2017-03-21 Tue

最近は【グルグウィント】使う事が多いかなって思う人、ななつです。

今回の記事は【聖騎士王 アルフレッド・ホーリーセイバー】について!
とりあえず本文は続きから!
ニコ生にてレジェンドデッキの切り札枠が公開!
サクッと効果をおさらいだ!
例によって本放送見てないので、抜けている事があったらすまんな!
【聖騎士王 アルフレッド・ホーリーセイバー】
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【《V》】【ターン1回】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にし、手札から1枚選び、捨てる] あなたの「アルフレッド」か「ブラスター」を含むハーツカードがあるなら、あなたの「ブラスター・ブレード」を含むリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+3000し、『【永】【《R》】:このターンで最初のこのユニットのバトル中、このユニットはツインドライブを行う。』を与える。
種類:Gユニット
グレード:4
スキル:トリプルドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:15000+
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【《V》】【ターン1回】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にし、手札から1枚選び、捨てる] あなたの「アルフレッド」か「ブラスター」を含むハーツカードがあるなら、あなたの「ブラスター・ブレード」を含むリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+3000し、『【永】【《R》】:このターンで最初のこのユニットのバトル中、このユニットはツインドライブを行う。』を与える。
こんな感じっぽい!
では気になるところをピックアップ!
■ハーツ指定


指定があるかないかと予想がありましたが、今回はしっかりありましたねー。
同じ立場のファントムブラスターやヌーベルバーグがなかったので、ちょっと意外です。
【サンクチュアリガード】や【アルトマイル】で使えない様にするための仕様でしょうけれど、ロイヤルパラディン全体の強化でないのはちょっと悲しいか。

仮にも【アルフレッド】名称だけ貸すことは出来るのでまったく使えないという事はなさそうですが――ここはサポート次第だね!
《V》をバニラにしてでもやる価値があるコンボがあれば、という感じ。
とにもかくにもジャベリンが輝く可能性はちょっと減ったかも?
■ツインドライブ付加

かのシバラック先生のようなスキルをブラブレに付加!
1ターンの間にツインドライブ&トリプルドライブを行うのは普通に強いぞ!
☆を多めにしてダブクリやトリクリとか狙ってもいいし、醒型にしてスタンドを狙いに行っても良いでしょうよ!
しかもあくまで”このユニットの最初のバトル”という指定であって、別にいつアタックしても良い感じになっているのがなにかと都合が良いね!
《V》から殴ってブラブレをパンプさせてからでもいいですし、他のリアガードで殴ってからでも良いというのは何かと都合は良い。
逆に最初だけなので、ふろうがるで起こしたりしてもダメですよってのは言うまでもないか。
■パンプ


簡易なパンプで、単騎で9000のブラブレも特に問題なく相手の《V》を叩けます!
でもこの+3000はグレード3のパワー11000に付加したいっすね。
14000に適当な7000ブースターで21000ラインを出せて、それがツインドライブともなれば完全ガードやGガーディアンを吐きたくもなるでしょうし。
これでエクシードが《R》でパワーダウンするとか、《V》でのみ11000とかだったら笑うけど!
頼む! 普通に11000のグレード3な【ブラスター・ブレード】であってくれ!
■VS妨害系


シバラックバスターと同じく退却関連のユニットには弱い形に。
これツインドライブに行く前に消されると何も出来ないやつだ!?
環境で暴れるギアクロ&グランブルーがやって来て、鬼神降臨で強化を控えるかげろうもその手段を持っているのはちょっと厳しいよなってお話。
でもここはなにかしらの対策を撃ってきそうですね! それこそブラブレに『抵抗』を付加できるようにして来そう!?
エクシードそのものが《R》で抵抗持ってるとかないかしら。
■ブラブレの用意手段


シバラックバスターと違って自身でスキルの用意が出来ないので、完全に自力で用意するしかないぞ!
しかも【起】なので、バトルフェイズ中に呼び出せる可能性を持つユニットとも相性が悪い感じ。
それこそ先日に公開された《ういんがる・ゆーす》あたりで、事前に手札に抱えておくのが重要そう!?
あとは新規マロンのスぺコも重要かもな!
新生アルフレッドを狙うなら、既存の【ブラスター】システムとは切り離した方が良いかもしれませんねー。
前のターンに呼んでおいてディズメルで守る――とか出来たらいいけど、それもあまり安定はしないし。

言うてここはストライドボーナスでスぺコとかありそうね!
それこそ呼んだ奴に『抵抗』までつけてきそうな雰囲気まである!?
■〔GB:2〕
そのまま初回超越では使えないものの、先行Gガーディアンからは使える形に。
相手のダメージなどに関係なく使いやすいスキルなので、わりと都合が良いですね。
終盤で撃つスキルとしても悪くないですし、そこまで気にならんかな?
ロイヤルパラディンはやたら序盤が強いのでここまで届く前に決着となる事はありますが、レジェンドデッキはそうでもなさそう。
逆に自分がここに届く前に殺されたりしないように注意ですね。
■コスト面
同名Gペルソナとカウンターブラスト1枚は仕方なしとして、気になるのは手札コストか。
後にツインドライブ分で1枚のアドバンテージ稼ぎになるとはいえ、一時的に失うのはちょっと気になるかもね。
ここは盤面をどこまで簡易に作れるかですが――やっぱストライドボーナスで賄うのかな?
やはりエクシード次第って感じです。
とりあえずソウルを使わないってだけで評価はしたい。
【まとめ】

