2017-04-13 Thu
サーペントチャーマーのへびつかい座は13番目の星座だから13枚ソウルに残す……みたいなネタは結構好きな人、ななつです。

今回の記事は【絶対零度の柩 ラトランド・ビトレイ】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはダークイレギュラーズ!
”ファイターズコレクション2017”のGR枠だね!
サクッと効果をおさらいだー!
【絶対零度の柩 ラトランド・ビトレイ】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【(V)】【Gブレイク】(8):あなたのソウルが13枚につき、あなたの前列のユニットすべてのパワー+13000/クリティカル+1。
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:ヒューマン
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【(V)】【Gブレイク】(8):あなたのソウルが13枚につき、あなたの前列のユニットすべてのパワー+13000/クリティカル+1。
テキストはwikiからお借りしてます、間違ってたら直してあげてね!
では気になるところをピックアップ!
■☆増加/パンプ
すさまじくキリの悪い13000パンプ!
とはいえこの微妙なキリの悪さのおかげで――
・8000でも単騎21000
・18000ラインが31000
・《V》が39000で裏が7000で46000
などなど、なにかと都合がいいですね!

エニグマティックアサシンのパワーもフォローできるため、この余計な+3000は非常にありがたい!
【永】なのでアサシンなどとも相性が良く、最終盤に☆2で連続攻撃をしかけられたらそれはもう楽しそうだな!
そこまでアサシンを残しておくのかって話だけど! 直前にG4シャルとかに頼れば回収は出来るけど……けどぉ!
ユニット指定なので《V》にも感知したりで非常に頼れますねー。
ジルドレイのようなガード制限などはないものの、全ラインが☆を増加させて殴ってくると考えればフィニッシュを狙うのはわりと簡易に見える。

ダクイレは〔GB:1〕スタンドトリガーが強力だという部分も後押ししてますね。
アド損なしにソウルを貯めながらデッキに戻ってくれるため、スタンドの可能性も高めてくれる!
なに!? そのソウルチャージで入る!? よくあるー!
とにもかくにも☆増加したやつをスタンド出来れば、それはもう気持ちよさそうだね!
このパンプや☆は重ね掛けも出来ますが……いくらダクイレといっても26枚のソウルは流石に厳しそうやな。
基本は13000/☆+1として扱って、それで十分という感じはしますね。
■ソウル条件
まずは13枚。
これは〔GB:8〕の段階ならば満たせない事の方が多いでしょうよ。

エーデルちゃんみたいな、あまりソウルを貯めない……というようなデッキでない限りは基本ソウルを貯めていくデッキばかりですしね。
問題は二段階目の26枚、これはかなり難しそうですねー。
効率よくソウルを貯めるのが得意な【ブレイドウイング】などでも厳しそう。
つかサリヴァンだとソウルはいちゃうので、狙うならレジ―とかになるのか!?
あわよくばというか、基本無理だと考えていいよね。
■Gガーディアンの質
《断絶の医学 ヴィンセント》
Gユニット 〈4〉
ダークイレギュラーズ - ヒューマン パワーなし / シールド15000 / ☆なし
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】【Gブレイク】(1):[あなたのGゾーンから裏の【Gガーディアン】を1枚選び、表にする] このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、【ソウルチャージ】(1)し、あなたのソウル5枚につき、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
Gユニット 〈4〉
ダークイレギュラーズ - ヒューマン パワーなし / シールド15000 / ☆なし
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンの表のGガーディアンが3枚以下なら使える) - 相手ターンのガードステップ - [あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】【Gブレイク】(1):[あなたのGゾーンから裏の【Gガーディアン】を1枚選び、表にする] このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、【ソウルチャージ】(1)し、あなたのソウル5枚につき、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
〔GB:8〕達成にはこの枠の使いやすさも重要ですね!
ダクイレは遅い代わりに既存2種のいいとこどりしているので、かなり性能はお高め。
盤面がない時などでもOKですし、ほぼ状況を問わずに使えるため困ることはなさそうだ。
■〔GB:8〕とデッキアウト
(デッキねーよ)
というのが基本ですね! しかもソウル26枚とかアホかと!?
ではソウルチャージしなければと言いたいんですが、強力な効果を持ったユニットは基本強制ソウルチャージが付いているので厳しそう。
基本はデッキをリカバリーしながら狙うことになりそうですね。

