fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【叫喚の神竜使い ドロール・キンバリー】について色々と! 妙に可愛い幕引きの1枚、まさかの種族指定は活きてくるのかな!? 
 
 
 
だんぼうる
   
ななつです! やったぁ、出たぴょん! 改大破まで長いな……

201704211309360dc.png

 
今回の記事は【叫喚の神竜使い ドロール・キンバリー】について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
  
 
今日のカードはペイルムーン!

”ファイターズコレクション2017”からの1枚だね!

サクッと効果をおさらいだー!


【叫喚の神竜使い ドロール・キンバリー】

種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ペイルムーン
種族:エルフ
パワー:15000+


【超越】

【自】【《V》】〔GB:8〕:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのソウルから5枚まで選び、別々の《R》にコールし、そのターン中、パワー+5000し、追加で<アビスドラゴン>を与える。そのバトル中、このユニットは『【永】【《V》】:あなたの《R》の<アビスドラゴン>1枚につき、このユニットのパワー+10000。』を得る。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!


■スペコ&パンプ



ペイルムーンらしいスペコ&パンプ!

かのG4ハリーとルナテックとかを混ぜたようなスキルだね!

ラインで累計すると+10000となるので、そこそこの数値は出ますか。




出すのがダークサイドたそならば、追加で+5000出来るようなものですねー。

【銀の茨】であれば、同時コールに感知してアップライトとかの火力がかなりのモノになりそう!?




【ハリー】などであれば事前の火力も出るので、21000以上のラインが連撃出来ると思えばけっこうなフィニッシュ性能になりそう。

盤面をソウルに置いたりは出来ないので、かなり整ったソウルが必要となりそうですが。

基本の行動はG4ハリーで出来るので、その強化ルートという感じっすな。



  
 


■非‐【奇術】


特に盤面は戻らず、出したまま。

〔GB:8〕のタイミングだと決められなかったら返しで倒されそうですが、残すことにメリットはあるかな?

そんなタイミングで撃つかどうかは別として、ファントムブラスターやVMAXなどには強気で戦える……かもしれません。

後者はほぼ全面殴られるだろうけど



あとは【奇術】ではないので、特定のスキルに感知しないやつ。

いうてこの手のタイプはコールしたりすることが多いので、そんなに困ることはなさそうだが。

ユニサイクルみたいな呼ぶことでスキルを得るようなものはフルに活かせないかもね。
 
こういったタイプは増えてきそうですが。


 
 


■<アビスドラゴン>追加



いきなり謎のカテゴリー種族が追加!?
 
どっちかっていうとコレってシャドウパラディン寄りの種族だと思ってたんですが!

奈落竜とまで言わせたファントムブラスター的な意味で!

ちなみに調べたところ――


・元の種族は消えない
・元々<アビスドラゴン>持ちは、追加で得た<アビスドラゴン>は無視される



という感じやね。

今後に種族がどうこうってスキルが出たら、覚えておきたい処理。

あくまで現状は、なので後に修正もあり得ますが。


 



■《V》パンプ

 
んで、その<アビスドラゴン>に感知して《V》がパンプ。

最大で5枚分の+50000! 単騎で76000まで届くと考えるとすごいね!

ここまで来ると完全ガードじゃないと防げないだろうし、疑似的なガード制限のようなものですね。

☆増加とかはしないので4点ノーガードを許してしまいますが、最終盤であれば5点になっていることも多そうなので気になるまいて。
 
もし4点ノーガードと言われたら、☆引いて勝てばよかろうなのだ。



そして上記の処理があるので、元々<アビスドラゴン>持ちに追加しても1枚で2枚分とかにはならんやつ。

今後にルールが変わったら知らん。


 


■コスト面


ノーコスト! この部分がやはり大きいね!

G4ハリーと似たような事を、ノーコストで出来ると考えるとそら強い!

G4ハリーなどのコスト消費がでかいものを撃った後にでも撃てると思えますし。

ただしソウルから出した分を上書きで消すことになる事がほとんどだと思うので、実質ソウルブラストみたいなもんでもありますが。

ソウルもかなり整ってないと盤面も揃わんので、うまくソウルチャージしておきたいね。







■〔GB:8〕


ペイルは耐久力そのものはけっこう高いデッキですね。

多くの軸で手札を消費せずに盤面を作っていくので、ガード値は単純に温存できますし。

 

【ハリー】などであればドキドキワーカー互換だとかエッグジャグラーでドロー加速も狙えるように出来るので、ヒールトリガーも加えやすかろう。

しかし狙いすぎると、ソウルチャージと合わせてデッキアウトが怖い――という部分はありますね。

ペイルは基本的に強制的にソウルチャージを行っていくので匙加減も難しめ。

Gガーディアンなどを駆使して最速で、3回目の超越あたりで撃ちたいですね!