ツインドライブでGガーディアンを吐かせ、トリプルドライブで完全ガードを吐かせ。
その上でトリガーをたっぷり乗せたブラブレをふろうがるで起こせたら完璧ですね!
こりゃふろうがるがショップ大会のファイト賞に選ばれるわ! サンクとはまた違った強さを見せてくれそう!
あとはやはり”ブラブレを確実に用意出来るか”という部分。
Gユニット側に頼れないのでリアガードに頼りたいですが、それ持って無かったら話にならんし。
ストライドボーナスで確実にブラブレを用意出来るなら、ここはクリアできるので気になるところですね!
そして”ヘテロラウンドなどに対抗できるか”という部分ですねー。
ツインドライブ前に消されたら手札コスト的にもアド損になっちゃって厳しいし。
いや、ホントむらくも使ってて辛いのここだからね……。
現状は手の平セットですが、どうなるか――みんなたちの評価はどんなもんかな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
■無駄なリスペクトなし

(よし、【ブースト】出来るぞ!)
レギオンで謎リスペクトされた前科があったので、ちょっと心配でした。
レジェンドデッキは復帰勢も見ているだろうし、ここで元祖感出してブースト出来ないとかありそうで怖かった。
”関連商品”


予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第3弾 The Blaster “Aichi Sendou” [VG-G-LD03]
”関連記事”
『The Blaster “Aichi Sendou”』について色々と! 期待高まる新レジェンドデッキ――ロイパラが得る新たな力はどうなるのかな!?
【猛火の双剣 バロミデス】【新風のブラスター・リュー】について色々と! 《R》で輝くグレード3な2枚!?
【仁義の騎士 ベディヴィア】【仁愛の騎士 ケイ】について色々と! 真生の忠義と友誼――マジで久しぶりだな、お前ら!
【The Blaster “Aichi Sendou” 】についての雑記! 月ブシで公開された分の感想とかそんなの!
【神聖竜 ミリアド・ソウルセイバー】について色々と! 初回超越から墜としに行く気マンマンの守護聖竜――簡易なパンプは普通に強い!?
【ういんがる・ゆーす】について色々と! 勇気に応え、勇気を導く1枚――サーチにどれだけ頼れるかな!?
【すげぇどうでもいいおまけ】
http://www.jp.square-enix.com/seiken_collection/
本日、スイッチで”聖剣伝説コレクション”の発売情報が!?
いや、ホーリーセイバーとか言うからさぁ!
こんなん絶対買うやん! 結局スイッチ買う羽目になるやん!
もうリースやばいって! やっぱこいつアカンって! なんであんなエロかわなんや! ちょうすき!
”関連商品”



スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
真面目にブラブレエクシードに抵抗付加能力欲しいですねー
ないと怖くてジェットやかげろうに撃てませんし
ないと怖くてジェットやかげろうに撃てませんし
2017-03-21 火 23:48:02 |
URL |
[編集]
アリフレッドww
2017-03-22 水 00:02:52 |
URL |
[編集]
仮にブラブレに抵抗ついたら、シバラックが唯一の救いのむらくもはどんな顔すれば良いんですか・・・・・・
2017-03-22 水 00:22:49 |
URL |
[編集]
サンクが強くなるだけ、というのを危惧してのハーツ指定でしょうね
あとはどれだけ「サンクでよくね」を抜け出せるか
エクシードに期待です
あとはどれだけ「サンクでよくね」を抜け出せるか
エクシードに期待です
2017-03-22 水 00:50:32 |
URL |
[編集]
探索者でもイケますよねコレ、エクシヴ以外だと双闘する必要があるのがちと難点ですが。
2017-03-22 水 01:47:15 |
URL |
[編集]
前にアタック後、ソウルのブラブレに再ライドして追撃する効果とか妄想してたけど、シバラック先生スキルで来たか?!
それにしてもCB1、手札1枚とコスト軽いね、アルフレッドだからブラブレ呼ぶのにコストかかんのかな?
除去系Gガーディアンには弱いけど、そこは聖なる騎士団だから抵抗付加してきそうだけどなぁ
何にしてもデッキ圧縮、星多めロイパラが5枚めくるのはヤバイと思います
それにしてもCB1、手札1枚とコスト軽いね、アルフレッドだからブラブレ呼ぶのにコストかかんのかな?
除去系Gガーディアンには弱いけど、そこは聖なる騎士団だから抵抗付加してきそうだけどなぁ
何にしてもデッキ圧縮、星多めロイパラが5枚めくるのはヤバイと思います
2017-03-22 水 03:36:50 |
URL |
[編集]
エクシードはG2コール抵抗付与5kパンプ、ストライドコスト不要だったら嬉しいな(←求めすぎ)
2017-03-22 水 05:13:12 |
URL |
[編集]
最終手段はアーリーでソウルからブラブレ出して超越からのドライブ付与か。
2017-03-22 水 06:45:54 |
URL |
[編集]
櫂レジェンドの再来か?と危惧してたが中々面白いカード貰ったな
エクシードも期待できそう
エクシードも期待できそう
2017-03-22 水 08:04:38 |
URL |
[編集]
ブラスターブレードが対象ならG3サブVはブラスターブレードバーストもありなんじゃないか?
いや、安定しないか・・
いや、安定しないか・・
2017-03-22 水 09:00:58 |
URL |
星輝先兵
[編集]
>>星輝先兵
スキルによる最大値が違うから一概には言えないけれど、G3先乗りの状態でブーストできないのが痛すぎるから、効果を無視してでもマジェスティの方がマシだよ。
スキルによる最大値が違うから一概には言えないけれど、G3先乗りの状態でブーストできないのが痛すぎるから、効果を無視してでもマジェスティの方がマシだよ。
2017-03-24 金 01:26:09 |
URL |
[編集]