通常の軸ではこいつくらいしかデッキのリカバリーが出来ず、しかもソウルを戻すので相性がいいのか悪いのか。
そもそもこれ戻せても3枚とかの時が多いため、デッキアウトの対策になっているかといわれると微妙なところ。
引かないと使えないし、そのまま使い切りという部分も気になります。


期待がかかるのはやはり【ブレイドウイング】でしょうか。
ドロップをデッキに戻せるって本当に偉大です! これを全軸でやりたかったよ!
ただしリカバリー手段のティボールドがGペルソナを持っていないのは苦しいですね。
言うてここはドロップにヒールもデッキに戻せて、かつドロー手段も多いと考えればGガーディアンで加速させていくのが本命か。
〔GB:1〕Gガーディアンの性能は高いため、より満たしやすくもあるでしょうよ。
サリヴァンならば防御力も高いため、わりと長期戦を狙えますし。
初回超越で条件が整わずにデマゴアサシンに失敗したら、こっち狙いに切り替えていくとかでも行けそうっすね!
問題は長期戦になった場合には相手も〔GB:8〕になっている場合が多いという事。
上記で書いたようにティボールドがGペルソナではないので、Gゾーンの加速度では負けることも多そう。
あとは単純に試合時間な。
【まとめ】




【ブレイドウイング】に限ればGソーンに文句がないんですよね。
初回超越で殺せるデマゴーグ、切り札枠のジルドレイ、緊急時のシャル、やることない時とリカバリーにティボールド!
わりと真面目に隙がねぇっす! 特にやることない時のティボールドが大きいね!
鬼神降臨でG4シャルも控えてそうですし、【シャルハロート】などでも初回分は改善されそう。
そういった意味ではダクイレに〔GB:8〕を出すのは正しかったと言えるのかも?
もちろん別の選択肢が欲しかったと言うのが本音ですが。
つか完全に【ブレイドウイング】が主体となっているというか、もうこれがダクイレの超越軸で良かったじゃねーか感が増しましたね。
今からでもサトルンルン、ブレイドウイングに乗り換えてくれねーか。
ま、シャルで使うには鬼神での強化に期待だね!
デッキリカバリーが出来て、新規のG3シャルが〔GB:2〕とかで防御面をカバーしてくれたら狙えるやろ! たぶん!
さて、実際はどんなもんでしょ。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(ソウル8枚刻みで何かするかと思ってた)
こう、〔GB:8〕的な意味で。
”関連商品”




