2017-02-09 Thu
今期アニメはけっこう良作があるよなと思う人、ななつです。

今回の記事は【銀の茨の曲芸師 ルカミア】について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはペイルムーン!
”月夜のラミーラビリンス”からの1枚だね!
さくっと効果をおさらいだー!
【銀の茨の曲芸師 ルカミア】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:9000
【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの「ルキエ」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:[ソウルブラスト(1)-「銀の茨」を含むカード] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から「ルキエ」を含むカードを1枚まで探し、ソウルに置き、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト
パワー:9000
【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの「ルキエ」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【自】【《R》】:[ソウルブラスト(1)-「銀の茨」を含むカード] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札から「ルキエ」を含むカードを1枚まで探し、ソウルに置き、山札をシャッフルする。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■【ルキエ】指定/11000アタッカー

既存と同じく【銀の茨】ではなく【ルキエ】指定、現状では先行グレード3ライド時が最速のタイミングですね。
ベディヴィア互換とかを要する名称においては遅い気がするけれど、全体で見れば早い方。
単騎で《V》を殴れて18000ラインもコウチクしやすいので、何かと便利っすね。

新規ルキエがソウルから出した時に+3000を重ねられるので、素で火力が高いのは割と評価出来ますなー。
適当にルナティックなどを使う時にも生かせるといいですね!
■ヒット時効果:確定ソウルチャージ
下の効果はソウルチャージ! しかも確定で【ルキエ】を配置できるやつ!
新生ルキエを入れてクロスライドを狙ったり、リミットブレイクで出せるようになるのがいいね!
”Я”やヴィーナスでも適当に11000アタッカーになるので、ソウルに配置しておいて損はなさそう。
ただしあくまで”ヒット時効果”という部分が気にはなるか。
出来たらラッキー感覚ではあるけれど、しかし仮にもパワーは上げられるので難易度が高いわけではないと思われ。
タイミングが遅いとはいえペイルには☆増加出来るルナティックやG4ヴィーナスも上げられるので、そっちにガード切らせてこっちをノーガードって言ってくれたらよいですね!
アドバンテージ面では直接の増減はないものの、ヒット時効果としての質は悪くなさそう。
この手の効果は守りたいなと思わせたら十分ですね。
特に【ルキエ】指定も無いので最序盤から狙えるのもなかなか。
相手が後攻でG1で6000ライドとかしてきたら、16000ラインで強引に当てに行くのも良いでしょう。
ただしソウルブラストがあるため、こっちのG1ライドがゼルマとかだったら悩みそうだけど。
■レアリティ
(SP仕様ねーかな……)
決していかがわしい気持ちはありません、ホントです。
ちょっとテキスト邪魔だなって思っただけです。
”R枠”なので入手は難しくはなさそう。
基本は【銀の茨】でしか使わないだろうし、4枚あれば十分か。
下記の効果に《V》指定がない事、新生G3ルキエも【ソウル】では名称指定がない事を思えば実際はどうなるかは知らんが。
両者ともエスペシャルソウルブラストをどうにか出来れば、案外別の軸でも派遣できるような気がしないでもない。
【まとめ】
ヒット時効果枠としてはなかなか面倒な感じの1枚、条件を満たして殴ってきたら普通に守りたくなるね!
だってクロスされるの嫌だし! リミットブレイクで出てくるのもめんどいし!
上記で書いたようにパンプがあるので、思っているよりも当てやすそうってのが利点か。
後半勝負にもっていく形のデッキであれば採用も一考では。
マリチカとかベディヴィア互換とかをガン積みで序盤を重視する場合には知らんが!
フィニッシャーのアップライトはなかなか抜けないだろうしなー。
さて、使い手の評価や如何に。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!
【おまけ】
(獣耳を見ると「たーのしー」とか「すごーい」とか言いたくなる病が)
”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第3弾 月夜のラミーラビリンス [VG-G-CHB03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG キャラクターブースター第3弾 月夜のラミーラビリンス [VG-G-CHB03] [1カートン]
”関連記事”
【ナイトメアドール】についての雑記とかそんなの! 今後の強化で”ありす”はどうなるのかな!?
【鬼神降臨】【邪眼の支配者】について色々と! 本格的に牙を向くぬばたまの恐怖――収録クランもなかなか良いですね!?
【ブシロード戦略発表会2017冬】の情報を見た感想とかそんなの! レジェンドデッキに新TDにクランブースター盛りだくさん!?
『The Blaster “Aichi Sendou”』について色々と! 期待高まる新レジェンドデッキ――ロイパラが得る新たな力はどうなるのかな!?
【絶叫するバンシー】について色々と! 新たなバンシーは亡霊を亡霊にする、お化けスレイヤー!?
【銀の茨の竜使い ルキエ】について色々と! 待ちに待った新生ルキエ様――今は新規次第としか言えないね!?
【銀の茨 マッシャー・ドラゴン】【銀の茨の獣使い ロロット】について色々と! まずは様子見、サポート周りの2枚。
【フェイタル・シェイド】【ガイル・シェイド】について色々と! 恐ろしき無限ループ、コレでまた【七海】が暴れるのかな!?
【星影の吸血姫 ナイトローゼ】G3ナイトローゼ2人の差は!?という話
【ナイトメアドール なたりー】【エクスプロード・ジェントル】について色々と! 僅かな追加で【ナイトメアドール】が強くなった気がするよ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
あなたはカードの考察ができるけものなんだね! すごーい!
肝心の効果ですが、正直ヒット時効果はお腹いっぱいかなぁ…って感じですね
非確定とはいえ、エミールだったりイリナだったりでそこそこ質の高いSC出来ますし…
こいつをヒットさせるより、マリチカをヒットさせて追撃したいなぁというのもあります
肝心の効果ですが、正直ヒット時効果はお腹いっぱいかなぁ…って感じですね
非確定とはいえ、エミールだったりイリナだったりでそこそこ質の高いSC出来ますし…
こいつをヒットさせるより、マリチカをヒットさせて追撃したいなぁというのもあります
2017-02-09 木 13:02:04 |
URL |
[編集]
一様この前のFVのロロットと合わせればライド事故防止はできるが
①他のFVの方が良い②序盤でコストがペイルムーン的に微妙
③ヒット時なので確定じゃない④ルキエしか入れられない
これのせいで舞姫+鏡の国の悪戯っ子で良くね?ってなるわ
①他のFVの方が良い②序盤でコストがペイルムーン的に微妙
③ヒット時なので確定じゃない④ルキエしか入れられない
これのせいで舞姫+鏡の国の悪戯っ子で良くね?ってなるわ
2017-02-09 木 13:47:47 |
URL |
[編集]
ルキエフレンズ(ぼそっ
既存の【銀の茨】と比べたらより「ルキエのクロスライド」に特化したスキルって感じですね
なにがなんでもクロスライドするんじゃって人は採用できるだろうし、Vは11000でもいいよって人は今まで通りイリナ→マリチカ、クレメンスの方がファイトしやすいだろうし
所謂構築の幅が広がるユニットだと思います
既存の【銀の茨】と比べたらより「ルキエのクロスライド」に特化したスキルって感じですね
なにがなんでもクロスライドするんじゃって人は採用できるだろうし、Vは11000でもいいよって人は今まで通りイリナ→マリチカ、クレメンスの方がファイトしやすいだろうし
所謂構築の幅が広がるユニットだと思います
2017-02-09 木 15:42:16 |
URL |
[編集]