2017-05-09 Tue
【支配】の登場はある意味で全クランに希望を与えたと思う人、ななつです。

今回の記事は――
【リスティヒ・ヴァンピーア】
【ディレンジ・シンギュラー】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードは鬼神降臨からのダークイレギュラーズ!
サクッと効果をおさらいだー!
【リスティヒ・ヴァンピーア】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヴァンパイア
パワー:7000
【自】〔GB:1〕:[あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く] このユニットが《G》に登場した時、あなたの深闇能力を持つヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのソウルからノーマルユニットを1枚選び、手札に加える。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヴァンパイア
パワー:7000
【自】〔GB:1〕:[あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く] このユニットが《G》に登場した時、あなたの深闇能力を持つヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのソウルからノーマルユニットを1枚選び、手札に加える。
まずはこっち!
■《G》登場時‐手札交換
ソウルと手札の交換が可能な1枚。
アド稼ぎやソウルチャージ要員にはならないのが残念ですが、ソウルに必要なものと手札に必要なものを整えられたら理想ですね。
ノーマルユニット指定なのでヒールトリガーを確保とかは出来ないけれど、完全ガードを得られるのは普通に強い。
元々回収できるものは来てるけど、メインフェイズ以降でのソウルチャージで入るなどで出来ない事もあるので割と助かりそうだ。
更なる変則型の完全ガードも出る可能性がありますし、出来て損はないスキルだと言えましょう。


返しのためにアタッカーなどを加えたり、超越コストを用意したり、想像以上に使いやすそう。
それこそライブラリちゃんとかを手に入れられたら結果的にアド稼ぎ&ソウル増加にもなりますしね!


有用な手段としてはやはりこれらか。
中盤で手札に来ると涙目、ソウルに送る手段はあるけど手間がかかるわけで。
でもこれがあれば有意義に即座に入れられるのがイイですね! しかも手札交換できるし!

ルーンウィーバーのガード版って感じだね!
指定や領域の影響で同じ感覚では使えないけど!

あとは相手ターンでソウルを入れる事に意味があるユニットが増えるといいですね。
上記は【アモン】で【深闇】を持ってる奴がいないので使えないけれど、似たようなものが来ると恐ろしいかも!?
それこそ新規のG3シャルが、ソウルチャージしたら相手ターンでも発動するようなスキルを持ってたら輝きそう。
Gガーディアンでもソウルチャージ出来るし、活かしてきそうな雰囲気はあるよね。
■《G》領域/【深闇】指定


相手ターンでの発動なので、Gユニットに頼れません。
つまりは確実にキーワード能力をもったグレード3にライドしておけというお話。
おそらくは新規のG3シャルが持ってるので、そっちで使えって事だろうね!
こうして【ブレイドウイング】や【アモン】などでは使えないように調整してくるカードは多そうですねー。
特に前者は立場が被ってるので、余計に注意して作ってきそうだ。

しかし既存のシャルが持ってないのはちょっとというか、かなり厳しそう。
【シャルハロート】に特化するために既存のシャルが捨てられるとかだと笑えねぇ。
SP4枚揃えて待ってるんです、放置とかは勘弁してください。

【深闇】持ってるし、やっぱりこっちの方が強いじゃないか……とかだとガチで笑えねぇ(´・ω・`)
いや、真面目にそうなりそうだけど。
最大のオチは、こいつ月刊ブシロードの設定を見るにシャルに心酔しててグレンとは仲が悪いってところかな!
カードゲーム的には完全に逆ですよ!?
【ディレンジ・シンギュラー】
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:エルフ
パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】深闇 (このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効) このユニットがブーストした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:あなたのGユニットが【超越】したとき、このユニットと、あなたのグレード1以上のリアガードすべてをソウルに置き、2枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:エルフ
パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】深闇 (このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効) このユニットがブーストした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:あなたのGユニットが【超越】したとき、このユニットと、あなたのグレード1以上のリアガードすべてをソウルに置き、2枚引く。
■深闇‐パンプ
非常に簡易なパンプを保有。
ブーストすると7000となるので速攻面でかなり有意義ですね!
前衛が9000で基本の16000ライン、前衛が4000でも11000を作れるのはG2バニラが増えてきている現状ではかなり役立ちそう!
単騎で7000になるわけではないのが残念ですが、わりと有意義に使えそう?
問題は【深闇】という条件、序盤からソウルチャージが出来ればという感じ。

