2017-03-24 Fri

エトランジェは一部のクランで使える調整が理想だよなって思う人、ななつです。

今回の記事は【鬼神降臨のロイパラ】について!
とりあえず本文は続きから!
鬼神降臨にてボクらのヒーロー、ガンスさんの姿が!
グレード3で【ブラスター】になったリューさんも来ますし、リメイクユニットが多そうな雰囲気ですね!
せっかくなので、こいつ来て欲しいな……という妄想と欲望を叩きつけた記事を描きました。
よろしければおつきあいくださいー。
■モナカ食べたい

ロイパラ版のモナ王はわりと求められている気がするのだ。
しかしオースにホーリーセイバーまで来ているので、新規アルフレッドはもう期待が出来なさそうというのが現実。
あと原作で完全に【解放者】とかになってるのはツッコんではいけない、コミック版はクランが曖昧なのだ。
■おっぱいコンボ


おっぱいからおっぱいを呼び出す響きが最強のコンボ!
今となってはカウンターブラスト3枚とか正気の沙汰じゃないけれど、当時はこんなもんでしたね。
そんなおっぱ――アカネちゃんがめっちゃ好きなので、ここは是非とも復活して欲しいぞ。
ガルモールがロイヤルパラディンでも使え、かつハイビーストを指定しているのはフラグ――だといいですね!?
■ガルモール

既にリメイクされているけれど、その扱いはちょっと酷い!?
グレード3が1種しかないですし、いっそ新規のグレード3で参戦しないかしらっと。
ロイヤルパラディンの時にアイチ君が使っていなかったのは気にしてはいけない。
■エスペシャルインターセプト

ゴードンさん! 退却が高コストだった時代ではインターセプト要員は非常に頼りになりました!
パワー8000という悩ましい部分も、パワー10000が基本だった時代ではあまり気にならなかった思い出。
むしろそれを抑えられるパワー11000が強い、という感覚が今では懐かしい。
どう見ても攻撃系のスキルを持ってそうなイラストも好きだったので復帰があるといいなと願う1枚。
■ボクのスターライトユニコーンと同じスキル……

アイチ君がバミューダのブレザープレジャーズを見た時のセリフ。
互換が多かった時代にコレは反則でしたね! それなんのギャグかと!
でも最初期のカード足りない時は普通に使ってました。
ギャラティン&マロンで20000ラインが強いとかやってた懐かしき日々。
■賢者

原作版の【決闘龍】の対策として出てきた1枚。
滅茶苦茶使いにくかったんですが、今なら楽しい感じに調整も出来そう!?
むしろストライドサポートみたいな感じで出てくれてもイメージにはあっとるですね。
■強化型【ブラスター】


マジェスティロード、エクスカルペイト、バースト、そしてマンガに登場したメサイアの力を得たブラブレ!
今回この手のも来るかと思ってたけど、なんだか来なさそうですね。
来るとしたら最強の切り札枠でしょうし、鬼神でガンスが来るとなるとお預け喰らいそう。
それこそレン様のレジェンドデッキから1年後にデュークが来たように1年後に期待しておきましょう。
エクスカルペイトやアークセイバーのように、原作コミックについてくる可能性も高い。
■アークセイバー


ヌーベルバーグが超越で来てんだから、こっちも来るだろう――とか思ってた人はきっと多数。
強化型ブラスターと同じ理屈で来るならもっと後ですかね。
というか元のアークセイバーが最近出たばかりなのでそっちを活かすものが欲しい。
完全に専用に調整されたブレイクライドとかが来るんじゃないかと期待しておるけど、どうなるかな。
デトニクスとかワンダーエイゼルとか、原作コミック付録のカードはピンポイントで強化を受けることが多い気がするの。
■【ブラスター】シリーズ

漫画で新規の【ブラスター】持ちがいくつか登場。
アックス、ジャベリン、レイピアが2クランで出た事を考えると、続けてやって来そうですね!
このクランでは名称持ってるだけで意味があるので、効果次第では大きく暴れる可能性も。
とくにグレード1あたりはローラどころかばーくがるを押しのけて使われる可能性があるよね。
■君の名は

どうみてもシングセイバーが来てるんですが、あくまでソウルセイバーらしいので待機中。
以前にも語りましたが、ソウルセイバーの見た目になったシングセイバーとか来ねぇかな。
映画版ではアイチ君が1枚しかないブラブレを探索者から元祖に戻していたので、完全にバニラだった思い出。
■絶対に1点奪うマン

