2017-04-26 Wed
愛にお金は必要ないと思うけど、やっぱりあるべきものだとは思う現実派な人、ななつです。

今回の記事は【縁の深いカード】について!
とりあえず本文は続きから!
アニメで”ディフライダー”の意味が公開されてましたねー。
それぞれのファイターに強い縁があるユニットが対象となるとかなんとか!?


クロノ君だったらクロノジェット、アイチ君だったらブラブレと説明されてましたね!
シオンならばアルトマイル、トコハならアーシャ、レン様ならファントムブラスター、櫂ならオバロ、という感じなんだろうね!



あれ!? レオンはどれだ? メイル? テトラ? アンガー?
これがもしも自分だったら、どういったカードが選ばれるんだろうな……というだけの完全な雑記です。
基本好きなユニットさらしてるだけですが、よろしければお付き合いくださいー。
■マイフェイバリット:萌え

オレがもしも『ヴァンガードで一番好きなユニットは?』と問われて、真っ先に答えるのは上記のぽんこつでしてー。
RRR枠でもおかしくない見目麗しきイラストがちょうかわいい! 眼を開くと釣り目ってのもポイント高し!
単純にこうした好きなユニットだというのが選ばれそうな感じはするよね。
恋にも愛にも似ている気がする。
なに!? もしこれででぃふぁれんとなんとかされると、基本男に女の子が入るだと!?
うう、なんかそんなカードゲームがあったような……!?

■マイフェイバリット:燃え

可愛いユニットに対する好きと、かっこいいユニットに対する好きって違いますよね。
どっちかっていうと、こういったカードの方が相棒感ある。
騎士、ドラゴン、ロボット、化け物……色んなカードはあるけれど、かっこいいの基準はそれぞれあって面白いよね。
男でもアルトマイルみたいなイケメンが好きだって人もいるですし、アモンみたいな悪魔のようなのが好きだという人も。
オレはまぁ、元祖グレートかなぁ。
■グレード

アニメを見る限りでは『相棒はグレード3』という印象が強いですね。
ファイトしている上で盤面で扱う時間が長くなりやすく、G4が出てもハーツとして動くのが原因か。
とはいえアニメでもあるようにアイチ君はブラブレ、ミゲルはアンテロとグレード2のカードが選ばれてもいるぞ。
それこそ伊吹なんかは、なんかハーモニクスとお話してましたし!?
グレード4はもちろん、それこそトリガーとかが選ばれても不思議ではないのかもですね!
『ここで☆を引けば……!』
『負け……いや、6点ヒールだ!』
とかが多いトリガーだと、余計にそう思うかも!?

唐突なアダレード
■性能

イラストが特別好きとかじゃないけど、単純に『強いから好き』ってカードあるよね。
案外、そういったカードの方が自分との縁はあるのかもしれません。
特にそのクランを長く支え続けているようなカード……アクアフォースで言えばタイダルアサルトのようなカードとかね。
環境が動くゆえに移ろいやすい感情だけれど、それでも好きという気持ちに変わりはないよね。
現状だとナイトローゼが強くて好きって人は多そう、彼女はカワイイというのも大きな要素ですが。
■大会などでの結果

『大会で使うとめっちゃ勝てる!』というような、謎にジンクスめいたデッキやカードってあるよな。
環境デッキはもちろんですが、やたら回って大会での戦績が良いって謎デッキとかとか。
強いんだから当たり前なんですが、オレは【クロノジェット】はやっぱり戦績が良いですねー。
環境デッキって自由に動かせる感がでかいので、余計に手足感が出て好きにもなる。
カードゲームは勝ち負けを争うゲームである以上、やっぱり勝てるデッキってのは愛着が沸く訳で。
対して好きなクランじゃなくとも、案外こういう方が縁はある!?
■アイチ君パターン