比較的チャンスが多いのはこいつとかか。
新規枠とかで早めにソウルチャージを行えるようなものが増えるとよいですね。
■超越感知のドロー
超越したらドロースキルが発動! 強制で!
理想はこいつ1枚のみをソウルに送って2ドロー!
上記が出来れば、アドバンテージ面でもかなり優れたものになりそうだ!
グレード1以上なので、それこそ効果付きトリガーなどは影響を受けないので配置はしやすいか。
グレード2あたりはインターセプトにも入りやすいので狙いやすくもあるだろう。


いっそ意図的に配置してソウルに送ってしまうのもアリだろうね!
手札や盤面にあってもしょうがないというものは、これで巻き込んでソウルに入れてしまった方がよさそう。
特に上記なんかは【ブレイドウイング】ではライド時効果狙いで配置することもあるでしょうし、盤面よりはソウルの方が役立つし。
むしろメリットにも捉えられるのが素敵です。


注意したいのは”ライドフェイズでの発動”という部分かな?
メインフェイズじゃないと感知しないスキルも多いので、その点には要注意。
この点ではメインフェイズに3枚のソウルを増加出来るオルドナンツなどに劣りますねぇ。
単純にデッキからのソウルチャージでもないので、差別化する点はかなり多そう。
■両者のレアリティ
どちらも”C枠”なので入手に困る事はなさそう。
新弾からはC枠の排出が減りそうですが、それでも高騰とかはせんだろう。
【まとめ】
現状でも可能性は感じるカードたち。
特にFVあたりはオルドナンツから変えても楽しそうな雰囲気!
2ドローしつつ、そして盤面のカードを吸えるってかなり偉大だと思います。
グレード1の方はグレード3の【深闇】次第だねー。
現状では発動条件そのものが未知数ので、なんとも言えません。
さて、みんなたちの評価はどんなもんかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(【深闇】続投かー)
【支配】みたいに別のキーワード来ないかなって期待してたオレがいる。
ただの条件、かつほぼ無条件みたいなものだから手ごたえがなくって(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]
”関連記事”
【鬼神降臨】の追加情報について色々と! なにもかもが変わっていく通常ブースター、一体どうなるのかな!?
【刻将 ドラスティック・コロッサス】【刻獣 セントリー・ドラコキッド】について色々と! 新たに刻を進める一手、再び時空の魔神が動き出す……!?
【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!?
【ブレイドウイング】についての雑記とかそんなの! このお高いハードル、【シャルハロート】は越えられるのかな!?
【絶対零度の柩 ラトランド・ビトレイ】について色々と! 色んな意味で難易度の高い〔GB:8〕、このクランは狙えるのか!?
【断絶の医学 ヴィンセント】【専門医 ヴィンセント】について色々と! 既存2種を併せたような1枚――微妙に手が届かなかったところに手が届く!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
勇敢「地獄の苦しみを味わいたいと?」
2017-05-09 火 18:10:57 |
URL |
[編集]
次のバミューダは、「CHOUCHOU」と「♪♪」があるはずなので
新しいのは、来ると思いますよ
新しいのは、来ると思いますよ
2017-05-09 火 18:29:03 |
URL |
[編集]
深闇はほとんど査定に貢献していないと思いますが(実際に査定に大きく関わってるのは多分はソウル数指定)、他にソウルの内容や山札を気にしなければいけないダクイレにおいてはあまり意識しすぎず、簡単で響きも良い悪くないキーワード能力だと思います。
簡単ではあっても有効化できない時は本当にできずに困るので、このくらいでいいかなと。
もし別キーワードが来るとしても、それが天啓や残影の様にただもっているだけでメリットになるか亡霊や時翔くらいのぶっ壊れでない限りはいらないですね
簡単ではあっても有効化できない時は本当にできずに困るので、このくらいでいいかなと。
もし別キーワードが来るとしても、それが天啓や残影の様にただもっているだけでメリットになるか亡霊や時翔くらいのぶっ壊れでない限りはいらないですね
2017-05-10 水 02:44:13 |
URL |
[編集]
アモンで深闇持ってるユニットが出てもコストのソウルインじゃグラオザームは使えないんだよなぁ‥
2017-05-10 水 13:24:35 |
URL |
[編集]