fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【画策の賢者 メール】について色々と! 新規プロモは【勇敢】サポートのような、【ブラスター】サポートのような!? 


だんぼうる

 
『やめっ、やめろぉー!』の言いたくなる度は異常だと思う人、ななつです。





今回の記事は【画策の賢者 メール】について!


とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
カードゲーマー最新号に付いてくるプロモが公開されているね!

今回はなんとロイヤルパラディンだって!? 

せっかくなので、さくっとおさらいだ―!


【画策の賢者 メール】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント
パワー:7000


【起】【《R》】〔GB:1〕:[このユニットを【レスト】する,あなたの手札から1枚選び、捨てる] あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000し、『【自】【《R》】:あなたのターン終了時、1枚引く。』を与える。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■勇敢サポート
 


一時的に手札を減らしつつ、ターンエンド時にドローするので勇敢にぴったりに見える!

既存で言えばパワーチャージのような感覚で使えそうですね!

新規FVでフォロー出来るようになったりしているけれど、それでもあれば便利に使えそう。
 
返しの守りはちゃんと整えたいな……という人向けのカードですかねー?


 
最悪は手札交換としてだけで使うのもアリでしょう! 懐かしのリアン的なものと思えば悪くない! 色んな意味で遅いけど!

パワーチャージと違って使いきりではないのもなかなか良いですね!
 
ブーストが不要がちな《V》裏に配置して、毎ターン使うと楽しそう!?



なに!? 《V》裏にはレドン置きたいだとォ!?

 

 


■パンプ



現状のロイヤルパラディンにとって、ターン持続のパンプってのは非常に重要ですね!

今やブラブレがスタンドして襲い掛かってくるので、下手にブーストするよりも効率が良くなる事も!?
 

 

ただし起動効果故にバトルフェイズに出てくるものはパンプ出来ないので、リューなどから呼ぶ前提だと相性は悪いね。

リュー以外で使う場合でも、天元アルトやブレイブランサーなどとの相性が悪め。

逆に飛天アルトなどのような、バトルフェイズ前に呼ぶ形で使う場合には相性は良いかもしれませんね。
  
飛天アルトの+5000&+3000に、彼女の+4000を加えるとブラブレが単騎21000――なかなか悪くない数値に!



サンク系のスぺコで事前に呼んでおいて、追撃の飛天を撃つ時なんかに活かせると楽しそう!?

上記で書いたように呼び出してそれっきりではなく毎ターン使えるので、なにかと都合は良さそうですね!
  
後はまぁ、普通に適当なユニットをパンプして要求値を上げましょうか。
   
【アルトマイル】などであれば、ストライドボーナスなどのパンプと絡めると結構な火力になりそう。





■非・勇敢



勇敢サポートの癖にキーワード能力持って無い!?

各種スぺコで呼んだりできないので、ちょっと悔しい思いをする事がありそう。
  
なんか勇敢ってこういうやつ多いですよねー。

別に勇敢だけでしか使えないという訳ではないので、そこまで違和感はないのですが。

案外勇敢のサポートとしてはあってないのかも!? 






■ターン終了時



このテキストの書き方だと、ターンエンド時にユニットが残っていないと発動がそもそもしない奴ですねー。

なので効果を付加したやつが道中でディナイアルとかに焼かれたり、ヘテロラウンドに戻されると使えない!?

そうでなくとも、スぺコによる連続攻撃とかで上書きしてもアウトなのでターンエンドまで残るやつを対象にしたいところ。
     
これグレートネイチャーと似たようなテキストだけど、発動領域やタイミングが違う感じですね。

効果を付加したタイミングではドロー効果がまだ出てない――と言えば分かりやすいかー?
  
逆にグレートネイチャーは使ったタイミングでドロー効果まで発動しているから焼かれても問題ないという差。
   
やっぱりグレネってどこかおかしい。







■イラスト



テキスト欄、邪魔だな……。



SP仕様とか出しませんか?
 
