2017-04-24 Mon
沈黙するのが苦手な人、ななつです。

今回の記事は【ブラスター(セイバー)】について!
とりあえず本文は続きから!
アニメで新星ガンスさんがサクッと登場! マジついで感すごかったけど!
名前は《神聖騎士 ガンスロッド・ピースセイバー》とかなんとか!
事前に【セイバー】の名を持つGユニットとだけ公開されていたけれど、無事についてきたね!
・ドライブチェック+1/☆+1 〔GB:2〕?
・アタック時、カウンターチャージ
スキルはこんな感じ、☆増加が非常にガンスさんっぽい!
でもカウンターチャージとドライブチェック+1枚はどっから持ってきた!?
ロイヤルパラディンのサーチによるデッキ圧縮、かつ4回ドライブ/☆増加ともなれば、3点ノーガードとか言ったら基本死にますね。
ダブクリも範囲内なので、下手すると2点からでも殺せそうで恐ろしい!?
Gガーディアンで2トリガーとか言いにくいでしょうし、相対するときには完全ガードは必須そうだ。
その完全ガードを許さぬガード制限とかついてりゃいいけど、実際はどうだかね。
パンプ無しっぽいからあってもよさそうなもんだが、アカンか?
あと《V》登場時のサーチ&コールはストライドボーナスかなー?
でも美咲さんが”実質ノーコスト”とか言ってたのが気になるよね。
エクシードはカウンターブラストあるのでノーコストじゃないし、まさかのガンス側でのサーチだったりしませんか!?
まぁ、細かい中身は正式なものが出てからって感じですね!
はてさて前置きが長くなりましたが、今回はそんなガンスさんを扱うことになるであろう【ブラスター(セイバー)】についての雑記とか!
レジェンドデッキを適当に使ってみた感想とかですが、よろしければおつきあいくださいー。
【The Blaster “Aichi Sendou”】のデッキ考察とかそんなの! さてこれ、どうやって遊ぼうか……!?
ちなみに細かなものは既に語っているので、そちらを参照に。
■グレード3

焼くコストないよなぁ、と感じることが多々ある。
あとはやっぱりグレード0が焼けないのも評価を落としちゃうですね。
ここは焼ける時に焼けたら程度でいいですし、メインはストライドボーナスって感じ。
だけどガンスでカウンターチャージ出来るようになれば、どっちのスキルも楽になりそうですねー。
アルティメットデメテールのような使った分を表にするタイプだと意味は薄そうだが、無意味でもないしね。

先行取った時には誰でも轢き殺せる可能性をもつマジェは、なんだかんだと便利ですなー。
本人もダークもサーチで持って来られるので、現状の成功率は普通にお高いですし。
〔GB〕を制限してくるような相手への対策にもなりますし、入れておいてもやっぱりよさそうと思いました。


前回でも語ったように【アルフレッド】や【シングセイバー】を入れ始めるとそっちが主体になっていくので、エクシード主体の場合には【ブラスター】のみで固めたほうがイイかなって思った。
それこそジャベリンとかはオース軸でやった方が良いじゃろ。
あとは先行プロモのリューさんですが、あれは近場で公式大会やってない地域では得られないのが悩ましいよね……。
■初回超越


【セイバー】を持つGユニットという事を考えると、やはりミリアドorレリジャスって感じだね!
しっかりストライドボーナスでエクシードを持ってきて、次の超越へ繋げたいところ。
性能そのものはそんなに悪くないというか、かなり高いほうっすね。
特にレリジャスなんかは初回超越で☆2で殴れて、いざという時は単騎31000になれる(なるしかない)ので完全ガードがないとつらいでしょうし。
ミリアドはたまにソウルが足りないのが難点なので、しっかりG2リューや2種のういんがるをソウルに入れて置きたい。
鬼神以降は、ガンスがこの枠に入ってくる事もあるのかな?
説明からするにカウンターチャージは初回でも使えそうな雰囲気ですし。
カウンターチャージだけでかなり使い道が出てきそうですが……パンプがないと中盤で詰められないのがどうなるかな。
リアが初回で21000~26000で叩けるってやっぱ強いって!
ミロンが裏だと物足りないけれど、逆にミロンが単騎11000で殴れるとも考えられるのはいいよね。
前衛ミロンを返しで殴られてもダメージはないですし。
■G4アルフレッド

強いんだけど、微妙に物足りないというのが正直な意見。
ヘテロ、ディナイアル、砲撃主などに消されてドライブチェックできなくなるのがマジで厳しいね!?
完全にアド損となるし、決定力が一気に落ちるのが何とも言えません。
あとは【起】で手札が-1枚という状態になるのもやっぱ気になるよね。
ロイヤルパラディンはアドバンテージを稼ぎやすいクランだけど、劣勢時だと意外と厳しいことも多い。
それこそアルフレッドそのものが盤面を増加させないので、最終盤で《V》と《R》1ラインとかもあるですね。
まぁ、その2ラインでしっかりシールド刈り取れるので十分といえば十分なんだけど。
■べノンミロン