アイチ君のブラブレは櫂くんにもらった重要なカードっすね。
リアルでもこういった機会って、けっこうあるんじゃないでしょうか?
オレの場合、ヴァンガードを始めた頃に他の管理人にガンスのSPを貰いまして。
こういったカードってのはかなり印象深いカードになるし、実際に使い続ける事も多そう。
友情のカード感あって、個人的にはこういうの好きやで。
■先導者

『このカードに惹かれてヴァンガード始めました』というユニットってあるよね。
ヴァンガード的に言えば、そのカードはまさに先導者!
現状では使わなくなったけど、それでも好きって思いは残ってる事でしょう。
それだけに昔のカードのリメイクは来ると嬉しいよね。
出来れば既存を強化してほしいけれど、それでもまったく来ないよりはリメイクは希望やで。
オレはギャラティン&ガンスロッドが先導者ですが、どっちも元祖が一番好きなんですけどね!
■使用してきた期間

『付き合ってきた期間』ってなんやかんやで重要だよね。
そういう意味で言えば昔っからのエースってポイント高いっす。
ダクイレ使いなんかは元祖アモンとかが良い例では?
昔から現状でも存在価値がある1枚なので、ずーっとデッキに入っているという人も多かろう。
かげろうで言えば、ジエンドという人もいそうですな!
わりとヴァンガードって昔のカードを大切にするので、こういったカードは案外多い。
好意の度合いはともかく、縁の深さで言えば一番強そう。
【まとめ】

オレの場合はやっぱこれですわ。
1期からずっとデッキに入れっぱなしだし、たぶん身内に聞いても彼女だと答えてくれそう。
さて、みんなたちはどんなカードが自分と縁があると感じるかなー?
ついでに上記のパターンのどれに当てはまるか、もしくは上記以外のパターンかどうかも知りたいね!
良かったらお友達との雑談のネタにでもー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
■お金

すっげーイメージは悪いけど、お金かけたカードってやっぱ愛着が出るわな。
お金をかけた分だけぺろぺr……使わないと損ですし!
縁の深いという意味では、こういったカードが一番正しいのかもしれない。
しっかりSP揃えるようなカードって、そりゃ単純に好きってことですしね!?
”関連商品”

