fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【鬼神降臨】の追加情報について色々と! なにもかもが変わっていく通常ブースター、一体どうなるのかな!?


だんぼうる


月光蝶って響きが好き、ななつです。




今回の記事は【鬼神降臨】について!


とりあえず本文は続きから!


 
 
 
 
 
 
 
鬼神降臨の新規情報がちらほら公開!

夜のうちに書こうと思ったけど、うっかり寝てたわ!

そんな前置きはともかく、適当に感想とか!



■仕様変更について


1パック7枚、324円(税込)
ボックスのお値段は約4500円のまま
RR以上の封入率が上昇し、1パックからRR以上が2枚同時に出る事も
※RRRが2枚入ったパックは出ません



――との事。

2パック10枚で314円だったと考えると、1パック7枚はかなり値上がりしてますね!?

でもその分、コモンが減ってレアリティが高いものが出やすいと考えれば良いのですが。

そして単純に計算して1箱15パックになるって事ですかね?

単価が上がってるのでちょっと値上げされるけど。

空ける数が少なくなると言えば手間は減りますし、結果余りすぎるコモンが減るとなれば望むところ。

封入率の改善も気になるところです。

どう考えてもハズレRRR枠をわざと作っていますし、だったら1箱のRRR枠の数を増やしてくれよというお話は元からあって。

あとは正式に強い効果付きヒールをRR枠に持ってくるけど、そのままRR枠だとベリアルオウルみたいになりそう故の対策かな?

まぁ、実際の本意はわかりません! あとは実際の中身を見ないとわからん!

大会参加費用が1パック買うとかだったら地味に苦しい事になるかもしれませんが、どうだかね。

ぶっちゃけ箱買い派は採算とか度外視で買ってる感あるので買う人は文句は少ないかも?

買わない人は買わないので変わらんし。




◼️種類

104種[新規98種/再録6種]
(GR:2種/RRR:9種/RR:13種/R:24種/C:56種)
+SPカード12種[パラレル12種]
+SGR2種[パラレル2種]
+特別再録3種
(+SPカード35種(SPクランパック封入))


GRに変更なしですが、RRRとRRが増えてますね!

出る量が増えるから分散させる感じか。

……外れ枠を増やすとかはやめてくださいね?


気になる再録&特別再録はぬばたま多めやろな。

レイジングやガルモールのようなリバイバルGユニット枠とかもありそうですが。

 


■カートン特典:ラバープレイマット



英語版でよくあるやつが日本語版でも!

日本のは布製のやつで使いにくかったので、こうしたラバータイプは嬉しいね!

ここでこういうのつけてきたって事はバミューダもありそうですねー。

問題はランダムかどうかってところですが、どうなっかな。

アニメキャラを使ったりもするのかな?

シャル&江西さんとかだったら真面目に欲しいけど。






■スリーブ封入



1箱にスリーブを10枚封入! ファイターズコレクションみたいな感じだね!

使用してもいいし、当たったレアを保管するのにもちょうどいいね!

こっちも複数あるのか、ランダムにしてくるかどうかが気になるやつ。

同じくアニメキャラを使うかどうかも注目点だね! 江西さんだったら欲しいよ!

言わずもがな、バミューダでもやらかしそう。






■ロイヤルパラディン



よっしゃあーッ!


ここでガンス復帰! レジェンドデッキにないぞどうしようとか思ってたけど、ここで切り札として来るか! 最高だ!

ロイヤルパラディンは【アルトマイル】【宝石騎士】【シングセイバー】が個人的な本命だし、レジェンドデッキは適当に組むかな――とか思っていたんですが、ガンスが来るとなれば話は別だわ!

オレがヴァンガードを始めた理由の50%がガンスなので思い入れがすげー強くって! 君が来るというだけでモチベが保てます!

あ、始めた残り50%はギャラティンやで。





■ダークイレギュラーズ

 

来ない訳がない路線の強化。

超越軸としては【ブレイドウイング】にもっていかれ、速攻軸では【アモン】があって。

その上で専用サポートがないため、デッキとして成立しているか微妙な立ち位置にいるのでどうにかして欲しいっすね。

画像に映っていた新規シャルは新規グレード3か? いや、見た目的にはGユニットっぽい!

切り札にはジルドレイという難敵がいる上で既に自身も〔GB:2〕タイミングの切り札があるので、初回超越枠とかが来るっといいですね!