Gペルソナは初回から撃てるクラン。

しかし基本バニラみたいな扱いになってるのが苦しいね。

メフィストのパンプに意味がないわけじゃないけれど、強いとは言いにくいですし。

G4ハリー、フェアフィールドなどがGペルソナじゃないのもちょっと気になるか。

狙うならメフィスト連打とかになりそう。


《念動の大奇術 クルサード》

Gユニット 〈4〉
ペイルムーン - ヒューマン パワーなし / シールド15000 / ☆なし


【Gガーディアン】

【自】【Gブレイク】(1):[あなたのGゾーンから裏の【Gガーディアン】を1枚選び、表にする] このユニットが(G)に登場した時、あなたのソウルのグレードが4種類以上なら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのシールド+15000。



〔GB:1〕枠のGガーディアンの質はなんとも。

『試しに使ってみようぜー!』とか言って試してみたら、初回超越が終わったタイミングでも撃てない事がちらほら。

2回目超越の返しタイミングって状況にもなると、評価は微妙に落ちるよね。

ロイパラと同じく”条件が整ってないとコストの空撃ちもできない”という調整なので余計に苦しいか。

ノーコストで単品30000シールドというスキルの中身そのものは普通に強いけど。




 

【まとめ】



(G4っぽくねぇー!?)



きゅ-となイラストが、なんだか最終盤の切り札感を薄めてますね!

でもかわいいからなんでもいいや! すごく好き! 腋見せてるし! 胸でかそうだし!






スキルそのものはG4ハリーの系列ですね。

しっかり火力も出る連続攻撃ですし、普通に強いとは思う。

ノーコストってのも最終盤でぐだった時の解決策にもなりそうですな。




〔GB:8〕を狙ってまでやるなら他に出来ることもあるので難しいかもなので、とりあえずGゾーンに入れておけば……というタイプかな?

狙っても絶対に勝てるようなスキルでもないですし、特化するようなものでもなさそうっすな。


さて、ペイル使いの評価はどんなもんじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!


















【おまけ】

 

いやー、今後のペイルは<アビスドラゴン>が重要になってきそうだなぁ!






ファイターズコレクション産……新規カテゴリー……嫌な予感が!?

  
放置とかないよね、名称の追加そのものはあるんだけどさ。






”関連記事”

【暗黒騎士 イルガン・ヴェート】について色々と! ついに出てきた〔GB:8〕ユニット、シャドウでの使い勝手や如何に!?

【次元ロボ総司令 アルティメットダイキング】への妄想とかそんなの! ファイターズコレクション恒例の【次元ロボ】枠、今度は何をするのかな!? 

【次元ロボ総司令 アルティメットダイキング】について色々と! 王の名を冠す新たな次元ロボ……これは狙いたくなりますね!?

【暴走凶鬼 ヘルハード・エイト】について色々と! スパイクらしい山札からの連続攻撃、わりと狙えそうな雰囲気はある……!? 

【絶対零度の柩 ラトランド・ビトレイ】について色々と! 色んな意味で難易度の高い〔GB:8〕、このクランは狙えるのか!?

【封殺怪神 タイランティス】について色々と! 疑似的なデリートっぽいスキル……よりもノーコストパンプが嬉しい!? 

 
【3回目以降の超越タイミング】について色々と! 〔GB:8〕が出るとして、このタイミングってどうなんだろね!?

【〔GB:8〕】について色々と! デザインに対して思ったことと、改めてどういったクランが撃ちやすいのかって雑記!

【集光の聖騎士 オルビウス・アヴァロン】について色々と! まさに終焉の剣……出番をどう作るかが悩みどころですな!? 

【聖黒熾天使 ヴェラトール・ターミナル】について色々と! 大量のレスキューチェックが可能な1枚、デッキアウトが怖いけど……? 
 
【時空竜 ビヨンドオーダー・ドラゴン】について色々と! 驚愕の追加フェイズ……【クロノジェット】以外の逆襲が始まる!?

【覇天皇竜 ブレイジングバースト・ドラゴン】について色々と! 再誕する不滅にして無限の竜……勝利は掴めるのかな!?

【永世教授 サハスラーラ・ヴィーラ】について色々と! 最後の最後にぶっ放す要員! ハンドレスになってでも撃ちたい魅力があるね!?

【決着の女神 パラス・アテナ】について色々と! 終結へ誘う1枚……に、なれるのかな?


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 13:30:00 | コメント(2)
コメント
そのうちアビスドラゴン指定カード増えるのか、それともかっこよさを求めただけなのか・・?
まぁアビスドラゴンは気にせず単純な連続攻撃とパンプ用と考えて使ってよさそう
2017-04-21 金 14:12:07 | URL | 星輝先兵 [編集]
カードにキャラクターとしての背景を与えるための無駄なテキスト…なのかなぁ

性能はGB8系統でもかなり上位なんじゃないか
こんな所で本気ださないで通常ブースターでだしてよw
2017-04-21 金 16:54:42 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する