”関連記事”
【神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー】について色々と! 気高き誇りの白き翼……最高の先導者と言えましょう!?
【七色の歌姫】の商品情報を見た感想とかそんなの! 今回はどんなイメージを奏でてくれるかな!?
【クロノジェット】について色々と! 環境トップがこの軸――何が強いのか、どこが強いのかをテキトーに雑記だ!?
【色欲の隷属 ヘルズ・ドロー】について色々と! な、なんか新キーワード能力ついてるー!? ※エイプリルフールネタです
【次元ロボ】についての雑記とか考察とかそんなの! たった3枚の追加、されど3枚の追加で生まれ変わった!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
自分は銀狼ガルモールですなー。
4枚大事に保管してます。それだけに、もっと強化が欲しかった…。
4枚大事に保管してます。それだけに、もっと強化が欲しかった…。
2017-04-26 水 21:32:44 |
URL |
鍋鱗
[編集]
俺はヒャッキヴォーグЯですかね。
むらくもでレギオンや超越が通常パックに収録されるのが遅かったため(レギオンはPRだったため集められなかった)このカードをかなり使い込んでました。特にむらくもの中でも高打点を出せるのも利点でしたし。
むらくもでレギオンや超越が通常パックに収録されるのが遅かったため(レギオンはPRだったため集められなかった)このカードをかなり使い込んでました。特にむらくもの中でも高打点を出せるのも利点でしたし。
2017-04-26 水 21:50:17 |
URL |
[編集]
俺はヴァンガードでアクアフォースが
出たのを知ってレオンに惹かれたのが
最初っすね〜
レオンが使ってたデッキを一通り使ってましたが(レギオン編は作れなかったなぁ…)
メイルが1番の相棒ですね
仲間内でもアクフォがしっくりくるって
言われますw
Gになってからレオンがクランマスターに
なってたんでそれで一気に蒼波、サヴァス、
波紋を作りましたw
出たのを知ってレオンに惹かれたのが
最初っすね〜
レオンが使ってたデッキを一通り使ってましたが(レギオン編は作れなかったなぁ…)
メイルが1番の相棒ですね
仲間内でもアクフォがしっくりくるって
言われますw
Gになってからレオンがクランマスターに
なってたんでそれで一気に蒼波、サヴァス、
波紋を作りましたw
2017-04-26 水 21:51:04 |
URL |
海異[KAI]
[編集]
私の場合は、ドーントレスドライブあるいはクラレットソードですかね
どちらも登場から今まで現役です
どちらも登場から今まで現役です
2017-04-26 水 21:59:39 |
URL |
[編集]
レン様はブラスター・ダークでは?
それはさておき、私は愛着、実績で「クロノジェット・ドラゴン」、人から貰った枠で、「クロノドラゴン・ネクステージ」のSCRを誕生日プレゼントとして恋人に貰いました。
なんと言われ、思われても、今はギアクロが1番気に入っています。
それはさておき、私は愛着、実績で「クロノジェット・ドラゴン」、人から貰った枠で、「クロノドラゴン・ネクステージ」のSCRを誕生日プレゼントとして恋人に貰いました。
なんと言われ、思われても、今はギアクロが1番気に入っています。
2017-04-26 水 22:12:54 |
URL |
[編集]
僕はシャノアールですね。彼女に惹かれてグレネに手を出し、マイフェイバリットクランにまでなったカードですから。
実際、彼女を活かすデッキは3つ組んでます……
実際、彼女を活かすデッキは3つ組んでます……
2017-04-26 水 22:18:30 |
URL |
クロネコ・フンジャッタ
[編集]
やっぱブラブレかなぁ ヴァンガード始めるきっかけのカードだったし今でも使ってるし
2017-04-26 水 22:42:53 |
URL |
テスタメント
[編集]
コーラルで始めたからやっぱりコーラルですねぇ。
値段とかも一番かかってるのもあるけどやっぱり一番長く付き合ってるのが大きい。
値段とかも一番かかってるのもあるけどやっぱり一番長く付き合ってるのが大きい。
2017-04-26 水 23:00:59 |