初回はアサシンと共に暴れるデマゴーグがいるけど、あれは別路線でどうにか出来るやろ! あいつ使えん時はホント使えんからな!





■ギアクロニクル




!?!?


かのギアクロが始祖が一体が復帰!?

アニメでも初超越を飾った1枚ですし、これは嬉しい!

かつてどうにか使えないかと悩んだものです。

ネクステージで《V》が殴ってヒスメ&チクタクで《R》が何度も攻撃する姿は、既にエクストラターン感あるけどね!



ギアグルービーで元祖ミステリーフレアと共に使うデザインだったら、それはもう滅茶苦茶かっこいいってレベルじゃないぜ!?

いやこれ、割とマジであり得そうじゃない?








■かげろう




ブレマスだー!


どうなる事かと思っていたけれど、ブレマスっぽいのがいるね!

新規グレード3か、初回超越用のブレマスか。

どちらにせよどっかのだれかのように忘れられていたわけじゃないのが嬉しいです!

これはマモルさんのファイトもチラリとあるかもしれませんね!



あとはなんか要塞みたいなユニットも公開されていましたねー。

以前に公開されたシールドマスター(仮)さんとは違うですが。

あれも防御的な見た目してますし、マジで新規軸は防御に特化してくるのかも!?





■ジェネシス


以前に紹介されていたジェネシスの新規エースっぽい奴!

しかし看板や他のカードの並びを見ると、彼女もGユニットか?

てっきりグレード3の新規ストライドボーナスかと思ってたんですが、違うっぽいですね。

下手すると【フェンリル】が継続……!?






■ぬばたま


看板のユニットが公開! イケメンニンジャ! でも【シラヌイ】じゃねぇ!?

オグマみたいに全然関係ない奴が切り札に来る感じかな?

超越体は次のお楽しみ――という訳だろうか。

だってG4シラヌイが来るなら表紙に使うよなぁ?

あとルアードにグルグウィントと二弾続けてRRR枠が表紙なので、今回もRRRかもですね。





■SPクランパック

ぬばたま(きしめん)
ジェネシス(ベルノ)
かげろう(サオリ)
ダクイレ(サトルンルン)
ロイパラ(アイチ)


1パック7枚というだけで価値が上昇! 

”よりキャラクター性を重視”との事ですが、どう響くか。

『絶対欲しくなるわ、そんなの!』というものをしっかりピックアップしてくれるといいですね!

かげろうやジェネシスは使い手が変わっているのでいいけど、同キャラで2度目となるダクイレはどうなるんやろ。

別キャラで2種目、同キャラで2種目が来るとなると、各クランで2週目に入りそうですねー。

最終弾はクロノ、シオン、トコハのクランSPパックがありそうだ。

リンクジョーカーで伊吹セットとかもありそうね。






【まとめ】


わりと先となる鬼神降臨。

しかしガンスが来るというだけで大きな価値があるよ!

元々かげろう以外を全部使っていて、かつかげろうの投げ先があるので、割と多めに買っても良さそうと思ってる。

それこそ新規のソートを知るためにも、プレイマットのためにも、カートンでも良いかもしれません!

7月はオレ気楽やからな! バミューダ関係ないからな! 

カートンは真面目にちょっと思考に入る――とか思わせている時点で、公式の狙い通りなんでしょうね!


さて、みんなたち的にはどんな感じかな!?

特に値段についてはちょっと気になるかも。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!












【おまけ】


江西さんのクランSPパックはどうなるかなー。

既存のシャル関連は既にSPになってるし。

よーし、勝手に予想しちゃうぞ☆


 
まずはナイトローゼとハリーだろ?


なに? 違う?



 


”関連商品”





予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第11弾1 鬼神降臨 [VG-G-BT1] [1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG トライアルデッキ 邪眼の支配者 [VG-G-TD13]


 


”関連記事”

【聖騎士王 アルフレッド・ホーリーセイバー】について色々と! 聖域が切り札――環境を切り裂く光となれるのか!?

【かげろう】について色々と! 鬼神降臨での強化を待つこのクラン――どういった追加を求められてんだろう!?

【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!? 