やっぱ安定して強いんですよねー。
最序盤から盤面1枚+1ドローとかいう行動が真面目に強い。
さっさと殴ってダメージを詰めていく事が基本的に強いヴァンガードにおいて、これほど頼れるセットはいないでしょう。
相手に大きめの妨害を受けた時のリカバリーにもなる、いざという時には飛天アルトから持ってくるだけで盤面を整えられる事も。
ただし盤面に出したミロンが邪魔になる事がちょいちょいありますね!?
結局ばーくがるを置きたいというのが理想なので、中盤で上書きすることも多々。
とはいえ序盤にブーストするだけブーストして、1ドローしているのでもったいなさはほとんどない印象。
デッキ圧縮にもなってるので気にならないかなって!
あとはほら、グランブルーとかと戦ってるといつの間にか消えてるやろ!
ちなみに採用する配分ですが、べノンは序盤で絶対引きたいという理由で4枚。
ミロンは2枚だとダメージ落ち&素引きするのと、後半で使いたい時もあるので3枚というのが個人的には好きやなー。
ほぼここで枠をとって終わりになるけれど。
■【ブラスター】システム




【ブラスター・ブレード】を扱う以上、これらを採用しない理由はないよな。
というか《V》が【ブラスター】なので、ばーくがるがフルパワーを発揮できるのが大きいわ。
タダでリューが使えるようなものですし、相手にダメージコントロールされた時の解決策にもなる。
加えて自身も【ブラスター】なので、レリジャスの条件にもなるですね!
リュー以上にばーくがるが外せねぇなって思いました、まる。
■ベディヴィア&ケイ


強いんだけど、便利なんだけど、上記のセットに比べると見劣りしちゃうですね。
サーチ手段が少ないので条件が自力だったり、それこそ飛天に頼ることになったりするのが悩ましい点。
アドバンテージ面で特に何もしないのも困りもの。
ガンスに足りなさそうな《R》の火力も補佐できそうってのは相性がよさそうだけど……?
■ぺったん&マロン


強いけど枠がないって感じですね!?
欲を言えばガンスが《V》アタック時の手札スペコが良かったんですが、その願いはかなわなかったのは残念。
他にも相性が良いものが出たりするのかな?
いうてなんでもサーチって、なにかやらかしそうで恐ろしいゾ。
■ストライドサポート


超越コストはゆーすのだけでええやろ……とか思ってたら事故る事故る!?
序盤からとはいえヒット時ってのはやっぱ信用できませんね。
当たらなかったらガードを切らせているのでどっちに転んでも得なんですが、その影響で自分もアド損超越とかしてたら意味がねぇ!?
一旦超越が始まればエクシード回収でどうにかしやすいんですが……困るのは初回超越。
あとは劣勢時に盤面がなくってサーチしたエクシードも出して、ドライブチェックやターン開始時のドローでゆーす捲った時には『これがシシルスだったら――!?』なんて思う事がががが。
ミリアドを使う意識を低くして、素直にシシルスにした方が安定するよなって思いました。
ゆーすを抜けばそんなに【ブラスター・ブレード】にこだわらなくてもよくなるし。
なによりも”引いてきたエクシードをそのまま出しやすい”ってのが一番のポイントな!
シシルスがあれば強気に出せるもの!
G4アルフレッドはエクシードで21000ラインにしておかないと、ちと威力が薄いし。
――とか言ってたら、今後はそもそもグレード3になれない事故が多発。
ゆーすのサーチって便利よな。
ええい、どないせいっちゅうねん(´・ω・`)
■トリガー

速効性では【サンクチュアリガード】や【アルフレッド】に劣るので、このデッキで☆16とかは狙わなくてもよさそうっすね。
アルフレッドまで到達出来たら☆16のプレッシャーは半端ないですが、そこにたどり着く前提でヒールなしは結構怖い。
むしろG3先乗りGガーディアンで、初回からG4アルフレッド撃っていくくらいの狙いでいいんじゃねーかな。


問題はロイヤルパラディンのGガーディアンの性能の低さか。
盤面を消してこない相手には強いんですが、こっちの盤面消してくる相手が増えた現状ではとても使いにくい。
ドラクートやめろ、まじやめろ。
そしてイゾルデはコストねぇなって思いました。
なくてもいいかと思ったけど、あると助かる状況は確実にあるので抜けない。
鬼神でもう1種くらい来てくれねーかなぁ。
20000シールド! どんな状況でも20000出せる程度でいいんです!
■デッキコウチク・カッコカリ



現状でこんな感じですが、微妙にやっぱりしっくりは来ていないね。
マジで【サンクチュアリガード】から挿げ替えただけ感あるですし。
鬼神待ちなのでなんとも言えねーけど!
G3のガンスですか? それガンスデッキじゃねーかって言われたので泣く泣く抜きました。
【まとめ】
わりとお早目の登場だったガンスさん。
もう少しレジェンドデッキと相性がいいかと思ったんですが、そうでもないか?
マジでバトルフェイズ中に手札コールとか出来ると思ってたんだが、まさかのドライブ増加とはね!
他にもスキルはあるのかどうか気になりますが、詳細は正式なものを待つしかねぇな!
あとは追加カードの登場に期待しとこう! 《R》で上記を出来るようになればぺったんたちも暴れそうですし!
はてさて、発売からしばらく経ったレジェンドデッキ……みんななどんなふうに落ち着いたかな?
なにかしらおすすめの構築だとかカードだとか戦術だとかがあれば是非に!
最近ちょっと忙しくて、そんなにヴァンガード出来てないのが辛い!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(入れたい)
想像以上に枠がねぇ。
だいたいスピリットが悪い。
”関連商品”




