うけど、どうだろね。

えっと、その、討神魂撃での初動のフェンリルの値段はけっこうひどかったけど(´・ω・`)






【順風の女神 ニンニル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ジェネシス
種族:ノーブル
パワー:9000


【自】:天啓‐《V》/《R》(指定サークルに登場時、山札の上を見て、そのカードをソウルに置いてよい。置いたら、あなたの【スタンド】のリアガードを1枚【レスト】する)

【自】【《R》】〔GB:1〕:[カウンターブラスト(1)] あなたのカードの効果で、あなたの他のリアガードが【レスト】された時、あなたの天啓能力を持つヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、そのターン中、このユニットのパワーを増やす。増やす数値は、【レスト】されたリアガードの元々のパワーである。



サポートカードも公開、なにかしら重い運命を背負ってそうな表情がかわいい。

しっかり【天啓】を装備しているので問題なく採用が出来ますね!

もうそれだけで褒めていいんじゃないかとアマルーダ見てると思っちゃう。



下の効果はパンプやねー。

【天啓】はレストした分がそのままで戦線に参加できないけれど、彼女のパンプを使えば実質ブーストしていることになるのか!

むしろ単騎のパワーが高い分、スタンドトリガーやターロで起こす時のメリットにすらなるやんけ!

こっそり【ターン1回】の制限などもないので、複数の【天啓】を重ねるとすごい火力になるかもしれない。

アマルーダにも彼女にもカウンターブラストが必要なので余裕はないかもですが、最終盤のフィニッシュ時には全部突っ込んでパンプしてやりたいね!

あとはクランがクランなので悪い事が出来そうで恐ろしいですが、《V》の【天啓】指定があるので制限は大きそう。

だけど特定の《V》指定とかはないので、新規Gユニットの性能次第では他の軸でも採用が考えられるかもだね!

まぁ、《V》にも《R》にもほぼ【天啓】が必須なので雑に入れて使うとかは出来ないけど。







【まとめ】


アドバンテージ面では【ルアード】と互角だね!

超越コストなしのでトリプルで+1枚、更にストライドボーナスで1枚ドロー! 言ってる事は一緒!

サポートカード次第では、それこそ【ルアード】のような膨大なアドバンテージ稼ぎが出来るデッキになるかも!?

よーし、ソウルブラストされたらドローできるカード出そうぜー! こう、ソードブレイカーやベリアルオウル的な意味でー!


はてさてループがどうしても目立つジェネシスですが、これはこれで素敵な軸になるかもしれない。

サポートが全然出てませんし、アニメで見せたGユニットも未だ詳細は不明のままなので現実の強さは掴みにくいけどさ。

あとはストライドボーナスが不安定な部分がちょっと気になるが……いや、最悪は手札コスト無しの超越だけでも強いやろ。

とにもかくにも新時代のエースとしてはかなりよいスキルを持ってるんじゃないですかねー。

さて、ジェネシス使いはともに強化に期待しておきましょうか。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
















【おまけ】



(在庫アマったりしないよね?)



すいません、なんでもないです。ごめんなさい。



 
 

”関連商品”
 




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾 鬼神降臨 [VG-G-BT11] [1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]



”関連記事”

【鬼神降臨】の追加情報について色々と! なにもかもが変わっていく通常ブースター、一体どうなるのかな!?

【刻将 ドラスティック・コロッサス】【刻獣 セントリー・ドラコキッド】について色々と! 新たに刻を進める一手、再び時空の魔神が動き出す……!?

【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!? 

【リスティヒ・ヴァンピーア】 【ディレンジ・シンギュラー】について色々と! 【深闇】に関わる2枚、現状でもけっこう可能性を感じるかもしれない!? 

【アモンの瞳 アガレス】【アモンの赤眼 フォルネウス】について色々と! 超越の力を手にした【アモン】……あれこれつよくねー? 

【刻獣 ニブル・ラット】【刻獣 ブリング・ホーク】について色々と! 自らバインドゾーンを加速させる十二支刻獣、デミさんがどんどん撃ちやすく!? 

【ドラゴニック・ブレードマスター”紅焔”】について色々と! 焔を纏う新たな刃、ほぼ上位体みたいな感じになってるね!?

【ドラゴンナイト ムブディ】【ドラゴンダンサー ニルダ】【炎熱猟兵 ダムジット】について色々と! 妙な立場のエース、サポートはあったりするのかな!? 