”関連記事”
【暗黒騎士 イルガン・ヴェート】について色々と! ついに出てきた〔GB:8〕ユニット、シャドウでの使い勝手や如何に!?
【3回目以降の超越タイミング】について色々と! 〔GB:8〕が出るとして、このタイミングってどうなんだろね!?
【次元ロボ総司令 アルティメットダイキング】への妄想とかそんなの! ファイターズコレクション恒例の【次元ロボ】枠、今度は何をするのかな!?
【次元ロボ総司令 アルティメットダイキング】について色々と! 王の名を冠す新たな次元ロボ……これは狙いたくなりますね!?
【暴走凶鬼 ヘルハード・エイト】について色々と! スパイクらしい山札からの連続攻撃、わりと狙えそうな雰囲気はある……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
コキュートスの親戚かと思った
名前的に
先行で6ターン目に乗るとして、FV1枚 初手5枚 ドロー6枚 ドライブ9枚 ダメージ5枚 ソウルチャージ24枚
たぶん26枚はブシロなりのジョーク
でも真面目に考えるなら鬼神降臨でデッキ回復が貰えるんでしょうね
名前的に
先行で6ターン目に乗るとして、FV1枚 初手5枚 ドロー6枚 ドライブ9枚 ダメージ5枚 ソウルチャージ24枚
たぶん26枚はブシロなりのジョーク
でも真面目に考えるなら鬼神降臨でデッキ回復が貰えるんでしょうね
2017-04-13 木 17:08:37 |
URL |
[編集]
現状だとブレイドウィングもっと言うと防御力的な意味でサリヴァンでしか達成無理そうですかね
パックで山戻しや初回で強いペルソナが来てくれれば他の軸でも普通に使えそうですが
パックで山戻しや初回で強いペルソナが来てくれれば他の軸でも普通に使えそうですが
2017-04-13 木 17:13:24 |
URL |
[編集]
鬼神の新規シャルハはG3って言ってたような
最近エニグマティックが強いって言われてるのはデマゴーグと合わせての速攻に
使えるからなわけでGB8までソウルに置きっぱなしっていうのは無理がある
Vがグレンツェントなら使い回しできるけどそうなると今度はデッキの枚数が
足りなくなるしこんなにも公式とユーザーで意識の差があるとは思わなかった
おまけに現状ダクイレでペルソナ持ちのGユニットが
ジルドレイと新規GGのヴィンセントしかいないという向かい風
幸か不幸かダクイレのGゾーンに枠はあるから入れておくことはできますね
最近エニグマティックが強いって言われてるのはデマゴーグと合わせての速攻に
使えるからなわけでGB8までソウルに置きっぱなしっていうのは無理がある
Vがグレンツェントなら使い回しできるけどそうなると今度はデッキの枚数が
足りなくなるしこんなにも公式とユーザーで意識の差があるとは思わなかった
おまけに現状ダクイレでペルソナ持ちのGユニットが
ジルドレイと新規GGのヴィンセントしかいないという向かい風
幸か不幸かダクイレのGゾーンに枠はあるから入れておくことはできますね
2017-04-13 木 17:44:04 |
URL |
[編集]
「10、11ターン目までにソウルを13枚溜めておいたらいい」と考えたら簡単な条件で強くみえる
ただそれまでに決めたらいいやんという気持ちがどうしてもよぎりますね…
今日のコラムでGB8はとりあえず1枚入れとくかタイプと専用デッキを構築したくなるタイプの2つがあるって書かれてましたが、こいつは前者かなぁ
ただそれまでに決めたらいいやんという気持ちがどうしてもよぎりますね…
今日のコラムでGB8はとりあえず1枚入れとくかタイプと専用デッキを構築したくなるタイプの2つがあるって書かれてましたが、こいつは前者かなぁ
2017-04-13 木 18:27:44 |
URL |
[編集]
アモン軸にデッキ戻しという名のお掃除が得意なメイドなヘルズさんがくればぱーぺきです!
2017-04-13 木 18:52:49 |
URL |
しん
[編集]
条件については現実無理ならない方がましですかね。
GB8は、その状態になったら勝ってるのが前提のクランとそれ以外で評価が割れそう
GB8は、その状態になったら勝ってるのが前提のクランとそれ以外で評価が割れそう
2017-04-13 木 18:53:29 |
URL |
サイウス
[編集]
相変わらずダクイレの強化は雑…
2017-04-13 木 19:21:03 |
URL |
[編集]
今のところGB8はクラン能力は関係なしで何かしらリアガードに影響のある効果だけどそういうデザインで統一するのだろうか?
V一人で押し切れるようなGB8きたらリンクやメガコロみたいなリアガードを潰して長期戦狙うデッキが長期戦狙った結果GB8撃たれて死んだという状態になりかねないからやめてほしいがどこかに来そうだなぁ
ぐだったら潰すが基本的にはうてないというのはどことなくジブリーズをイメージできる
V一人で押し切れるようなGB8きたらリンクやメガコロみたいなリアガードを潰して長期戦狙うデッキが長期戦狙った結果GB8撃たれて死んだという状態になりかねないからやめてほしいがどこかに来そうだなぁ
ぐだったら潰すが基本的にはうてないというのはどことなくジブリーズをイメージできる
2017-04-13 木 19:21:31 |
URL |
星輝先兵
[編集]
アサシンはGB8までソウルに置きっぱなしにするのではなく、小まめに出しては点詰めたりリソース削ったりして、またソウルに仕舞う、という動きしないと。
2017-04-13 木 20:12:46 |
URL |
[編集]
とりあえずイフェメラルワンドくん確保した