URL |
[編集]
ヴァーミリオンですね。ヴァンガ始めたてでなるかみを最初に使って、メインで使い続けているので思い出深いカードです。
2017-04-26 水 23:02:26 |
URL |
[編集]
やっぱりサロメですかね
ヴァンガード始めたのが帝国の抹消者と騎士王凱旋、そこからの一目惚れで、今でも一番使用率高いです
あと動き的に好きなのは座布団積み上げるアスタロト&アモンですね
ヴァンガード始めたのが帝国の抹消者と騎士王凱旋、そこからの一目惚れで、今でも一番使用率高いです
あと動き的に好きなのは座布団積み上げるアスタロト&アモンですね
2017-04-26 水 23:27:58 |
URL |
[編集]
私は…たちかぜならキャノンギア、ネオネクならセシリアですね
あと、愛着を生む要素としては、フレーバーテキストやユニット設定が気に入ってっていうのもあるかなと思います
私の場合、キャノンギアは性能と愛着、セシリアはイラストや設定でのチョイスですね
あと、愛着を生む要素としては、フレーバーテキストやユニット設定が気に入ってっていうのもあるかなと思います
私の場合、キャノンギアは性能と愛着、セシリアはイラストや設定でのチョイスですね
2017-04-26 水 23:37:08 |
URL |
すみっこのモコモコ
[編集]
初期のカムイさんみたいに新カードが出たらどんどん乗りかえてたからこれだ!という一枚がわからない
今でも好きだけど性能が追いつけないから使わなくなったカードたちがいっぱいいるし(エシックスエクストリームとかネビュラロードとか)
使ってた期間を気にしないなら最近はクロノファングで使ってるエメルアンナとマキがお気に入りかな
かなりの新入りコンビだけど
今でも好きだけど性能が追いつけないから使わなくなったカードたちがいっぱいいるし(エシックスエクストリームとかネビュラロードとか)
使ってた期間を気にしないなら最近はクロノファングで使ってるエメルアンナとマキがお気に入りかな
かなりの新入りコンビだけど
2017-04-26 水 23:45:08 |
URL |
星輝先兵
[編集]
自分はバトルライザーを漫画版で見て、ヴァンガード始めました
2017-04-26 水 23:49:37 |
URL |
[編集]
自分はサンチュアリガード・ドラゴンですかね。リンクジョーカー編から友人に借りてやっていた際にDAIGOが使っていたと知らずに切り札として使ってましたね。ロックオンビクトリーでもストーリーの始めから最後まで愛用してましたし。
2017-04-27 木 00:05:45 |
URL |
[編集]
PR♥ISM-P プリンセス・ラブラドルでしょうか。ワダアルコさんの絵が好きでPR♥ISMはずっと持ってたので超越ユニットとして来た時は嬉しかった物です
あとはバッドエンド。スパイクに興味を持つきっかけで、結果所持デッキ中で最もガチになってしまいました
あとはバッドエンド。スパイクに興味を持つきっかけで、結果所持デッキ中で最もガチになってしまいました
2017-04-27 木 00:24:49 |
URL |
なな氏P
[編集]
ギアクロに一番愛着があって、その中でも一番頼りにしてると考えると、自分はヒストリーメーカーが分身ですかね
2017-04-27 木 00:31:54 |
URL |
[編集]
無印1期20話「秘められたメッセージ」で登場した
ブレイジングフレア・ドラゴンに惚れてヴァンガード始めたのでこいつです
それだけにバーストの追加には期待してたんですが...フレアとの相性が...
スペライ型→封竜型→ヌーベル型→煉獄型と変遷してもなお投入し続け、
現在は戴天とラディエントの登場でブレマスが相方になってます
鬼神でメインフェイズ焼きが増えるといいんだけどサオリ君の分身が全然わからん
ブレイジングフレア・ドラゴンに惚れてヴァンガード始めたのでこいつです
それだけにバーストの追加には期待してたんですが...フレアとの相性が...
スペライ型→封竜型→ヌーベル型→煉獄型と変遷してもなお投入し続け、
現在は戴天とラディエントの登場でブレマスが相方になってます
鬼神でメインフェイズ焼きが増えるといいんだけどサオリ君の分身が全然わからん
2017-04-27 木 00:42:37 |
