fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【3回目以降の超越タイミング】について色々と! 〔GB:8〕が出るとして、このタイミングってどうなんだろね!?
 
ソウルチャージって最高だな! ななつです!

 
だんぼうる

 
今回の記事は【3回目の超越タイミング】について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
  
 
 
 



先日のアニメで〔GB:8〕となるユニットの存在を確認できましたね!

1度に多量のGペルソナとかでもやらかさない限りは、基本は3回目での超越が基本となりそうな感じ。
 

1回目:ワープドライブとかで〔GB:2〕
2回目:ネクステージで〔GB:4〕
3回目:〔GB:8〕がブリーザ式のGペルソナ持ってて〔GB:6〕
道中:新型ウルルのGペルソナを使用〔GB:8〕



最低限はこんな感じですか。

〔GB:8〕枠がGペルソナを持って無かったり、新規ウルルが使えない状況では2回目にギアグルービー使う事になる訳だが。
 




そうでなくとも、現状で既に3回目の超越が基本というデザインが既に存在してますね。

今後はこういった3回目の超越が前提 or Gガーディアン前提というデザインが基本となるのでしょーか!?

この記事はそこらについての雑記とかとかー。

 
 



■3回目以降の超越



ランブロスやマーナガルムあたりから2回目の超越で死ぬという事が多くなって来ましたね。

《V》の性能はもちろん、《R》も〔GB〕系によって殺傷性がマシマシ!

ブレイクライドのタイミングでも決着が付くことは珍しくなかったのですが、5期以降からは更にフィニッシュ性能が高まってますね!

この枠を先に撃ちたいという考えも後押しした影響で、ライドスキップ戦術もより影響がでかくなってきたくらいですし。






現状でも【ナイトローゼ】【クロノジェット】【ガイア】【ライジング】などなど2回目の超越で手が付けられんようなデッキは多め。

【ダークイレギュラーズ】のように初回超越で殺すというようなデッキもあれば、超越する前に殺すというデザインで【サンクチュアリガード】なども存在しておる!

多くのデッキで効果付きトリガーだとかストライドサポートなどを活かし序盤から殴りやすくなっているので、余計に試合の速度が早まってますね。

何が言いたいって、こういった環境で3回目の超越というのはなかなかハードルが厳しめ。

序盤をお互い《V》だけで殴って☆トリガーが出ていないとかならあり得そうですけれど、なかなかに難しいよね。

上記のデッキでも3回目の超越に入ることはわりとあるけれど、基本はここで勝たないと返しで殺されていることが多めでしてー。

いうなれば、なにかしら序盤の防御力を上げる手段が増えてくると変わってくるのかな?

やはり時代はバニラなのでは!? ほんと下手なもの入れるより強いから困る!

 




■防御性能、切り返し性能



単純に防御力が高いデッキならば狙えそうだよね!

それこそリンクジョーカーとかメガコロニーなど、相手の攻撃を抑えられるようなデッキであれば3回目/4回目の超越も狙える……というか普通にあるよね。

こういったクランには出してもいいというか、こういったクランにこそ出すべきだと思われ。

より長期戦を狙いに行く利点にもなるですし、決定力のフォローにもなるといいね!

防御的なデッキって切り札枠の攻撃力が低かったりで勝負がグだる事も多いので、その改善にもなりそう。

〔GB:8〕とかなら攻撃力が高くっても許されるでしょうよ!




劣勢からの切り返しの性能も重要ですねー。

3回目の超越に到達したぞ! だけど手札と盤面がボロボロで活かせねぇという性能では涙目!

いや、決してフェイバリットビクトールの事では……うん、そうなんですけど!
 
【ハリー】や【グルグウィント】のような、超越さえ出来れば後は何とかなるというデッキでも使いやすそうっすね。






■クラン毎による難易度



短縮方法としてはGガーディアンがありますね!

ビクトールやダイマックスも2回目の超越で撃てるぞ! 言わずもがなで〔GB:8〕達成の手助けにもなるね!

しかしこのGガーディアンというシステム、デッキによっては全く撃てない事も珍しくありません!?

単純にドロースキルが少ないと、ヒールトリガーを引く可能性も少ないよなってお話。

それこそノヴァグラップラー、ディメンジョンポリスなどなどでまったく撃たずに終わるという事もないとは言えない訳で。

全クランでドロースキルとは言わずとも、手札交換程度はもう少し簡易に出来るようになると理想だね。


 


 
―Gペルソナ―



〔GB:8〕系だと、毎回の超越がGペルソナ前提という形になりますね。

初回で〔GB:2〕に出来ない、2回目の超越でGペルソナ持って無い、などなど。

デッキやクランによってはGペルソナ持ちを撃ってもメリットが薄い、あからさまに状況にあってないってのがちょいちょいありますね。

〔GB:8〕とは言わずとも今後に似たような条件の物が来るとデッキによってはかなり厳しそう。

現状でもGペルソナ持ってない〔GB:3〕シリーズで悩む事もあるくらいですし、この部分はけっこう響きそうですね。

何が言いたいって、コストや状況を問わずに使いやすいGペルソナ持ちがあるかどうかって大事。

困ったら真面目に今回でやってくるノーコストで〔GB:2〕に出来るクレイエレメンタルを頼る事にもなりそうだゾ。

  




―Gガーディアンの質―


ファイターズコレクションの〔GB:1〕GガーディアンシリーズにはGペルソナが搭載!

