fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【仮面の幻術師 ハリー】について色々と! より奇術的な動きを会得した真生ハリー、既存とどっちのが強いかな!? 
 
 
だんぼうる

 
バレンタインのミルルンちょうすき、ななつです。




今回の記事は【仮面の幻術師 ハリー】について!

  
※素人が描いたヴァンガード関係ないエロ画像あります、苦手な方はご注意ください


とりあえず本文は続きから!







 
 
 
 
 
 
 
ニコ生でペイルムーンの新規カードが公開!

さくっと効果をおさらい! 相変わらずリアルタイムで見てないので、抜けがあったらすまんな!



【仮面の幻術師 ハリー】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ペイルムーン
種族:エルフ
パワー:11000


【自】【《V》】【ターン1回】〔GB:2〕:[カウンターブラスト(1)] あなたのリアガードがソウルに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのソウルからグレード3の奇術能力を持つカードを1枚選び、手札に加える。

【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札の上から2枚見て、1枚をソウルに置き、1枚を山札の下に置く。

奇術-【自】【《V》】:[ソウルブラスト(1)] あなたのターン中、あなたのユニットが【超越】した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのソウルから奇術能力を持つカードを1枚選び、《R》にコールし、そのターンの終了時、そのユニットをソウルに置く。




 
こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■〔GB:2〕:G3回収


ソウルのグレード3を手札に回収! これで次の超越コストを稼げって事だね!

【奇術】持ち限定ではあるものの、既存も自身もキーワード能力を持っているグレード3なので困る事はないでしょう。

ぶっちゃけ役に立っていなかった既存のG3ハリーの〔GB:2〕。

攻撃系のスキルはクロノジェットにおけネクステージのようなものでもないと、基本は死に能力になりがちですねー。

しかも【ハリー】はアド損してでも強引に超越しても良いようなデザインなので、余計に使う機会が少なめ。

『ハリーの〔GB:2〕ってなんだっけ……?』と言う人も珍しくないでしょう。


――しかし今回は超越しているだけでも意味がある能力に新生してる!

ターン終了時にGユニットはパージされて今回のハリーになるので、奇術のソウル送りを起点に能力を発動できるね!

超越さえ出来れば戦線が整うハリー軸に置いて、この回収効果はかなり頼りになる事でしょう。



 
地味に自分のターン指定はない部分は活かせるだろうか?

Gガーディアンや守護者からの合わせ技で相手ターンでリアガードをソウルに送る事も難しくないので、チャンスがあれば使って行けそうですね。

自分のターンで1枚、相手のターンで1枚と回収していけるとかなり楽に戦えそう! カウンターブラストめっちゃ使うけど!

超越コストはもちろん完全ガードのコスト、あとは下記のライド時効果を繰り返し狙っていくのもいいでしょう。
 




■《V》登場時:ソウルチャージ


ライド時に行うのはソウルチャージ。

デッキトップ2枚からなので、多少なりとも不要なカードが入る可能性を防げそう。

ドキドキワーカー互換のようなソウルに入っても問題の無いトリガーとかは増えたけど、それでも出来る限り有用なカードを選んで入れたいのが本音ですしね。

ライド時なので本来であれば1度きりですが、〔GB:2〕での回収を活かせば繰り返し使う事も出来ますよ!
  
毎ターンライドしてソウルを貯めていけばソウルの質も良い感じになっていきましょう!

再ライドする事で、奇術持ちのグレード3がソウルに行く事も見逃せません。


確認したものを山札下に配置するのは伏線に出来るかな?

ソウルチャージ速度を速めるとデッキ一周も狙えるので、あわよくば――。
 
なに? ヘテロラウンドでデッキシャッフルされるから無意味になる? そういう時は『デッキボトムがトリガーだったから助かるわー』とか嘘でも言ってやりましょう。

  



■超越時スキル

 

ストライドボーナス、及びストライドスキル。

やっている事はソウルからのスぺコという事で本質は変わりませんね。

コストがソウルブラストになったのは使いやすくなったのかな?