URL |
コウ
[編集]
スリーミニッツ一択なんだよなぁ・・・
2017-04-27 木 00:45:20 |
URL |
[編集]
ドラゴニック・オーバーロード
2017-04-27 木 01:06:08 |
URL |
[編集]
カオスブレイカーに惹かれてヴァンガ始めて最近はラミラビレアのローゼ友達から貰ったけどどっちだ?
2017-04-27 木 01:17:45 |
URL |
[編集]
ここぞという時に必ず来てくれる旭光の騎士グルグウィントが分身ですね。
初めてのSPクランパック当たったり(ゴルパラ以外当たらないが)、5パックほどで黄金聖剣きたりと妙に縁があるグルグウィント。
初めてのSPクランパック当たったり(ゴルパラ以外当たらないが)、5パックほどで黄金聖剣きたりと妙に縁があるグルグウィント。
2017-04-27 木 01:32:37 |
URL |
[編集]
シュテルン・ブラウクリューガーです。
初めて買ったブースターで出たこのカードをきっかけにヴァンガードを始めたので、ショップ大会で初めて優勝した時のデッキもブラウだったので尚更です
初めて買ったブースターで出たこのカードをきっかけにヴァンガードを始めたので、ショップ大会で初めて優勝した時のデッキもブラウだったので尚更です
2017-04-27 木 01:37:25 |
URL |
みつる
[編集]
はまったきっかけはアシュラカイザー。
一番使ってきたのもアシュラカイザー。
性能ではイモータルアシュラカイザー。
お金かけたのは闘神アシュラカイザー。
活躍的にはアシュラカイザーとガイとレディ…笑
なんど友人にノヴァの他の軸を勧められてもイマイチ組む気が起きず。
最近はアシュラの新しいサポートもこず、クランをかえ、デマゴーグにはまってましたが、そろそろノヴァも強くしたいな…
一番使ってきたのもアシュラカイザー。
性能ではイモータルアシュラカイザー。
お金かけたのは闘神アシュラカイザー。
活躍的にはアシュラカイザーとガイとレディ…笑
なんど友人にノヴァの他の軸を勧められてもイマイチ組む気が起きず。
最近はアシュラの新しいサポートもこず、クランをかえ、デマゴーグにはまってましたが、そろそろノヴァも強くしたいな…
2017-04-27 木 03:06:55 |
URL |
しん
[編集]
僕はやはり「狼牙の解放者ガルモール」ですね。
一番最初に自分でデッキを組んだのがゴールドパラディンで「大いなる銀狼ガルモール」から僕のヴァンガードが始まりそこからリメイクされた段階で大好きになりました。
黒輪縛鎖を1箱買った時にSPを引いてただそれを使いたいというだけで当時のデッキにその1枚を入れて友人とファイトした時に4戦中4戦引いてライドしたのも不思議な縁を感じました。
今でも僕の分身であり最高の相棒です
一番最初に自分でデッキを組んだのがゴールドパラディンで「大いなる銀狼ガルモール」から僕のヴァンガードが始まりそこからリメイクされた段階で大好きになりました。
黒輪縛鎖を1箱買った時にSPを引いてただそれを使いたいというだけで当時のデッキにその1枚を入れて友人とファイトした時に4戦中4戦引いてライドしたのも不思議な縁を感じました。
今でも僕の分身であり最高の相棒です
2017-04-27 木 06:10:46 |
URL |
ユーノ
[編集]
お金の無かった初期の頃使ってたワンダーボーイ、デビルサモナー、スカイダイバー辺りは結構気に入っているので、今でも雑にデッキに入れてますね。
思い入れがあるので。
あと最近は、天啓型のジェネシスにハマっているのでシミさんの相棒のフェンリルも結構気に入ってます。
うーん、今度の天啓強化後はフェンリルは抜くことになるのだろうか…
思い入れがあるので。
あと最近は、天啓型のジェネシスにハマっているのでシミさんの相棒のフェンリルも結構気に入ってます。
うーん、今度の天啓強化後はフェンリルは抜くことになるのだろうか…
2017-04-27 木 06:44:18 |
URL |
Jo
[編集]
自分はアーシャでしょうか
よく脳内でイメージライドしてます笑
よく脳内でイメージライドしてます笑
2017-04-27 木 06:52:56 |
URL |
[編集]
