fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【猛火の双剣 バロミデス】【新風のブラスター・リュー】について色々と! 《R》で輝くグレード3な2枚!?

アニメって展開考えるの面倒そうだなって思う人、ななつです。
 
かと言って強引なプレミとかはやめて欲しいけどな……カムイさんのとか

 
だんぼうる

今回の記事は――

【猛火の双剣 バロミデス】
【新風のブラスター・リュー】


上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 

 
 
 
ニコ生でロイヤルパラディンの新規枠が公開!

レジェンドデッキと4月のファイト賞だね!

サクッと効果をおさらいですが、リアルタイムで見られないので抜けている事があったら教えてね!



【猛火の双剣 バロミデス】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:サラマンダー
パワー:11000


【自】【《V》/《R》】〔GB:1〕(あなたの《V》かGゾーンに表のGユニットがあるなら有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、他のあなたのグレード3以上のユニットが2枚以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■バロミデス



懐かしきバロミデスが新生!

元々リアガードで猛威を振るった事を考えると、今回のリアガード用のグレード3枠としてはぴったりだね!

簡易に20000~21000を出して相手のシールドをがりがり削っていくのはシンプルに楽しかったね!

いやー、こいつにヴァンガードの基本の勝ちパターンを教えてもらった気がします!

?ー??互換『復讐したいやつがいる……』


しかし今回、やたら美少年化してますね。

グレード3はけっこうゴツいイメージだったんですが、比較的美少年だったグレード2から派生進化した感じに。




■パンプ


非常にバロミデスらしいパンプ!

今回は〔GB〕が付いた代わりに簡易に単騎で21000を創り出せるね!

単騎でも十分なパワーですが、是非とも後衛まで配置して26000ラインを作成してやりたいところ。

トリガーや各種パンプを重ねて、Gガーディアン1枚じゃ止められないようなパワーに出来れば理想かな!?

アタック時効果なので永続的に使えるし、退却がなければシールドにならないグレード3でもアタックして消したい――という囮になるかも!?



はてさて気になるのはその条件ですが、今回はしっかりグレード4にも対応しているね!

既存のように超越してたら使えない――って事はない奴だ!

しかし”他の”グレード3が2枚という指定になってるので、今までみたいに《R》に出すだけでは簡易に条件を満たせない!?

どっちかっていうと、かつてのグレード2っぽい感じですね!? あっちは同じくグレード3を他に用意する必要があったし! 

この点、ちょっと苦しそうですねー。

グレード2のスぺコは得意だけど、グレード3を呼べるのは限られてるし。

最近の【アルフレッド】関連はわりとグレード3でもOKなので、その点を伸ばしてくれると使いやすいか。

一応は【勇敢】や名称指定もないのであらゆるデッキで雑に入れても活躍が出来そう?

やはりグレード3を用意しやすいデッキじゃないと苦しそうってのと、あくまでライドする事故が怖くなければだけど。




【新風のブラスター・リュー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン
パワー:11000


【自】:このユニットが《V》か《R》に登場した時、あなたのドロップゾーンから「ブラスター・ブレード」を含むカードを1枚選び、山札の下に置いてよい。置いたら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

【永】【《R》/《G》】:あなたの「アルフレッド」か「ブラスター」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットのシールド+5000し、『インターセプト』を得る。




続けてこちら!

4月度のショップ大会の景品だね!


■リュー



古くからロイヤルパラディンを支える1枚が更にリメイク!

これでグレード3から0まで制覇したね! こんなユニット連携サイクルとか以外では珍しいんじゃない!?

ノキエル『私はG4まであるけどね!』

ゴールドパラディン時代は微妙でしたが、刃華超克でのリメイクで異常な強さを会得!

【サンクチュアリガード】や【シングセイバー】などで恐ろしい強さを見せているね!

しかし今再びの進化は嬉しい…………のか?

ぶっちゃけそのグレード2のリューが続投されそうで。





■登場時時効果:パンプ


《V》でも使えるけど、基本は《R》コール時の効果だろうね!

簡易に単騎16000となるので相手のシールドを削りやすい!