予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第3弾 The Blaster “Aichi Sendou” [VG-G-LD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]
”関連記事”
『The Blaster “Aichi Sendou”』について色々と! 期待高まる新レジェンドデッキ――ロイパラが得る新たな力はどうなるのかな!?
【猛火の双剣 バロミデス】【新風のブラスター・リュー】について色々と! 《R》で輝くグレード3な2枚!?
【仁義の騎士 ベディヴィア】【仁愛の騎士 ケイ】について色々と! 真生の忠義と友誼――マジで久しぶりだな、お前ら!
【The Blaster “Aichi Sendou” 】についての雑記! 月ブシで公開された分の感想とかそんなの!
【神聖竜 ミリアド・ソウルセイバー】について色々と! 初回超越から墜としに行く気マンマンの守護聖竜――簡易なパンプは普通に強い!?
【ういんがる・ゆーす】について色々と! 勇気に応え、勇気を導く1枚――サーチにどれだけ頼れるかな!?
【聖騎士王 アルフレッド・ホーリーセイバー】について色々と! 聖域が切り札――環境を切り裂く光となれるのか!?
【スターホープ・トランペッター】について色々と! まさに希望を呼ぶ天使――ぺったんまじぺったん!
【鬼神降臨のロイパラ】についての雑記! レジェンドデッキに併せてリメイク多そうだけど、何が来るかな!?
【ブラスター・ブレード・エクシード】について色々と! 再び立ち上がる、我らが分身――!
【大いなる閃光 イゾルデ】について色々と! 新生した光の剣を守る盾――これは評価の差が激しそうだね!?
【The Blaster “Aichi Sendou”】を買ってきたという雑記とかそんなの! いやはやホントに懐かしい――でも、そんなことよりぺったん可愛い!
【The Blaster “Aichi Sendou”】のデッキ考察とかそんなの! さてこれ、どうやって遊ぼうか……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ブラスターを使ってて思うのは、全然盤面が増えない
カウンターの消費が攻撃一辺倒でアドが稼げない
カウンターの消費が攻撃一辺倒でアドが稼げない
2017-04-24 月 01:48:46 |
URL |
[編集]
ミサキさんが言ってたのはエクシードのストライドスキルでエクシード引っ張ってこれるから実質ノーコストで超越出来るって意味だろ
まあ、厳密に言えばノーコストでは無くなるが
まあ、厳密に言えばノーコストでは無くなるが
2017-04-24 月 07:08:26 |
URL |
[編集]
ミサキさんが言ってた実質ノーコストはエクシードのストライドスキルで使ったカウンターブラストのコストをガンスロのカウンターチャージで回復出来るから実質ノーコストでのサーチが出来るって事だと思いますます
2017-04-24 月 08:14:09 |
URL |
[編集]
自分は作ってないから戦う側だけど展開はあまり得意じゃない感じがした
かるく除去撃つだけでもリアガードが不足してソウルセイバーたちの火力も落ちていくし、アルトみたいにリアガードが少ない状態でも連続コールからの連続攻撃で押し切ったりゴルパラみたいに大量スペコですぐ立て直したりもできずどんどんジリ貧になって負ける展開になりやすいみたい
そのぶんしっかり展開したときはつよいのは良くも悪くもアイチのロイパラだなぁ
かるく除去撃つだけでもリアガードが不足してソウルセイバーたちの火力も落ちていくし、アルトみたいにリアガードが少ない状態でも連続コールからの連続攻撃で押し切ったりゴルパラみたいに大量スペコですぐ立て直したりもできずどんどんジリ貧になって負ける展開になりやすいみたい
そのぶんしっかり展開したときはつよいのは良くも悪くもアイチのロイパラだなぁ
2017-04-24 月 10:33:38 |
URL |
星輝先兵
[編集]
自分もベノンミロンの採用は考えたけど、
初回でレリジャスが打てなくなるのとか色々と考えたら不採用になった
初回でレリジャスが打てなくなるのとか色々と考えたら不採用になった
2017-04-24 月 13:23:25 |
URL |
[編集]
まだ本編見てない中ガンスピースのスキルが山からユニット手札加えてコールって他のサイトに乗ってたから新規のペッタン、マロンが使いやすいなとか考えてた・・・。
レアリティ的にはGR枠な気もするからガード制限がマジで欲しい所ですね
レアリティ的にはGR枠な気もするからガード制限がマジで欲しい所ですね
2017-04-24 月 22:15:45 |
URL |
アリヤ
[編集]
自分はシングセイバー4エクシード3にしてべノンのところにブラブレ探索者3にしてます!
2017-04-25 火 01:26:29 |
URL |
[編集]