強力な効果ゆえに(強力という部分に疑問があるのはこの際置いとくとして)全クランにこれがあるというのは、やはり全クランで〔GB:8〕が出てきそうですねー。

とはいえこれが前提だとすると、それぞれの性能差があからさまに響きますね!?

状況を問わないようなものであればいいのですが、そうでないやつらは悩む事になりそう。

Gガーディアンが『相手によっては無力』『コスト足りない』『あまり守る気がない』などなどのものだと苦労しそうですね。

盤面がないとバニラになったりするようなタイプは言わずもがな、ロイヤルパラディンなんかはコストを払うのに条件も必要とするわけで。
   
Gペルソナ搭載型のGガーディアンは全クランもう1種くらい欲しいなぁ。




 

【まとめ】


気になる〔GB:8〕となっているカード、あれはギアクロだけの存在で終わるのかな。

下手すると、マジで今回のファイターズコレクションは全クランでそういったシリーズとなっている可能性がががが!?


浪漫砲は楽しい上に大好きなんですが、あくまで狙える範囲での浪漫砲がいい訳で。

あまりに狙いすぎてファンデッキ化が進み、やる気あんのかお前となってしまっては対戦相手に申し訳ないですし。

まぁ、撃ちやすい浪漫砲が浪漫砲と言えるのかと問われると微妙だけどさ!

なによりも〔GB:8〕が本当に来るのかってお話でもありますしね!



とにもかくにも今後の調整がやっぱ気になりますねー。

今回で来なくても、ビクトールやダイマックスを考えると3回目超越/Gガーディアン前提のデザインは増えてきそうで。

さて、みんなたち的にはどんな感じじゃろ。

個人的には増えてもいいけど、各クランでしっかり達成しやすくしたりしてくれるといいなって。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
















【おまけ】
 


(デッキ残ってるよな?)


3回目のトリプルドライブしたらデッキアウトで死んだ思い出がちょいちょいある。
 
防御に寄せた【ブレイドウイング】とかなら余裕なんですけどね。

 



”関連記事”

【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!? 
 
【天水護将 イオアネス】【士官候補生 イオアネス】について色々と! ついに出てきた効果付きヒールトリガー、これはいっぱい集めなきゃ!?

【伏魔忍鬼 シラハギノ】 【秘事の忍鬼 ハギノ】について色々と! 盤面関係なしで使えるGガーディアン……こんなに嬉しい事はない!?

【七星怪神 レリッシュレディ】【美食戦闘員 レリッシュガール】について色々と! なんだこれちょうめんどくせぇ!? 

【妨害王 テリブル・ライナス】【リザーバー・ライナス】について色々と! なんかものすげーパンプ! 素直に使いやすい奴だ!

【大成の魔女王 ローリエ】【大器の魔女 ローリエ】について色々と! 求めた【魔女】強化と違うけど、可愛いリメイクが嬉しい!?

【聖黒熾天使 エレレート】【黒衣の新薬 エレレート】について色々と! 待望のシールドパンプ系――いや、メインはカウンターチャージ!?

【弾幕巨砲 ブ―リッシュプライマー】【火砲竜 フリントアンキロ】について色々と! 喰えば喰うほど固くなる――こいつの弾幕は信用できそうだ!?

【至高の宝珠 サンディー】【笑顔の原石 サンディー】について色々と! 弾ける笑顔の高シールド――シズクと相性が良いのか悪いのか!?

【護り抜く者 ロゼンジ・メイガス・エイペックス】【ロゼンジ・メイガス・ファイン】について色々と! デッキを回す要素となる2枚――理想の未来に近づけるかな!?

【メテオカイザー ガンドリード】【メチャバトラー ガンシール】について色々と! 守る気まったくない、攻め手の為のGガーディアン!?

【断絶の医学 ヴィンセント】【専門医 ヴィンセント】について色々と! 既存2種を併せたような1枚――微妙に手が届かなかったところに手が届く!?

【箱入りの令嬢 スパングルド】【レフュージー・スパングルド】について色々と! 手札を回転させるお嬢様はなにかと便利!?
 
【罪業の魔女王 イエリッド】【異端の魔女 イエリッド】について色々と! 盤面をシールドと手札に変換、求めてたのと違うけど便利……かな?

【大洋変形 アトランティス・ドルフィン】【セービング・ドルフィン】について色々と! 対峙する相手によって評価の変わる防御札、使えたら強いけど……!?