うまく溜まっていないと厳しそうですが、相手のダメージコントロールに左右されないのは大きな利点。

Gユニット側に多大なコストを要求される時も、こちらであれば共存できそうですね。

単純にカウンターチャージとソウルチャージのどっちが楽かって言われたら後者ですし。


ただし確実にデメリットと呼べる部分は存在。





まず”パンプがない”という部分。

【ハリー】の強みは高パワーで雑に殴っているだけで強いってところだと思うんですが、その強みが消えてますね。

スぺコ対象にはキューティーパラトルーパーなどを使わないと魅力が半減、それこそフライングペリュトンなどでは力不足も感じてしまいそうだ。



お次に”スぺコは奇術指定”という部分。

とはいえここは基本的に奇術持ち――具体的に言えばそれこそペリュトンなどの連鎖スぺコが出来るやつを呼び出すことが多かったので気にならない印象。

ただし、いざという時に事故ってしまう可能性もなくはない。

デッキをコウチクする時には、最悪ライド分でどうにか出来るようにデッキをキーワード能力で染め上げたいね。



最後に”ソウルチャージが消失”となってますね。
 
でもコレ強制が邪魔な時があったので、なくなってライド時効果に変わってて良いんじゃないですかね。

1回目であれば変わらないですし、2回目以降はソウルチャージしなくてもいいんじゃないかって事もありますし。

ソウルブラストがコストになっているので、どう響くかはわかりません。

やはり再ライドでソウルを貯めろという事か。






■レアリティ

ナイトローゼと同じく安定の”RRR枠”ですね。

エースとして使用する場合には4枚が必須ですし、こっちに全部変えるとい人も多そうなので需要はお高そう。
  
単純にルキエは超えてくるやろうなぁ、ネームブランドはルキエの方が上だろうけど。

あとは”ラミーラビリンスレア”がこいつだってのも発覚!

サインとセリフの箔押し仕様、あとなんか撃退ファントムブラスターのシクレっぽい装飾だったとか!? (まだ見てない)

そっちはいくらするんだろうなぁ。
 
1カートンにラミーラビリンスレアが1枚、クランSPパックが1セットと予想してますがどうなる事か。







■《R》効果なし



ヤスイエやギャロップなど、最近の超越軸の《V》は《R》で使える事が多かったですが特になし。

スサノオやグルグウィントなどを考えれば別に全員がこれという訳ではないけれど、新規ナイトローゼとかもリアガードデザインだったのでちょっと違和感が。







【まとめ】


どっちのが強いかっていうと、どっちがって言えませんね。

単純に既存はパンプが強いので、それがなくなると物足りなさを感じてしまいそう。

全ラインが21000を超えて殴ってくるってのが単純かつ強いと思ってるので、それがなくなると微妙かなって。

だけどその点以上に回収効果が便利に見えるのも事実。

道中を新規、フィニッシュ時に既存へ乗りなおして――なんて出来たら理想なのかな。

オレは使い手じゃないのでよーわからんけど、使い手的にはどんなもんでしょ?
 
個人的には新規の方が”面白そう”と感じます、より奇術っぽくなってますしね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!






 
 

【おまけ】



ラミーラビリンスレアが公開か!




(イラスト変更はないのね)



どうせならバレンタイン衣装とかになってたら良かったのに!
 

なに!? 時期が過ぎたら使いにくい!? 知るか!

  
男のハリーどうすんだ!? 喜ぶ人いると思うよ!?


 
”関連商品”



予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第3弾 月夜のラミーラビリンス [VG-G-CHB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第3弾 月夜のラミーラビリンス [VG-G-CHB03] [1カートン]
 


”関連記事”

【ナイトメアドール】についての雑記とかそんなの! 今後の強化で”ありす”はどうなるのかな!? 

【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!? 

【ブシロード戦略発表会2017冬】の情報を見た感想とかそんなの! レジェンドデッキに新TDにクランブースター盛りだくさん!?

『The Blaster “Aichi Sendou”』について色々と! 期待高まる新レジェンドデッキ――ロイパラが得る新たな力はどうなるのかな!?

【絶叫するバンシー】について色々と! 新たなバンシーは亡霊を亡霊にする、お化けスレイヤー!?  
 
【銀の茨の竜使い ルキエ】について色々と! 待ちに待った新生ルキエ様――今は新規次第としか言えないね!? 

【銀の茨 マッシャー・ドラゴン】【銀の茨の獣使い ロロット】について色々と! まずは様子見、サポート周りの2枚。

【フェイタル・シェイド】【ガイル・シェイド】について色々と! 恐ろしき無限ループ、コレでまた【七海】が暴れるのかな!?