田舎特有のぼったくり価格だったけど、そこは今後それでも買っといてよかったと思えるくらい高騰することに期待する
あとはビヨンドオーダーくんに主人公補正がかかりまくることを期待しておきます
田舎特有のぼったくり価格だったけど、そこは今後それでも買っといてよかったと思えるくらい高騰することに期待する
あとはビヨンドオーダーくんに主人公補正がかかりまくることを期待しておきます
2017-04-13 木 21:28:58 |
URL |
[編集]
登場時効果にドロップすべてをソウルに入れるくらいあってもよかったのでは
今まで判明済みのGB8に比べて弱すぎる
今まで判明済みのGB8に比べて弱すぎる
2017-04-13 木 21:31:11 |
URL |
[編集]
登場時効果にドロップすべてをソウルに入れるくらいあってもよかったのでは
今まで判明済みのGB8に比べて弱い
今まで判明済みのGB8に比べて弱い
2017-04-13 木 21:31:34 |
URL |
[編集]
弱いという評判ではあるけど、実際耐久ティボールトなら十分に狙える。
フィニッシュデザインとしては申し分ないし、十二分に強いカード。
よいカードを刷ってくれた、という印象受ける。
問題は相手が先にGB8打ってくること。
入れていない構築もあるだろうけど、サリヴァンの耐久性能でGB8をどこまでしのげるか次第。
今後公開されるGB8、そして環境のはやり次第では成績残すだろうなってくらいには強い。
何故過小評価されるのか分からぬです。あ、ソウル26枚は公式のギャグなのは同意。
フィニッシュデザインとしては申し分ないし、十二分に強いカード。
よいカードを刷ってくれた、という印象受ける。
問題は相手が先にGB8打ってくること。
入れていない構築もあるだろうけど、サリヴァンの耐久性能でGB8をどこまでしのげるか次第。
今後公開されるGB8、そして環境のはやり次第では成績残すだろうなってくらいには強い。
何故過小評価されるのか分からぬです。あ、ソウル26枚は公式のギャグなのは同意。
2017-04-13 木 22:08:53 |
URL |
[編集]
そうか、じゃあサクッと結果出してレシピ晒してくれ
自前で自分のドライブ分の山札3枚は回復してたらこの効果でも評価したわ
自前で自分のドライブ分の山札3枚は回復してたらこの効果でも評価したわ
2017-04-13 木 23:11:55 |
URL |
[編集]
そもそもこのカードって、GB4くらいのサリヴァンに殴り勝てない状況だと、相手は相当しんどいプレイングを押し付けられるわけで、GB8以前からきちんとした役割持っているけどな。
使いにくいって意見の大半が、GB8達成できないんじゃね、というのだけど、ティボールトをきちんと回せば4回乗るのなんてざらだし、乗れば勝ち確なこいつは明確な価値あるかと。
使いにくいって意見の大半が、GB8達成できないんじゃね、というのだけど、ティボールトをきちんと回せば4回乗るのなんてざらだし、乗れば勝ち確なこいつは明確な価値あるかと。
2017-04-13 木 23:30:45 |
URL |
[編集]
ダクイレは次弾で追加が決まっているので評価下すのは早計かもしれませんが、単純な性能面では厳しいカードだと思います。エニグマ併用して初めて生きる感じなのでエニグマが自然にソウルにたくさん入る様なデッキでないとGB8できても使う意味が薄いかも
次弾はシャルハロートのG4が来るかどうかも怪しいですね、イラストのシャルハはG3で確定なので…
それにしてもソウル26枚で~とかティボールド併用以外絶対無理なのに何考えてこのテキストと紹介文書いたんだか
ブレイドウイング以外はダクイレじゃないとでも言うのか
次弾はシャルハロートのG4が来るかどうかも怪しいですね、イラストのシャルハはG3で確定なので…
それにしてもソウル26枚で~とかティボールド併用以外絶対無理なのに何考えてこのテキストと紹介文書いたんだか
ブレイドウイング以外はダクイレじゃないとでも言うのか
2017-04-14 金 01:10:56 |
URL |
[編集]
こいつに明確な価値があるとすればそれはこれから公開されていくカードに対する不安がまずなくなるというもの
2017-04-14 金 07:07:28 |
URL |
[編集]
実際どうなんだろうね。
座布団積み重ねてるダクイレ相手でしかもヒール握ってるー……とかなれば、有効打限られるだろうし。自分にはまだ強いか弱いかわからない……取りあえずてのひらセットだけはしておこ
座布団積み重ねてるダクイレ相手でしかもヒール握ってるー……とかなれば、有効打限られるだろうし。自分にはまだ強いか弱いかわからない……取りあえずてのひらセットだけはしておこ
2017-04-14 金 09:18:18 |
URL |
[編集]
耐久に寄せてこれで勝つってのは実際あると思うけどアサシンなかったら普通に防がれる程度の火力しか出ないのがやばい
アサシン前提のデザインをGB8とかいう一撃必殺みたいなカードにまで持ってくるのは流石に…
ブレイドウィングでしか使えないのも評価を下げる
総じて雑なデザインって感想です
アサシン前提のデザインをGB8とかいう一撃必殺みたいなカードにまで持ってくるのは流石に…
ブレイドウィングでしか使えないのも評価を下げる
総じて雑なデザインって感想です
2017-04-14 金 11:27:35 |
URL |
イレタス
[編集]
ようするにあれだ、SC13回して☆つけられるデマゴアサシンってことでしょ。
2017-04-14 金 12:31:20 |
URL |
[編集]