【ワイバーンストライク ジャーゴ】【ドラゴンモンク シンセン】について色々と! 既存を調整したような2枚、お好みで使い分けが出来るかな!? 

【アスパイア・ペインター】について色々と! あまりに簡易すぎるコスト回復、鬼神のロイパラはどこかおかしい!? 

【魔忍竜 シラヌイ “朧”】【閻魔忍竜 キンゴクテンブ】について色々と! ついに公開された【支配】の詳細、思ってたよりも違ったですね!? 

【閻魔忍鬼 ムジンロード】について色々と! 全面に影響を与える驚愕の同時支配! 細かい所に配慮がされてるのが良いですね! 

【忍竜 フウライ】【忍竜 テンレイ】【忍竜 マドイ】について色々と! 【シラヌイ】と【支配】をサポートする3枚……可能性が広がりすぎてちょっと怖い!? 
 
【ファイターズルール更新】について色々と! 6月よりの規制、今回はどういった影響を与えるかな!?

【忍獣 ウズイタチ】【忍妖 ダルマコッラプス】について色々と! 忘れてないアピールのハンデスと、火力増加のスタンドトリガー!

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ジェネシス | 13:15:00 | コメント(12)
コメント
新規完全ガードがアニメでみえてるので、たぶんそいつが天啓完ガですね
レアリティRなのかな
あとは天啓版愛着サキュバスをだね

アマルーダさん強いですね
火力のフェンリルとアドバンテージのアマルーダ、みたいになってくれるといいなぁ
…実際はオワコンのフェンリルとインフレのアマルーダかもしれませんが…
2017-05-19 金 14:17:16 | URL | [編集]
アマルーダ手札に引き込みたかったら序盤から盤面気にせず天啓しまくるという打開策があるのが相性がいい
2017-05-19 金 14:22:14 | URL | [編集]
フェンリルオワコンか
2017-05-19 金 14:42:03 | URL | [編集]
終盤の破壊力はフェンリルでのワイズマンターロがあるからアマルーダには速攻気味で詰める軸になってほしいなと思ったら序盤から天啓のために展開、展開して減った手札は超越の手札コストを天啓で貯まるソウルでカバーできる+超越ボーナスでドローできる、超越ボーナスで先に展開したユニットを強化と序盤になかなか強そうな動きができそうでうれしい
どのユニットも天啓にGBがないのがかなり追い風になりそう
2017-05-19 金 15:22:55 | URL | 星輝先兵 [編集]
フェンリルなんていなかったんや
やっぱメインVは女の子じゃないと
2017-05-19 金 16:04:19 | URL | [編集]
この効果だと「天啓」のキーワード能力を持ったパワー10000のG2が欲しくなる。
流石にアマルーダが出た後は難しいかもしれませんけど
2017-05-19 金 17:12:47 | URL | 名無しのヴァンガード [編集]
超越サポートの解釈間違ってないですか?
2017-05-19 金 19:25:59 | URL | [編集]
既にコトノハやターロのような無理なく入れられる天啓持ちもいるしこれは期待できる
パンプとドローが不確定なSC次第+デッキ構築次第ときっちりフェンリルと差別化できてるのもいいですね
というかギョウルやゲルギャも入れてフェンリル軸の相方にしてもよさそうです
2017-05-19 金 20:58:00 | URL | コウ [編集]
GRのもう一枚は新規ミステリーフレアじゃないかと予想
2017-05-19 金 22:04:44 | URL | アリヤ [編集]
うーん、自分の天啓型フェンリルの立場が危うそう…
ところでSC面だけで見ると、CB1で2枚だけってちょっと少ない気がするのですが、これからのジェネシスはこれでもソウルが足りる査定でカード出していくってことなんですかね。
2017-05-19 金 22:10:36 | URL | Jo [編集]
THEジェネシスのヴァンガードって感じの娘がきてくれて嬉しい。
2017-05-19 金 22:40:07 | URL | [編集]
アマルーダは強くても、ジェネシスが強くなるかは詳細不明の切り札Gユニット次第ですね。
ヴァナルガンドもフェンリルも、ジェネシスのGB2ユニットは、どちらも山札操作するけど複数トリガー引けなかったら雑魚、って書いてあるので……トリガーに依存しない切り札であってほしいところ。
……G4フェンリルさん、天啓持ってないからアマルーダ軸だと、天啓操作でも下手すると入らないんじゃ。
2017-05-22 月 17:55:00 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する