【星影の吸血姫 ナイトローゼ】G3ナイトローゼ2人の差は!?という話
 
【ナイトメアドール なたりー】【エクスプロード・ジェントル】について色々と! 僅かな追加で【ナイトメアドール】が強くなった気がするよ!? 

【銀の茨の曲芸師 ルカミア】について色々と! 新たな【ルキエ】指定サポート、今後も増えていくのかな!? 

【銀の茨の竜使い ヴィーナス・ルキエ】について色々と! 真生した女皇! ルキエっぽいようなそうでもないような!?

【七海頭目 ナイトゼオラ】について色々と! ドロップを意のままに操りそうな切り札――限界は突破できるかな!?

【銀の茨 アキュート・ドラゴン】【銀の茨の道化師 セルネ】について色々と! フィニッシャー気質と確定での連続攻撃――火力が増したかも!?











 





 
※まったく関係のないえろがぞーこーなー







  
img112   

※チョコです



むらむらムカムカしたので如月描きました、ヴァンガード関係ないけど許してください。
  
誰だ、エロ画像とか言ってるやつは! 普通の画像じゃないか! ただのチョコらぎだよね!
  
色までは間に合いませんでした、ちくしょう。



  

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ペイルムーン | 00:20:00 | コメント(24)
コメント
虎堂ノボル「呼んだ?」
2017-02-15 水 01:01:05 | URL | [編集]
年々上手くなってんなー
2017-02-15 水 02:51:16 | URL | イラスト [編集]
個人的に現ハリーの超越スキルは

・CBをジャクリーンやべティでの連パンに回したい
・2回目超越以降は超越スキルに頼らずとも全面埋められる

といった理由から初回超越時orハピネスコレクターぐるぐるしたいときくらいが主な使用タイミングとなっているので、現状では新ハリーが優先かなと思っています

ただ、まだハリー軸系統の新規があまり見えていないので、それら次第で優先度が逆転する可能性は全然あるとも思いますが
2017-02-15 水 04:08:34 | URL | [編集]
使い手じゃないってのもあるけどこれのGB2で再ライド繰り返してソウル貯めるなら旧ハリーの超越ボーナスで貯めるのと変わらない気がするんだよなぁ
超越ボーナスのマギアがソウルブラストになってるからライド時効果でせっかく貯めたソウルも吐くし、超越ボーナスで使わなくなったカウンターもGB2で使うし、再ライドせずに超越コストにしたらソウルの消費再ライドせずに超越コストにしたらソウル枯渇しそうだしいまいち良さが伝わらない

ただ毎回再ライドできるなら根絶者が涙目になるかもしれない
2017-02-15 水 10:41:25 | URL | 星輝先兵 [編集]
ハリー使ってるけど2種目のハリーて時点で嬉しいが、ソウルの安定感が減る。パワー上昇がないから現状見えてるカードでは優先度低い。
SPでいえばルキエやローゼの方が高くなるのは必然
2017-02-15 水 11:19:06 | URL | [編集]
あの罰ゲームみたいな強制SC1が無くなったのはデカい
ハピネスコレクター、ペリュトン、パラトルーパー、ジャクリーンでSCは
過剰だったからボーナスでそれらを使えるのもデカい
ハリーのソウルチャージは舞姫やいたずらっ娘入れないと安定性もクソも
ないよ
2017-02-15 水 12:03:38 | URL | [編集]
強いし面白い良い強化ですねー
使っていない人には分かりにくい効果でしょうけども
2017-02-15 水 12:15:40 | URL | [編集]
スタンドも舞姫も入れてるとかネタか?今時そんなんで勝てねえよw
2017-02-15 水 16:29:50 | URL | [編集]
いつも通りの楽しい記事ながら絵も素敵でした。
ルキエの続報まだかな……
2017-02-15 水 16:39:56 | URL | [編集]
そもそもペイルでは環境勢相手に取れないんですがそれは。
GBスタンド入れるのは別段悪手じゃあないでしょうに。特に山を無駄に掘ることを強いられてる今のペイルで
2017-02-15 水 18:26:13 | URL | [編集]
安定性もクソもないよって言ったが
ランダムSCはムラがあるって意味なの分からなかったか・・・
文章から読み取れないのはアスペならしょうがないね
2017-02-15 水 20:30:07 | URL | [編集]
単純に銀の茨と同じ枚数の、ライド時効果でソウルが安定しやすいのだけで強い。
ただ、他と同じとはいえペイルにとってのソウルコストは……後攻初回超越時だと、序盤に不要なトリガーなどを吸わせる暇も少ないので、再序盤に終盤の選択肢を減らす、序盤のライドとライド時効果で安定させたソウルを自ら捨てることになりかねないので、GBなしの奇術持ちで序盤にソウルの枚数を確保できる新規があるかといったところ。
超越そのものの安定は、CBコストがなければ毎ターン気楽に使えるんですが……。