【邪眼の支配者】の追加情報について色々と! 【魔忍竜 シラヌイ”朧”】に【支配】――なにをしでかすんだってばよ!?
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

新弾ブースター予想 | 19:15:00 | コメント(14)
コメント
まずはガンスさんリメイクおめでとうー!!!
もうV裏とは言わせない。誰だよガンスさんのことV裏のエースとか言ってたの(お前だ)
かげろうも無事ブレマスの新規来るみたいで一安心、ジェネシスはアルテミスだと個人的に嬉しいです。
SPクランパックも楽しみ(江西っちのはローゼ、ハリー、アーシャ、みるふぃーゆ、シャルハロートの新旧かな?w)
2017-03-22 水 19:29:15 | URL | [編集]
単価はねぇ・・・バディとの住み分けと思わなくも無いけど、印象は悪い
無理やりポジディブに考えると捨てるコモンが減って環境には優しいかもしれない
2017-03-22 水 19:59:54 | URL | [編集]
鬼神(仮)さんにも邪眼ついてますね。
支配が楽しみです。
2017-03-22 水 20:09:57 | URL | [編集]
1箱16パック4800円(税別)らしいですよー

あとミステリーフレアはエクストラターンではないとのことです
(イカ談)
2017-03-22 水 20:13:57 | URL | [編集]
バックの封入がかわるけど総数はあまりかわってない感じ。R24種な時点で1BOXで揃わないだろうしRの値上がりは不可避かな

7枚中C4枚残り3枚が高レアリティなら別だけど
2017-03-22 水 20:28:25 | URL | サイウス [編集]
C、C、C、C、R、R、RR等
みたいな感じか
2017-03-22 水 21:14:21 | URL | [編集]
計算した友人によるとレアの数増やしたが1箱から出るレアの数は今までと変わらない最悪なパターンもあり得るらしい。イカちゃんとかが何か言えば信憑あるが、現状値段上げて揃えにくくしただけな可能性が高いかも
2017-03-22 水 21:18:54 | URL | [編集]
ウィクロスとかもこの単価だからまあ構わないと言えば構わないんだけど……単価が上がるとなるとデッキを組みづらくなるなぁ。

もうカジュアルカードゲームの看板は下ろすのかな。
2017-03-22 水 22:20:02 | URL | [編集]
1パックからRR以上が2枚出る「ことも」と言っていたのでそれはレアパターン
なんでしょうね そうなると封入率は従来通りで値上げしただけが濃厚ですかね...
Rが24種になったので全16パック(6枚目R1枚ずつ)+8パック(7枚目R1枚ずつ)
+残り8パック(7枚目RR5RRR3)になるんでしょうね Cの印刷代ケチるための方便か

従来のGR4SGR2SP4SPクランパック2のカートン内での割合に1パックRR以上2枚が
どう加わるのかでまた変わるので結局は続報待ちなのかな

あ、ちなみに新しいポスターのシャルハはG3らしいです 深闇持ちだといいですね
2017-03-22 水 22:33:53 | URL | コウ [編集]
とりあえずブレマスの追加が判明したのは嬉しい。
あとは、マモルさんが好きでブレマスのパーツ集めたので、アニメで出番があると良いんですけどね。

それとも、シールドマスター的なのはGガーディアンか何かで、
ブレマスがサオリくんのエースなのかな?
2017-03-22 水 22:52:45 | URL | Jo [編集]
かげろう、オバロ軸のサポートも配ってほしいな。マモルとサオリと2キャラ分のカード配るから可能性は低いだろうけど。
2017-03-22 水 23:53:51 | URL | [編集]
つまり通常ブースターもテクニカルやキャラクターブースターみたいな仕様になるってこと?
Rが集めにくいとこまで同じだと面倒なことになりそうだ

あと前回あった6パックキャンペーンは今後どうなるのだろうか・・
2017-03-23 木 00:49:21 | URL | 星輝先兵 [編集]
値段上げずにカードの質を上げるのが先だと思うね
安いカードは安いままだし、当たりと言えるカードもない
シングルが増えるだけのような気がする
クランファイトってルールがある以上無理だろうけど
2017-03-23 木 03:03:07 | URL | [編集]
カードゲームが1システムのネタが切れるのが2年ぐらいだから超越システムも限界が来てるんだよ
Gガーディアンやヒール連動でつなごうとしてるけどたかだか4枚しか使えない効果に2年依存は長すぎ
ポツポツ出始めてる超越LBとか冷飯喰ってるクランの強化が今期の希望
2017-03-23 木 08:39:59 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する