【鬼神降臨】の追加情報について色々と! なにもかもが変わっていく通常ブースター、一体どうなるのかな!?

【邪眼の支配者】の追加情報について色々と! 【魔忍竜 シラヌイ”朧”】に【支配】――なにをしでかすんだってばよ!?

【呪経忍妖 ザシキヒメ】【微笑む幸運 ザシキヒメ】について色々と! 可愛い顔して相手に嫌がらせ――いやこれご褒美か!?

【護天覇竜 インピード・ドラゴン】【メディテイト・ドラコキッド】について色々と! 再び現れた相手ターンでの退却――今回の使い勝手はどんなもんかな!?

【桜桃の花乙姫 コスチェリナ】【チェリー&ブロッサム】について色々と! これで退却とかにもある程度強くなれる……かな?
 
【久遠の時乙女 ウルル】【時を刻む乙女 ウルル】について色々と! 明日を求める新たなウルル――大きな壁としては完璧!?

【終焉に灯る闇 ラクスカリーナ】【終焉に灯る光 カリーナ】について色々と! ああ、まさに待望にして絶望の相手ターン呪縛!? 

【覇天皇竜 アドバンスガード・ドラゴン】【ポジティブ・ドラコキッド】について色々と! 細かに調整を変えてきた相手ターンでの退却スキル、出来なかった事を出来るようになってて便利だね!?

【念動の大奇術 クルサード】【念気の奇術師 クルサード】について色々と! 奇術感ゼロの1枚――だけど素直に扱いやす……い? 

【招来の幻妖術師 ネグロノーラ】【お化けのばーなーど】について色々と! 素敵なお姉さんによる復活《G》コール、普通に便利かな? 

【神聖獣 ディバイン・ますくがる】【ますくがる】について色々と! 良くも悪くもロイヤルパラディンってやつですね!?


 
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

考察 | 07:00:00 | コメント(8)
コメント
ノヴァみたいな逆転が難しいデッキの場合、矢尽き刀折れた先の最後の切り札みたいなデザインだといいね
ダーティピカロみたいな

ほとんどのクランはGB8よりも初回超越デザインが欲しいのは内緒
2017-04-11 火 08:52:57 | URL | [編集]
ギアクロは先行Gガーディアン出来ればそのあとはネクステージGGでGB7まで行くから3回目の超越でビヨンドいける
2017-04-11 火 10:01:55 | URL | [編集]
今回のGユニットはペルソナ能力を持たないってだいぶ前のニコ生で言ってた
2017-04-11 火 10:04:09 | URL | [編集]
(ダクイレに山札は)ないです。
ソウル15枚がほぼ絶対条件なのでダメージも合わせて40枚超は山札消費が確定しています。
ここにGアシスト、シシルス互換による圧縮、トリガーやリアガードのドローが加わるのでソウルを15枚以上貯める前提での超越は3回が限界です。
BW以外の軸がGB8を達成することは通常のゲーム進行ではほぼ不可能です。
2017-04-11 火 10:07:35 | URL | [編集]
メタリカラグナクロックギアグルービーネクステージ使えばGガーディアンなしでも二回目で7枚表にできるから三回目にGB8ユニットに乗ってGB8達成できるからクロノジェットなら撃ちやすい
他のクランはGガーディアンなかったら全部ペルソナに乗っても5回目の超越まで使えないし乗る頃にはコスト枯渇してそう
これ下手したら全クランにGB8配るけどクロノジェット以外はまともに撃てなくて一人勝ち状態になるんじゃ・・
2017-04-11 火 10:40:59 | URL | 星輝先兵 [編集]
イフェメラルワンドでも二つの能力使えばGガーディアンなしで3回目でやれそう。その場合二回目でレヴォリューション使わないといけないけど。
2017-04-11 火 12:12:46 | URL | [編集]
蒼波ならコマサヴァランブロステトラボイルで毎ターンペルソナしてたら行ける...かな?
3回も超越してるのにまだ勝負ついてないとかリア必須のアクフォだと絶対ジリ貧になってそう

かげろうだとノーコストで初回ペルソナできるデザイアはほぼ必須か
ムスタファーも悪くはないけど同名表にしないとCCしないし悩む

スパイクにもくるとしたら突撃に寄せて初回スーパーノヴァか
ダーティピカロはCB2+手札1枚とコストが重いから安易に打てないんだよなぁ
せめて空いてるリアガード以外にもコールできたらまだ使いやすくなるんだけど
ゴルパラみたいに査定が変わることは...ないだろうなぁ
2017-04-11 火 13:11:12 | URL | コウ [編集]
アクフォでGB8やるんだったら
メイルがやりやすそうかな…
Rがフルでいてディザスター初回で
後はディザスターかランブロス2回撃って
どっかでGG出せれば何とかなるかな…
2017-04-11 火 17:57:25 | URL | 海異[KAI] [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する