……どうでもいいけどハリーに舞姫はさすがに安定にこだわりすぎて、他の強さが犠牲になって総合的に弱くなってそう(アスペどうこう言う以前に今時舞姫の名前出すのが少しあれ)。スタンドはハリーのバンプもあるので、元々スタンドに寄せた構築なら何ら問題ない(スタンドは全部弱いの固定観念が残ってるのか)。
2017-02-15 水 21:00:50 | URL | [編集]
いたずらっ娘や舞姫はあくまで例で入れるとかの話はしてないが
長ったらしいクソみたいな文章は打てるのに短い文章も理解できないのは頭弱すぎだろ
2017-02-16 木 03:31:02 | URL | [編集]
ハリーの要のパラトル、Gガーディアンorフープで相手ターンでもドロー出来るエッグ、リンク相手にはソウルに入れたいポックル。確実にソウルに送りたいので舞姫3枚積んでます。
2017-02-16 木 12:30:27 | URL | [編集]
無限ペイルにドールと、舞姫さんは株爆上げっすからね。
ハリーにも入れる選択肢の1つじゃないっすかねー。頭から否定するようなカードじゃないと思うけど。
ただまー、入れて勝てるかと言えば勝てる訳じゃなく、そもそも現状のペイルが無理ゲーなのがですね。
2017-02-16 木 13:25:34 | URL | [編集]
趣味なら入れてもいいんでね?
大会で楽に勝てるしw
星によせれば環境にも勝てる
2017-02-16 木 14:50:31 | URL | [編集]
残りのハリーサポート次第だが、現状で言えば旧ハリーの方が強い
舞姫はブーストも出せない8000は邪魔でしかない。本当に回したやつの発言か?ネタデッキならいいけど
2017-02-16 木 14:56:08 | URL | [編集]
ペイルでみっくギアキャットに勝つには煽り抜きでどうやってるんだろ。教えてほしす。
2017-02-16 木 15:27:49 | URL | [編集]
安定札を入れず運だけのSCに頼り、星を増すだけでみっくギアキャット要する環境勢に勝つ最強のペイルプレイヤーがいると聞いて。
尚、大型大会で結果を残していない模様。
2017-02-16 木 19:14:23 | URL | [編集]
舞姫とスタンドを両方ガチで入れてるとしたら構築が弱いで確定か……。8000とスタンドの相性は基本的に悪いこともをわかってないなら、ソウルの不安定に文句言う前に構築を疑え。
ちなみに文章から読み取れてないようなのでこれだけ言ってやると、
(あんたがずっと理解できないままでも)どうでもいいってことだからね。せめてちゃんと読み取ってからコメント返してね?
2017-02-16 木 19:52:25 | URL | [編集]
旧ハリー優先かなー
プロキシで回してみたけど序盤の安定しないソウルをパンプ付きで強化してくれる旧ハリーが優秀すぎた。
奇術しか出せないのもマイナス
2017-02-16 木 20:06:36 | URL | [編集]
何か最近民度低くね?
2017-02-16 木 21:06:12 | URL | [編集]
旧ハリーから、新ハリーに乗ればSB はきにならないと思う。のりなおしたタイミングでG4ハリーでパラトルなどでライン形成&連パンでOK。いたずらっ娘はつよい。ベティブーストでソウルにぶちこんでパラトルなどを持ってこれる。


2017-02-16 木 22:35:44 | URL | [編集]
ハリー軸は只でさえ序盤弱すぎなのにバンプ無くしてどうやって点詰めるのよ
初回超越でcb使って強い動きできる奴が配られれば新ハリーの使い道もあるがg4ルキエ見るにペイルに初回超越は弱カードしか配るつもりはないみたいだしあんまり期待できない
2017-02-17 金 20:11:07 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する