興味なかった頃から、友達と一緒にTCGショップに連れ回され、その頃からダイユーシャの存在は知っていましたが、最初の3DSのゲームを薦められ、Gダイユーシャと出会い、初めてリアルカードに手を出しました。これで初めたので、そう言う意味でも、Gダイユーシャが先導者になりますかね。
明貴美加さんデザインに、勇者モチーフ。それでいて、現在の環境でも戦える性能と、1番使っている気がします。
明貴美加さんデザインに、勇者モチーフ。それでいて、現在の環境でも戦える性能と、1番使っている気がします。
最初に買ったパックで出てきた
エシックスバスターですかねー
今でもノヴァはオレの大好きなクランですからw
メインでは使ってませんがデッキは残してます
エシックスバスターですかねー
今でもノヴァはオレの大好きなクランですからw
メインでは使ってませんがデッキは残してます
2017-04-27 木 07:52:27 |
URL |
[編集]
シュテルンのかっこよさに惚れ、組んだので思い入れ深いです。ユンガーFVスタートがいつの間にかアシュラデッキに変わってたのはよくある話ですね・・
ジェネシスのヤタガラスさんも好きです。ひと和さんのイラストが好きなのと、ただ単純に強い訳ではない地道な能力に魅力を感じました。
ジェネシスのヤタガラスさんも好きです。ひと和さんのイラストが好きなのと、ただ単純に強い訳ではない地道な能力に魅力を感じました。
2017-04-27 木 08:38:46 |
URL |
[編集]
やっぱりブラスター・ダークdiabloかな
初めて買ったパックから初期のブラスター・ダークでたし黒輪縛鎖の箱からspのブラスター・ダーク撃退者がでたり宵闇の鎮魂歌からはAbysがトータル9枚位出たりとブラスター・ダーク関連とは何かと縁が深い
初めて買ったパックから初期のブラスター・ダークでたし黒輪縛鎖の箱からspのブラスター・ダーク撃退者がでたり宵闇の鎮魂歌からはAbysがトータル9枚位出たりとブラスター・ダーク関連とは何かと縁が深い
2017-04-27 木 08:46:39 |
URL |
[編集]
ギラファ
2017-04-27 木 08:49:06 |
URL |
[編集]
僕はダイカイザーですね(*´ω`*)
2017-04-27 木 12:04:18 |
URL |
拓人
[編集]
全てのSPを集める。全てのカードでデッキを作る。全ての軸のデッキを作る。
って、やってるから縁があるのは、一番よく使うローリスですね
って、やってるから縁があるのは、一番よく使うローリスですね
2017-04-27 木 12:21:53 |
URL |
[編集]
最初はカードゲーム自体嫌煙してましたが、当時やり込んでいたゲーム「ベヨネッタ」と同じキャラデザインのユニットがいると友人から聞き、それがシャムシャエルでした。シャムシャエルがヴァンガードを始めるきっかけとなり、その後存在を知ったアドリエルとアルマロスが、自分にとってのエンジェルフェザーの主人公です。
色物が多いエンジェルフェザーの中でも、クランデザインである「天使」「医療」のそれぞれをパッと見で分かりやすく象徴してるな、と思いながらデッキに入れていたら、いつの間にかこの二人の存在が一番大きくなっていました。
自分のエンジェルフェザー道には、この三人は永遠に欠かせない存在です。
色物が多いエンジェルフェザーの中でも、クランデザインである「天使」「医療」のそれぞれをパッと見で分かりやすく象徴してるな、と思いながらデッキに入れていたら、いつの間にかこの二人の存在が一番大きくなっていました。
自分のエンジェルフェザー道には、この三人は永遠に欠かせない存在です。
2017-04-27 木 12:41:25 |
URL |
橙 茄子
[編集]
自分は騎士王アルフレッドですね、アニメで初めて見た時に一目惚れしてデッキを作りました(アルフレッドを手にしたのは半年後でしたがw)
今でもデッキに入れてますね
今でもデッキに入れてますね
2017-04-27 木 12:52:56 |
URL |
[編集]
思い入れのある、と言われるとやはりティラノクエイクとガイアエンペラーですね。古代竜を見て組むならこいつだと迷わず決めた一枚でずっと使ってます。ガイアエンペラーはたちかぜの初の超越軸と言うのが嬉しくてパックを開けたら出てきてくれたのが嬉しくて時間がかかって完成させたデッキのエースです。