単純に使いきりというのが悩ましい事もありますが、それは下記のスキルで間接的に解決はしてくれているね。


しかしどっちかっていうと、コストのような扱いのブラブレを戻す目的で使われそうですねー。

狙って使うなら、なにかしらの手段でドロップにブラブレを落としておきたいっすね。

 

名称の範囲は”『ブラスター・ブレード』を含む”なので、スピリットでもバーストでもシーカーでもOKなやつ。

それこそ新規のエクシードでもOK! 色んなブラブレで使えるのは良い感じですね!

ただしマジェスティロードだとかエクスカルペイトだとかでは使えないので、その点はちょっとぐぬぬ。



より具体的に言うと、闇側の師匠であるブラスターダークやアーメスで使えないのもちょっと悲しいね。







■【ブラスター】持ち




各種サポートの対象になるね!

ぶれいぶで持ってこられるグレード3であり、スぺコで持ってこられるグレード3であり。

なにかとサポートの対象になるのが良いですね!

簡易に呼び出せるというだけで結構使いやすそうですし、それこそデッキに1枚あれば妙なところで役立ちそう!?




■エスペシャル‐インターセプト


《V》が【アルフレッド】or【ブラスター】であればインターセプトを会得!

エスペシャル要素のあるインターセプト持ち! つまりはエスペシャルインターセプト! ゴードン『ややこしいわ』

パンプは使い切りなスキルですが、これで有意義に消えられるのが良い感じですね。

ロイヤルパラディンは毎ターンのスぺコがお得意なので、無駄に上書きとかしなくていいですし。

元がシールド0なので単純なインターセプトですが、これわりと便利かもですね。






■鬼神降臨:先行配布

鬼神降臨からの先行配布。

レジェンドデッキと2か月空いているので、先に配ってくるか。

となればこれ、けっこう重要なカード扱いになるのかな?

デッキにブラブレを戻すってのがポイントかも。










【まとめ】


単純に見るとバロミの方がパワーは高い。

だけど色んな要素を考えるとリューの方が使いやすそう、やっぱ名称持ちってのがズルいわ!

しかしどちらもリアガード用のグレード3という事で立場は微妙だねー。

事故が怖いって人は使いにくそう。



でもこのシリーズ来るだろうし、わりと使いやすそうではありますけどねー。

まぁ、ここは他の新規次第っすね!

さて、みんなたちの評価や如何に。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!










【おまけ】



(同じ匂いを感じる……!)

 

G2でブラブレライド、後にソウルブラスト、シークメイト。

ブラブレ1枚しかないから、これで強引にレギオンしてましたね!
 
今回もリューで同じ事やりそう!?




”関連商品”



予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG レジェンドデッキ第3弾 The Blaster “Aichi Sendou” [VG-G-LD03]

 
”関連記事”

『The Blaster “Aichi Sendou”』について色々と! 期待高まる新レジェンドデッキ――ロイパラが得る新たな力はどうなるのかな!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 23:50:00 | コメント(5)
コメント
リューが遂にブラスター名称に!
リア用G3は使い辛いことも多々ありますが、うぃんがる・ぶれいぶに来るであろうカロンコンローサイクルを考えるとこれは相当使いやすそうです。
そしてガード値があるので本当に有能です。
2017-03-08 水 01:36:40 | URL | [編集]
バロミはゴ.ミ
リューは現状ブラスターシングのサブVに使えそう、エクシードの効果次第では化ける可能性もある
2017-03-08 水 07:43:13 | URL | [編集]
リューは11000ブラスターというだけでも価値がある
リアでも仕事するしVならブラスター名称サポ使えるしで器用なカードになりそう

マジェ使わなくてもブラスターG3が二種類積めるのはかなり安定すると思う
2017-03-08 水 07:49:39 | URL | 星輝先兵 [編集]
カロンコンローの枠くるかな?もうマロンがテキスト判明してるし仮にきてもカロンが
「ブラスター・ダーク」を指定してたからそいつも「ブラスター・ブレード」のG3を指定するんじゃないかな
リューがドロップからブラブレを戻すことになってるからむしろアビサルオウルみたいな感じになるかも
2017-03-08 水 08:55:30 | URL | [編集]
デッキコールによる安定性から確定された21000アタッカーがゴ.ミって相当世知辛い世の中になったな
エゼルレギオンで大暴れるし、強いて言えば名称がないのが残念だが、まあ性能のため無理やりに名称つけるのは好きになれないな
2017-03-08 水 23:23:13 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する