この手の効果はドリーンのイメージが強いけど、本来はこっちが元祖。
ばーくがるの効果に併せて一気にパンプするのはちょっと楽しかったですね!
序盤でそんな高パンプしても意味は薄かったけど、成功すると確実に1点をもぎ取れるのはちょっと楽しかった。
アニメでも上記のコンボは見せてくれましたし、リメイクを期待したい!
……いや、別にこいつがリメイクしたから同サイクルのドリーンもされるんじゃないかって妄想を許されたいとかじゃないよ?
■パワー9000

この見た目で何故に9000なのかと当時は思ったものです、その上で効果はパワーアップとかじゃなくてコールだし。
アニメでも短期間だけアイチ君が使ってましたし、あわよくばの強化は来ないかしら。
ほら、同一サイクルのバイヴ・カーは新生しただろ!
はいそこ、新生しても元の方が使われていたとか言ってはいけない。
■ただし尻から

雑な9000がめちゃくちゃ便利でしたね!
基本の21000オーバーはもちろんとして、適当な9000と併せて18000ラインも構築可能と汎用性は結構なモノでしたね。
最近ではアルフレッドのリバイバルレギオンで絶対に条件を満たせるようになったけど、超越の登場で条件が整わず立場は微妙な事に。
バロミと共に使ってた覚えがあるので、こっちも新生すると嬉しいなぁ。
他のイラストレーター様が描いたら、こいつどうなるんだろう。
■ぺいんたん


相方が進化しているのであわよくば。
アイチくんのイメージ全然ないけど、そこは脳内妄想でカバーしてあげましょう。
■アイチ君は使ってないけれど

本編ではチームなんとかの見た目オカマの意外といいやつが使ってましたね。
だけど現実世界では、ばーくがる規制で一時期ロイヤルパラディン使いはお世話になったですね!
ういんがるが来るまでは、真面目にこれしかなかったの!
見た目やたらかっこいいのでお気に入りですが、リメイクの可能性は薄いか。
■ぶれいぶ

原作版のFV。
いつかどこかでぶれいぶ化でもあるのかと思ってたけど、全然そんな事ないって言う。
移動もしないし、あまり印象に残らないのは秘密です。
■トリガー組


アラバスターオウルは印象に残っているなぁ。
ダクイレやペイル、たちかぜが☆で頑張っている時代に、このクランは☆12が可能になるという絶望を与えてくれましたし。
シャロンも2種目のまぁるがる系列として優遇を受け、かつアニメでめっちゃでかいのがインパクト凄かったですね。

あと個人的にはこいつら好きぴょん、ぷっぷかぷー!
■後悔するぞ……!

ユーノスという元ダークは出てきたものの《ブラスタ・ーダーク》としてではないのが困りもの。
マジェスティロードを使う場合には完全にバニラになっているのが悩ましいので、なにかしらリメイクがあるといいなとは思ってる。
あえて元祖のダークだからいいという気持ちはあるんですが――ゲーム的にはバニラじゃない方がやっぱ強い訳で。
同名扱いかつロイヤルパラディン所属のダーク、いつか来ないかと期待だけはしておこう。
■懺悔の用意は出来ているか

そこらへんのユニットよりも【ブラスター】と縁のある元友達。
NEXTでもリンクジョーカーが再び脅威を見せて来そうですし、その上でアイチ君に出番があるので怪しいのでは。
カオスブレイカーに対してブラブレとフォトンで対抗する――とかだとロマンがありますね!
もちろん敵として出てきてもそれはそれでときめきます。
【まとめ】
とりあえずでこんなとこ。
リアンだとかみるびるだとかモルガーナだとか、他にも言い出せばキリがないけどな!
シャドウパラディン、ゴールドパラディン、果てはリンクジョーカーとかも言い出せば果てがないから許せ!
むしろみんなたち的にはどいつが来ると嬉しいのかな!?
実際にリメイクがどこまで来るかは知らんが、期待だけしておきませう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】