2017-04-27 木 12:56:43 |
URL |
[編集]
困ったときのヒールトリガー、いつも来てくれるサニースマイル・エンジェルが一番縁が強いかもしれない。
6点ヒール発動率の高いエンフェ使いです。
6点ヒール発動率の高いエンフェ使いです。
2017-04-27 木 15:44:27 |
URL |
[編集]
シラヌイかドーントレスドライブですね〜。色んなカード使ってましたが、この2種がダントツでライドした回数が多いっすね〜
2017-04-27 木 18:26:59 |
URL |
[編集]
レン様はブラダでしょ
2017-04-27 木 18:37:47 |
URL |
[編集]
ヒャッキボーグЯですかねー
セイメイ、ヤスイエも使ってましたけどヒャッキが一番しっくり来ます
セイメイ、ヤスイエも使ってましたけどヒャッキが一番しっくり来ます
2017-04-27 木 18:55:09 |
URL |
[編集]
自分も思い出話したくて初コメです。ファントムブラスターがフェイバリットです。
ヴァンガ自体は初期からやってましたが、シャパラ登場で一気に熱が入り、特にファントムにはよく助けられました。その後もドラグルーラー、GRリメイク、Diabloと姿が変わるたびにシャパラエースになってくれてました。今もヴァンガを続けていられるのはこいつのおかげです!
ヴァンガ自体は初期からやってましたが、シャパラ登場で一気に熱が入り、特にファントムにはよく助けられました。その後もドラグルーラー、GRリメイク、Diabloと姿が変わるたびにシャパラエースになってくれてました。今もヴァンガを続けていられるのはこいつのおかげです!
2017-04-27 木 22:12:49 |
URL |
[編集]
初めてパックから出てくれたRRRのスピリットイクシードが一番思い入れがありますね。カッコよくて大好きだったので昔はディメポやらパシフィカやらに突っ込んで遊んでました(謎)
2017-04-28 金 01:24:02 |
URL |
[編集]
私の場合は分身というより各クランの相棒って感じなので多かったりしますが強いて挙げるならクロノジェットかメイルストロームでしょうか
クロノジェットはレギオンで疲れ引退しようとしていた時に出会いもう一度VGへの情熱をくれて、ネクステージになりカッコよさに磨きがかかりさらに私の心を掴みそしてずっと共に戦ってるユニット
メイルストロームは蒼嵐艦隊のポスターに一目惚れして使って運命を感じどこに行くにも持ち歩いたりし、そして今でも使い続けてるユニット
他にもブラブレやファンブラ、カオスもいて非常に悩みますがこの2体が相棒と思うユニットです
レインディアは今でも常に持ち歩くくらい心から大好きですが相棒とかとはまた違う別枠です
クロノジェットはレギオンで疲れ引退しようとしていた時に出会いもう一度VGへの情熱をくれて、ネクステージになりカッコよさに磨きがかかりさらに私の心を掴みそしてずっと共に戦ってるユニット
メイルストロームは蒼嵐艦隊のポスターに一目惚れして使って運命を感じどこに行くにも持ち歩いたりし、そして今でも使い続けてるユニット
他にもブラブレやファンブラ、カオスもいて非常に悩みますがこの2体が相棒と思うユニットです
レインディアは今でも常に持ち歩くくらい心から大好きですが相棒とかとはまた違う別枠です
2017-04-28 金 02:47:43 |
URL |
蛇使い
[編集]
パートナー→ガウリール、先導者→素のブラウクリューガー
ですね。ガウリールに関してはキャラ設定が好き、イラストも好き、戦闘スタイルも合ってて非の打ち所がないですね。知り合いに聞いてもまず最初に挙げられるくらいには使用頻度も高いですし結びつきも強いです。
素ブラウは、誘われて始めたのが虚影発売直前で、トライアルが出てる中から最初のクラン決めるときにイラストを見てノヴァに決めました。三種あるフレーバーがみんな良くて、特に再録版のやつは全フレーバーの中でも一番好きだったりします。
好きなユニットが多くて分身はずっと決めあぐねていたのですが、メインがエンフェっていうのと、雰囲気が似てたりとか効果的にサージェリィじゃね?って言われてから暫定的にサージェリィになってます。