いえ、決して太ももをしっかり見たいとかそういう訳ではないのですが。









■レアリティ


”カードゲーマーVol.32”のプロモカード。

毎月買っている――という人であれば、特に入手は苦ではないでしょう。

オレは買う月と買わない月がありますが、今月は買うかー。

友人が買ってたりするので、わざわざ自分で買う必要がないとかあるよね。

カードショップに置いてあるとかもありますし。

 





【まとめ】


可能性は感じるカード! あれば役立つ事はありそうですね!

問題は枠があるかどうかで、あるかというと難しい。

1~2枚ならば適当なデッキに入るような気もするので、持ってて損はないかもですね!
 
割と真面目に《V》裏に置いて毎ターン使って行けると便利そうですが、実際の評価は如何に。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でお送りしましたー!


 












【おまけ】

 

”覚えた魔法はすぐ試す。それがポリシー”


 
『覚えた魔法を使うよ! 疲れたよ! レストするね! ブーストしないよ!』



漂うぽんこつ臭、ただしMPが足りない。





  

”関連商品”


 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第10弾 剣牙激闘 [VG-G-BT10]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第10弾 剣牙激闘 [VG-G-BT10] [1カートン]



”関連記事”
 
【G-BT10 : 2月発売のブースター】についての雑記と感想いろいろ! 収録クランは早めに発覚したけど……!?  

【剣牙激闘】について色々と! 心ときめくタイトルな新規ブースター! 新たなステップを刻むのはどのクラン!? 
 
【剣牙激闘】のGR/RRRとかってどうなるんだろうなって雑記とかそんなの! 気になる高レアリティ帯――何が来る!?

【ゾンネ・ブラウクリューガー】について色々と! 強化の先陣にして切り札な1枚――こ、こっち来るなぁ!? 
 
【フォルモーント・ブラウクリューガー】について色々と! まさかの!? いや、なんとなく察してた新型ブレイクライド!

【サベイジ・ミスティック】について色々と! なにかと縁のあるバインドゾーン……からの防御!? 

【昼光の騎士 キナリウス】について色々と! 続々出てくるベリーモール系のスキル――使うユニットに悩むですよ!?  
 
【教導の騎士 ユドン】について色々と! 《R》用のアタッカー! ヒット時だけど、意外と当てるチャンスはありそうで。

【大帝竜 ガイアダイナスト】【狂帝竜 ガイアデスパラード】について色々と! 真生した帝竜――既存と比べてどうだろね!? 

【ムッチャバトラー ビクトール】について色々と! 期待の新型G3ビクトール! 【闘魂】の力を得てどうなったかな!?

【煌牙の黄金騎士 ガルモール】について色々と! 黄金に煌めく光の牙――究極にまで高まった実力や如何に。

【伏魔忍竜 ヒャッキゾーラ・アソウギ】【隠密魔竜 ヒャッキゾーラ】【忍竜 ヒトダマハンドラー】について色々と! まさかの援軍! 連続攻撃が更に楽しくなるぜ!?
 
【天頂巨星 モアイ・ザ・スプリーム】【ベアナックル・アーネスト】について色々と! なんだろう、この謎の復帰感!? 

【神聖竜 ルミナスホープ・ドラゴン】について色々と! 【アルフレッド】サポート……じゃなくて【勇敢】サポート!? 
 
【ヤスイエ】に求めるものを適当に書いてみる雑記とかそんなの! いや、この軸ほんと難題が多くって……!? 
 
【黒炎をまとう竜 オグマ】について色々と! 退却&ハンデスの強要!? 【儀式】の力を舐めるなよ!? 

【メテオカイザー ユニオール】彼の防御は守る出だけではなく攻撃への機転になる!という話

【黄金竜 ビルドピーク・ドラゴン】【神聖魔道士 アレッシア】について色々と! どうしようもない時、いざという時、そんな時に頼れる2枚!? 

【絶壁権臣 ブロッケイドガンガー】【破壊暴君 フルブレードレックス】について色々と! 攻め手と守り手のGユニット――悪い事は出来そうな予感!?


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 20:00:00 | コメント(1)
コメント
勇敢持ってたら採用圏内だったんだけどなあ…
残念、でもイラストはかわいい
2017-01-27 金 01:11:44 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する