ないか
”関連商品”
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第3弾 The Blaster “Aichi Sendou” [VG-G-LD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]
”関連記事”
『The Blaster “Aichi Sendou”』について色々と! 期待高まる新レジェンドデッキ――ロイパラが得る新たな力はどうなるのかな!?
【猛火の双剣 バロミデス】【新風のブラスター・リュー】について色々と! 《R》で輝くグレード3な2枚!?
【仁義の騎士 ベディヴィア】【仁愛の騎士 ケイ】について色々と! 真生の忠義と友誼――マジで久しぶりだな、お前ら!
【The Blaster “Aichi Sendou” 】についての雑記! 月ブシで公開された分の感想とかそんなの!
【神聖竜 ミリアド・ソウルセイバー】について色々と! 初回超越から墜としに行く気マンマンの守護聖竜――簡易なパンプは普通に強い!?
【ういんがる・ゆーす】について色々と! 勇気に応え、勇気を導く1枚――サーチにどれだけ頼れるかな!?
【聖騎士王 アルフレッド・ホーリーセイバー】について色々と! 聖域が切り札――環境を切り裂く光となれるのか!?
【スターホープ・トランペッター】について色々と! まさに希望を呼ぶ天使――ぺったんまじぺったん!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
個人的にはペリノアやマルクのゴルパラ勢からもリメイクして欲しいですけど望み薄いかなぁ。
初期アイチはモルガーナがアタッカーしてたのでG2のアタッカーでリメイクして欲しい、後はゴードンインターセプトは無理でもGガーディアンとしてリメイクして欲しいです。
初期アイチはモルガーナがアタッカーしてたのでG2のアタッカーでリメイクして欲しい、後はゴードンインターセプトは無理でもGガーディアンとしてリメイクして欲しいです。
2017-03-24 金 20:30:13 |
URL |
[編集]
フォトンはとりあえず既存のものをもうちょっと入手しやすくしてほしいってずっと思ってます…
2017-03-24 金 21:53:25 |
URL |
[編集]
個人的にゴードンさんのリメイク希望
けど今の環境でどう新生したら活用できるんだ...?
インターセプト要因と考えてもエスコートでいいような気が...
あとはギガチャもいいですね
愛弟子リューを見るたび違うぞリュー!おまえはライドして敗因になる存在のはずだ!
とずいぶん出世した彼に違和感を感じています
けど今の環境でどう新生したら活用できるんだ...?
インターセプト要因と考えてもエスコートでいいような気が...
あとはギガチャもいいですね
愛弟子リューを見るたび違うぞリュー!おまえはライドして敗因になる存在のはずだ!
とずいぶん出世した彼に違和感を感じています
2017-03-25 土 00:49:30 |
URL |
[編集]
個人的にはシングみたいなソウルがいるのでどうなのだろうと首を捻ってますがソウル、シング、アークの三大セイバードラゴンがGゾーンに揃わないかなぁとかなり期待してます
あとは設定でブラブレはドラゴンになったとの噂がなどとあったのでブラブレのドラゴン化版もいつか来ると信じて待ってますよ
フォトンについては確かに今はブラブレと共にロイパラに席を置いているとかだったら嬉しいですね
あとは設定でブラブレはドラゴンになったとの噂がなどとあったのでブラブレのドラゴン化版もいつか来ると信じて待ってますよ
フォトンについては確かに今はブラブレと共にロイパラに席を置いているとかだったら嬉しいですね
2017-03-25 土 02:29:45 |
URL |
蛇使い
[編集]
ガンスはガルモみたいにゴルパラでも使えるようにして
ゴルパラなら11000のハーツが待ってるよ
ゴルパラなら11000のハーツが待ってるよ
2017-03-25 土 08:12:44 |
URL |
星輝先兵
[編集]
モルガーナさんは一時期「イゾルデが宝石騎士になったんだから、貴女もなっていいのよ?」と考えてた時がありました。
そうだ・・・!!アカネだ・・・!!ざわ・・・ざわ・・・
すっかり忘れていました。昔散々ソウルセイバーのコンボを使ってたのに・・・。宝石騎士で。
ここで「ガルモール」として正式にカテゴリー化した暁には、専属のアタッカー兼サポートユニットに是非なって頂きたいものです。「すのうがる」と「ぶるうがる」も一緒に。
そうだ・・・!!アカネだ・・・!!ざわ・・・ざわ・・・
すっかり忘れていました。昔散々ソウルセイバーのコンボを使ってたのに・・・。宝石騎士で。
ここで「ガルモール」として正式にカテゴリー化した暁には、専属のアタッカー兼サポートユニットに是非なって頂きたいものです。「すのうがる」と「ぶるうがる」も一緒に。
2017-03-25 土 12:29:24 |
URL |
橙 茄子
[編集]