ですね。ガウリールに関してはキャラ設定が好き、イラストも好き、戦闘スタイルも合ってて非の打ち所がないですね。知り合いに聞いてもまず最初に挙げられるくらいには使用頻度も高いですし結びつきも強いです。
素ブラウは、誘われて始めたのが虚影発売直前で、トライアルが出てる中から最初のクラン決めるときにイラストを見てノヴァに決めました。三種あるフレーバーがみんな良くて、特に再録版のやつは全フレーバーの中でも一番好きだったりします。
好きなユニットが多くて分身はずっと決めあぐねていたのですが、メインがエンフェっていうのと、雰囲気が似てたりとか効果的にサージェリィじゃね?って言われてから暫定的にサージェリィになってます。
2017-04-28 金 07:34:05 |
URL |
客星
[編集]
コキュートスちゃん!
2017-04-28 金 10:12:18 |
URL |
[編集]
先導者という点ではネイブルゲイザー、燃えという点ではネイブル、シンバスター、メイルストロームだけども萌え、使用してきた時間、大会での結果の三つの点で最終的には白蛇の魔女ミントちゃんに落ち着く。初めてで大会で何人もいた青き炎相手に奮戦し、最終的に三位になった思い出は今でも忘れられない。
昔は俺は人間デッキなんざ組まねぇぜ!とか思ってたけどその発言を一気に無かったことにさせるぐらいにはかわいい。
昔は俺は人間デッキなんざ組まねぇぜ!とか思ってたけどその発言を一気に無かったことにさせるぐらいにはかわいい。
2017-04-28 金 11:27:30 |
URL |
[編集]
先導者はコーラルですね。初めて手を出したブースターは封竜解放だったのですが、あの頃は何も分からず適当にパックを買い漁ってて、その時偶然SPとRRが当たって、もう運命かなと。
それ以来どれだけ苦しい環境でも使い続けてます。強デッキにも勝ちをもぎ取ることは不可能じゃないので。とはいえ最近は本当に厳しくて、口では限界だのなんだのと言っちゃってるんですけど結局一番手に馴染んじゃうから使っちゃうんですよねぇ。こいつだけは離せません。
それ以来どれだけ苦しい環境でも使い続けてます。強デッキにも勝ちをもぎ取ることは不可能じゃないので。とはいえ最近は本当に厳しくて、口では限界だのなんだのと言っちゃってるんですけど結局一番手に馴染んじゃうから使っちゃうんですよねぇ。こいつだけは離せません。
2017-04-28 金 15:43:20 |
URL |
コーラルファイター
[編集]
今の僕の分身はルアードです。
イリーガルストライド(自称)が強いからですね。
使用歴の長さなら、レイジングフォームかな。
イリーガルストライド(自称)が強いからですね。
使用歴の長さなら、レイジングフォームかな。
2017-04-28 金 23:04:16 |
URL |
クロス
[編集]
シュテルンブラウクリューガーですなあ。初登場のときパックで出して以来、未だに現役なんで...ブラウクリューガーのspもかかさず。
2017-04-30 日 11:25:43 |
URL |
[編集]
相棒でも、使用の長さ、ほとんど全て詰まってるのはレインディアです。他の歌姫達も使ってたころもありますが、モチベーション落ちてからはほとんど解体され、使用してないなか、レインディアのみは今でも使ってます。分身ならメサイア系で、特にアムネスティ・メサイアが最も分身に近いですね。呪いを解き、力に変えるのがかなり好きなんで、メサイア軸使ってます。強さではメサイアが上でも、レインディアがいるから、まだヴァンガード辞めずに続けてます。先導者でもあり、相棒でもあり、愛人でもありで今、ウェディングレアを集めており、始めた小説での主役ユニットとしてやっております。辞めてでも彼女とずっと居続けたいです
2017-05-01 月 03:52:34 |
URL |
深遠のプリンス
[編集]
コメント数すげえ
カードゲーマーって自分語り好きだよね
私もです笑
相棒はアルティメットライザーMF
汐山先生の描くメカ好きなんだ
あとヴァナルガンド
井塚先生の青系色って凄く綺麗
カードゲーマーって自分語り好きだよね
私もです笑
相棒はアルティメットライザーMF
汐山先生の描くメカ好きなんだ
あとヴァナルガンド
井塚先生の青系色って凄く綺麗
2017-05-01 月 09:28:01 |
URL |
[編集]